PSP プレイステーション・ポータブル ワンセグパック PSPJ-20000シリーズSIE
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ディープ・レッド] 発売日:2007年12月13日

このページのスレッド一覧(全464スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2008年8月20日 22:44 |
![]() |
5 | 18 | 2008年8月26日 15:53 |
![]() ![]() |
2 | 4 | 2008年8月19日 06:26 |
![]() |
43 | 36 | 2008年8月30日 14:40 |
![]() |
0 | 9 | 2008年8月19日 05:56 |
![]() |
0 | 1 | 2008年8月24日 02:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズ
MacOSXレパードを使っているんですが、iTunesに入っているミュージックビデオや音楽をPSPで見れるようにするにはどうすればいいんですか?どなたか教えてください。
0点

エンコードして対応データにしてメモリに転送したら再生できるよ。
書込番号:8231726
0点

過去スレで似たような話題の記憶があるなと思ったら、旧PSP板で見付かりました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/20504010074/SortID=3699506/
http://bbs.kakaku.com/bbs/20504010074/SortID=6402006/
音声ファイルに関する内容ばかりですが、「MUSIC」フォルダを「VIDEO」フォルダに読み替えれば動画ファイルにも適用できるかと思います。
転送に関しては以上ですが、ただ動画に関してはエンコード設定にお気を付けください。
PSP用に動画をエンコードする際に同じAVC/MP4でも色々と設定する必要があるのですが、atachimentさんがお持ちの動画ファイルがその設定通りになっているかどうかまでは、私には判りません。
一度お試しになって、もしも駄目だったらエンコード設定を変更してみてください。
最後に余談ですが、Windowsユーザーの立場からすると、PSP用ファイルはWindowsMediaPlayerよりiTunesやQuicktimeと相性が良い気がします。
もっともコレはMicrosoftがデファクトスタンダードの座を狙ってWMAやWMV(VC-1)に固執したのに対して、Appleが柔軟に対応した結果かもしれません。←SONYもデファクトスタンダード狙いの好きな企業で、PSPやPS3の柔軟な姿勢は信じられないくらいなのですけれどw。
書込番号:8232063
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズ
題名通りなんですが・・・この前親戚にPSP(旧型)をやらしてもらいました。そこで異常にPSPがほしくなりましたw
そこでさっき軽く調べた結果・・・初期不良がとてつもなく多いではありませんか!!(汗)
そこで新型を持ってる皆さんに新型PSPの使い勝手当の情報が貰いたくてレスをたてました^^;一様ここでも調べたんですがレスが多すぎて調べ切れませんでしたwなので図々しいですが意見を下さいm(_ _)m
後お勧めのソフトも教えてください因みに自分の中ではモンハン2Gとか買いたいと思ってます(今更・・・
後名前通りゲームの知識は0に近いです・・・なので難しい話はわかりやすく説明してください。自称ですがゲームテクはちょっとは有るつもりですw
PSPといってもゲーム以外には使う予定はありません。
長々とすみませんがよろしくお願いしますm(_ _)m
0点

ゲームの知識0%wさん、こんばんは。初めまして!
---------------------------
★新型の使い勝手。
ゲームに関してだけ言いますと…旧型に比べ明らかに
・軽い(文庫本1冊らしい)
・ロードが速い
・メモリが多い
ですから、かなり使い勝手がいいです。
---------------------------
★オススメのゲーム。
個人的には【ファンタシースターポータブル】というゲームがオススメソフトになります。
RPGっぽいけど、アクションも。という感じで、何より『手軽に始められる』のが一番の良さでしょう。
40万?、50万?本位売れたようですので。
(※↑「モンハン・ファンタシースターシリーズの旧作」を既にされた事がある場合は…
物足りないと感じられる方が多いようなのでやめといた方がいいかもしれませんが)
あとは【CCFF7(クライシスコア・ファイナルファンタジー7)】もかなり売れてますし、いいかと。
---------------------------
★故障について。
何を根拠に「初期不良が多い!」って仰っているのかは分かりませんけれども、
ネットの検索結果だけだったとしたら…あまり信じ過ぎない方がいいと思いますよ〜。
どのハードにおいてもそうですが、故障した人が書き込むのであって、普通に使える人は滅多に書き込まないものです。
信じるんだとしたら、故障率が○○%といった『統計データ』位がいいのかもしれません。
以上、最後まで読んで下さってありがとうございました!
少しでも参考になれば幸いです。
書込番号:8227301
1点

僕はあまり遊んでないので、お勧めゲームを紹介することはあまり出来ませんが、初期不良について言えば、現在日本で1000万台出荷?されているPSPの初期不良率が0.1%だとしても1万台の初期不良があるわけですから、それなりに記事は多いと思います。
不良のない製品を手に入れて「私のPSPは初期不良じゃなかった」等と言う人はほとんどいません^^;
それから初期不良というものは「製造段階での不良」でありますから、手に入れたら即無料交換されるわけで、手に入れたら不幸だとかそういうものではありません。
買ったその日からやりたかったのに〜〜〜〜〜という残念な気持ちになるだけであって、もう一度金を払って新しいものを買う必要はないのですから。
お勧めソフトはですね…体験版しか遊んでませんが、「パタポン」はいつか買ってやりたいな〜と思いました。
書込番号:8227335
1点

なるほど確かに言われてみれば正常に動く人が掲示板に書くことなんてめったにないですもんねw
自分の考えが足りませんでした^^;
モンハンはポータブルで1をやったくらいであんまりやってないのでほとんど初心者に近い感じです^^
「ファンタシースターP」も体験版があるらしいのでPSPを買ってから試してみます(/^-^)
書込番号:8227395
0点

連続ですみません^^;
ヨドバシ等で買うつもりなんですが【PSP本体・2Gor4Gのメモリー・ソフト2本位・USBケーブル】位を買うつもりですがほかに必要なもの又それにかかる金額を教えてほしいですm(_ _)m
ついでにPS3とどちらのほうが面白いか(ゲーム機能のみで)も教えてほしいです
資金的には4万チョットしかないのでPS3を買う場合はソフトは1つしか買えないかも・・・
どちらにしてもどうしたらいいかの意見を下さいm(_ _)m
最後に本当に無知ですみませんm(_ _)m
書込番号:8227556
0点

難しい質問ですが、0%さんの周りに一緒に遊ぶ友人がいるなら、モンハンやファンタシースター等で遊び始めた方がいいような気が致します。つまりPSP。
PS3でもいいんですが、元々PSPが欲しい人がPS3から始めると悲惨なことになるかもwなんて思ってしまいます。
僕はPSPに興味がなくてPS3が先だったのですが、PSPとの連携機能に興味を持ち、結果的に両方を揃えてしまった者です^^;
結果的に費用は二十数万(ハイビジョンテレビも込めてですがw)…0%さんをPS3へ導いて不幸にしてしまったら…僕に責任は負えませんwいえ、僕は幸せにやっておりますよ^^
とりあえず周りの友人とPSPで一緒に遊べる環境ならばPSPでいいんじゃないでしょうか?
んで、「知らん人達とも(友人とも)大きな画面でオンラインで遊んでみたい」って思ったらPS3を導入してみたらどうでしょうか?XBOX360でもいいでしょう。
金額ですが、売れ線のソフト2本が1万円として、本体2万円、USBはポイントで買うとして3万円+メモステってところでしょう。
メモステは8GBでも7000円で売ってます→http://www.amazon.co.jp/SanDisk-UltraII-%E3%83%A1%E3%83%A2%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%AFPRO-%E8%BB%A2%E9%80%81%E9%80%9F%E5%BA%A615MB-SDMSPDH-008G-J61/dp/B0015AX1BO/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=electronics&qid=1219149503&sr=8-1
メモステに関しては、手軽に手に入れられて安いのはアマゾンだと思います。
余談ですが、PS3にはUSBケーブル付いてます。あ、いえ、あなたを…そんな
書込番号:8227681
1点

PS3とPSPを比べるというのはなかなか難しいですね。
とりあえず一つ言えるのはPSPは今が旬です!
モンハン効果もあり、スクエニのFFアギト13を始め、多くのソフトメーカーがPSPでの開発に乗り出しています。
ソフトは廉価版が多数出ていますので片っ端からやるのもありです。笑
お勧めは、アクション→ロックマンロックマン
プレミア化してますが確か10月頃に廉価版が出ます。
RPG→幻想水滸伝1&2
こちらも若干プレミア化してますが良ゲーです。
レースならリッジ。中古で約1000円です。
後は勇者のくせに生意気だ。も良いですよ。
存分にPSPライフを満喫してください。
書込番号:8227705
0点

2Gのメモステ購入するならばヤマダ電機で2Gパック?が売っています
私が購入したときは21800円で
・メモステ(2G)
・USBケーブル
・液晶保護シール
・UMDケース(4枚収納)
が付いていました
店頭でしか扱っていないパックのようです
書込番号:8228831
0点

PS3はグラフィックは綺麗だけどゲームソフトは少なめ。
現行モデルはPS2互換もないからPS3ソフトが動くブルーレイプレーヤーな印象。
PSPをプレイして欲しくなったならPSPでいいと思うけど。
いくら位かかるかは価格.comで必要な物を検索すればすぐ分かる。
どんなジャンルが好きかすら書かないでお勧めゲームとか言われてもね…
↓から評価が高かったり自分の好みに合いそうなものを探せばいいんじゃない。
http://gameinfo.yahoo.co.jp/platform/psp/
http://www.amazon.co.jp/b/ref=amb_link_18903906_11?ie=UTF8&node=13305031
書込番号:8229152
0点

>>一様ここでも調べたんですがレスが多すぎて調べ切れませんでしたwなので図々しいですが意見を下さいm(_ _)m
ただめんどくさいだけでしょう?
見ればわかるのに同じことなんでまた聞くのかな
書込番号:8229163
0点

ゲームの知識0%wさん初めまして。
まずPSPをゲーム専用機と前提した使い勝手について、にゃんちゅうさんのレスに足させていただきます。
PSPは販売店は勿論のことその他の外出先でも、その場で無償体験版や紹介動画や壁紙などが入手できます。
無償ってのもデカいですが、以前のように抱合せで要らないソフトを買わされたり・行列に並ぶ必要がないのはもっとデカいですね。オッサンがゲーム店に並ぶのには勇気が要りますから A^^;
http://www.jp.playstation.com/psp/pss/
それから、ご自宅にネットに繋がったPCかPS3がお在りでしたら、「プレイステーション@ストア」から、上述の体験版はもとより、初代PS用も含めたネット配信ソフトの購入も出来てしまいます。
http://www.jp.playstation.com/store/
オススメソフトですが、百聞は一見に如かずですので、上述リンクから無償体験版を入手して、ゲームの知識0%wさんのハートに響いたソフトが本来のオススメソフトだと思います。
PSPオリジナル作はもちろんのこと、他にも初代PSやPS2からのシリーズ作や外伝作がPSPでもリリースされていますので、ぜひ店頭で悩んでください。
ただ、売れているから・流行っているからという理由だけでソフトをお選びになるのは止めておいたほうがよろしいですよ。
例えば未だ世間で評判の「モンスターハンター・ポータブル2ndG」にしても、
このテのアクションゲームが好きな方がこれから「モンスターハンター・ポータブル」を始められるのでしたら、私も間違いなく「〜2ndG」をオススメしますが、ただ流行に踊らされて買ってしまって「損した」と思っているユーザーが居ることも事実です。
http://review.kakaku.com/review/41372510549/
>【PSP本体・2Gor4Gのメモリー・ソフト2本位・USBケーブル】位を買うつもりですがほかに必要なもの又それにかかる金額を教えてほしいですm(_ _)m
PSPのスピーカーはオマケ的なもので明瞭感に欠けますので、ヘッドホンかイヤホンも欲しいですね。
カナル型のものでしたらコンパクトですし棚売りならかなり安価なものもありますのでオススメです。
私はSONYのノイズキャンセリングホン「MDR-NC32NX」を使用していますが、これはあまり安価ではないのでオススメはしません。
http://www.ecat.sony.co.jp/avacc/headphone/acc/index.cfm?PD=25965&KM=MDR-NC32NX
>ついでにPS3とどちらのほうが面白いか(ゲーム機能のみで)も教えてほしいです
個人的な意見になりますが、拙宅では妻子にTVを占拠されていて、未だに「メタルギア・ソリッド4」をプレイできておりません。でも私は我慢できています。
それに対して、取り上げられたらきっと発狂するほど、私にとってのPSPは必需品になっています。
最終的には両方揃えるのが理想的ですが、どちらかと云うとPSPからご購入されることをオススメします。
最後に蛇足的に、私の書込んだユーザーレビューへのリンクを貼って終わります。
オススメのものについてはコチラからご判断ください。
http://review.kakaku.com/review/usercategoryreview/?NickName=%97s%8bR
(あ!「メタルギアソリッド・ポータブルOPS」と「EXiT」が抜けてますが、コチラも良かったですよ^^)
以上、脈絡なく長々としたレスで失礼しました。
書込番号:8229605
1点

買っておくと良いもの
手垢、指紋、傷や汚れ防止にシリコンカバー又は透明なプラスチックの本体カバー。
液晶保護シール
もしMHP2Gにハマッてしまった!どこでも長い時間遊びたい!
てな場合に増量バッテリー(カバーつき、但し白と黒しかなかった)
がお勧めですかね。
持ち運びが増えたら、
セミハードケースも是非。面倒がって剥き出しでバックに放り込んで1台壊してます。
書込番号:8229690
0点

みなさんいろんな意見ありがとうございましたm(_ _)m
ただめんどくさいだけでしょう?
確かにめんどくさいってのもありましたがいろんな意見が聞きたいと思って書いちゃいました^^;すみません、自分の努力不足でした。
皆さんの意見を聞いてとりあえずはPSPを買いたいと思います。
とりあえず今は買いに行く時間がないので時間が出来たら買いに行きたいと思います^^
全然調べが足りなかった自分の糞スレにこんなに情報等いろいろ御世話してもらい本当にありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:8230116
0点

>ゲームの知識0%wさん
私は決して「糞スレ」だとは思いませんでしたよ。
確かに「価格.com」は過去スレの検索を推奨してはいますが、これからPSPの購入を考えているご新規さんにとっても有益なスレだと思ったので、私はレスしました。
逆に「糞スレ」だと思ったら、管理者に削除要請することはあっても、わざわざレスなんかしません。
これに懲りず、またこの板に書込んでくださいね (^^)ノシ
書込番号:8231471
0点

耀騎さん自分のスレを認めてくれてありがとうございますm(_ _)m
初心者のスレを認めてくれてありがとうございます。これからもチョットした質問でも質問していきたいと思います^^でも今度は調べてからスレを立てるようにします
書込番号:8234239
1点

横から失礼します。
僕も良いスレだと思います。有益な情報ばかりですので。
ソフトは自分で判断することが大事だと思いますが、一応個人的な感想を…
僕はモンハンをやってみて苦手ということが判明したので、シミュレーションRPGを主にやっています。今はディスガイアをプレイ中です。なかなかやりこみ要素があって楽しいです。勇者のくせに生意気だもおススメです。確か廉価版が出ているので買いやすいですよ。
ゲームの知識0%wさんなりに楽しんで下さい!
書込番号:8243471
0点

ファンタシースターはプレイした事がありませんが
モンハンよりは簡単らしいので
モンハンより先にやってみてはどうでしょうか?
初心者がいきなりモンハンは相当敷居が高いと思います
書込番号:8247227
0点

ブルーインパクトsありがとうございます^^
自分はMHP1をやったことがあるので操作的には多分いけます^^(出来るといってもレウスをやフルフルとかしか狩った事無いけどw)
PSP買ったら体験版とかやってみて買いたいと思います^^
書込番号:8255474
0点

体験版のダウンロードを勧めた者としてちょっと補足させていただきます。
他の方が触れられていた「ファンタシースター・ポータブル」は非常に良い体験版が配布されていますが、「モンスターハンター・ポータブル」を始め大半の移植作やシリーズ作はせいぜい雰囲気を伝えるための動画のみの配信で、基本的に体験版の配布はないと思ってください。
>自分はMHP1をやったことがあるので操作的には多分いけます^^
私なんて「モンスターハンター・ポータブル」初作では、リオレウスの羽音を聞けば逃げ出し、イャンクックにさえ刃が立たなかったほどの超ヘタレでした。
ゲームの知識0%wさんがリオレウスやフルフルを狩れるほどの狩人なのでしたら、何の心配もありません。騙されたと思って「〜2ndG」をお求めください。
「〜2ndG」は初作からSAVEデータの移行をできませんが、もともと「〜2nd」にも低レア度アイテムと上限付きで所持金を移せる程度でしたから、問題ないでしょう。
書込番号:8256312
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズ
最近友人から譲ってもらったんですが、MHP2ndGを始めてサラウンド設定で『ドルビープロロジック2対応のAV機器に接続すれば…』と画面に出てました。今、パイオニアのHTZ-363DVホームシアターがあるんですが、今販売されているケーブル類でホームシアターに接続出来るのでしょうか?超初心者なので宜しくお願い致します。
0点

プロロジックIIならアナログ2ch音声での伝送なので、現在市販されているPSPの映像・音声をTVに出力する各種ケーブルや、音声だけならステレオミニジャック→ピンジャックというケーブルでも対応可能です。
まあ、音声だけ鳴らして映像はPSPの液晶でなんていう使い方は普通しないでしょうけど。
基本的には映像もTVに出力することになると思うので、D端子ケーブルかコンポーネント端子ケーブルを利用することになるでしょう。
注意する点は、PSPでのゲームの映像を外部のTVで楽しむ場合はD端子かコンポーネント端子で接続の上、そのTVで480p信号を受けられる必要があること。
書込番号:8225030
1点

朝早くから解答ありがとうございます。TVの方は大丈夫だと思います。要するに、PSPからD端子ケーブルを引っ張って映像はTVにつなげて音声はホームシアターに接続って事でOKという意味ですよね?違ってたらすみませんャ
書込番号:8225060
0点

それで大丈夫です。
もしTVの音声をホームシアターのスピーカーから出せるように接続してあるようなら、PSPからの音声を映像と一緒にTVに入力、ということでもいいかも知れません。
書込番号:8225083
1点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル ワンセグパック PSPJ-20000シリーズ
最近購入した方にお聞きします。
こちらで購入されたFWのバージョンを教えてください。
また、どの店舗でいつ購入されましたか?
もうver4.05ですかね^^;
あ、基盤もわかれば教えてください。
それでは、回答の程よろしくお願いしますm(_ _)m
0点

FWはちょっとの手間で簡単に最新のものに更新できますし、
基盤の違いなんて普通に使用する分には何の影響もありません。
保証規定に従う使用の範囲では全く必要ない情報ですね。
改造目的なら自分でググるか同志が集まる別の場所でどうぞ。
書込番号:8221348
7点

量販店ですが8月10日に購入しました。
最初からパンドラで起動させたのでFWのバージョンは不明です。
問題なく使用しております。
メタリックブルーならば限定生産なので今買っても基盤は変更されていないのでは?
書込番号:8222962
2点

これからPSPを買う方なら当然知りたいことですよね!
基盤のバージョン 初期ファームウェア
無印 TA-085v1? 3.60
A TA-085v1? 3.70
B TA-085v1? 3.71
C TA-085v1? 3.72
D TA-085v2? 3.73?
E TA-085v2? 3.80
F TA-088? 3.90
G TA-088? 3.95 and 4.XX?
以上は100VのVの下のアルファベット
その他
・ディープレッド バリューパック(PSPJ-20000) → TA-085 3.72
・ギレンの野望・スペシャルパック(PSPL-90001) → TA-085v2? 3.80
・モンスターハンターポータブル 2nd G モデル(PSP-2000 ZN) → TA-085v2 3.80
・マットブロンズ バリューパック(PSPJ-20002) → TA-088 3.90
・メタリックブルー バリューパック(PSPJ-20003) → TA-088? 3.95
>もうver4.05ですかね^^;
出荷時に 4.01 以降を搭載している本体では Magic Memory Stick から起動することができなくなっているものがあるとの話です。当然このことはご存じの事かと思います。と言うことは"G"が売っていてもやばいかも??
とは言え救世主は居ますので時間の問題かと思いますが?
最近この板もゲートキーパーの暗躍に非常に危惧を感じスレをしました。もち、攻撃覚悟ですが・・
書込番号:8223266
2点

>>これからPSPを買う方なら当然知りたいことですよね!
そうか?
そうゆう使い方をしたいやつがここで聞かないとできないレベルならやめておけ
それと知ったかぶりのレスもやめてとけ
ここはそれについてレスするところじゃないよ
書込番号:8226453
6点

>>最近この板もゲートキーパーの暗躍に非常に危惧を感じスレをしました。
日本語がおかしいのはともかく、ゲートキーパーの意味とスレとレスの違いくらい理解しとけ。
書込番号:8226526
2点

「クズ」というレスだけ削除された
ということは
このスレそのものに対して
価格コムとしては、不適切では無いと判断したようだ
つまり、価格コムは表向きはどうあれ
裏ではカスタムファームを推奨している
と受け取った
書込番号:8226912
0点

>bokutyan20saiさん
こんばんは。
別に、どう受け取ろうが勝手と仰るかもしれませんけれども…
確かにCFWはSCEの希望に沿う物ではないでしょう。
ただ…【CFW自体は違法ではない】(つまりグレー)のも確か。従って、削除する理由にはなり得ない。
語弊があるかもしれませんが、削除したい人がいたとしても「放置するしかない…」。
CFWのレス・スレが消されないのは、推奨しているのではなくて、そういう理由からかと推測します。
(勿論、ゲームを違法に手に入れればその時点で黒になる)
※僕は、別にCFW推進論者ではありませんので、誤解の無いようお願い致します。
参考:[7995676]
書込番号:8227117
0点

にゃんちゅう!さん
わざわざ返信して頂いてありがとうございます
グレーである事は充分認識しています
私があえて書き込んだのは
先ほどの書き込みは、きっと価格コムによって削除されるであろうからです
削除された時点で価格コムが「認めた」と判断します
書込番号:8227150
0点

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%96%E3%83%AB%E3%81%AEhomebrew
また、著作権法上「プログラムの著作物」としての保護を受けている公式システムソフトウェアに対し、プログラムの改変行為やユーティリティ(外部プログラム・ツール)を用いることにより、プログラム上において本来予定されていた範囲を超えた動作をさせることは、「著作者の意に反して著作物を改変することとなり、同一性保持権の侵害となり法律に違反する行為となる」(著作権法20条)という法律的解釈を主張する者もいるが、コンピュータプログラムに関する同一性保持権の主張はその性質上難しいとされている。
ちなみに、現在のところ個人の使用の範囲に限って(自分でPSPを改造し、自分やその身内だけで楽しむ事)法的措置をとられたという報道は無いが、改造したPSP本体をネットオークションで転売していた男が商標法違反で逮捕されたケースは存在する。
改造PSP売りさばき逮捕 ゲーム機の商標権直接侵害では初
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080220/crm0802202030023-n1.htm
CFW自体は違法じゃない可能性はあっても、改造につながる情報は犯罪行為を助長する可能性があるわけだ。
改造に興味がない人も利用するこういう場でする話題じゃない。
書込番号:8229130
1点

bokutyan20saiさん
>つまり、価格コムは表向きはどうあれ
>裏ではカスタムファームを推奨している
>と受け取った
そぉですか?単純に管理人さんが吟味してないだけだと思いますが
#いちいち吟味なんかしてられない
「クズ」だけ消えたのは、分かりやすいからだと思います。
再度、削除依頼を出せば消えるかもしれませんが、管理人さんの
仕事が増えるだけですね。
毎度の事ながらCFW系はもめますね。セクシーゆりさんが丁重に
レスされてましたが、スレ主さんは間違いなく捨てハンなので
お礼の一言もなしに、二度と来ないでしょう。ソッチ(CFW)系の
サイトに誘導するのが一番良いような気がします。スレ主は
トンズラ、残った者同士で言い合いなんて変ですよ。
書込番号:8229556
1点

こんばんは。返信遅れましてすみません。
>P911t2 さん
回答ありがとうございます。
パンドラ化おめでとうございます^^
>セクシーゆり さん
回答ありがとうございます。
こんな詳しい情報がもらえるとは思ってもいませんでした。
ありがとうございます^^
ちなみに、
>>と言うことは"G"が売っていてもやばいかも??
ここで仰っている"G"とは何のことですか?
くだらない質問でしたらすみません。
>国光派 さん
返信が遅れたばかりに不快な思いをさせてすみません。
ちなみにこれは捨てハンではありません。
今後、また機会がありましたらよろしくおねがいします。
書込番号:8233120
0点

>>ここで仰っている"G"とは何のことですか?
>>くだらない質問でしたらすみません。
くだらないと感付いているなら自分で調べる努力くらいしましょうね。
親切な誰かさんがきっと答えてくれるんでしょうけど。
>返信が遅れたばかりに不快な思いをさせてすみません。
全て他力本願な上に都合のいい返信にしか礼を言わないような人を快く思うなんて無理ですよね。
2度と見かけないことを願っています。
書込番号:8233185
2点

ゲートキーパー達はソニー社内で「CFWは絶対悪である」とでも洗脳でもされているようだね。まぁゲートキーパーの意味さえ知らない奴には、話にならないでしょう。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC よく見て勉強しろや。
愚かなゲートキーパーの暗躍は今だ健在のようだね。ぐらっきーさんとその他1名のように不自然なまでのソニー擁護の書き込みがそうだろう。人の書き込みを正確に理解できない程度の奴が、マニュアル通りの書き込みしているに違いない。
スレ主殿へ
>ここで仰っている"G"とは何のことですか?
くだらない質問でしたらすみません
わかりにくかったかも知れません。
http://emuonpsp.net/old_news_082.html の下の方見てください。買ってみたら違ってたよと。クレームは勘弁してください。ほぼ間違えないかと思いますが、参考程度に。
書込番号:8235226
0点

セクシーゆりさんお久しぶりです。
きっと貴方のことだから「もう一人ゲートキーパーが現れた」と仰るのでしょうけれど、前にも申し上げましたが、私はPSPを気に入っており末永く使いたいと思っている一ユーザーです。
私は荒氏を相手にしないことにしており、それと同様に、改造ファームの話題になると現れて熱心に改造を勧誘する貴方のような人の相手をするのも嫌になったので放置しておりましたが、あまりにも妄言が過ぎると思ったので書き込ませていただきます。
確かに改造ファーム自体は「悪」ではないのでしょう。
改造ファームをリリースしている暗黒某氏を始めとするハッカー諸氏も、おそらくPSPの利便性を上げるのが目的であって、それで儲けようなんて思ってはいないのでしょう。
でも非公式に利便性を上げたことで悪用できる機能を孕んでしまい、実際に悪用されていることが問題になっているのをご存じないのでしょうか。
価格.comは有名な掲示板で、不特定多数の衆目に晒され、そこからまた悪用を思い付く輩がいる可能性があることにお気付きにならないのでしょうか。
以前別スレで論争になった際にも申し上げましたが、上述の悪用によってソフトの価格が高騰したりリリースが滞る可能性もあると心配している人に対して「よく見て勉強しろや。」って、どういう了見ですか。
顔の見えない相手だからといって、そんな態度は認められたものではありません。
もっと真摯な態度で、ご自身のお言葉の影響力をお考えの上でご対応ください。
それから改造の話題を否定する皆様へ
このテの話題がこの板で問答されるのが嫌でしたら、放置してください。
そうすれば貴方が嫌なスレは新しいスレに埋もれていくことになります。
スレの表示順序を「返信順」にしている者からすると、貴方がレスすることで、嫌なレスが浮上してくるのです。
そうして荒れたスレがいつまでもPSP板のトップに居座っているのが嫌だったので私はこのスレを放置していましたし、今後も嫌なスレにはレスしないように心掛けたいと思っております。
x遥陽xさん、本題から脱線(?)した炎上レス失礼しました。
ただ改造ファームのご質問スレは、必ずと申し上げても過言でないくらい荒れます。
今後は充分に内容を吟味した上でお書込みくださいますよう、よろしくお願いいたします。
書込番号:8235544
2点

(1)PSPは好き、CFWは必要
(2)PSPは好き、CFWはどっちでも
(3)PSPは好き、CFWは絶対不要
(4)PSP以外は敵、CFWも敵
「ゲートキーパーの境界線」が人にとってマチマチなんですよね。1〜2の間の人もいれば
3〜4の人もいる。そして、自分の心境が1の人もいれば4の人もいる。主観同士で
話をして、結論なんてでませんよね。
と言うか、マジコンや吸出しなどのネタは、知ってる人だけがコッソリするものだったのに
いつから大々的にするようになったのでしょう?個人的にはどっちでもいいのですが。
書込番号:8235946
2点

セクシーゆりさん、すばらしい。
>ここで仰っている"G"とは何のことですか?
本体の側面の箱に書かれている文字です。
PSP-2000 PB←色
P274***
G
↑
これ、わかりましたか?
残念ですが、もうG未満は店舗には無いと思いますよ。
GKが釣れましたね。
書込番号:8238785
0点

エミュレーターはオリジナルソフトを所持すれば合法であり、そうである以上は誰にも非難される行為では無く、所有者が自由に楽しむ事ができる。またUMDもオリジナルを持っているならメモステ起動もなんら問題は無い。それがソニーの意図しない使用方法であったとしてもだ。これらの事は、所詮、この手の人には理解できないでしょうけど。
>上述の悪用によってソフトの価格が高騰したりリリースが滞る可能性もあると心配している人に対して「よく見て勉強しろや。」って、どういう了見ですか。
ゲートキーパーの意味をよく見て勉強しろや。と言ったつもりですが、優秀なあなたでも理解できませんか?
過去にあなたが仰った>ベンダーやメーカーの収益機会を奪い→新規ソフトの減少や正規購入額の高騰→ユーザー離れによるPSP市場の弱体化を助長する可能性もあります
この件については、私も同意すると言っておりますが・・・
そして、私もあなた同様、改造ファームの話題になると現れて熱心に改造を否定する貴方のような人の相手をするのも嫌になったので放置しておりましたが、
基本的に違法にROMやISOをダウンロードする奴が問題であって、CFWを導入する人には何の問題も無いことに気付や。とは言っても所詮は理解できないでしょうけど・・・
書込番号:8239187
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル ワンセグパック PSPJ-20000シリーズ
このたび、遅ればせながらがPSPデビューを果たすことになりました。
鮮やかさに魅かれてメタリックブルーにしたのですが、濃い色は指紋や傷が目立つとのこと。
そこで、液晶のみならず本体も保護したいと思うのですが、お勧めはありますか?
ツルツルして滑りそうなので、シリコンカバーのような全体を覆うものをつけようかと思いましたが、せっかくの新型が大きくなってしまうことや、せっかくのカラーが損なわれることはちょっともったいない気がします。
でも傷や指紋を気にして使うのもなんだかいやなんです。
『そんなものないよ!』と言われそうですが、みなさんが使っていてお勧めのものや、やめたほうがいいものなど、教えていただけたら嬉しいです。
できたら液晶、本体、両方の情報をお願いします。
他にも、初めにこれは用意したほうがいいものなどありましたら、あわせてアドバイスをお願いします。
0点

orange♪さん、こんばんは。初めまして!
ご購入おめでとうございます!PSPライフを満喫されて下さいね。
では、ご質問の件について。
僕もorange♪さんと一緒の悩みを抱えてこの掲示板で質問し、どなたかが紹介して下さった
GAME TECHの【クリスタルシェル P2】という商品がかなりオススメです(本体自体をカバーする形)
この商品の良い所は…
・付けたままでも「AC端子、USB端子、MSの出し入れ、UMDの出し入れ、本体操作」が容易に出来る点
・この商品のみでPSPの立て掛けが出来る点
・透明なので、シリコンケースのように色の変化を気にする必要が無い点
もうちょっとかな〜と思う所は…
・立て掛け時のヘッドホン装着は本体が斜めになる事
・それでもやはり…若干は厚さが増したような印象を受ける事
ですが、前者は「本の上に立て掛ける」工夫で避けられますし、
後者は、慣れればどうって事ないように思います。
まぁ…【安さ】【指紋が付くのを防ぐ効果が高い】といったコストパフォーマンスが高いという『メリット』面が大きいからこそなのでしょうが。。。
(※携帯からなので、PC向けリンクが貼れません…“GAME TECH クリスタルシェル P2”で検索してみて下さい)
一選択肢として、orange♪さんにとって少しでも参考になれば幸いです。
最後まで読んで下さってありがとうございました!
書込番号:8220805
0点

カバー以外なら、保護シートでしょうか。
Amazonで画面端に空気が入らないとレビューされてる液晶保護シート
http://www.suncrest.co.jp/product/963.html
http://www.cybergadget.co.jp/products/psp/4544859007651/
ウチのPSPには他社製の端に空気が入るタイプが付いてますが、見栄えがイマイチで傷も付きやすいです。
本体に貼るタイプの保護シート
http://www.gametech.co.jp/products/catalog/8760/8760_1.html
ざらっとした独特の触感になるので好き嫌いはあると思いますが、指紋や小さい傷を気にしなくてよくなります。
書込番号:8221457
0点

(おそらく→)当時にゃんちゅうさんにプロテクターをオススメした者です。
ご新規さんに有益な情報が多いので、当時のスレへのリンクを貼りますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/20504010132/SortID=7315060
書込番号:8221460
0点

みなさん、詳しく教えてくださり、ありがとうございます(*^_^*)
早速、すべてのものをじっくり拝見しました。
正確な名称を書いてくださったり、リンクを貼り付けてくださったおかげで、すぐにみることができてありがたかったです。
そこでさらに質問です。
『クリスタルシェルP2』がお勧めということでかなり注目していますが、こちらはボタン部分は覆われてないですよね?ボタン部分にはなにか保護していますか?
また、保護する必要はないのでしょうか?
あと、本体とカバーの間に空間があるような気がしてならないのですが、そこのところはどうなんでしょうか?
シリコンで覆うより大きくなりますよね?
付属のケースを使うつもりですが、入らない、入りにくくなるとかないでしょうか?
神経質かもしれませんが、さらなるアドバイスをお願いします。
液晶画面には『キズ自己修復フィルム』を試してみようと思っています。
書込番号:8221876
0点

私は「クリスタルフェイスP2」ユーザーなので「〜シェルP2」とは違うかも知れませんが、確かにカバーと本体の隙間に埃が入り込むことがありますね。
これはPSPにカバーをつける目的によってメリットにもデメリットにもなる話なのですが、私の場合、その際はカバーを外してティッシュやハンカチで拭き取れるので不満はありません。
逆にもしも埃の進入を嫌われるようでしたら、PSP本体の全周を覆う保護シールが在りますので、そちらをオススメします。
前述の通り私は「クリスタルフェイスP2」を使用しておりますが、これは、視認性や操作性・携帯性を損なわずPSP(の特に前面)を保護するのが私の目的であり、カバーは傷んだら交換する消耗品と見做しているので、「クリスタルフェイスP2」で充分満足しています。
なおもしもクリスタルカバーを装着されるのでしたら、保護フィルムは不要ですよ。
書込番号:8222002
0点

耀騎さん。
何度も詳しくレスしてくださり、ありがとうございます。
『クリスタルフェイスP2』も調べていましたが、あれは前面だけのカバーなんですよね?
裏はなにも保護ぜずに使っているんですか?そのように見えたのですが、認識不足ならスミマセン。
液晶フィルムがいらないことも気づきませんでした…^_^;
確かに保護にばかり目が行って、操作性が悪くなることは意識していませんでした。
私は全体を守りたいのとあまり厚くなるのは避けたいので、もしかしたら『よごれなシートP2』みたいなのがいいのかもしれませんね。
自分の希望が全部詰まったものなど求めるほうが無理なのかもしれません。
でも、高い買い物に踏み切ったので、大切にしたいと思います。
店頭ではよくわからなかったので、ユーザーさんのお話が聞けてとても参考になりました。
みなさん、どうもありがとうございました。
また尋ねにくるかもしれませんが、その時はどうぞよろしくお願いしますm(__)m
書込番号:8222567
0点

駄レスかも知れませんが、「クリスタルフェイスP2」についてもう少し付け加えます。
まずorange♪さんご懸念の通り、コレはPSP本体の前面しか保護していません(=裏は丸裸です)。
敢えて私がこんなカバーを選んだ理由は、前面は許容できても裏をカバーで覆いたくなかったから。これに尽きます。
なぜ裏を覆いたくなかったのかと申しますと、
・前面は十キー・アナログパッド・○×△□ボタンの出張りより薄いので操作性に影響がないですが、裏は(せっかくPSP2Kになって薄くなったのに→)モロに厚さが増えることになるので回避したかった
・(当時はまだ噂レベルであった→)大容量バッテリー(PSPJ-15007)と併用出来ない
http://www.jp.sonystyle.com/Qnavi/Detail/PSPJ-15007.html
からです。
書込番号:8222650
0点

いえいえ、駄レスなんかじゃありません。まだしっかりみていました。
・・・というのも、私はしめたつもりでしたが、読み返してみるとまだお返事ほしさがありありと見えてるではありませんかっ・・・^_^;
きっと耀騎さんはこのまま放置はされないだろうと思って、ちょっぴり期待していました。
スミマセン・・・m(__)m
そうですか・・・。やっぱり厚くなるのは避けたいですよね?
でも、傷や指紋を気にしたくない。(←ならなんでこの色をえらんだのか?と思われそうですが)
私もそこを迷っているんです。
そんなに神経使うのも最初だけだと思うんですけどね。
わざわざ補足までしていただき、ありがとうございました。
参考にさせていただき、自分に合ったものを探したいと思います。
書込番号:8222720
0点

全体をカバーするシリコンの場合カバン等に入れて持ち運ぶなら砂などに気をつけて下さい。カバーと本体の間に固い異物が入ったまま使用すると逆に傷がついてしまいます。画面以外は落下などしないかぎり付属ケースにいれて持ち運ぶならカバー無くても傷つかないと思いますよ。カバー付けると大きいくなるのて付属ケースは使えません。メタリックブルー購入して10日、画面保護シールしか使用してませんが傷は本体についてません。
書込番号:8225058
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSPJ-20000シリーズ
購入された方に質問です。
この限定色の十字キーとボタンは何色でしょうか?
限定ではないものは表面が透明ですが限定色はPSP1000と同じく
本体とまったく同じ色のようです。
(単体のPSP2000と同じ仕様でしょうか)
色々ネットで調べたのですがどうもはっきりした写真がなく
すっきりしませんのでどなたか回答よろしくお願いします。
0点

ボタン自体は透明です。
記号の周りの色は明るめのブラウンといった感じで周りのマットブロンズの色と違和感ありません。
書込番号:8244766
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


