LUMIX DMC-GM1K レンズキット のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:1684万画素(総画素)/1600万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:173g LUMIX DMC-GM1K レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-GM1K レンズキット の後に発売された製品LUMIX DMC-GM1K レンズキットとLUMIX DMC-GM5K レンズキットを比較する

LUMIX DMC-GM5K レンズキット
LUMIX DMC-GM5K レンズキットLUMIX DMC-GM5K レンズキットLUMIX DMC-GM5K レンズキット

LUMIX DMC-GM5K レンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年11月13日

タイプ:ミラーレス 画素数:1684万画素(総画素)/1600万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:180g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットのオークション

LUMIX DMC-GM1K レンズキットパナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [オレンジ] 発売日:2013年11月21日

  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットのオークション

LUMIX DMC-GM1K レンズキット のクチコミ掲示板

(7566件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-GM1K レンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GM1K レンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-GM1K レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信13

お気に入りに追加

標準

SDカードが書込み禁止に…

2022/05/08 13:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GM1K レンズキット

クチコミ投稿数:24件
機種不明

ロックスイッチはもちろんオフ

最近SDカードを挿し込むとそのカードが書込み禁止になってしまう、という怪現象に悩まされています。(撮影は出来ていた。パソコン上でファイル書き込み不可)海外滞在中でもあり、ネット情報であれこれやってみるつもりですが、かなり使い込んだし半分あきらめ気味。もう一台所有しているのでそちらへシフトします。ホント後続機種、出して欲しいです。

書込番号:24736686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2022/05/08 13:48(1年以上前)

SDカードがLOCKになっているだけじゃないですか?

SDカードを取り出して、左端のLOCKを解除してみて下さい。

書込番号:24736709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件

2022/05/08 14:56(1年以上前)

そう思う。
カメラもそう表示してます。
カードの白っぽいボタン、ロックになってません?

書込番号:24736815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件

2022/05/08 15:00(1年以上前)

機種不明

矢印付近

メーカーは違えどここ。

書込番号:24736819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2022/05/08 15:32(1年以上前)

お忙しい中、無駄レスのお手間を取らせないよう、ちょこっと配慮しましたが力不足でした。インタバル撮影終了後、再生画面に切替えたところ、この状態です。写真は撮れていて付属ソフトで再生可能。
立て続けにアンロックSDが2枚オシャカになったので使用を見合せています。

書込番号:24736859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38383件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2022/05/08 16:03(1年以上前)

SD Formatterで再フォーットをしてみるとか。
https://www.sdcard.org/ja/downloads-2/formatter-2/

書込番号:24736901

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2022/05/08 17:31(1年以上前)

>うさらネットさん
強制フォーマットに期待をかけましたが、ダメでした。ありがとうございます。

書込番号:24737005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2984件Goodアンサー獲得:217件

2022/05/08 17:51(1年以上前)

LOCKが緩いのでは?
ある程度の硬さがないと
カードを入れるとLOCK、外すと解除されるとか。

以前、セロテープを貼って爪が動かないようにして
使ってたカードがあった。

書込番号:24737039

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3739件Goodアンサー獲得:549件 Flickr 

2022/05/08 18:06(1年以上前)

SDの書き込み禁止スイッチの検出機能はSDカード内ではなくカードスロット側にあります。
SDかーどのロックスイッチを操作していないのに『書き込み禁止』と表示される場合は
カードスロット(=カメラ本体)側に問題があると考えられます。

カードを書き込みスイッチをON/OFF両方の状態でカードの抜き差しを数回行うと
改善される場合もありますが、あまり期待しないほうが良いかもしれません。
(なお、当然ながらカメラ電源はOFFで行います。)

同じカードがPCでもアクセスできない場合の救済方法はかなり入り組んでいますが、
https://4ddig.tenorshare.com/jp/sd-card/remove-write-protection-from-sd-card.html#part3
あたりが参考になると思います。

いずれにしても、SDがPCでもアクセス不能になるようでしたら、SDのファイルシステムを破壊している可能性もあるので
ボディをメーカーに見てもらった方が良いと思います。

書込番号:24737057

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2022/05/09 08:09(1年以上前)

ごんじゅうろうさん

>立て続けにアンロックSDが2枚オシャカになったので使用を見合せています。

2枚がほぼ同時に寿命を迎えた・・・ってことはないですかね。
非常にまれなことだとは思いますが。
再生は出来るっていうことですので、書換に関してのヘッダにある情報領域が
限界に達したってことも考えられます。

書込番号:24737800

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2022/05/09 09:14(1年以上前)

>つるピカードさん
なるほど、カードスロットに問題あり、のご指摘が腑に落ちます。私の文意に沿った的確なアドバイスをありがとうございました。ボディの点検の機会を待ちます。

書込番号:24737848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銀メダル クチコミ投稿数:10579件Goodアンサー獲得:1272件

2022/05/09 10:30(1年以上前)

>ごんじゅうろうさん

書き込みの原因も物理的スイッチやスロット以外にも原因がある可能性はあると思います。

既に2枚ダメにしてるようですからメーカー点検がベストだと思います。

同じ時期に購入したSDでしょうか?
SDが壊れる原因は色々あると思いますが、サンディスクの国内正規品やトランセンドで永久保証などの商品であれば購入履歴のわかるものがあれば交換対応してもらえるのではと思います。

また、フォーマットもWindowsやSDフォーマッター以外にフリーのアプリもあります。
ダメ元で試して見るのもアリかなと思います。

https://forest.watch.impress.co.jp/library/software/easeuspart/

書込番号:24737900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:10579件Goodアンサー獲得:1272件

2022/05/09 13:29(1年以上前)

>ごんじゅうろうさん

ちょっと調べてみたんですが、意外とSDの書き込み禁止エラーはあるようですね。

パナソニックではありませんが、オリンパスのQ&Aには複数のSDで不具合が確認された場合はカメラ側の故障が疑われるので点検、修理となってました。

あと、書き込み禁止ロックを約1o程度ロック側に下げて確認してみるってのもありましたね。

書込番号:24738089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2022/05/09 21:53(1年以上前)

>with Photoさん
色々お調べいただき、ありがとうございます!これ以上、SDカードの犠牲を増やすのも忍びないので、すでに静観の構えです笑。やはりそういう本体問題のケースもあるのですね。参考になりました!

書込番号:24738746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信7

お気に入りに追加

標準

内蔵電池交換

2021/12/01 17:28(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GM1K レンズキット

クチコミ投稿数:14件

質問です。

ついにバッテリーを外すと日時がリセットされます。

内蔵電池が消耗したと考えパナソニックに電池交換をお願いすると
¥14.000かかるとの事、ちょっと待て内蔵電池はたぶんリチウムコイン電池だと
思い高すぎるじゃないかと言うと基盤事交換になりますとの事です。

それじゃバッテリー効果ごとに日時設定することにしましたが、基盤交換しないことで
何か不都合が出ますか?
御存じの方ご教示お願いします。

書込番号:24472607

ナイスクチコミ!0


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2021/12/01 17:41(1年以上前)

日時設定をその都度やらなければいけませんがその他は影響ないはずです。
その辺のアフターサービスはやはりカメラメーカーのほうが上手いです。

書込番号:24472626

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件

2021/12/01 17:57(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございました。

必要のない基盤を替えるのはメーカーの都合ですね。
電池だけを替えるようにしてくれればよいのに残念です。

書込番号:24472656

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38383件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2021/12/01 18:21(1年以上前)

Lumix・他、時計の再設定以外、特に諸設定が消えるとか不都合・不具合はないです。

書込番号:24472697

ナイスクチコミ!3


銀メダル クチコミ投稿数:10579件Goodアンサー獲得:1272件

2021/12/01 18:47(1年以上前)

>Otokichikunさん

初期のデジタル一眼レフだとリチウムのコイン電池でしたが、小型化が進みスペースが無くなったこと関係してか基盤にキャパシタ、コンデンサが直付けされてることが多くなりましたね。

メーカーの都合と言うよりスペース確保など設計上の問題だったりするので仕方ないと思いますし、スペース確保が難しいコンデジも同様ですから。

不都合があるとすれば時計、設定がリセットされることがあるかなと。
時計に関しては簡単に再設定できますが、設定がリセットされたなら面倒かも知れませんね。

リセットされても再設定すれば良いだけではありますが、面倒ではあると思います。

書込番号:24472732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:38383件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2021/12/01 18:59(1年以上前)

電池・キャパシタは基板直付けとなっていますから、
交換となると専門の資格 (社内外のはんだ付検定) を持った人間を必要とします。
狭隘な所の部品を外してから付け治すわけで。

パナの品質システムは相当なものですよ。

書込番号:24472756

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2021/12/01 19:24(1年以上前)

色々なご回答ありがとうございました。
納得致しました。

このまま使用続けます。

書込番号:24472792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5494件Goodアンサー獲得:349件

2021/12/01 21:42(1年以上前)

Otokichikunさん

> バッテリーを外すと日時がリセットされます。

バッテリーを取り外している時間はどれ位ですか? もし充電中、ずっとバッテリーを取り外したままなのでしたら、駄目元で、以下をお試し頂けないでしょうか?

