NW-F886 [32GB]
ハイレゾに対応したAndroidウォークマン
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- |
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-F886 [32GB]
NW-F880シリーズを購入した人に
質問ですけど、ハイレゾオーディオと書いた
シールは、はがしましたか?
書込番号:16773077 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
保護フィルムを張るには剥がすしかありません。
自分は純正シリコンケースを購入しましたが付属のフィルムは貼っていません。
せっかくのロゴシールなので剥がさずそのままにしています。
書込番号:16773511
![]()
1点
返信ありがとうございます!
剥がすか迷っているので、質問
してみました!!
書込番号:16773520 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
私は剥がしました、
保護フィルム貼るために
書込番号:16774029 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
返信がありがとうございます!
やっぱり保護フィルムをはることを
考えたら、シールは、剥がした
ほうがいいですよね。
書込番号:16774394 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スレ主様
こんにちは、です。
私はハイレゾシール、最初刻印だと思って、そのまま上に保護シートを
貼ってしまいました。
当然浮いてしまってどうしようか、と思案した結果、ハイレゾシールがかっこよく
はがしたくない、という気持ちが勝って、保護シートをその部分の手前でカッター
で切る、という荒技?をやりました。
よく見ると液晶画面はシールのちょい上まで、でしたので。
ただ、ホントは保護シートというものは液晶部分の保護、というよりガラス部分の保護
を意味している、と思いますので、本来の目的は達していない、完全に自己満足の世界ですが。
こんな馬鹿な人もいる、ということで。
でも自分は満足してますよ(笑。
書込番号:16774682
3点
保護フィルム貼れないから綺麗にはがして代わりに裏面の気に入ったところに貼ってます。
貼った上から透明ハードケースを付けてるのである程度綺麗にはがせばはがした後も目立たないですよ。
書込番号:16774788
1点
みなさん!返信ありがとうございます(^O^)
参考になりました(^-^)
書込番号:16774867 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
「SONY > NW-F886 [32GB]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 16 | 2025/02/18 16:21:34 | |
| 4 | 2024/09/28 15:48:44 | |
| 1 | 2020/03/17 3:46:54 | |
| 9 | 2019/09/30 21:05:59 | |
| 2 | 2019/07/09 7:44:39 | |
| 2 | 2019/06/15 15:42:52 | |
| 7 | 2018/12/19 19:33:12 | |
| 6 | 2016/04/04 9:51:58 | |
| 4 | 2016/03/02 23:59:52 | |
| 9 | 2018/02/05 0:59:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)







