『モバイル端末としては使いものになりません。』のクチコミ掲示板

2013年10月中旬 発売

ASUS Fonepad 7 SIMフリー

通話可能なSIMフリー仕様の7型Androidタブレット

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:7インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Android 4.2 ネット接続タイプ:SIMフリーモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:1GB CPU:Atom Z2560/1.6GHz ASUS Fonepad 7 SIMフリーのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※SIMカードをご利用の際は、通信事業者の動作状況を必ずご確認ください。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ASUS Fonepad 7 SIMフリーの価格比較
  • ASUS Fonepad 7 SIMフリーの中古価格比較
  • ASUS Fonepad 7 SIMフリーのスペック・仕様
  • ASUS Fonepad 7 SIMフリーのレビュー
  • ASUS Fonepad 7 SIMフリーのクチコミ
  • ASUS Fonepad 7 SIMフリーの画像・動画
  • ASUS Fonepad 7 SIMフリーのピックアップリスト
  • ASUS Fonepad 7 SIMフリーのオークション

ASUS Fonepad 7 SIMフリーASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2013年10月中旬

  • ASUS Fonepad 7 SIMフリーの価格比較
  • ASUS Fonepad 7 SIMフリーの中古価格比較
  • ASUS Fonepad 7 SIMフリーのスペック・仕様
  • ASUS Fonepad 7 SIMフリーのレビュー
  • ASUS Fonepad 7 SIMフリーのクチコミ
  • ASUS Fonepad 7 SIMフリーの画像・動画
  • ASUS Fonepad 7 SIMフリーのピックアップリスト
  • ASUS Fonepad 7 SIMフリーのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > ASUS > ASUS Fonepad 7 SIMフリー

『モバイル端末としては使いものになりません。』 のクチコミ掲示板

RSS


「ASUS Fonepad 7 SIMフリー」のクチコミ掲示板に
ASUS Fonepad 7 SIMフリーを新規書き込みASUS Fonepad 7 SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信13

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > ASUS > ASUS Fonepad 7 SIMフリー

スレ主 KIKUPARAさん
クチコミ投稿数:1件

Fonepad 7で一番最初に気づいた異状は、3G接続が異常に遅い。
そのため、Wi-Fi接続でメール等の設定をしていましたが、そのうちにシステム更新の
画面が出てきたので更新をするとASUS製のメールアプリで受信が全く出来なくなりました。
(なぜか送信だけは出来ます。更新前は送受信ともOK)
その時点でサポートセンターにメールで質問をすると、「リセットして初期化するように」
「それでも改善しなければ修理になる」との返事でした。
初期化しても改善しないので初期不良ということで、新しいFonepad 7と交換してもらいましたが、
新しいFonepad 7でも全く同じ状況でした。
別のメールアプリ(K−9)を入れてメールは見れるようになったのですが少し大きな
HTMLメールを表示すると途中で止まってしまいます。なぜか次にメールに進んですぐに
戻ると正常に表示されます。
再度サポートセンターにメールをすると「JB.4.3バージョンを更新すると問題を解決することが
できます。JB.4.3バージョンへ更新のお知らせをお待ちください。」との返事でした。
これがAndroidのバージョンアップを待てという事なのか、ファームウエアの更新を
待てという事なのか意味不明なのですが、この時点でFonepad 7の使用をあきらめて
以前から使用していましたFonepad ME371MGに戻りました。
現在Fonepad 7はWi−Fi接続のみの家から持ち出せない孫のゲーム端末になってしまいました。
その後判明した事ですが、Fonepad 7の3G接続で30分くらい表示の遅いインターネット画面を
見ていただけで合計通信量が50MBを越えていました。(動画は一切見ていません)
それとIIJmioでは動作済み端末にFonepad 7の名前はありますが、OCNモバイルには
名前が載っていませんでした。ちなみに、私が使用しておりますSIMはmio高速モバイル/Dです。

書込番号:16981300

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:12件

2013/12/21 15:46(1年以上前)

私もネットの異常な遅さにイライラしています。

書込番号:16982191

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/12/22 19:01(1年以上前)

私も全く同じ意見です。
このファームに期待するしかないですね!
なにしろ3Gデータ通信の安定維持と再接続だけはファームで絶対に直して頂きたい所です。
そうでないとSIMフリー端末を購入したほとんどの方の購入した意味が全くないからです。
ASUSに期待するしかないですね。。。
だめならサポートに送って二度とASUS製品は買わないし、まわりに購入も勧めないです。

書込番号:16986733

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2013/12/24 05:03(1年以上前)

私もです。 3Gが繋がりません。ひどい商品です。

書込番号:16992835

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2013/12/24 12:50(1年以上前)

通話もひどいので初期不良で交換してみます。
一回通話すると再起動しないと繋がらない状況です

書込番号:16993715

ナイスクチコミ!0


time!さん
クチコミ投稿数:6件 ASUS Fonepad 7 SIMフリーの満足度4

2013/12/24 22:58(1年以上前)

私のも全く同じ症状です。
3G接続の場合、ホームページを5〜6ページ見て、
前のページに戻ろうとすると読み込み中の状態が続き、
「サーバーが見つかりませんでした」と表示されることが
多いです。
一旦、3G接続をOFFにして改めてONにすれば通信
状況は改善されますが、また5〜6ページ見ると同じ状況に。
Wifiの場合は全く問題ないのですが、3Gが使える
から購入したのに...。  正直、困ったものです(怒!)

書込番号:16995579

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2013/12/25 21:56(1年以上前)

本日新品と交換してきました!

FW更新しないと普通に使えます@w@

書込番号:16998614

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2013/12/29 16:31(1年以上前)

みなさんと全く同様です。

携帯はガラケー、家では「光(ケーブル)」で利用していました。
外出時にHP等を見るために、広い範囲で利用可能であるこの機種を選びました。
IIJmio高速モバイル/Dを利用しています。

ASUSが、こんなレベルの低い製品を新製品として出すのが驚きです。
(低価格品として発売したわけでもない。)

本当に怒っています。


書込番号:17011886

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2419件Goodアンサー獲得:37件

2013/12/30 03:06(1年以上前)

この問題でのASUSの対応、
酷いようですね!

Fone padは前モデルを持っていて
次はNote 6の購入を考えていましたが
どうやらNote6も同様の問題がでているのに
ASUSはまともに取り合おうとしないようですね!

メーカーの信用って
こういうことから無くなっていくのに・・・

ネクサスシリーズを出しているメーカーなので
信用していたのだが
台湾メーカーとは言え
やっぱり所詮は中華PADってことか!

書込番号:17013965

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2014/01/04 21:12(1年以上前)

ASUSの商品なのに信頼とか…ファームの不具合とか信じられないとか言っている人たち自体が信じられない…
そういう感覚の人はSIMフリー端末とか買わないほうがいいような気がする。

書込番号:17035132

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:8件

2014/01/09 15:01(1年以上前)

今日9日にAndroid4.3のアップデートが来ましたので、状況が変わった方がおられればコメントしていだけるとありがたいですね

こちらの方は、既にアップデートしましたが、アップデートしたばかりなので、IIJmioのミニマムスタートプランのSMS機能無しSIMにてアンテナピクトが表示されてることだけコメントしておきます。

書込番号:17052470

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2014/01/09 19:22(1年以上前)

http://museong.blog47.fc2.com/blog-entry-1743.html?sp

このブログの通り、chapにしたらパケ詰まりが直った気がします。

当方bicsim sms付です。

同時に4.3にもしたので、どちらが影響したのかは不明です。

書込番号:17053203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2014/01/10 00:16(1年以上前)

アップデートしましたが対して良くなってないような感じです
SIMはDOCOMOです

書込番号:17054514

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2014/01/10 01:05(1年以上前)

前回アップデートした時メール取得できなくなってましたが。
今回のアップデートでメール取得がされるようになりました(苦笑)。
認証タイプの設定の効果は微妙です。多少は早くなった気がしますがアップデートのせいかも。

書込番号:17054677

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ASUS > ASUS Fonepad 7 SIMフリー」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
内蔵保存領域について 3 2016/10/02 8:03:46
タッチパネル交換後、不具合 2 2016/08/30 12:02:30
ダウングレードについて 8 2016/11/25 11:02:43
高温になると明るさが下がりますか? 0 2016/03/18 19:28:40
Android5.0 2 2015/11/05 16:28:02
モトヤシーダは入っていない? 4 2015/02/05 21:55:49
電話の設定メニュー 0 2015/01/27 1:56:05
まだ来ない‥‥Android 4.4の更新通知 7 2015/12/19 17:21:24
カバーケースについて 3 2015/01/15 7:41:05
SIMについて 3 2014/12/20 7:42:29

「ASUS > ASUS Fonepad 7 SIMフリー」のクチコミを見る(全 401件)

この製品の最安価格を見る

ASUS Fonepad 7 SIMフリー
ASUS

ASUS Fonepad 7 SIMフリー

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年10月中旬

ASUS Fonepad 7 SIMフリーをお気に入り製品に追加する <164

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング