MARVERA KYY08 のクチコミ掲示板

MARVERA KYY08

高速CPU「Snapdragon」や3.2型フルワイドVGA液晶を搭載した携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2013年12月 7日

カラー:

販売時期:2013年冬モデル 液晶サイズ:3.2インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:808万画素 防水機能:○ MARVERA KYY08のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

MARVERA KYY08 のクチコミ掲示板

(396件)
RSS

このページのスレッド一覧(全59スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MARVERA KYY08」のクチコミ掲示板に
MARVERA KYY08を新規書き込みMARVERA KYY08をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 急に着信音等の音が…

2014/04/11 19:08(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > MARVERA KYY08

クチコミ投稿数:2件

昨年12月に機種変更で購入したのですが一ヶ月も経たない時に急に着信音もアラーム音も鳴らない状態になってしまいました。
前機種からのサウンドだけでなく携帯に内蔵のアラーム音も「不正エラー」のようなメッセージが出て鳴りません(T_T)
一度電源を落とすと復帰しますが度々こういったことがおこるのでauショップに持ち込んだところ一度マイクロICカードを交換してみましょうと言われ交換して帰りましたが又同様の症状で再びショップに持ち込み症状確認していただいた上メーカー修理に出しました。
メーカーに送る際に電池をはずずのでどうもメーカーにある間に同様の症状が起きなかった様でカバー交換のみ行われて戻ってきました。
そして又同様の症状が…
ショップにもう一度行くと今度はマイクロSDを抜いて使って下さいと言われ、使ってみましたが同じ状態、再びショップに行き相談したところ電話で連絡をと言われ電話でショップにて症状確認の旨伝えて結局新品と交換という事になりました。
(内容の説明がわかりにくくて申し訳ありません)
が、しかし交換していただいた2/12以降も2週間に一度くらいのペースで(今のところ)同様の症状が起こっています。
同機種をお使いの方で同様の症状が起こった方はいらっしゃらないでしょうか???(T_T)
交換前、交換後に一度ずつどのキーを押しても動かないフリーズ状態もありました。
このまま音がならなくなったら毎回電源を落として対応していくしかないのでしょうか?
ずっとこんな感じで機種変更まで行かないといけないのでしょうか?
スマホは使いたくないのでガラケーにしたのにとても悲しいです。
どなたか対応のお分かりになる方お知恵をお貸し下さい。

書込番号:17402967

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:37件 MARVERA KYY08の満足度2

2014/04/11 19:49(1年以上前)

残念ですが、対処方法は電源を落として入れ直す再起動しかないですね。

この機種に限らず、他の機種でも同様の症状が出ますよ。

私も、前機種のURBANO AFFARE、その前のT008 にも同じ症状が出て、何度かICカードの交換をしています。
改善はしませんでした。

書込番号:17403079

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/04/11 19:51(1年以上前)

心中お察しいたします。

お書きになっている問題点の切り分けをなさったのであれば、あとはアドレス帳やブックマーク等のデータを移植されているかでしょうかね。
あくまでも憶測の可能性ですが、パソコンで言うところの特殊定義文字がデータに含まれていると影響が出ることがありますので、そのあたりの確認になるでしょうか。
間欠で起こる点から絞り込むとすれば、たとえばアドレス帳で該当する様な方へかけたり、かかって来た時の履歴を端末が読み込む時にひっかるとかで、もしそれっぽければその方のみ抹消して再入力してみるとか。

そういったことも無いとすると謎は深いですね。。。

書込番号:17403087

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2014/04/15 16:50(1年以上前)

おふたりの方有難うございます。
やはり半分諦めて音が鳴らなくなったら電源を一度落とし又入れる…をしたほうがいいようですね。
昨日auの方にお会いして又その後の経過をお伝えしたところ、又おサポートセンターに電話をかけて同じ状況が続くので別の機種にしてくださいと交渉してみたら?と言われました。
しかし 現在現在auのガラケーは京セラばかりの様なので 結局のところ同じかな?と思っています。
よって電源のon,offで対応していかないといけないのかな?と
しばらくはこれで対応します(T_T)

書込番号:17416432

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2014/05/01 23:41(1年以上前)

原因が判ればいいですね。現象が発生する前の操作などに特徴や気になる点はありませんでしたか?BluetoothとかmicroSDとか、設定している着信音などに何か特徴があるのでは無いでしょうか?原因が判れば修正されるのではと思います。

書込番号:17471116

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

サブディスプレイ表示の変更設定

2014/04/16 17:09(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > MARVERA KYY08

クチコミ投稿数:46件

サブディスプレイに表示する時計を、『時計(縦)』にしても表示が変わりません。現在は小さな時計(横)と各種アイコンが表示されます。機能→画面表示→サブディスプレイ→設定OKとやっているのですが、反映されません。どなたかお教えいただけると助かります。よろしくお願い致します。

書込番号:17419978

ナイスクチコミ!3


返信する
びーぱさん
クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:2件

2014/04/19 19:40(1年以上前)

デヴィドさん、こんばんは。

私の場合、縦表示は出来ます。設定を変更した後に、サブディスプレイを見れば、
確認できます。ただし、キーロックの状態でマナーボタンを押した場合は、通常の
横表示でした。

このことを言われているのでしょうか?この場合、変更できないのかもしれません。
ただ、縦表示は、見にくいですよ。

書込番号:17429483

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2014/04/20 06:42(1年以上前)

びーぱさん、おはようございます。

他の設定もおかしくなってしまいましたので
初期設定に戻しサブディスプレイ表示変更設定を
行いましたら縦表示になりました。
いつロックをかけてしまったのか本人記憶がございません。
ありがとうございました。

書込番号:17430958

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信8

お気に入りに追加

標準

今から購入しようとしてる人は注意?

2014/04/03 20:52(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > MARVERA KYY08

スレ主 M堂さん
クチコミ投稿数:6件

本日卓上ホルダをAUショップに購入しに行きました。
同じ質問が多いのか分かりませんが、用件を説明すると速答で、

「もうメーカーに取り寄せはできない。 今全国のAUショップにある在庫が全て。
在庫検索してみますが、無かった場合はあきらめて下さい」 

と本日言われました。

とりあえず自分の場合は本日(4/3現在) の時点で他店に在庫があったので、
他のAUショップから取り寄せてもらう事ができましたが、
今後購入を考えてる人は注意が必要かもです。

amazon・AUオンラインショップは全滅中。 ヨドバシも昨日までは在庫ありましたが、
本日時点で丁度在庫終了となってました。
(画面みて悩んでたらリアルタイムで売り切れましたw)

ちなみに専用の卓上ホルダなので、これ買うしか置き充電はできません。
人気機種?なので新型ホルダ開発してる可能性も否定できませんが、
購入考えてる人は卓上ホルダの在庫確認も一緒にしたほうがよろしいかと。

書込番号:17376450

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/04/03 21:58(1年以上前)

この機種までがそうなんですか?
ガラケーをプアにした上に、卓上ホルダの在庫までプアにしてスマホへ誘導するのがauの戦略なのかもしれませんね。。。
(スマホが微妙に卓上ホルダ離れしている?ところでガラケーに戻られるのが困る?)

書込番号:17376734

ナイスクチコミ!3


KAPSTADTさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:64件

2014/04/03 22:59(1年以上前)

スマフォは無料通話料が着いていないし、
基本料金も上がるから絶対戻したくないのでしょう。
ターゲットは情弱な若年層でしょう。

書込番号:17377020

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:33件

2014/04/04 14:18(1年以上前)

防水の携帯電話の本体のキャップは、なるべく開け閉めをしないほうが良いのに、卓上ホルダが生産中止とは極めて不誠実な対応ですね。

まだ発売されて一年も経っていないのですから、卓上ホルダを必要としているユーザーがいる限り、メーカーは生産を開始するべきです。
AUショップなど販売店はユーザーの声を伝える義務があります。


書込番号:17378763

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2014/04/04 15:36(1年以上前)

スマホ誘導は関係ないでしょう
(わざわざコストをかけてガラケーを製造しデメリットをみせてまで、スマホへ誘導するような策は練らないと思う)

シンプルに考える、予想(※)以上に卓上ホルダが売れただけでは?
※予想…過去データ。端末販売台数と卓上ホルダ購入台数との比率関係から算出
今回、おそらくMARVERA KYY08の製造数は固定(売れようがこれ以上は製造しない)→おのずから卓上ホルダの製造数も決まってしまった

生まぐろさん
仰ることは正論だと思う
ただ、
全盛期なら可能だったのかもしれないけど、数十〜数百個ぐらいの追加オーダーでは工場に依頼するのは難しいような気がします
(既に他製品を製造していると思うし、仮に製造したとしても工場側は大赤字になってしまいそう)

書込番号:17378924

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2014/04/04 16:08(1年以上前)

auって昔から周辺機器の供給にやる気を感じませんから体質でしょうねぇ。

似た様な事例は枚挙に暇がありません。
最近だとhtcのスマホが悲惨な事になってましたね。

ガラケー自体どうせ少量生産でやる気ないんですから、多少販売価格を上げてでも大昔の様に標準装備にすればいいのに。

書込番号:17379008

ナイスクチコミ!3


スレ主 M堂さん
クチコミ投稿数:6件

2014/04/04 16:22(1年以上前)

皆様ご返信ありがとうございます。

個人的には、あれだけ機種に力いれて本体の色も何種類かあるのに、
何故卓上ホルダがホワイトのみ?! と最初からAU?京セラ?の謎の行動が気になりますね^^;

本来ならあって当然のブラックが無い時点で、卓上ホルダに最初から
やる気なかったのかな〜と勘ぐってみたり・・・

本体は良い機種だと思うので、ちょっともったいないですね。

書込番号:17379038

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/04/06 00:43(1年以上前)

憶測しますと、総務省向けてもスマホ誘導かのガラケーライナップのプアさや通話冷遇を訴える声が少なからず上がるであろう中、「メーカに指導する権限はありません」と回答続けるものの、職員さえ感じるであろうあまりの惨憺たる状況について、「できればガラケーのフォローもする様に」という話があり、それに対して申し訳程度のガラケーをラインアップしているというのが現状ではないかと思います。
(意地悪なラインアップ・周辺状況でもガラケーが無い訳では無いということで)

docomoのガラケーが卓上ホルダオプション原則であった中、防水ガラケーには頑なに卓上ホルダ添付としていたことに対して、「防水機種に卓上ホルダ無し」というのは、Sportio Water Beatあたりからのauの非常識な常識の様に思います。
(スマホへ波及気味なのが気になるところ?)

書込番号:17384192

ナイスクチコミ!0


KAPSTADTさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:64件

2014/04/06 22:54(1年以上前)

オーマーが日本人にもかかわらず、
あれだけ韓国押しの企業だから、
腐った端末を押しつけてお終いなんでしょうね(笑)

書込番号:17387533

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信12

お気に入りに追加

標準

開けずらい

2014/01/21 00:43(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > MARVERA KYY08

クチコミ投稿数:4件

今日ヤマダ電気でモック触って来たけど

兎に角開けずらい

片手で開けようとすると2回に1回位テーブルに落とした無理やり間に爪入れてやっと開けられる感じ

作った人は、開けにくいと思わなかったのかな

良い所

テンキーやボタンがすごく押しやすい

サクサク携帯の中で一番押しやすいと思う

これで開けやすかったら、名機、神機種、だったねに残念

書込番号:17095294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
KT0329さん
クチコミ投稿数:626件Goodアンサー獲得:126件

2014/01/23 15:40(1年以上前)

>作った人は、開けにくいと思わなかったのかな



両手で開けようと、思わないのかな。

書込番号:17104030

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:108件 MARVERA KYY08の満足度1

2014/02/03 22:24(1年以上前)

2回に1回も落とすの?本当?
相当どんくさいね^_^
確かにツルツルで開けにくいけど。
だから、買わないこれは。

書込番号:17149224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:352件Goodアンサー獲得:3件 MARVERA KYY08のオーナーMARVERA KYY08の満足度4

2014/02/08 19:28(1年以上前)

両手で開けてます(笑) 確かに開けづらいけど慣れだね。


書込番号:17167085

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:352件Goodアンサー獲得:3件 MARVERA KYY08のオーナーMARVERA KYY08の満足度4

2014/02/26 03:40(1年以上前)

開けにくいの除けば いい携帯と思いますよ。

ボタンが大きく操作しやすいし サクサク動いてくれますしよいですよ。

2回に一回落とすのは、神経鈍いと思います。

auの場合、選択肢がないから だめなんだよね。

書込番号:17238425

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:82件

2014/03/18 14:03(1年以上前)

老いた両親との通話料無料の為にdocomoのN05Cからこちらに変更。
今までスライド式だったのと、閉じた状態でもスマホのように操作もできたので
とても不便な携帯と感じています。
少なくとも『開けづらい』は同感ですが、落とす以前に片手で開けられたことは一度もありません。
両手で開けようとしても必ずマナーモードが解除か設定になってしまうほどです。
(これは閉じている時は無効のモードに変更して改善)
Pのようにワンプッシュで開けばいいのに。。。

また、キーが離れているのでうちやすく便利という方もいらっしゃいましたが、
鍵盤1オクターブ以上届くほど手は大きめですが、←横広
女性には離れ過ぎてて打ちにくいです。←縦長だから

※ちなみにipod touchとipad mini(wi-fi環境あり)所有の為、ガラケーのメール、家族間通話のみに使用する目的での購入です。

以前のように、まともな携帯を各社とも出してくれればいいのに、
「auからお金をもらってるから赤字でもOKで生存できる京セラ」しか生き残ってないんでしょうね。
(↑auの人の発言)

書込番号:17316951

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2014/03/18 23:19(1年以上前)

Simアダプターを買えば中古の携帯使えるよ
ワンプッシュが良ければ→T005
スライドが良ければ→G11.S006.T006.T007
GEOやブックオフに売ってるから
マーベラだめなら
見て見たら
(⌒0⌒)/~~

書込番号:17319002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/03/21 07:10(1年以上前)

念のため、SIMアダプタは、構造を理解していない方が安易に使用すると、カードが抜けなくなったりソケットを破損する可能性がりますので、注意が必要です。

書込番号:17326883

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件

2014/03/27 12:34(1年以上前)

三毛猫Xperia12s2さん、スピードアートさん

補足情報ありがとうございました。なかなか見ておらず
レスが遅くなり申し訳ありません。

スライド式はsony製のもの持っています。SIMは変える必要あり。
ただ機種変更2000円かかることと機種変することで毎月割がなくなり
月料金が高くなることは、auで確認済みです。

慣れるかなと思って使っていますが
相変わらず、
他のボタン押して文字が消えたり
テレビが起動しようとしたり、
ストラップをつけたのに、反対側から開けようとしたり
体が拒否してるみたいです(笑)

携帯に限らずカメラも家電もたいていの機種は、取説見ずに使えるのですが
後退した機能には、ついていけません。。

書込番号:17350297

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/03/28 02:40(1年以上前)

残念ながら、それがKDDI(au)の『ガラケーユーザのスマホへの囲い込み戦略』であることはほぼ間違いの無い事実でしょう。。。

書込番号:17352682

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:82件

2014/04/02 12:10(1年以上前)

ですよね。
昔のように色々できる携帯発売しちゃったら
月料金の高さや使いこなせないとわかった人が
戻っちゃって、パケ代で儲けられなくなりますからね。

LINEや罠あり楽天とか他ジャンルからの参戦で
3キャリアとも価格の見直しに期待します

書込番号:17371964

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2014/04/03 03:04(1年以上前)

ICカードのサイズを変更しても契約区分が変わらなければ毎月割は引き継がれる筈ですよ。
不安であれば、ロッククリアをした端末にアダプタを介して突っ込めば安心ですし。

ただ、Wi-FiWINの無くなるauガラケーに最早コストメリットはありませんけどね。
100Mかそこらしか使ってないのに4410円って酷すぎますからスマホ使った方がマシですし(そう思わせてスマホに誘引したいんでしょうけど)。
良心的なキャリアであれば500M980円くらいのガラケー用パケットプランを用意するかもしれませんが、むしろ良心ってauの対義語ですしね。

書込番号:17374286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/04/03 16:51(1年以上前)

蛇足ですが、のぢのぢくんさんのおっしゃるのは、「ショップ等の購入で登録上の機種変で最終登録機種が変わらなければ」ということになるかと思います。

書込番号:17375731

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

メモリカード

2014/03/18 14:13(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > MARVERA KYY08

クチコミ投稿数:82件

当機種を既に使用されている方に質問です。
microSDHCカードですが、トランセンドの16G class10は利用できるでしょうか。

メーカーに確認はしたものの
トラセンは「動作検証はしていないがたぶん使える」
auには「不明」と言われ、
京セラは「東芝、サンディスクなどであればきっと使える」でした。
トラセンで考えていることを伝えると、そんなメーカー聞いたことないと
言われてしまいました・・・。

今までのau、ドコモともにトラセンのmicroSD 2Gを利用してきたのですが
SDHCのclass10で使っているという情報が(スマホならともかくガラケーでは)探せないので、
質問させていただきました。
よろしくお願い致します。

書込番号:17316976

ナイスクチコミ!1


返信する
びーぱさん
クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:2件

2014/03/18 20:14(1年以上前)

私は、トランセンドの32GB(class10)を使用していますが、使えています。
先月まで使用していたスマホに使ってた物をそのまま流用しています。
今のところ、不具合はありません。

まあ、メモリなどは、たまに相性が悪かったりすることがありますので、
あくまでも自己責任で載せるしかないです。それが嫌ならば、推奨品を
買いましょう。

私の場合、スマホでバッファローのメモリを使用していましたが、たまに
読み込めないことがあり、今載せているトランセンドを購入しましたから。

書込番号:17318049

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/03/19 02:17(1年以上前)

当機種に限らず、動作保証型番以外は、おおよそは動作する(当たり前)のですが、相性によって不具合が出る可能性はあります。

ゆえに、動作保証外品では、当然ながらバルク品等を避け、できればメジャーメーカの永久保証品を信頼のおける店舗で購入する方が無難ではないかと思います。
(そのポリシーで問題を起こしたことはありませんので)

書込番号:17319512

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件

2014/03/19 09:33(1年以上前)

ご返信ありがとうございました。

>びーぱさん
実際に、「トランセンドの32GB(class10)を使用していますが、使えています。」
こちら大変有用な情報でした。
ありがとうございます。
トラセンは一応「永久保障」ですし、今までコンデジ、デジイチでも何枚も使用していることと
トラブルがあったことはないので、自分の中では安全なものとの認識でした。

>スピードアートさん
もちろんバルク品を買うつもりはありません。
バッファローも大手の中でauさんが名前を出していましたが、
HDDやルータなので名前は見かけるものの、microSDHCで見かけたことがなかったので・・・。
とりあえずこの商品を購入してみることにします。

お二方ともご返信ありがとうございました。

書込番号:17320047

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件

2014/03/27 12:06(1年以上前)

追記
トランセンドの16G class10を購入し、ちゃんと使えています。
ただ出し入れに電池パックを外さねばならないのが不便ですね。

書込番号:17350215

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

無料HPに対応してますか?

2014/03/25 10:58(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > MARVERA KYY08

クチコミ投稿数:56件

この機種を使用中のユーザーの方質問します。

無料サイト。
ロト6完全攻略
http://www.google.co.jp/gwt/x?gl=JP&u=http://loto6.jp.net/&hl=ja-JP&ei=OdswU4OjBcPfmAXt4YGYAQ&wsc=tf&ct=pg1&whp=30
このHPから

予想人気ツール

ロト6予想鑑定
3等保証ツール
4等保証ツール
5等保証ツール
ロト6クイックピック
Xto6
宝くじツール
⇒の中から5等保証ツールを選択

⇒数字を選んで「数字を生成」ボタンを押すが出来ますか?

こちらの機種は対応してますか?

私のURBANO AFFARE は一部分しか対応してません。
ツール部分が使えません。

お暇な時、教えて下さい。
宜しくお願いします。

書込番号:17342779

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「MARVERA KYY08」のクチコミ掲示板に
MARVERA KYY08を新規書き込みMARVERA KYY08をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

MARVERA KYY08
京セラ

MARVERA KYY08

発売日:2013年12月 7日

MARVERA KYY08をお気に入り製品に追加する <53

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)