『着信音が小さい。もっと大きくしたい。』のクチコミ掲示板

docomo P-01F

3.4型フルワイドVGA液晶を搭載するiモードケータイ

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2013年10月25日

カラー:

販売時期:2013年冬春モデル 液晶サイズ:3.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:510万画素 防水機能:○ 重量:119g docomo P-01Fのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『着信音が小さい。もっと大きくしたい。』 のクチコミ掲示板

RSS


「docomo P-01F」のクチコミ掲示板に
docomo P-01Fを新規書き込みdocomo P-01Fをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ78

返信7

お気に入りに追加

標準

着信音が小さい。もっと大きくしたい。

2014/10/26 12:59(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo P-01F

クチコミ投稿数:4件

最大音量に設定しても、着信音が小さいと思います。
手元に持っているときは全く問題ないですが、カバンに入れたまま別室へ行っていると、着信音がけっこう小さくて聞こえづらいです。

ちなみに、「本体設定」→「音/バイブ/マナー」→「着信音」から最大音量のレベル6にしています。
着信音はプリインストールのものを何種類か試してみましたが、どれも似たような大きさだと思いました。

スピーカーが本体の背面にあるので、カバンに入れるときはそこを塞がないように注意する、という方法により少し改善します。
とはいえ、それはめんどくさいし、やはりまだ聞き取りづらいです。

書込番号:18094314

ナイスクチコミ!32


返信する
クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/10/27 02:17(1年以上前)

最近の機種はダウンロード前提なのか、基本的な着信やアラームにピシャリの音が入っていない傾向ですので、ダウンロードでサイトでそれなりの目立つ音質の音をダウンロードしないとダメな感じですね。

書込番号:18097342

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4件

2014/10/27 19:59(1年以上前)

ガラケーはプリインストールの着信音しか使ったことがありません。
それに、普段はまったくiモードを使わないので、今からダウンロードやpcからの取り込み方法を調べてみますね。

スピーカーの性能を限界まで大きく、ひきだせる着信音があればいいですが……。

書込番号:18099579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:4件

2014/10/27 20:28(1年以上前)

大音量でおすすめの着信音、なにか教えてもらえれば助かります。

(とりあえずパソコンで適当なものを探してみてます。
母親の携帯だし、パケット定額にも入ってないとおもうので、かたっぱしからダウンロードするわけにはいきません。)

書込番号:18099718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/10/28 03:07(1年以上前)

着信、アラーム、広範に使える無難な音源は「黒電話のベル音」になるかと思います。

書込番号:18101085

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:7件

2014/11/02 20:40(1年以上前)

こんなのは、如何でしょう?
iMENU→お客様サポート→お知らせ→迷惑電話対策→ワン切り対策→ワン切り対応着信音
この中に、3パターンの着信音があり、2,4,6秒間の無音部もあり「ワン切り」対策にもなります。私も、長年愛用中です。

書込番号:18122738

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2014/11/02 21:31(1年以上前)

「ワン切り対策着信音」では、着信音のボリュームが大きくなるんですか?
さいしょに数秒間の無音が入る、というだけかと思っていましたが……

書込番号:18123008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件

2014/11/03 22:39(1年以上前)

まず、
大きくなるか、ならないかは、御自分自身で御確認下さい。

徐々に着信音量が、大きくなる「StepTone」の事を言われているのであれば、
それは御自身の機種が、着信音量に「StepTone」の設定が出来るか・出来ないかに拠ると思います。

また、
おすすめの着信音は、とのスレと思われたので、書込みましたが、
何か御希望に添えなかった様です、失礼しました。

書込番号:18127806

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > docomo P-01F」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
着信時、背面ディスプレイに名前は表示されますか? 3 2018/12/14 20:24:30
simカードを取り出したい 4 2017/10/20 6:40:00
画面内に汗? 5 2017/08/26 1:11:02
USBで写真を取り出すには 1 2016/03/27 20:17:12
時計の表示を12時間表示に 2 2015/05/30 8:53:13
バッテリー 2 2015/04/01 1:32:29
着信音にMP3 4 2015/03/23 18:27:59
新規 一括 0円 3 2015/03/02 14:24:50
応答メッセージ 2 2015/02/06 7:54:10
ヘッドセットが使えない。教えて下さい。 2 2015/01/08 18:39:37

「パナソニック > docomo P-01F」のクチコミを見る(全 281件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

docomo P-01F
パナソニック

docomo P-01F

発売日:2013年10月25日

docomo P-01Fをお気に入り製品に追加する <96

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング