プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000ASIE
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [チャコール・ブラック] 発売日:2011年 6月
ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000A
ネットワークはRT200KI(ルーター)―ロジテックLAN-WH450N
ブリッジで繋いでおり
PC1台、テレビ2台、レコーダー、PS3、AVアンプなど諸々有線で繋ぎ
スマフォSH-03Cとipod touchはwifiで使っています。
PCやテレビ、レコーダー、AVアンプは特にネットワークで問題ないのですが
PS3では時々DNSも認識しなくなりルーターを再起動せざるを得ない症状が発生してしまいます。
(コンポのNetJukeも有線ですがこれもDNSエラーになりましたが今は売却済みです)
普段はPCとテレビで録画番組をDLNA再生するか、スマフォSH-03Cでネットをしているのですが、2FでSH-03Cを使っているからかwifiの調子はそんなには良くありませんのでそれは気になります。
PS3は最近あまり利用してませんが、起動していなくてもたまに起動するとログインエラーとなってしまいます。
PS3の接続は最初はIPアドレスを固定にしておりましたが、FF13-2のDLCを試みる場合にエラーとなるので自動取得に切替えております。
ルーターの再起動を極力しないようにしたいのですが良い方法はありますでしょうか?
書込番号:14440659
1点
>PS3では時々DNSも認識しなくなりルーターを再起動せざるを得ない症状が発生してしまいます。
ルーター(RT200KI)の故障では?
(断言はできませんが)頻繁に繋がらなくなる&再起動で復旧するのはルーターの故障でよく見られます。
可能であれば、RT200KIを撤去、LAN-WH450Nをルーターモードに設定しなおしてインターネットに接続したらうまくいきませんか?
RT200KIは光電話ルーターなので、撤去すると光電話が使えなくなってしまいますが、原因を切り分けるために試して見るのが良いかと思います。
どうしてもできないのであれば、NTTに問い合わせて見てもらったほうが良いです。
書込番号:14464481
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SIE > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000A」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2020/10/06 17:35:39 | |
| 0 | 2019/04/23 22:32:04 | |
| 0 | 2016/07/22 20:21:58 | |
| 2 | 2014/06/25 16:03:57 | |
| 4 | 2014/04/06 19:39:36 | |
| 4 | 2014/01/25 23:19:57 | |
| 2 | 2013/12/14 15:28:37 | |
| 3 | 2013/11/14 15:22:18 | |
| 1 | 2013/11/06 10:41:50 | |
| 0 | 2013/10/16 17:29:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)




