


ゲーム機本体 > SIE > PSP ギガパック PSP-1000G1
はじめまして。talbyと申します。
先日、MP3プレイヤーが壊れたこともあり、かつ欲しいタイトルもあったのでPSPのギガパック(白)を購入しました。
いろいろ不具合があるとは聞いていたのですが自分が遭遇している問題は調べても見当たらなかったので、他に同じような症状の人はいないか、また修理に出さなくても直る問題なのかを調べたくて書き込みました。
不具合の内容ですが、大まかに言うとあるゲームのセーブ画面に行くとメモリースティックを読み込まず、フリーズする、というものです。
まずメモリースティック自体に何かあるのかと思い初期化をしたところ改善せず、またMP3や動画などは普通に読み込みや書き込みが行え、さらにセーブデータ管理画面でも通常の動作ができます。
プレイしたソフトですが、まずPSP購入時に同時に購入した「ロックマンDASH」、「ロックマンDASH2」で試したところ、「つづきから」やセーブを選んだりすると背景だけ移りそこでフリーズします。(メモリースティックのランプは点灯せず)。こうなるとバッテリーパックを抜く以外に電源を切る方法がありませんでした。メモステを変えてもかわらず。
次に友人の「テイルズオブエターニア」ではコンティーニューを選ぶと黒い画面でフリーズ。「ゲームを終了」でもどることはできます。
同様にメモステを変えても同じ動作。
最後に「リッジレーサー」も試しましたがこっちは普通にセーブができます。
以上です。
長文になってしまいました。申し訳ありません。
何か改善策や意見があったらお願いします。
それでは。
書込番号:4606549
0点

返信有難うございます。
もちろんメモステは初期化済みです。
ちなみに容量は1GB、ギガパックに付属のものです。
書込番号:4606669
0点

もし別の本体が使用できるなら、そちらで問題のソフトとメモリースティックDUOを使った場合どうなりますか?
同じ症状が出るのなら、ソフトかメモリースティックDUOの問題でしょう。
ご友人から本体を借りて、試してみて下さい。
書込番号:4607791
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SIE > PSP ギガパック PSP-1000G1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2014/05/13 10:06:45 |
![]() ![]() |
2 | 2010/09/07 17:42:22 |
![]() ![]() |
1 | 2010/05/18 20:49:56 |
![]() ![]() |
2 | 2010/04/09 17:24:55 |
![]() ![]() |
5 | 2010/03/17 20:19:56 |
![]() ![]() |
1 | 2010/02/11 10:43:53 |
![]() ![]() |
9 | 2010/07/25 7:54:07 |
![]() ![]() |
0 | 2009/05/30 20:19:14 |
![]() ![]() |
4 | 2009/03/21 16:31:02 |
![]() ![]() |
8 | 2009/02/20 13:02:19 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


