COLOR LIFE4 WATERPROOF SoftBank 301P のクチコミ掲示板

COLOR LIFE4 WATERPROOF SoftBank 301P

3.4型フルワイドVGA液晶を搭載した防水ケータイ

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2014年 1月31日

カラー:

販売時期:2013年冬春モデル 液晶サイズ:3.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:510万画素 防水機能:○ 重量:125g COLOR LIFE4 WATERPROOF SoftBank 301Pのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

COLOR LIFE4 WATERPROOF SoftBank 301P のクチコミ掲示板

(90件)
RSS

このページのスレッド一覧(全17スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「COLOR LIFE4 WATERPROOF SoftBank 301P」のクチコミ掲示板に
COLOR LIFE4 WATERPROOF SoftBank 301Pを新規書き込みCOLOR LIFE4 WATERPROOF SoftBank 301Pをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

ウエブ画面が「福笑い」になる。

2014/05/25 17:27(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > COLOR LIFE4 WATERPROOF SoftBank 301P

クチコミ投稿数:1件

ウエブサイトを開くと、他の携帯で見るよりも画像・イラストなどが
小さくなり、まるっきり福笑いのような状態になってしまう。
画面の解像度が上ったせいらしいのだけど、
小さくなったので見づらくて仕方がない。
問い合わせしたけど
「仕様です」
「ウエブサイト側が対応しないのが悪い」
「今後、見れるようになるかどうかは答えられない」
「正しく見たかったら、301Pでも正しく見れるように修正するよう、ウエブサイトに要望を出してくれ」
など、一切の責任を放棄。

ウエブサイトを見る人にとってはゴミのような商品です。

書込番号:17555585

ナイスクチコミ!1


返信する
TAKA81@@さん
クチコミ投稿数:1件

2014/06/07 14:14(1年以上前)

逆に、サイトの対応を求められていて困っています。
他のケータイやスマートフォンでは正常に表示されるのですが、
この機種だけが小さく表示されてしまうのです。
サイト側の対処方法というのはあるのでしょうか?

書込番号:17601405

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > COLOR LIFE4 WATERPROOF SoftBank 301P

クチコミ投稿数:2件

使われている方教えて下さい。

Q1 以前使っていた携帯で一部の文字しか見えないようなイルミネーション(バックライト?)のものがあったので心配なのですが、暗いところでキーは見易いですか?

Q2 ネット上の説明書に「ブラウザアクセスロック」があったのですが・・・ ショートメールやEメールも出来なくなってしまうものでしょうか?

Q3 プラチナバンド、少しでも繋がりが違う場面ありましたか?(感覚で結構です)

宜しくお願いします。

書込番号:17521111

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

互換バッテリーを教えてください。

2014/05/03 15:28(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > COLOR LIFE4 WATERPROOF SoftBank 301P

スレ主 tontonmiさん
クチコミ投稿数:16件 COLOR LIFE4 WATERPROOF SoftBank 301Pの満足度3

調べてみたのですが、互換バッテリーが見つかりませんでした。

「実はこれでも使えるよ」的な情報でもよいのでご存知の方よろしくお願いします。

書込番号:17476240

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件

2014/05/03 20:11(1年以上前)

モバブーことモバイルブースターではダメなのですか?
今後スマートフォンや別の携帯に換えたとしても使えますよ。

書込番号:17476945 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 tontonmiさん
クチコミ投稿数:16件 COLOR LIFE4 WATERPROOF SoftBank 301Pの満足度3

2014/05/03 20:49(1年以上前)

素晴らしい!

こんなのがあるんですね。
完全に解決です。
ありがとうございました。

書込番号:17477054

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件

2014/05/03 22:14(1年以上前)

オススメは10000mAh以上のものも3000円くらいとお手頃価格です。スマートフォン出ないなら12〜3回は充電できますよ。
とにかく大容量でコスパの良いものをおすすめします。バッテリーの劣化も抑えられたものもこの価格帯ながら多いので良い時代になりました。よく乾電池から充電している方がいますが、これだけは実に勿体無い。

問題点はモバブーを充電してそれを携帯へ移す方式なために、どうしても充電用のケーブルや蓄電池本体がいつも必要なことですね。重量もなかなかあるのでその辺にも注意が必要です。


書込番号:17477351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 tontonmiさん
クチコミ投稿数:16件 COLOR LIFE4 WATERPROOF SoftBank 301Pの満足度3

2014/05/03 22:41(1年以上前)

すみません・・
モバブーを差し込むusb接続口が見当たらないのですが、
もしかしてこの携帯はモバブーが使用できない機種かもしれません。

書込番号:17477446

ナイスクチコミ!2


スレ主 tontonmiさん
クチコミ投稿数:16件 COLOR LIFE4 WATERPROOF SoftBank 301Pの満足度3

2014/05/03 23:03(1年以上前)

自己解決です。
http://www2.elecom.co.jp/avd/cellphone/cable/mpa-btcfusb/index.asp
こんなケーブルで電源口とモバブーのUSBとを接続すればよいのですね。

PCブレイカー様、色々ありがとうございます。

書込番号:17477528

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件

2014/05/03 23:07(1年以上前)

機種不明

変換の例

>この携帯はモバブーが使用できない機種かもしれません。
http://item.rakuten.co.jp/sdpark/ztdaa1/
本来はこのような形のプラグで充電するようですね。

しかし、大抵のモバイルブースターにはUSB(メス)→miniUSB→softbank独自のプラグなどと変換して充電するための付属品がありますよ。
だから大丈夫なのです。100円ショップなどで売っているUSB→SoftBank独自プラグケーブルでもOKです。

書込番号:17477542

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件

2014/05/03 23:22(1年以上前)

>こんなケーブル
その通り。それです。
シガーソケットをUSBカーチャージャーなどにかえればそのケーブルで車でも充電できます。
家庭用コンセントをUSBに変換するアダプターを買えばそのケーブルでコンセントから充電できます。

要するに変換の問題ですね。規格が合えば基本的に何でもありです。あまりに酷い粗悪品を買ってしまうと火災や爆発、そこまでいかなくても火傷する程度の発熱をする製品もありますね。注意が必要です。
私はケーブル類はアマゾンで買いますが値段は80円から250円程度でしっかりしたものが多いのでおすすめです。しかし発送や到着までが遅い業者がいるので、すぐに必要なら避ける事ですね。


書込番号:17477581

ナイスクチコミ!2


スレ主 tontonmiさん
クチコミ投稿数:16件 COLOR LIFE4 WATERPROOF SoftBank 301Pの満足度3

2014/05/03 23:27(1年以上前)

早速アマゾンで商品選びします。

本当にありがとうございました!

書込番号:17477607

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件

2014/05/03 23:51(1年以上前)

いや〜、久々に検索したら良いものがゴロゴロ出てきますね。私も買ってしまおうかしら。
http://www.amazon.co.jp/Astro-【Amazon限定セット】ハイパワー電源アダプタ付属モデル-2USBポート同時充電-Wi-Fiルータ等対応-adapter/dp/B00DQ7590A/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1399127885&sr=8-1&keywords=充電

まず、電池の容量が13000mAhまで大きくなっているとは
しかも本体を充電するための2A電源アダプター付き…普通に買えば600円くらいですね。勿論これをコンセントに挿してさっきのケーブルを使えば家庭用コンセントからこの携帯を充電できます。

>[サイズ] 147x62x22mm
>[パッケージ内容]M3 モバイルバッテリー本体、5V2A電源アダプタ、MicroUSBケーブル、アクセサリ用ポーチ、取扱説明書
サイズも小さいし専用ポーチもついて電源アダプター付きとは至れり尽くせりな…羨ましい。

これに
http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss_2?__mk_ja_JP=カタカナ&url=search-alias%3Daps&field-keywords=SoftBank+充電
ここから選んだケーブルを買えば完璧ですね。

4000円もあればお釣りが返ってきますよ。

P.S.
URLは最後まで選択して下さい。

書込番号:17477697

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

牡丹

2014/04/22 22:51(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > COLOR LIFE4 WATERPROOF SoftBank 301P

クチコミ投稿数:248件

プッシュ牡丹でオープン出来ないのかな?

書込番号:17440550

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ117

返信24

お気に入りに追加

標準

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > COLOR LIFE4 WATERPROOF SoftBank 301P

スレ主 nopopさん
クチコミ投稿数:19件

「指定着信拒否」という設定は、着信拒否をしたい電話番号をまず電話帳に登録し、その上で登録するという面倒なかたちをとることになっている。
https://faq.mb.softbank.jp/detail.aspx?cid=80244&id=e37326e42554c71426a63384e494a327a7962736e39342f5057366e356a417a6241344750793576644c4e593d

それだけならまだしも、着信拒否した相手の番号が電話帳に残存してしまうのである。
そこで残したくもない(見たくもない)リストを個別にシークレットモードで隠せば、普段使いができるのでは!?と
考えた。

しかし、それが大間違い!シークレットモードに設定すると、なぜか着信拒否をした番号がつながってしまう!!
無論、拒否設定を解除していないにもかかわらずである。
もうこれは客観的に見て、製品としてのエラーではないか。それでもあくまで「仕様」と言い張るのか!!!


ちなみに、私はパナソニックの固定電話(KX-PW521)本体で着信拒否をしている番号からの通話がボイスワープ経由で転送されてしまう事象を再三伝えたが、やはり彼らのは「仕様」の一点張りで取り合ってくれなかった・・・

ユーザー視点を欠き、テストもろくにしていないようなこんな製品をいつからパナソニックは世に出すようになったのか。残念の一言である。

書込番号:17413171

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2014/04/14 19:18(1年以上前)

一旦どこかに登録した上でそれを着信拒否リストとして扱う事も、登録先を電話帳と兼用する事もそらなりに合理的な設計だと思いますけどね。
別個になってる機種は存在しますが、「該当番号を目にしたくない」ってエキセントリックな理由が無ければ兼用でも支障ありませんし。

シークレットモード中は隠れている電話番号に対するいっさいの処理がされなくなるのも至極普通の発想です。
折角隠してある浮気相手からの着信時に名前が表示されたのでは何の意味もありませんからね。

書込番号:17413319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 nopopさん
クチコミ投稿数:19件

2014/04/14 21:46(1年以上前)



>折角隠してある浮気相手からの着信時に名前が表示されたのでは何の意味もありませんからね。

この例えは、私が上記した用途とは論点がずれているというか、反対のことを言われているようですね。
着信拒否しているリストをやむなく個別にシークレットモードにすると、着信拒否が解除されてしまうこと
に対する回答にはなっていません。

書込番号:17414003

ナイスクチコミ!3


スレ主 nopopさん
クチコミ投稿数:19件

2014/04/14 21:49(1年以上前)

>シークレットモード中は隠れている電話番号に対するいっさいの処理がされなくなるのも至極普通の発想です。

ついでに言うと、これはユーザーではなく、技術者の視点ではないでしょうか。
もっとも、あなたがもしパナクソニックの方なら、やはりとは思いますがw

書込番号:17414021

ナイスクチコミ!3


スレ主 nopopさん
クチコミ投稿数:19件

2014/04/14 22:10(1年以上前)

>「該当番号を目にしたくない」ってエキセントリックな理由

細切れで申し訳ないですが、着信拒否のリストが電話帳の1ページ
として残るのであれば、増えて見づらく、使いにくくないでしょうか。
エキセントリックな理由ではなく、あくまでこうした用途を考えてのことです。
特に断っても何度も営業電話を掛かけてくるような業者がいるのでなおさらです。
ですから、それら不必要なリストがあっても、気にならないというあなたの感性
はたいしたものです。

書込番号:17414113

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2014/04/14 22:59(1年以上前)

論点がずれているのではなく、単に理解能力に乏しいだけでしょう。

シークレットの対象にすると言う事は、そのモード中はそれが存在しないモノとして扱われるのが道理です。
その番号に対する一切のアクションが停止される、と言えば解るでしょうかね。
着信拒否だけを例外にしろと言うのは一つの意見ですが、メーカーとしても他の一般的なユーザーもそれを必要とはしていないのでしょう。
電話帳が何件か増えても、一般的な感覚ではさほど病的に気にならないのが普通だと思います。

勿論、その辺は個人の感覚ですから不満を持ったりメーカーに意見をする事は大いに結構だとは思いますが、この調子で延々と不毛な文句をまくし立てられてるとしたらメーカーに同情を禁じ得ません。

書込番号:17414332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 nopopさん
クチコミ投稿数:19件

2014/04/14 23:24(1年以上前)

あくまで技術者目線で物を言われますな。ユーザとしてはそんな技術者のメカニズム的見解は知ったことじゃありません。理解無用です。どこまでもユーザーとしての用途(使い勝手)から見るだけです。

ps
「メーカーに同情する」なんて社員でもない限りとても言える言葉ではないと思いますが…

書込番号:17414471

ナイスクチコミ!2


月夜侍さん
クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:7件

2014/04/15 00:09(1年以上前)

のじのじくんさんが言われてるので合っていると思います。

>「メーカーに同情する」なんて社員でもない限りとても言える言葉ではないと思いますが…

社員でなくとも言いますが・・・

書込番号:17414623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


月夜侍さん
クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:7件

2014/04/15 00:11(1年以上前)

連投スマソ

お決まりの関係者扱いですか(笑)

書込番号:17414631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 nopopさん
クチコミ投稿数:19件

2014/04/15 00:15(1年以上前)

>のじのじくんさんが言われてるので合っていると思います。

何が合っているかを具体的に言わないと、ただ肩を持っているだけに映りますが・・・

書込番号:17414648

ナイスクチコミ!3


月夜侍さん
クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:7件

2014/04/15 00:20(1年以上前)

えっ?
のじのじくんさんの書き込みを理解できないのですか?

書込番号:17414660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 nopopさん
クチコミ投稿数:19件

2014/04/15 00:26(1年以上前)

ご両人でイイネを融通し合っているのですか。良い仲ですねw

書込番号:17414674

ナイスクチコミ!2


スレ主 nopopさん
クチコミ投稿数:19件

2014/04/15 00:27(1年以上前)

【訂正】
ご両人でナイスを融通し合っているのですか。良い仲ですねw

書込番号:17414675

ナイスクチコミ!2


月夜侍さん
クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:7件

2014/04/15 00:34(1年以上前)

やれやれですな(−_−;)

書込番号:17414702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2014/04/15 00:39(1年以上前)

発言数の無駄な多さは兎も角、「のぢのぢくん」ってスタンスとしてはかなりのユーザー偏重で一定してると思うんですけどねぇ。
どちらかと言うとキャリアやらメーカーやらに言いがかりに近い文句を浴びせてますし。

とは言え、先方の立場や理屈を慮する事なく、第三者的な視点を全く持てないで吐く文句は不毛なモノにしかなりません。
バカが狂った様なクレーマーになってメーカーを痛め付ければ、メーカーも普通の人の意見にも及び腰になるでしょうから、同じユーザーとは言え基地外じみたクレーマーの存在は望ましくもありません。

メーカーの肩を持つ気はサラサラありませんが、相手の言い分や思考を理解しようともせず、壊れたテープレコーダーの様に自分の主張をまくし立てるユーザーを見て、苦言に近い発言をしたくなるのもそうおかしな思考では無いと思いますが。

書込番号:17414711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


スレ主 nopopさん
クチコミ投稿数:19件

2014/04/15 00:44(1年以上前)

「基地外」などと差別的表現を使う者は、どれだけ正論をはこうと、それで失格だ。
恥ずかしい人だ。

書込番号:17414724

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2014/04/15 00:55(1年以上前)

発言内容には責任は負えますが、誰かさんの幼稚な感情を刺激しない様にいちいち表現を選びませんし、人格自体にも責任は負えません。

どんな内容や表現であれ、第三者の一つの意見として考慮に入れる器の大きさがあれば何らかの役に立つかもしれませんし、気に食わないから黙殺するってのも一つの方法ですからそこはそれぞれの自由でしょう。

念のために注記しておくと、スレはスレ主さんの為だけに存在するワケじゃありませんし、レスもスレ主さんだけを想定してはいませんよ。

書込番号:17414746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 nopopさん
クチコミ投稿数:19件

2014/04/15 01:12(1年以上前)

>誰かさんの幼稚な感情を刺激しない様にいちいち表現を選びません

このスレ本来の目的とは別に私個人のことはどのようにけなそうがそれは自由だ。気の済むようにすれば良い。
しかし、差別的用語については例外だ。それをこうした場であっても使う者、そしてあなたのように肯定する者
とは今後絡まない。あなたのアドバイス通り、両名の存在を黙殺する。

書込番号:17414783

ナイスクチコミ!2


kuma-dさん
クチコミ投稿数:18件

2014/04/20 12:41(1年以上前)

>「指定着信拒否」という設定は、着信拒否をしたい電話番号をまず電話帳に登録し、その上で登録するという面倒なかたち
>着信拒否した相手の番号が電話帳に残存してしまうのである。

面倒かどうかは個々人の感覚の問題なので何も言いませんが、いずれにせよ
『電話番号を個別に拒否したければ、少なくともどの電話番号なのかを携帯電話のどこかに登録しなければ拒否しようがない』
ですし、登録しないで拒否するなら登録外着信拒否で一括しか方法がない。技術者目線云々の前に、一般社会人としての良識のレベルです。


>シークレットモードに設定すると、なぜか着信拒否をした番号がつながってしまう!!
>無論、拒否設定を解除していないにもかかわらずである。

シークレットモードとは、登録した番号を隠して携帯電話所有者以外には登録していない状態として認識させる機能です。
登録していないものとして動作させるのですから、『拒否番号として登録していない』扱いは当然ですし、
登録していないはずなのに着信拒否されたら、それは客観的・論理的に見て『電話帳に登録されている状態と判断できる状態になってしまうので、シークレットモードとしての体をなしていない』ことになります。

>もうこれは客観的に見て、製品としてのエラーではないか。それでもあくまで「仕様」と言い張るのか!!!

これまでの話を総合する限り、客観的に見て主観的な意見の域を脱していないですね。

>私はパナソニックの固定電話(KX-PW521)本体で着信拒否をしている番号からの通話がボイスワープ経由で転送されてしまう事象を再三伝えたが、やはり彼らのは「仕様」の一点張りで取り合ってくれなかった・・・

一般論として、ボイスワープを含めた俗にいう転送電話サービスは、転送元番号の『電話機が着信しているのではなく、電話の基地局(家の電話機に通話が届く前の回線)で転送してるので、電話機の設定でボイスワープが拒否されることは物理的にあり得ないです。
文句を言うならどちらかと言えばNTT側ですね。NTTにとっても理不尽かもしれませんが、パナソニックに文句を言うのは完全なお門違いです。

>ユーザー視点を欠き、テストもろくにしていないようなこんな製品をいつからパナソニックは世に出すようになったのか。残念の一言である。

一般人の視点を欠き、常識もろくにしらないようなこんな無知をいつからあなたは世に出すようになったのか。残念の一言である。

妥協点を見出すなら、電話帳で拒否番号を「ん拒否」って名前で登録してひとまとめにして、電話帳最後尾にだれかを解らなくするぐらいでしょうか?

書込番号:17431936

ナイスクチコミ!5


kuma-dさん
クチコミ投稿数:18件

2014/04/20 14:13(1年以上前)

いずれにせよ、パナソニックはNTTやソフトバンク、ドコモやAUの『通信インフラ会社』の仕様通りに製品を作っているので、貴方が今回のような要望をいくら叫んでも、仕様としか答えられないし、その仕様を変えられるのは通信インフラ会社(このスレの話題から言えばソフトバンクモバイル)なので、ソフトバンクモバイルに文句を言うのが筋です。

百歩譲って、nopopさんの言うようなサービス、たとえば携帯電話より前の、基地局に拒否番号を登録して携帯電話やスマホに届く前に拒否するサービスを作って欲しいと『ソフトバンクモバイル』に要望を出したとしましょう。

でも、それは事実上不可能です。理由は単純明快で、携帯電話やスマホなどの無線通信サービスの機器は、機器一台一台が最末端の無線基地局として動作しているからです。屋外にあるアンテナ基地局はあくまで中継しているだけで通信を振り分ける機能は一切ありません。
よって、無線通信の通信形態上、自分の携帯端末あての特定の番号からの着信を拒否できるのは貴方がお持ちの携帯電話だけであり、かならず貴方の携帯電話に、貴方の嫌いな、見たくもない番号は永遠に残らざるを得ないものです。

どうしてもそれが嫌だとお思いであれば、既存の無線通信を根本から覆すような革新的な通信技術を開発するしかありません。
サービスには対価を出す、これは当然です。

書込番号:17432210

ナイスクチコミ!5


kuma-dさん
クチコミ投稿数:18件

2014/04/20 14:31(1年以上前)

さらに言うならば、通信インフラ会社が発信元の電話番号を直接拒否できない理由はズバリ、
法律上、「通信の秘密」に違反するサービスは提供できないからです。

誰からの発信かどうかを通信の内容を見る行為は『公共の福祉に反しない限り』できない事です。
携帯キャリアは犯罪防止の観点という公共の福祉のためという大義名分があるから、だれから誰に何時何分に何分間通話されたことを記録することが許されているだけです。

個人的な理由をもとに誰からの着信なのかを逐一通信を覗き見て確認し、それを携帯キャリアの判断で通信の可否を決定することは法律上できません。

書込番号:17432278

ナイスクチコミ!4


この後に4件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「COLOR LIFE4 WATERPROOF SoftBank 301P」のクチコミ掲示板に
COLOR LIFE4 WATERPROOF SoftBank 301Pを新規書き込みCOLOR LIFE4 WATERPROOF SoftBank 301Pをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

COLOR LIFE4 WATERPROOF SoftBank 301P
パナソニック

COLOR LIFE4 WATERPROOF SoftBank 301P

発売日:2014年 1月31日

COLOR LIFE4 WATERPROOF SoftBank 301Pをお気に入り製品に追加する <16

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)