・バッテリーの充電状態が、目盛2つ以上ある事を確認します。
・カメラ本体の電源をオフにし、バッテリーを取り外します。
・数分(長くて5分程度)放置します。
・バッテリーを戻し、カメラ本体の電源をONにします。

もし、日時が維持されている場合には、予備バッテリーをご購入し、バッテリー交換を素早くなされば、日時再設定の必要はなくなると思います。
一方、上記の手順でも、日時がリセットさせる場合には、面倒ですが、バッテリーの着脱の度に、日時再設定をなさって下さい。


【ご参考】
メーカーが保証していないサードパーティー製を使用する場合は、どのような部品であれ、全て自己責任になる事を予めご承知おき下さい。

● サードパーティー製「DMW-BLH7」互換品の一例(ROWA)
・Yahooショッピング
https://store.shopping.yahoo.co.jp/rowa/dmw-blh7-c.html

・Amazon(↑と製品/ショップとも同じ)
https://www.amazon.co.jp/dp/B00HQYPQDE

書込番号:24473034

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 故障?

2018/06/10 14:13(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GM1K レンズキット

クチコミ投稿数:25件

こんにちは!
GM1を所有して3年半くらいです。

先日、動物園の室内にてちょっと暗い所でパチパチ撮っていたのですが突然モニターが暗くなり、つかなくなりました。

電源は付くし、ピントを合わせるピピって音とかはなるのにモニターだけがつきません。
再生押してもつきません。。
真っ黒ですがバックライトはうっすらついてるのかな?って感じです。

今まで落としたりしたこともないし、乱暴に扱ったりもしていません。。

まだ保証が残っていたのでキタムラに持って行きましたがこんなのは見たことないと言われました。
ひとまずメーカーに送ってみるとのことで預けてきましたがまだ特に連絡はありません。

実際に同じような症状になった方とかいらっしゃいませんか?泣

直るのか高いのかもう買った方が安いのか…
大好きなカメラだったのでショックです…

どなたか同じような経験の方何か情報ありましたら教えてくださいT_T

書込番号:21886222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Southsnowさん
クチコミ投稿数:1229件Goodアンサー獲得:42件

2018/06/10 14:57(1年以上前)

>まだ保証が残っていたので
>直るのか高いのか
保証期間内ならタダで治るでしょ。

モニターに信号が行かなくなったんですね。
理由はわかりませんが、メイン基盤交換で治るでしょ。

書込番号:21886298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8568件Goodアンサー獲得:830件 LUMIX DMC-GM1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GM1K レンズキットの満足度5

2018/06/10 15:00(1年以上前)

>ラブれいん☆さん
GM1は持っていますが、その症状になったことはないですね。
キタムラで5年保証をつけたなら、ただで直してくれるはずですよ。

待ちましょう。

書込番号:21886306

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38383件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2018/06/10 15:17(1年以上前)

たまにコンデジ等で見られた症状ですが、
LCDは作動していて、何らかがうっすら映っている状態か。

液晶モジュールにBLU (バックライトユニット) と言われる部位があります。
白色LEDが点灯する部分です。その電気系の断線でしょう。

書込番号:21886327

ナイスクチコミ!2


hirappaさん
クチコミ投稿数:6180件Goodアンサー獲得:208件 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2018/06/10 15:50(1年以上前)

>ラブれいん☆さん

お気に入りのカメラ

直るといいですね。

書込番号:21886389

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件

2018/06/10 18:06(1年以上前)

>ラブれいん☆さん
>真っ黒ですがバックライトはうっすらついてるのかな?って感じです。

うっすら付いているなら、液晶に信号はいってますね。
液晶のバックライト関連が故障するとこういう現象になります。

バックライト自体の交換か、バックライト点灯回路の交換になると思います。
まぁ、機械物ですからこのような故障はよくありますよ。

直りますから安心してください。
修理代はそこそこ高いですから、延長保証に入っていて良かったですね。

書込番号:21886711

ナイスクチコミ!3


しま89さん
クチコミ投稿数:11614件Goodアンサー獲得:864件

2018/06/10 18:42(1年以上前)

ここにグダグダ書き込む前にお店に持って行く。正解です。
機械ですから壊れる時は壊れます。お店購入で5年補償で良かったですね。

書込番号:21886780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2018/06/10 19:28(1年以上前)

みなさん返信ありがとうございますT_T
直るんですねT_T!!
良かったです(><)

パナソニックに電話した時に同じ修理をしたことがないのでわからないと言われ、モニターのザラつき?みたいな症状で5万いくらかでしたと言われ。。

キタムラの保証では42800円までの保証で、それ以上は自腹なので一体いくらになるんだろう…!?
と思っていたのです。。

でも致命的な故障じゃないみたいなのでちょっと安心しました。。

みなさん、的確で優しいお言葉ありがとうございましたT_T

書込番号:21886926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2018/06/17 22:00(1年以上前)

今日、無事保証内で修理から戻ってまいりましたー!!!
こんなこと、一度も経験した事がなかったので哀しい反面、直った嬉しさが大きいです!笑
これからはいつ壊れるかわからないのでもっともっと使い倒そうと思いました!
レンズを買い足そうかとまで思っちゃいました!笑

みなさん、しょうもない悩みに付き合っていただきありがとうございました(>人<;)

書込番号:21903692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ24

返信9

お気に入りに追加

標準

二大故障経験

2017/09/05 15:04(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GM1K レンズキット

スレ主 markpriceさん
クチコミ投稿数:21件

購入してもう4年近くなります。先日、レンズのズームリング外れを無償修理、いきなりつかなくなった液晶ユニット交換をしたところです。しめて2万7000円。
そして今日…電源リング外れました。しかも、外で紛失。
つい先月三万近く出して修理したばかりなのに…こんなに立て続けに機能しなくなると、ソニータイマーならぬlumixタイマーですね。
もともと結構硬めなスイッチでしたが、まさかこんな部分が接着剤で止めてあって、あんな風に壊れるとは…現在途上国なので、外れた跡のプラ部分むき出しのまま持ち歩く気にもならず、ガッカリです

書込番号:21171703

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:8568件Goodアンサー獲得:830件 LUMIX DMC-GM1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GM1K レンズキットの満足度5

2017/09/05 15:23(1年以上前)

>markpriceさん
残念でしたね。
わたしのは2年2ヶ月で電源スイッチがとれました(やはり海外で)。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010861/SortID=20159004/ImageID=2670639/
このカメラの持病ですね。

その後、修理して使っています。

書込番号:21171748

ナイスクチコミ!5


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2017/09/05 15:42(1年以上前)

タイマーまで真似した

書込番号:21171786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:15件

2017/09/05 15:46(1年以上前)

一眼レフデビュー機
私も先週海外でズームリングが外れました。接着剤のようなものでついていたのかな?
黒い接着剤でベトベトに。。。仕方ないので、ぐっと抑えてリングを手で引っ張って無理やり使ってました。

修理して使うか、新しい機種を購入するか悩みます。
みなさんならどうしますか?

書込番号:21171791

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8568件Goodアンサー獲得:830件 LUMIX DMC-GM1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GM1K レンズキットの満足度5

2017/09/05 16:08(1年以上前)

ズームリング外れに関しては、無料で修理してくれたという報告が複数ありますので、まずはパナソニックに聞いてみては?
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000586788/SortID=18468481/#tab

書込番号:21171825

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2017/09/05 19:11(1年以上前)

そもそも4年経っててソニータイマーの話題って…
言葉は意味分かって使ってね

書込番号:21172247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 markpriceさん
クチコミ投稿数:21件

2017/09/05 20:31(1年以上前)

意味はわかって使ってますが…
3年保証が終わった直後にズームリング、液晶ユニット、スイッチと、崩壊と言っていいレベルで壊れてきてるんでね
カメラなんて一年2年で買い換えるもんじゃ無いし

書込番号:21172448

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2017/09/05 22:22(1年以上前)

3年ならソニータイマー関係ないし

書込番号:21172839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/09/06 03:10(1年以上前)

markpriceさん
あぁ〜あぁ〜、、、

書込番号:21173323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2017/10/15 23:59(1年以上前)

中古でお安くなってきたので買い時かと思っていましたが、値落ちの訳がわかったような気がします。
やはり小さいボディのパーツ類は耐久性が乏しい様ですね。
気持ちが萎えたので、購入を控えさせていただきます。

書込番号:21281708

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-GM1K レンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GM1K レンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-GM1K レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-GM1K レンズキット
パナソニック

LUMIX DMC-GM1K レンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年11月21日

LUMIX DMC-GM1K レンズキットをお気に入り製品に追加する <1602

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング