『HDDの換装について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:据え置きゲーム機 プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000Aの詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000Aの価格比較
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000Aのスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000Aのレビュー
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000Aのクチコミ
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000Aの画像・動画
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000Aのピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000Aのオークション

プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000ASIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [チャコール・ブラック] 発売日:2011年 6月

  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000Aの価格比較
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000Aのスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000Aのレビュー
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000Aのクチコミ
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000Aの画像・動画
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000Aのピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000Aのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000A

『HDDの換装について』 のクチコミ掲示板

RSS


「プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000A」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000Aを新規書き込みプレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000Aをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

HDDの換装について

2011/09/17 22:57(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000A

スレ主 深夜族さん
クチコミ投稿数:43件

是非、ご教授ください。
現在、80Gの本体を500Gに換装して使ってます。今回、本体買い替えでこちらにすることにしました。
そこで皆様のお知恵を頂きたいのですが、500GのHDDをこちらの本体の160Gに入れ替えればそのままの環境で使えるのでしょうか?
トルネは使えないことはわかりますが、カスタムテーマはそのまま使いたいのです。セーブデータも残したいです。
是非、皆様のお知恵をおかしください。よろしくお願いいたします。

書込番号:13512997

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:12516件Goodアンサー獲得:1112件

2011/09/17 23:34(1年以上前)

残念ながら、不可能ですね。初期化されます。

一旦外付けのHDDか何かにバックアップして(500GB換装の時はどうされました?)

換装後にレストアするしかないですね。

現在の使用量が160GB以下ならあらかじめ買い換え機のHDDを取り外してHDDケースを買ってきて外付けドライブ化してから、それにバックアップするという手もありますが。
以後も使いでは在りますし。

書込番号:13513205

ナイスクチコミ!0


スレ主 深夜族さん
クチコミ投稿数:43件

2011/09/17 23:48(1年以上前)

ACテンペストさん、早速の返信ありがとうございます!
やはりそうですよね...。
取説通りに行うとなるとLANケーブルで繋げて新規の本体にデータ移行して、そこから新規の本体でバックアップを取ってHDDの換装となるんですよね。
その場合、カスタムテーマって残るのでしょうか?ガンダムユニコーンのテーマが気に入っていてどうしても使いたいのですが。

書込番号:13513288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12516件Goodアンサー獲得:1112件

2011/09/18 00:20(1年以上前)

そうですね。完全にアカウントを新型に移行するためには、LANケーブルを繋いでデータ転送ユーティリティで移すしかないです。(空き容量が足りればですが)
500GBを新型に換装するなら、その後バックアップを取って交換する段取りになるでしょう。その際は、やはり何らか使用容量に見合った記憶装置が要りますが。

ちょっと今調べられませんが、テーマは自作できたはずなのでテーマだけコピーしたり、保存する方法があったような気もしますが…。

書込番号:13513442

ナイスクチコミ!0


スレ主 深夜族さん
クチコミ投稿数:43件

2011/09/18 00:34(1年以上前)

ACテンペストさん 
あつかましくもう少しお付き合いいただけますでしょうか。
トルネの録画データはやはり新しい方には移行出来ないですよね?

書込番号:13513507

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件 プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000Aの満足度5

2011/09/18 01:48(1年以上前)

>そこで皆様のお知恵を頂きたいのですが、500GのHDDをこちらの本体の160Gに入れ替えればそのままの環境で使えるのでしょうか?
>トルネは使えないことはわかりますが、カスタムテーマはそのまま使いたいのです。セーブデータも残したいです。

初期化を要求されちゃいますので、これはやっては駄目です。

>取説通りに行うとなるとLANケーブルで繋げて新規の本体にデータ移行して、そこから新規の本体でバックアップを取ってHDDの換装となるんですよね。
>トルネの録画データはやはり新しい方には移行出来ないですよね?

これもちょっと危険です。
バックアップユーティリティーでの転送はいいのですが、転送後の換装でトルネのデータに問題が出る可能性があります。バージョンアップ絡みの問題のようなんですが、どの時期に録画したものかわかりませんし、お勧めできません。

なるべくシンプルにやっちゃったほうが良いと思いますよ。
3000Aを購入したら電源を入れる前に、HDDを新しい大容量のものに交換してしまう(最新FWをUSBメモリ等に準備して行ってください)。
HDDは非常に安くなっています。換装するために受け皿を準備する煩わしさもなくなります。
あとは80GBモデル(500GB換装済)と3000A(大容量HDDに換装済)でデータ転送を行えば終わりです。
セーブデータもカスタムテーマも転送されます。torneの録画データも転送されます。ほぼ同じPS3がもう1台出来上がるわけです。
データ転送はビックリするくらい時間がかかりますので、気長に待ってください。

書込番号:13513709

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件 プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000Aの満足度5

2011/09/18 02:10(1年以上前)

ちなみに、データ転送後に換装(バックアップ、リストア)を行うよりも
先ほど書いた、(使用前の本体を)換装後にデータ転送を行ったほうが(ビックリするほど時間がかかるとは書いてはいるものの比較すれば)早い時間で終わります。

80GBモデルはサブ機として使用なされるなら、500GBのHDDは入れたままでいいのではないでしょうか。
手放すのであれば元のHDDに戻し、500GBのHDDは外付けとして使用なさるとか。手放す本体は機器認証解除の上、HDDも初期化したほうがいいです。

書込番号:13513749

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12516件Goodアンサー獲得:1112件

2011/09/18 03:28(1年以上前)

ポテトグラタンさんの仰る通り、無用なリスクとタイムロスを無くしたいのなら予め新たに交換用の内蔵HDDを用意されれば良いでしょうね。おそらく500GBを買った頃の値段で1TBものが買えますよ。
http://kakaku.com/pc/hdd-25inch/?lid=ss_relationcategory_1

ただ、一度は500GBに交換は経験済みでバックアップの受け皿はある?ということ、トルネのトラブル例は報告されてますが、絶対とは言い切れないこと(私は視れなくなった経験は無いです)視聴不可になっても構わず、費用を抑えたいと希望されるならば、転送ユーティリティ>バックアップ>現行500GBと入れ替え>リストアの手間を掛けるのも一つの手でしょうね。

書込番号:13513831

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 深夜族さん
クチコミ投稿数:43件

2011/09/18 11:17(1年以上前)

ACテンペストさん
ポテトグラタンさん
大変分かりやすいご説明、本当にありがとうございます。
現在使用のPS3は知人の所へ行く事が決まっています。なので、500GのHDDはそのまま新しい方へ使えれば無駄におカネを使わず済むかな〜なんて思っていました。でも、HDD安くなっていますね・・・。換装以降、価格を見たことが無かったのでびっくりです!
新規にHDDを購入するか、予算を抑えるかという事(受け皿のHDDもあるので)と、明確にどのように行えばいいのか分かりました!
お二人のおかげです。本当にありがとうございました。

書込番号:13514804

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SIE > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000A」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000A
SIE

プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 6月

プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000Aをお気に入り製品に追加する <703

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング