


タブレットPC > ASUS > ASUS Fonepad 7 SIMフリー
10/19に購入したのですが…、どうやら初期不良でした。
インターネットに不安定ながらつながるので、最初SIMの不具合と思ったのですが、
別のSIMを入れてみたところ全くつながらない。
これはさすがにおかしいと思って、
11/2にサービスセンターに連絡したら見るだけで1週間、直すのに最低2週間はかかると言われました(泣)
私自身はこの時点で知らなかったのですが、初期不良(14日間)なら新品に交換できたらしい。
サービスセンターの言葉通り2週間かかって修理品が帰ってきてびっくり。
マザーボードを交換し確認したと書かれているのですが、何も直ってませんでした。
その後GPSも不具合があるかとがわかり、地図を見るとあっちへ飛びこっちへ飛び…
どうやら私のFonepad7は瞬間移動ができるらしいです。
再度サービスセンターに電話したらもう一度送れとのこと。
初期不良なんだから新品にしてほしいといったら、
「当社規定は14日間です。」
最初に電話した時教えてくれなかったじゃないかと言ったら、
サービスセンター側から教えてくれる事はなく、
「お客様からの申し出があった場合そういう対応をする場合がある」そうです。
皆さんもちゃんと最初の対応を間違えるとえらい目にあいますよ。
書込番号:16884150
6点

私も同じ現象で購入2日目だったので早速サポートに電話しましたが「折り返し電話出来ない」とか融通が利かない対応にイラっとしました。
ところでその後、3G通信時の不具合は解消されましたか?
私の端末も3G通信でアンテナ表示がMAXでも「通信に失敗しました」が頻発します。
液晶保護シートを1400円も出して貼ってるので端末の仕様で治らないなら返品はやめておきたいです。
書込番号:16943076
0点

全く同じ症状なので、間に合うのであれば早急に初期不良による新品交換の対応をしてもらったほうが良いですよ。
私は再度11/29に送ったところ、12/4にエンジニアが異常なしといっていると電話がかかってきました。
そんなわけないから再度確認しろといったところ・・・何の連絡もなく修理中から修理待ちに。
12/11に確認の電話を入れたところ、再確認したらどこにも異常はないはずなのに不具合が発生したとのこと。
ようやく私がクレーマーでない事が証明されました。
詳しく聞くとエンジニアも原因不明なので、現在本社に問い合わせ中だそうです。
いつに回答が得られるのかだけで良いから連絡しろといっても無理ですと言われ、
半ば切れ気味にエンジニアに分からないのが初期不良にならないのか言ったところ、
初期不良なので交換対応するからレシート等の証明を出せといわれました。(この電話が約1時間)
良かったと思ったのもつかの間、12/12に再度ASUSから電話がかかってきたので、
当社規定は14日で14日後ではありませんと言われ、交換は不可ですと電話がかかってきました。
日付先に言っているのになにそれと思いましたが、このままだと埒が明かないので、
いったいいつまでかかるんだと文句を言い、
最後の最後にどんなに最悪でも後一ヶ月以内には結論を出すと約束させました。
(今回は約30分。もうあまりにひどいので今回はこっそり電話内容を録音しました)
どうなるかは分かりませんが1/12日までには結論が出るはずなので、結論が出次第再度報告します。
書込番号:16949088
0点

予想に反してかなり早く帰ってきました。
結果は……
またしても何も直っていない。
3Gの接続もGPSも…
挙句の果てに、以前は大丈夫だったタッチパネルまで不具合が
えーと、修理する前よりひどくなって帰ってくるとは・・・
「マザーボードに問題が発生していたため交換しました。
作業後検証を行い動作に異常がないことを確認しました。」
と書かれているのですが、いったい何をどう検証したのか分かりません
しょうがないのでまたまたサポートセンターに電話。
私「検証というのは何をどうするのですか?」
サ「お答えできません。」
私「同様の問題たくさん起きているのではないですか?」
サ「お答えできません。」
私「製品自体がもともと不良じゃないの?」
サ「お答えできません。」
私「さっきからお答えできませんしか言わないけど、今までの質問は全て社外秘?」
サ「それが社外秘かどうかについてもお答えできません」
私「……」
サ「もう質問がないようですので切らせていただきます」
私「あの何も解決できてないんですが?
サポートセンターってユーザーをサポートするためにあるんじゃないんですか?」
サ「こちらは修理のお受けすることしかできません」
私「じゃあ、最初から修理受付センターって名乗ってくださいよ。サポートしないんでしょ?」
サ「お客様の御意見は社内で検討させていただきます」
私「検討って官僚答弁の善処と一緒でやらないってことだよね?」
サ「繰り返しになりますが、お客様の御意見は社内で検討させていただきます」
私「……
もういいよ。じゃあ、年内無理だから年明けにひきとりにきて。」
サ「1週間先までしか修理予約はお受けできません」
最後はもう話す気力もなくし、電話を切りました。
年明けに続きます。
書込番号:16992851
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > ASUS Fonepad 7 SIMフリー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2016/10/02 8:03:46 |
![]() ![]() |
2 | 2016/08/30 12:02:30 |
![]() ![]() |
8 | 2016/11/25 11:02:43 |
![]() ![]() |
0 | 2016/03/18 19:28:40 |
![]() ![]() |
2 | 2015/11/05 16:28:02 |
![]() ![]() |
4 | 2015/02/05 21:55:49 |
![]() ![]() |
0 | 2015/01/27 1:56:05 |
![]() ![]() |
7 | 2015/12/19 17:21:24 |
![]() ![]() |
3 | 2015/01/15 7:41:05 |
![]() ![]() |
3 | 2014/12/20 7:42:29 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【Myコレクション】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





