


ゲーム機本体 > SIE > PSP ギガパック PSP-1000G1
最近PSPを買ったのですが、付属のイヤホンが何かしっくりきません。音質もあんまりだし・・・。そこで皆さんにお聞きしたいのですが、「これがオススメ」というイヤホンは無いでしょうか?
書込番号:4664393
0点

僕もPSPバリューパック購入後、付属のイヤホンに納得がいかなかったので、
SONY製のイヤホンを買いました。人によって、インナー派か、そうじゃない
派で別れると思うので、やっぱり自分で決めたほうが良いんじゃないですかね。誠に勝手ですが、参考になれば幸いです。
書込番号:4666125
0点

nmamaさんありがとうございます。nmamaさんの言うとおり自分にあったのが一番ですね。電気屋に行って見てきたいと思います。そこでもうひとつ質問なのですが、買うとすればどこのメーカーのが音質がいいでしょうか?また、値段は高いものほどよいのでしょうか?
書込番号:4666421
0点

僕はPSPがソニー製品だったので、それに合わせてイヤホンもソニーのにしました。なかなか使う機会がありませんが、PSPがソニーなのにイヤホンはパナソニックとか言うのは、個人的に嫌いなもんでして…。なんか、メーカーは揃えたいたちなんですよ。で、高いほうが質がいいとの質問ですが、僕はそうではないと思います。PSPを使うときだけに使用するのであればそんなに高くなくてもいいんじゃないかと思います。ちなみに僕が購入したのは1180円でした。なんの不憫もなく使用しています。また、PSPを携帯して外出先で使うのであればイヤホンのコードが出来るだけ短いものの方がいいと思ういます。無駄に長くても意味ないですもんね。
書込番号:4667381
0点

直接身体に装着する物の場合、装着者の状態や装着部位の大きさの違いによって使用感が異なってしまいます。
ですから、例えば私にジャストフィットするイヤホン/ヘッドホンでもくねーべなーげるさんにとってジャストフィットしない可能性はありますね。
一番いいのは、くねーべなーげるさんが近くの販売店で色々なイヤホン/ヘッドホンを実際にチェックしてみる事です。
音質も同様で、人によって好みの音質が異なりますしよく聴く音楽のジャンルによっても最適な物が分かれます。
又、PSPの再生レベルではあまり高価な物は必要ないような気がします。ノイズキャンセラー機能の有無は個人の好みでしょうが、オーディオマニア向けのような商品までは必要ないでしょうね。
書込番号:4667926
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SIE > PSP ギガパック PSP-1000G1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2014/05/13 10:06:45 |
![]() ![]() |
2 | 2010/09/07 17:42:22 |
![]() ![]() |
1 | 2010/05/18 20:49:56 |
![]() ![]() |
2 | 2010/04/09 17:24:55 |
![]() ![]() |
5 | 2010/03/17 20:19:56 |
![]() ![]() |
1 | 2010/02/11 10:43:53 |
![]() ![]() |
9 | 2010/07/25 7:54:07 |
![]() ![]() |
0 | 2009/05/30 20:19:14 |
![]() ![]() |
4 | 2009/03/21 16:31:02 |
![]() ![]() |
8 | 2009/02/20 13:02:19 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


