プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000ASIE
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [チャコール・ブラック] 発売日:2011年 6月
ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000A
ガンダム バトルオペレーション
どうでしょう。最近知ったんですが。
ソフト販売でないからなのか、PS3ソフトで該当がないのでクチコミが探せませんでした。
課金制だそです。携帯ゲームなんかより専用ゲーム機ならここまで出来るよ!! って意欲作なんでしょうか。
無料の範囲ですが、私はやってみたいと思います。それから嵌ればですが。
書込番号:14630465
2点
基本は無料ですよね。
そぅは申してもどこかで課金させられるのは間違いなく、例えば連邦軍ならRX-78系・ジオン軍ならMS-14系に搭乗するためには相応の投資を求められそうな気がしますが;
http://pgdp.channel.or.jp/gundam/ps3/
書込番号:14630881
4点
そうですね。サービスの為にここまでする訳ありませんから。
投資してRX-78系に搭乗できても、武器やブーストなどのパーツにまた投資! になるんでしょうね。
考えるといやらしい商売ですね。
でも日本人の男子はなぜガンダムに嵌るんだろう??? 欧米ではさほど人気がないらしいのに。
書込番号:14631606
0点
>出撃エネルギーを消費してプレイ。時間経過でふえていって最大3つもてる。時間さえ待てば無料であそべつづける
>戦闘報酬でポイントと設計図を入手。無課金でも全ての設計図が入手可能
>出撃エネルギーがなくなったら??
>課金なし 2時間で1個回復、1日で12回復(もてるのは3こまで)
>課金アリ 1こ100円、6こ480円、13こ950えん、27こ 1850えん
7・11までは 1こ、10こ、20こ、40こともらえる数が増える
>MSのリミット解除 全MS一律 300えん
>武器のリミット解除 200えん
>カプタムパーツのリミット解除 200えん
だそうです。(ネットの掲示板より抜粋)
あと、Xbox360の“ガンダム オペレーション トロイ”と似てるそうです。評価はさんざんです。
製作会社が同じか分からないですが、同じなら少しは改善されてるんでしょうか?
書込番号:14670962
2点
情報ありがとぅございます。
兵器の稼働時間を延長させたりリミッターを解除するのに課金するってコトですね?
だとすると各機の燃費とかも気になりますね。
下手に燃費の悪い高性能モビルスーツを運用し続けるよりも、RB-79をカスタマイズしていった方が結果的に強くなるとかw
>でも日本人の男子はなぜガンダムに嵌るんだろう??? 欧米ではさほど人気がないらしいのに。
「ガンダム」を「バットマン」や「スパイダーマン」に置換えれば解り易いのでは?
これだけ長期に渡って継続的にコンテンツを投入され続ければ、好き嫌いは別として認知度は相当のものになりますからね^^
書込番号:14672210
2点
出撃エネルギーを持てるのは3個までって事は、3個まで稼動できる。って事なんですね!
ゲーム中、出撃エネルギーが無くなったら、機体置いて歩兵ですか?
設定から、続けて参戦するには必然的に課金する事になりますね。
大型、高出力の機体は早く消費する。それもあるんですね・・・。
>RB-79をカスタマイズ ボールですか??? 連邦の棺おけって言われてますよ、確か。 ガンプラではカッコいいですけど。
>「ガンダム」を「バットマン」や「スパイダーマン」に置換えれば解り易いのでは?
>これだけ長期に渡って継続的にコンテンツを投入され続ければ、好き嫌いは別として認知度は相当のものになりますからね^^
分かりやすいですね〜。人気が爆発的なファーストから刷り込みを続けている。市場経済の一角を見てる感じですね〜。
書込番号:14676536
0点
28日ダウンロード開始後、仕事の都合で29日から遊んでみました。
操作も、システムもよく理解してませんが早速レビーします。
操作性 ★★★ 3
グラフィック ★★ 2
サウンド ★★ 2
熱中度 ★★★ 3
継続性 ★★★★ 4
ゲームバランス ★★★ 3
満足度 ★★★★ 4
操作性は、遅い、ゲームの意図は重火器を連想する兵器をイメージする感じなんでしょうが、とにかく動きが鈍い。
歩く、走る以外の特殊なアクションごとに固まります。ま、現実はもっと遅いんでしょうが。
グラフィックは、もう少しがんばってほしかったかな。
サウンドは警報、警告音以外はガンダムらしくない音楽でリアル陸戦を感じましたが、オベレータの女性の声が軽すぎます。
熱中度・継続性はガンダム好きなら、取りあえず遊ぶゲームがない時や暇な時など、参戦してもいいかな?
ゲームバランスは、まだ今はそれほどMSに差がないのでそこそこ楽しめてますが、課金組みなどが高性能のMSで参戦したらわかりません。あと、戦場は色々増えるんですよね? 毎回同じ場所でしか戦えません。
無料でここまで遊べるなら満足度5です。小学校の息子は嵌ってます。
息子はどうやって操作してるか分かりませんがビームサーベルで2回連続切りができます。僕は1回振ったら固まってしばらく動けませんが。子供用に7月11日までに40回分の出撃燃料買っとこうかな?
書込番号:14749923
0点
ガンダムというコンテンツ自体にはこれまでほとんど縁がなかったのですが、
どちらかというとリアル調の雰囲気に惹かれて少しプレイしました。
巷では動きが軽いと悪評が目立つようですが、ボクとしてはもう少し重くてもいいんじゃ? なんて思わなくもありませんw
日本人向けで、尚且つガンダムというコンテンツ故か、プレイヤにFPS経験者が少ないのでしょうか。人間操作で一体一の撃ちあいになるとまず負けないという事に気づいてから、MSにはほとんど乗らずずっと人間キャラで遊んでいます。
まだ初期でみんなとりあえずドンパチで遊びたいというのもあるのでしょうが、拠点爆破にチャレンジすると八割方は成功します。誰も守ってませんw
マップは公式サイトを見ると複数あるようなんですが、実際プレイしてて登場するのはひとつですね。これからだんだん追加されていくんでしょうか。
現状だとゲーム毎のプレイ内容の変化に乏しいので、飽きがくるのが早そうに危惧します。
(動きが早い、遅いというのとは別な観点からも)少々操作的にぎこちない点があったり、ゲーム開始前に5分くらい待機させられたり、あとフレンドがぼやいていたのですが、ホストにキックされても離脱率が上昇するのは納得いかないとかですね。細かな「もうちょっとこうならいいのに」が多いゲームな気がします。
下地は悪くないと思うので、今後そういった点がブラッシュアップされていくと良いですね。
書込番号:14750971
1点
戦場ですが日付ごとに変化するのでしょうか?
さっきプレイしたら3回連続で砂漠でございました。
書込番号:14755011
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SIE > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000A」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2020/10/06 17:35:39 | |
| 0 | 2019/04/23 22:32:04 | |
| 0 | 2016/07/22 20:21:58 | |
| 2 | 2014/06/25 16:03:57 | |
| 4 | 2014/04/06 19:39:36 | |
| 4 | 2014/01/25 23:19:57 | |
| 2 | 2013/12/14 15:28:37 | |
| 3 | 2013/11/14 15:22:18 | |
| 1 | 2013/11/06 10:41:50 | |
| 0 | 2013/10/16 17:29:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)




