『BluetoothのペアリングとNFCについて教えてください』のクチコミ掲示板

2013年10月19日 発売

NW-F886 [32GB]

ハイレゾに対応したAndroidウォークマン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
記憶容量

記憶媒体:フラッシュメモリ 再生時間:35時間 インターフェイス:USB2.0/Bluetooth ハイレゾ : ○ NW-F886 [32GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-F886 [32GB]の価格比較
  • NW-F886 [32GB]のスペック・仕様
  • NW-F886 [32GB]の純正オプション
  • NW-F886 [32GB]のレビュー
  • NW-F886 [32GB]のクチコミ
  • NW-F886 [32GB]の画像・動画
  • NW-F886 [32GB]のピックアップリスト
  • NW-F886 [32GB]のオークション

NW-F886 [32GB]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ピンク] 発売日:2013年10月19日

  • NW-F886 [32GB]の価格比較
  • NW-F886 [32GB]のスペック・仕様
  • NW-F886 [32GB]の純正オプション
  • NW-F886 [32GB]のレビュー
  • NW-F886 [32GB]のクチコミ
  • NW-F886 [32GB]の画像・動画
  • NW-F886 [32GB]のピックアップリスト
  • NW-F886 [32GB]のオークション

『BluetoothのペアリングとNFCについて教えてください』 のクチコミ掲示板

RSS


「NW-F886 [32GB]」のクチコミ掲示板に
NW-F886 [32GB]を新規書き込みNW-F886 [32GB]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-F886 [32GB]

スレ主 haguo.comさん
クチコミ投稿数:44件

Sシリーズ(NFC非対応)を買うか、Fシリーズ(NFC対応)を買うかで迷っています。
自分にとってNFC対応が必要なのかがよくわかりませんので、BluetoothのペアリングとNFCについて教えてください。

同時に、Bluetoothヘッドセット MDR-EX31BN(NFC対応) を購入する予定です。
スマホ(NFC対応)、PSvita(NFC非対応)を所有しており、Bluetoothヘッドセット1つで、スマホ、PSvita、Walkmanを共用して使うことになります。
その時、Bluetoothのペアリングが必要になると思うのですが、NFC対応していると登録・接続が簡単ということはわかるのですが、NFCに対応していない場合、そんなに面倒なのでしょうか?
例えば、PSvitaを使っていて、Walkmanに切り替えるときなどは毎回再度ペアリングが必要なのでしょうか?
それとも初回にペアリングが完了していれば、切り替えなくてもすべての端末から音が聞こえるのでしょうか?
Bluetoothヘッドセットには、マルチペアリング・マルチポイントに対応との記載がありますが、それがどういうものなのかよくわかっていません。

どなたかご教示いただけると助かります。
よろしくお願いします。

書込番号:17993816

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2014/09/29 09:45(1年以上前)

マルチポイントは同時に複数の送出側に繋げる機能の事を言いマルチペアリングとは複数のペアリング登録を記憶出来る機能の事です。MDR-EX31BNは8つまでのマルチペアリングに対応していますから今回の3つの切り替え接続に対応出来ます。

MDR-EX31BNのマルチペアリングはペアリング登録済の送出側のBluetoothをONにしMDR-EX31BNの電源もONにすると程なくして繋がります。別の送出側に切り替える場合は今繋がっている送出側のBluetoothとMDR-EX31BNの電源をOFFにし、繋ぎ変えたいペアリング登録済の送出側のBluetoothをONにしてMDR-EX31BNの電源もONにすると程なくして繋がります。NFCのワンタッチ接続はお互いの電源をONにしたままでこれらのプロセスが自動化されたものと考えられます。

MDR-EX31BNのマルチポイントは音楽機器の同時接続は出来なくて片方が音楽でもう片方が通話、あるいは両方とも通話という繋ぎ方なら可能です。音楽のBluetoothプロファイルはA2DP、通話のプロファイルはHFP/HSPというものですが、A2DPのマルチポイント接続出来るイヤホンやヘッドホンは稀で、私の知っている限りヘッドホンのBOSE AE2wやイヤホンのJabra ROXになりますね。

書込番号:17994327

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「SONY > NW-F886 [32GB]」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
買うのを検討中 16 2025/02/18 16:21:34
Googleにログインできない 4 2024/09/28 15:48:44
F887のナビゲーションバーが利かなくなった 1 2020/03/17 3:46:54
中古購入を考えてます 9 2019/09/30 21:05:59
アルバムアートの登録について 2 2019/07/09 7:44:39
充電中の音楽再生の可否について教えて下さい。 2 2019/06/15 15:42:52
バッテリー交換 7 2018/12/19 19:33:12
F885とA25 6 2016/04/04 9:51:58
3年足らずで故障 4 2016/03/02 23:59:52
壊れました。 9 2018/02/05 0:59:00

「SONY > NW-F886 [32GB]」のクチコミを見る(全 2781件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

NW-F886 [32GB]
SONY

NW-F886 [32GB]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年10月19日

NW-F886 [32GB]をお気に入り製品に追加する <661

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング