
このページのスレッド一覧(全59スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 5 | 2015年10月16日 21:14 |
![]() |
5 | 6 | 2015年4月5日 07:57 |
![]() ![]() |
1 | 0 | 2014年12月3日 19:24 |
![]() |
2 | 2 | 2014年12月1日 08:04 |
![]() |
1 | 3 | 2014年10月7日 02:50 |
![]() |
3 | 2 | 2014年10月19日 08:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


au携帯電話 > 京セラ > MARVERA KYY08
連続のスレ立て申し訳ないです。
っていうか前回のは4月か・・・マーベラって人気ないんですね。
以前にも同じような質問がありましたが
今回はもう少し具体的に質問させていただきます。
SDカードを使わず純正充電用USBケーブルを使って写真や動画をPCに落とせますか?
USBケーブルをPCに接続すると携帯画面に
『USBケーブルが接続されました動作を選択してください』
『高速転送モード』
『外部メモリ転送モード』
と表示され『外部メモリ転送モード』は選択できないので
『高速転送モード』を選択すると
PCの方からは『USBデバイスが認識されません』
と言われてしまい、エクスプローラーにも表示されません。
ちなみに京セラから提供されてるUSBドライバはダウンロードしてインストールしてあります。
PCが直接、携帯の中を読み込むことはできないのですか?
やっぱりSDカードがないとダメですか?
1点

>世間知らずな男さん
念のためですが、USBドライバをインストールする前に本端末をパソコンへ接続したとかありませんでしたでしょうか?
常にという訳ではありませんが、それを行ってしまうと、たとえ後にドライバをインストールしても認識異常を起こし、パソコンを初期化しないと正常認識へ復旧できない場合があります。
レジストリの手動修正というダメ元に近い荒業な手法もありますが、パソコンの初期化含め即対応と言う訳には行かないでしょうから、とりあえずの切り分けとしては別のパソコンで同様か否かを見ることになるかと思います。
書込番号:19231196
1点

この機種には元々、アダプタ・充電ケーブルの類いは同梱されてないですね。
「純正充電用USBケーブル」と仰るのは"充電専用"ということなのでは?
(データ転送を行うには"充電/データ通信兼用"ケーブルが必要)
書込番号:19231392 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>スピードアートさん
インストールする時は、する前も、PCに接続してませんよ。
>りゅぅちんさん
ケーブルには充電専用ってのと充電/データ通信兼用ってのがあるんですね。
その充電/データ通信兼用ってのはauショップで売ってるんですか?
それがあればSDカードがなくても大丈夫ですか?
書込番号:19231724
0点

MARVERAを使用してる友人に確認したところ、PCへのデータ転送にはSDカード+【外部メモリ転送モード】が必須とのことでした。
(充電/データ通信兼用USBケーブルは100均ショップでも売ってます)
書込番号:19232293 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>りゅぅちんさん
わざわざお友達に聞いていただきありがとうございました。
SDカードは必須なんですね・・・残念・・・納得。
書込番号:19232640
0点



au携帯電話 > 京セラ > MARVERA KYY08

取説見ましたが残念ながら、フラッシュは無いようですね。
撮影ライトはありますが、フラッシュの代わりにはならないでしょう。
うまく撮れないなら諦めるしかないかと。
書込番号:18643125
1点

ご回答ありがとうございます。
撮影ライトでもいいんですが・・・簡易ライトのことですか?
簡易ライトを付けたまま撮影する方法が分かりません。
取説も昔のと違い薄く、それについては書いてありません。
やり方を知っていたら教えてください!
書込番号:18643411
1点

撮影のタイミングとは関係なくON/OFFできる懐中電灯みたいなものです。
取説は、どんな機種でも大抵HPに載っています。
取説詳細版の241頁から確認してみて下さい。
http://www.au.kddi.com/support/mobile/guide/manual/kyy08/
書込番号:18643520
1点

# を押せば撮影ライトが付きますね!
なるほど・・・
でも前(SONY)の機種もそうだったけど
フラッシュを付けないのはなぜ???
書込番号:18645963
0点

自分で調べました。
フラッシュに必要な電力を確保できないからみたいですね。
書込番号:18649794
0点



au携帯電話 > 京セラ > MARVERA KYY08
暇つぶしに携帯でゲームができる機種を考えているのですが、この機種には最初からメニューの中に付属されているようなゲームはありますか?
暇なときに携帯の中に入っているゲームをやりたいので・・・
変な質問ですが、この機種をご使用になっている方がいれば、どんなゲーム内容なのか教えていただきたいです。
1点

以前この機種を使っていました
たしか、ゲームはプリセットされていなかったと思います
書込番号:18225888
0点



au携帯電話 > 京セラ > MARVERA KYY08
こんにちは。
先日この機種に機種変しましたが、写真データの並び替え機能が見つからず私一人では解決できそうもないのでここで質問させてください。
行いたい事は端末に刺したSDカードのフォルダ内にある写真データを名前で降順ソートすることです。
下記のURLからダウンロードした取扱説明書(詳細版)のP293にはソート機能があるように説明されていますが私の端末のメニューにはありません。
www.au.kddi.com/support/mobile/guide/manual/kyy08/ ※ 先頭にhttp:// をつけて下さい。
どのようにしたらソートが使えるようになるのか、または取説はミスプリで元々できないのか等どなたかご存知の方はいらっしゃらないでしょうか?
よろしくお願いします。
1点

とりあえずミスプリでは無いと思われます。
その説明は「データフォルダ」すなわち本体内の話ですので、もしソートメニューが無いのがmicroSDの写真のフォルダであれば、無くともミスプリとは言えないからです。
この機種はOSがKCP3.2ですので、S006で確認したところ、おっしゃることは再現しています。
と言うか、あまりソートを気にしていませんでしたので、今更ながらに気付きました。(汗
なお、これより古いKCP+のW61SでもmicroSDにはソートが無い様です。
変と言えば変ですね。。。
書込番号:18004552
0点

スピードアートさん情報ありがとうございます。
そうですか、、、仕様っぽいですね。
京セラ機は初めてだったのですが、いままで使用していたシャープ機、東芝機で当たり前のようにできたことができないは残念です。いまどきガラケーは店頭にはモックのみでデモ機など無いので購入前の機能確認は難しいですね。
機能を確認しているとSDカードではダメでしたが、本体内メモリではフォルダ内のデータのソートができるようですので、そちらに都度コピーして見るか、タブレットに転送して見ることにします。
ありがとうございました。
書込番号:18022650
0点

SHOSHOJIさん
> いままで使用していたシャープ機、東芝機で当たり前のようにできた
この手の話はありがちで、、、auで言うともしかするとKCPの機種ではないでしょうかね?
(WikipediaでOSを見るとわかります)
書込番号:18023449
0点



au携帯電話 > 京セラ > MARVERA KYY08
スマホからこのガラケーに戻しました。電池の持ちがあまりに悪いので。
使用開始1日目。サブディスプレイでわからないことが。
こういう時代なんでオートロックを利用。
サブディスプレイには、「オートロック中」の文字が表示されます。
この時に未着メールとか不在着信のアイコンが表示しません。
ふたを閉じた状態で未着などを確認するすべがないのでしょうか?
オートロック中のメッセージを消して未着などの確認ができたほうが
助かるのに。ロックしているとふたを開けない限り未着などを確認する
方法はないのでしょうか?
Docomoなどの機種ではこんなことはなかったのに残念!
2点

>ロックしているとふたを開けない限り未着などを確認する
できなかったと思います。できないことが多い機種だとあきらめて下さい。
書込番号:18017071 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

回答ありがとうございました。
いろいろ操作していてはわかったのは、電話帳などの個人情報にある程度の
セキュリティをかけれないかということでした。
電話帳にはロックをかけれることがわかったので、現在は電話帳にロックを
かける運用で回避することにしました。
書込番号:18067843
0点


クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月7日(水)
- 音響システムの購入検討
- 会議用イヤホンのお薦めは
- スクショを編集するには?
- 6月6日(火)
- おすすめのHDMIセレクター
- カメラ購入にアドバイスを
- スケジュール通知の設定
- 6月5日(月)
- ノイキャンが効かない
- CPUクーラーの購入検討
- スマホの壁紙の変更方法
- 6月2日(金)
- デバイス未接続の原因は?
- DAP保護フィルムのお薦め
- スマホの充電の異常な減り
- 6月1日(木)
- キッチンの異音の原因は?
- フィルムをはがすべきか?
- 学生用PCの購入検討中
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】ばからU70万
-
【欲しいものリスト】やす
-
【欲しいものリスト】ZV-E10似合うレンズ(安い)候補
-
【おすすめリスト】最安
-
【Myコレクション】自作PC
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)


(スマートフォン・携帯電話)