PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSP-3000シリーズSIE
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ピアノ・ブラック] 発売日:2008年10月16日



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSP-3000シリーズ
私がAmazonで予約した物は、「A」でした。
だから、「なんなの?」と言われればそれまでですが、発売日に届いて「A」とは、いかがなものかと思いまして……
皆さんは、「無印」か「A」のどちらでしたでしょうか?
参考に教えて下さい。
書込番号:8518641
0点

数ヵ月後CFW導入できる指標になるかもしれないですね。
PSP2000ではFまでが確実に導入できます。
書込番号:8520392
0点

初めはPC-8001さん。
>シール右上の100Vの下ですよね?
>Aでした。
はいそうです。100Vの下に書いてあるアルファベットです。
Aでしたか?
3000には、無印の物は存在しないのでしょうか?
書込番号:8520892
0点

>倉木大好きさん
人に尋ねるのであれば「外箱のシール右上、100Vの下のアルファベットは何ですか?」と明確に記載して下さい。
こちらが間違った解釈でレスしてしまったとはいえ、無視されるとさすがに失礼だと思いますよ?
で本題。
私のPSP-3000では無印。
書込番号:8521945
0点

うにゅぽんさん、質問し方が悪かったです。すみませんでした。
無印が存在していると言うことは、すぐに基盤などのマイナーチェンジしたということですかね?
FWが、無印は4.20でAが4.21ということが分かりました。
0.01差は、何でしょうか?
それと、FWは5.00にアップデートしていますか?
私は、初期のままですが4.21と5.00では、違いがありますかね?
アップデートしたら、元には戻せないので慎重にやろうと思います。
書込番号:8522711
0点

4.20と4.21とでは大して違いは無いと思われます。
小さな修正の類ではないでしょうか?
まぁこればかりは比較対象が無い事には確認しようが無いですし、SCEのみぞ知るといったところでしょうね。
5.00にて追加された機能については公式をご覧になった方が早いかと思います。
私のPSPは即5.00にアップデートした為、4.20もしくは4.21との比較が出来ません。
http://www.jp.playstation.com/psp/update/ud_01_exp500.html
書込番号:8523432
0点


「SIE > PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSP-3000シリーズ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2021/09/19 15:01:54 |
![]() ![]() |
0 | 2019/04/23 22:26:36 |
![]() ![]() |
5 | 2015/12/07 22:00:16 |
![]() ![]() |
2 | 2015/04/15 17:13:18 |
![]() ![]() |
6 | 2015/01/16 12:30:53 |
![]() ![]() |
7 | 2014/12/02 3:40:53 |
![]() ![]() |
2 | 2014/10/23 8:29:39 |
![]() ![]() |
4 | 2014/09/12 15:27:15 |
![]() ![]() |
0 | 2014/07/13 20:50:51 |
![]() ![]() |
2 | 2014/07/10 10:41:49 |
「SIE > PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSP-3000シリーズ」のクチコミを見る(全 9211件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


