![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
dynabook T554 T554/45K 2013年秋冬モデル東芝
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [リュクスホワイト] 発売日:2013年10月25日



ノートパソコン > 東芝 > dynabook T554 T554/45K 2013年秋冬モデル
ネットでパソコンを買おうと
思っているのですが、パスワード等の
初期設定は自分で行なうのでしょうか?
電気屋で買うと店員さんといろいろ
やり取りして初期設定が出来て
いきますが、ネットの場合は
お店によるのでしょうか?
書込番号:17036315 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お店での設定は、料金を払って設定をしてもらうので、ただでやっているものではないようです。無料というところはないように思います(購入価格にきちんと入っている場合は表面上無料かな)。ネットで買っても、自宅訪問による設定サービスをしているお店があれば、有料でセッティングはしてくれるところもあるかと思います。基本的には、設定は、自分でするのが原則です。やってもらうことは否定はしませんが、いずれ自身でやらなければならない事態は来るでしょう。
設定したら必ずリカバリーディスクの製作とディスクが使えるかどうか確認を必ずしたほうがいいです。
書込番号:17036382
0点

ご心配なら近場のショップを利用されては如何でしょう。
書込番号:17036603
0点

私もネットで購入し、旧PCから7年経つし、W8のPCになるので
心配しましたが、あっけなく設定(ネットに接続)できました。
パスワート? そんなのあったかな〜 ブロバイダーがくれたやつかな〜
ただメール設定が、アプリとかソフトとか何種類もあるようで、
どうしたらよいのか さっぱり判りませんでしたので、PCに付いていた
オフィースのアウトルックにしています。
書込番号:17037110
1点

>思っているのですが、パスワード等の
>初期設定は自分で行なうのでしょうか?
マニュアルPDF28ページ以降「Windowsセットアップ」をご覧下さい。
パスワードについては、39、40ページに記載されています。
http://dynabook.com/pc/catalog/dynabook/manupdf/gx1c00134220.pdf
書込番号:17037466
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > dynabook T554 T554/45K 2013年秋冬モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2017/02/25 0:30:57 |
![]() ![]() |
4 | 2014/04/02 14:19:19 |
![]() ![]() |
9 | 2014/03/08 10:29:49 |
![]() ![]() |
8 | 2014/02/12 23:14:31 |
![]() ![]() |
13 | 2014/01/27 23:12:36 |
![]() ![]() |
13 | 2014/01/16 14:35:18 |
![]() ![]() |
7 | 2014/01/11 15:26:06 |
![]() ![]() |
4 | 2014/01/05 12:02:16 |
![]() ![]() |
4 | 2013/12/27 14:50:52 |