LUMIX DMC-GM1K レンズキット のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:1684万画素(総画素)/1600万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:173g LUMIX DMC-GM1K レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-GM1K レンズキット の後に発売された製品LUMIX DMC-GM1K レンズキットとLUMIX DMC-GM5K レンズキットを比較する

LUMIX DMC-GM5K レンズキット
LUMIX DMC-GM5K レンズキットLUMIX DMC-GM5K レンズキットLUMIX DMC-GM5K レンズキット

LUMIX DMC-GM5K レンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年11月13日

タイプ:ミラーレス 画素数:1684万画素(総画素)/1600万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:180g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットのオークション

LUMIX DMC-GM1K レンズキットパナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [オレンジ] 発売日:2013年11月21日

  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットのオークション

LUMIX DMC-GM1K レンズキット のクチコミ掲示板

(7566件)
RSS

このページのスレッド一覧(全96スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-GM1K レンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GM1K レンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-GM1K レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信6

お気に入りに追加

標準

天体望遠鏡で月を撮りました

2014/09/14 11:02(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GM1K レンズキット

クチコミ投稿数:245件 LUMIX DMC-GM1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GM1K レンズキットの満足度5 LUMIX CLUB PicMate 
当機種

LUMIX GM1 + CELESTRON XLT127(1,250mm, f/10.0)

今年の夏の週末は天候に恵まれず、ようやく月が撮れました
中秋の名月、スーパームーンは撮り逃しましたが、
少し欠けた月の方が、クレーターの凸凹がよくわかりますね

35mm換算で2,500mmの天体望遠鏡に直結すると、背面モニタいっぱいに月が写り、
縦方向は、ほぼノートリです

LUMIX GM1 + CELESTRON XLT127(1,250mm, f/10.0)

書込番号:17934614

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:2084件Goodアンサー獲得:37件

2014/09/14 11:45(1年以上前)

惑星の写真も驚きましたが
やはり 月はでかい
GM1でここまで写るのかと と云うよりそこは
GM1から先の撮影技術と望遠鏡 澄み切った空気と安定

書込番号:17934762

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:245件 LUMIX DMC-GM1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GM1K レンズキットの満足度5 LUMIX CLUB PicMate 

2014/09/14 18:24(1年以上前)

Vinsonmassifさん、こんにちは

光害も公害もある市街地に近い自宅前ですが、きれいに撮れました

これだけ望遠だと、ボディに触れたり、ミラーショックでブレますので、
軽いミラーレス機で、スマホシャッターが使える GM1 は最高です
ボディに触れずして、F値、SS、ISOの組合せを変えながら、
数十枚撮影して、ベストを選びました
一応、ピント合わせには、ピーキングも使えます

書込番号:17935989

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1356件Goodアンサー獲得:41件

2014/09/15 08:45(1年以上前)

レーザーパパさん

凄いですね(*_*).

僕は天体写真やらないんだけど,一応都市部住人とは言え,田舎州のハワイで「そこだけ」言う立地やから,15分も車飛ばしたら撮影条件は凄く良い(らしい.日本から遊びに来たその手を撮る友人の受け売り)んで,こう言うのを見てしまうと,望遠鏡を衝動買いしそうです(^^;).

眼福多謝です.

書込番号:17937978

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:245件 LUMIX DMC-GM1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GM1K レンズキットの満足度5 LUMIX CLUB PicMate 

2014/09/15 12:02(1年以上前)

若隠居 Revestさん、ありがとうございます

高級レンズに比べたら、意外と安いですしね
この望遠鏡は、三脚ネジ穴がついているので、カメラ用の三脚で撮りました
野鳥などを撮る超望遠レンズとしても使えるようです

ハワイの光害の少ない撮影地にお住まいとは、うらやましいです、ぜひ^^!

書込番号:17938648

ナイスクチコミ!0


聖稜wさん
クチコミ投稿数:10件

2014/09/15 16:59(1年以上前)

レーザーパパさん こんちには。
いゃー凄くいいですね。
感激です。 実は、息子達と天体観測したく、天体望遠鏡のことを、調べていたので、この写真を見た時、またまたレーザーパパさんは凄い、と感心いたしました。
とても参考になりました。

書込番号:17939611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:245件 LUMIX DMC-GM1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GM1K レンズキットの満足度5 LUMIX CLUB PicMate 

2014/09/15 20:59(1年以上前)

聖稜wさん、ありがとうございます
秋の夜長に天体観測はいいですね〜
月の撮影はハードルが低いので、ぜひチャレンジしてください
私も今年中に何とか、惑星や星雲を撮ろうと赤道儀を買ったのですが、
天候に恵まれず、部屋の中の動かして遊んでます(笑

書込番号:17940662

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信9

お気に入りに追加

標準

魚眼レンズでひまわり

2014/07/21 01:06(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GM1K レンズキット

クチコミ投稿数:245件 LUMIX DMC-GM1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GM1K レンズキットの満足度5 LUMIX CLUB PicMate 
当機種
当機種
当機種
当機種

SAMYANG 7.5mm FISH-EYE

SAMYANG 7.5mm FISH-EYE

35-100mm

35-100mm

魚眼レンズ初挑戦で、GM1でひまわりを撮ってきました

1、2枚目が、SAMYANGの魚眼レンズの作例です
純正の魚眼の半額以下で評価も高いので、購入してみました

AFがないので、マニュアルでフォーカスを合わせる必要がありますが、
魚眼の被写界深度の深さと、GM1のピーキング機能で、
ピンボケ写真を量産することはありませんでした

GM1との相性もいいようで、描写も解像感もお値段以上でした

3、4枚目は、望遠レンズの作例です

※RAW撮りで後処理しています

書込番号:17753920

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:245件 LUMIX DMC-GM1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GM1K レンズキットの満足度5 LUMIX CLUB PicMate 

2014/07/21 01:09(1年以上前)

当機種

SAMYANG 7.5mm FISH-EYE

おまけに、もう一枚

満開のひまわり畑を上から魚眼レンズで撮った作例です

一脚にGM1を取付けて、ひまわりの上に水平に一脚を伸ばし、
カメラがを下を向くようにして撮りました

スマホアプリでライブビューを見ながら、
手元でシャッターを切っています
もう少し、空撮っぽさが出るとよかったんですが・・・^^;;

みなさんの、夏のお気に入り写真も投稿していただけると嬉しいです

※RAW撮りで後処理しています

書込番号:17753925

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/07/21 07:48(1年以上前)

面白い画像ですね。 SAMYANGもなかなかイイヤン!

書込番号:17754335

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:404件

2014/07/21 11:15(1年以上前)

別機種

6/4の菜の花畑

レーザーパパさん 魚眼はあおる、俯く、水平に構えるで、がらっと表情が変わるので、そのさじ加減のセンスが問われるので難しいですね。

私もサムヤンです。でも最近は魚眼あんまり使ってないなぁ(^_^:)ゞ 専ら車載カメラにしてます。
あ、太陽を入れる構図はF22近くまでぎりっと絞ると、光条になりますよ。

夏の景色は魚眼が似合いそうですね。

書込番号:17754882

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:245件 LUMIX DMC-GM1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GM1K レンズキットの満足度5 LUMIX CLUB PicMate 

2014/07/21 12:53(1年以上前)

当機種

真ん中に小さく写っているのが「ひまわりの塔」

じじかめさん、面白い^^!
韓国メーカーのレンズもなかなかやりますね、モノとしての作りもしっかりしてます

書込番号:17755175

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:245件 LUMIX DMC-GM1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GM1K レンズキットの満足度5 LUMIX CLUB PicMate 

2014/07/21 13:03(1年以上前)

当機種
当機種

SAMYANG 7.5mm FISH-EYE f/22.0

SAMYANG 7.5mm FISH-EYE f/22.0

TideBreeze.さん、こんにちは

菜の花もいいですね
車載カメラはいいアイデアですね

魚眼はセンスがいりますが、
被写体との角度でいろいろな表現が楽しめるので面白いですね
私も光芒好きなので、f/22は試しました
いい感じでゴーストも入りました
※露出アンダーで撮ってRAWでかなり持ち上げたので、ザラつきはご容赦を^^;

夏の間に、天の川を魚眼で撮りたいです^o^

書込番号:17755208

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:426件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/23 19:27(1年以上前)

魚眼レンズ良いですね。
1本いこうかな。

書込番号:17762912

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:245件 LUMIX DMC-GM1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GM1K レンズキットの満足度5 LUMIX CLUB PicMate 

2014/07/23 19:44(1年以上前)

当機種

SAMYANG 7.5mm FISH-EYE

あたなが決めるさん、こんにちは
私もハマりました、コンパクトで邪魔になりませんので、お一つどうぞ^^

書込番号:17762971

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2014/07/25 07:21(1年以上前)

小野市ですか?
見慣れた風景も、魚眼だとまた素敵に見えますね。
勿論GM1とスレ主さんの腕の恩恵でしょうが。
魚眼だと、オリのボディーキャップレンズが気になってます。

書込番号:17767737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:245件 LUMIX DMC-GM1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GM1K レンズキットの満足度5 LUMIX CLUB PicMate 

2014/07/26 06:30(1年以上前)

かづのりさん、ありがとうございます
小野市、ビンゴです^^!
ここは初めて行きましたが素敵なところですね、午前中はお客さんも少なくて、
魚眼デビューをじっくり堪能しました^^^;
ボディキャップ魚眼も評判がいいようで、お手軽でいいですね!

書込番号:17771049

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信4

お気に入りに追加

標準

ファームアップ Ver1.1について

2014/04/28 09:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GM1K レンズキット

クチコミ投稿数:55件

皆さま、こんにちは。

先日、地味にファームアップしていたようです(^_^)

http://panasonic.jp/support/dsc/download/fts/dl/gm1.html

書込番号:17457346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:11件

2014/04/29 07:14(1年以上前)

情報ありがとうございます。
Wi-Fiによる接続不具合は正直全く感じませんでしたが(笑)
とりあえずアップデートしておきました。

書込番号:17460518

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件 LUMIX DMC-GM1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GM1K レンズキットの満足度5

2014/05/01 13:11(1年以上前)

関係なければすべきでない。時間と手間の無駄。

書込番号:17468997

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1356件Goodアンサー獲得:41件

2014/05/02 19:04(1年以上前)

ファームウェア改定って,ダンマリで,明示されてる項目以外も修正されてる事も往々にして有るから,お題目の項目が関係なくても,やるのは無駄とまでは言えんと想うけどねぇ.

もっとも,改定ファームがバグ含みで直ぐに引っ込められて,暫くして修正版が出ることも稀ではない. そんなんでどこのメーカーのSCに行くにも飛行機に最低5時間以上乗らんとアカン僻地住人なんで,他の人柱さん達の結果報告を見るまで,自分ではやらん奴(^^;).

書込番号:17473427

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:4件

2014/07/08 10:04(1年以上前)

最近GM1を買いました。
本体ファームは1.0で、iPadとの接続では、まさに下記のメーカーのFAQに
あるような状況でしたが、1.1へのファームアップで改善されました。
http://panasonic.jp/support/software/image_app/pop/pop1.html

人柱報告です。また何か不具合等ありましたら、ご報告いたします。

書込番号:17710590

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ44

返信8

お気に入りに追加

標準

マクロレンズと望遠レンズで紫陽花撮り

2014/06/23 22:13(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GM1K レンズキット

クチコミ投稿数:245件 LUMIX DMC-GM1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GM1K レンズキットの満足度5 LUMIX CLUB PicMate 
当機種
当機種
当機種
当機種

45mm Macro

45mm Macro

45mm Macro

45mm Macro

GM1で、紫陽花を撮ってきました

まずは、あじさい寺と言われる長慶寺を、
LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm で撮影

手持ちで風も強かったので、ピン甘はご容赦ください

※RAW撮りで後処理しています

書込番号:17659342

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:245件 LUMIX DMC-GM1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GM1K レンズキットの満足度5 LUMIX CLUB PicMate 

2014/06/23 22:15(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

35-100mm

35-100mm

35-100mm

35-100mm

翌週は、蜻蛉池公園のあじさい園を
LUMIX G X VARIO 35-100mm で撮影

雨上がりでしっとりしていました

みなさんの素敵な作品も見せていただけると嬉しいです^^

※RAW撮りで後処理しています

書込番号:17659355

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:1909件Goodアンサー獲得:66件 下手っぴの撮り好き 

2014/06/24 18:33(1年以上前)

>手持ちで風も強かったので、ピン甘はご容赦ください

いやいやこの小さなカメラでよくぞ綺麗に撮れてます。僕はこのカメラ興味あったんですが、あまりに小さいのでブレ等安定して撮れるかという懸念があり、結局購入しませんでした。

今はGH4という強烈なのが出たので、マイクロフォーサーズはそっちにやたら目がいっちゃってますが。

OLYMPUSの60mmのマクロレンズが色々作例見ていいなぁと思ってましたが。ご紹介の作例のマクロレンズもいいですねー。

書込番号:17661843

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:245件 LUMIX DMC-GM1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GM1K レンズキットの満足度5 LUMIX CLUB PicMate 

2014/06/24 23:14(1年以上前)

当機種
当機種

45mm Macro

45mm Macro

コメントキングさん、ありがとうございます

私の手は大きい方だと思いますが、意外としっかりホールディングできています

LEICAマクロは、マイクロフォーサーズでは設計が古いレンズですので、
AFが少し遅く感じますが、描写はなかなかのものですね

私もGH4の4K動画からの切出し写真が、気になっています^^

書込番号:17662887

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:15件 Quetzalcoatl 

2014/06/25 22:10(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

pana 20mm/F1.7

pana 20mm/F1.7

pana 12-32mm/3.5-5.6

oly 45mm/F1.8

ちょうど昼に近所の金剛寺に散歩に行っていたので、紫陽花を絡めた写真を撮って来ました。
すべてJPEG(スタンダード)無加工です。
マクロでも望遠でもないので恐縮です。

この時季、関東では西洋あじさいが元気ですね。
裏山にミニ八十八箇所巡りができる環境があるのですが、
2枚目の通り、あじさいをかき分けて進まなくてはならない状態です。

腰、膝にダメージが来ているおじさんには、
散歩にしてはちょっときつい階段の連続で、
すっかりくたびれてしまいました(汗。

書込番号:17665956

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:245件 LUMIX DMC-GM1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GM1K レンズキットの満足度5 LUMIX CLUB PicMate 

2014/06/25 23:13(1年以上前)

ケツアルカトルさん、こんにちは
作品の投稿ありがとうございます!
まさに、紫陽花を「絡めた」風情ののある作品ですね
マイクロフォーサーズはレンズも小さいので、
複数持ち歩いても体へのダメージが少なくて済みますね^^

書込番号:17666349

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2084件Goodアンサー獲得:37件

2014/06/26 00:18(1年以上前)

母が要介護になってベランダの紫陽花の世話も私の役目
一年三六五日一日も欠かさず水やり時に肥料
それでも葉が落ち枝だけになり春新芽が芽吹くまでは不安な日々
全国に紫陽花寺と呼ばれる寺は各地ありますが
自然の力 大地の恵み 人の手は自然には敵いません

レ−ザ−パパさんが仰るように
カメラはカメラ本体だけではなく
レンズ含めてのカメラ
私が所有するEOS−Mは本体がいかに軽量に造られていても
レンズが軽量でなければ意味が無く更には
アダプタ−越しにフルサイズ・ミラ-APS-Cサイズのレンズを促すようでは

GM-1とGH-3カメラ機材の重さは違っていても
軽量コンパクトなレンズは揃えていくたびに
μ4/3を選択して良かったと実感できます
他機種であれば このレンズは置いて行こう と思う場面で
心置きなく 私に於いてはレンズ資産総動員で臨めます

書込番号:17666613

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:245件 LUMIX DMC-GM1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GM1K レンズキットの満足度5 LUMIX CLUB PicMate 

2014/06/26 00:39(1年以上前)

Vinsonmassifさん、こんにちは
ベランダの紫陽花のお写真を見てみたいです^^
レンズの開発には時間がかかるとは思いますが、
GM1のキットレンズやLEICA 15mmのような
GM1用のさらに小さな望遠レンズ、広角レンズ、マクロレンズたちを
リリースしてほしいです
せっかくレンズ交換ができるカメラですもんね^^

書込番号:17666670

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2084件Goodアンサー獲得:37件

2014/06/29 07:14(1年以上前)

金曜日&土曜日に格安でエアチケットが手に入り
目的は美術館巡りで上京しました
薄日が差したかと思うとバケツを逆さにした雨

カメラはPZ14-42&GM1と15&GH-3でしたが・・・
途中で首から提げていたこともあり
利便性あるズ−ムレンズにかまけて殆どがGM1で

candid photography
どんな状況でも軽く小さく相手を緊張させない
同じ承諾を得るにしてもGM1だったら 気軽に応じてくれる
GH-3だったら なにかそういうおしごとですか と問われる
人がいない風景でしか GH-3の出番はなく
意識しないとGM1ばかりで撮ってしまいそう

レ−ザ−パパさんが選択された動機はわかりませんが
あらためて7-14が欲しくなりました
15・20で切り撮る風景も好きですが
今眼にするもの凡てを一枚の写真にしたい気持

空港から部屋に戻らず直接カメラ店をのぞきましたが
7-14はGM1にもGH-4[この店ではGH-3が飾ってなく代打]
どちらにも相性良さそうです

書込番号:17677845

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ43

返信19

お気に入りに追加

標準

夜景撮りにハマりました(灯台編)

2014/06/04 22:32(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GM1K レンズキット

クチコミ投稿数:245件 LUMIX DMC-GM1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GM1K レンズキットの満足度5 LUMIX CLUB PicMate 
当機種
当機種
当機種

7-14mm

7-14mm

7-14mm

連投すみません^^;

レア物の投稿が何度か続きましたので、
普通の作例を少し・・・

街中を少し外れた灯台ですが、人目につかないところにあるので、地元民の私も初めて行きました

夕暮れのひとときを、GM1が素敵な絵にしてくれました

みなさんの素敵な作例も見せていただけると嬉しいです

※RAW撮りで後処理しています

書込番号:17592887

ナイスクチコミ!12


返信する
t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2014/06/04 22:45(1年以上前)

こんばんは

どれも素敵ですが3枚目が好みです。クロスフィルターでしょうか?
高原に映り込んだ灯台?がとても綺麗です。

書込番号:17592962

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:245件 LUMIX DMC-GM1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GM1K レンズキットの満足度5 LUMIX CLUB PicMate 

2014/06/04 23:00(1年以上前)

t0201さん、ありがとうございます
絞り込んでスローシャッターを切ることで、光芒を出しています
クロスフィルターを使った方が、もっと細くてキレのある光芒が出そうですが、
7-14mmは目玉レンズなので、普通のフィルタは使えないですね
クリエイティブコントロールのクロスフィルターを使うと、
自然できれいな光芒を出せますが、光芒の本数が4本固定なので、6本、8本も欲しいです^^

高原?ですか??ちょとわかりませんが、ありがとうございます^^;;

書込番号:17593066

ナイスクチコミ!5


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2014/06/04 23:19(1年以上前)

間違えた

高原→光源です。

書込番号:17593193

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:245件 LUMIX DMC-GM1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GM1K レンズキットの満足度5 LUMIX CLUB PicMate 

2014/06/04 23:32(1年以上前)

t0201さん

ありがとうございます!

書込番号:17593260

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2084件Goodアンサー獲得:37件

2014/06/05 00:01(1年以上前)

じつは 叱られそうですが
レ−ザ−パパさんが以前のハコで
好きなレンズとして 7-14 と書いておられ
いつか そのレンズでの投稿をお願いしようかと
でも 切り出せませんでしたが この灯台で実現しました

このレンズ 遣い手を撰ぶのかと
三日と空けずに通うカメラ店
GM1とGH4を飾っているあいだに
このレンズが転がっており(もちろんセキュリティは万全ですが)
店内GM1で試す限り 悪評は感じず素直な描写でした
もちろん 私にはおいそれとは買えませんが
μでない4/3のF4オリレンズや
μ4/3のF2.8オリレンズ(開発発表のみ)
そしてこのパナレンズμ4/3F4
近い将来での旅で遣う選択肢

少しでもシャッタ−スピ−ドを稼ぎたい
けれど 重く嵩張ればμ4/3を撰んだ意味が無い
レ−ザ−パパさんにとってのこのレンズの遣い勝手を
お聞かせ戴ければ幸いです

書込番号:17593415

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:245件 LUMIX DMC-GM1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GM1K レンズキットの満足度5 LUMIX CLUB PicMate 

2014/06/05 00:50(1年以上前)

Vinsonmassifさん、こんにちは
叱られるだなんて、私の拙い作例でよければリクエストしてください^^;;
以下、過去にいくつか作例を投稿していますので、ご参考になればと思います
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010861/SortID=17223758/
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010861/SortID=17319513/
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010861/SortID=17477350/
http://review.kakaku.com/review/K0000586738/ReviewCD=678428/
オリのF2.8はかなり魅力的ですが、高そうですね・・・
私の場合、広角は絞って使うことが多いので、F4でよしとしています
ほかのレンズとほとんど比較せずに購入したので、何の助言もできませんが、
コンパクトで歪曲が少なく、解像感、立体感を感じるいいレンズだと思います
欠点は、目玉レンズなので、通常のプロテクタやフィルタが使えないことですね
EOSのフルサイズでは、何度もレンズの売買を繰り返しましたが、結局残ったレンズはすべてキヤノン純正、
シグマのレンズはAFが、タムロンのレンズはボケ味、色味が、私と相性が合いませんでした
マイクロフォーサーズは共通規格があるとは言え、
やはり製品の開発時に他社レンズに対するチューニングって、あまり行われていないと思うんです
RAW撮りでは影響が少ないかも知れませんが、AF、色味、歪曲、収差、周辺減光等々、不安が残ります
使い勝手や画質で他社レンズに劣る点もあると思いますが、純正の安心感を買ってます
但し、遊びレンズはこの限りでなく、FISH-EYEは安価で評判のよさそうな SAMYANG 7.5mm を狙ってます^^;

書込番号:17593571

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2084件Goodアンサー獲得:37件

2014/06/05 01:07(1年以上前)

早速のご回答 ありがとうございます
店頭でのGM1との相性が良く
このレンズを旅に連れて行ければナと
思っている次第です
ただGM1にPZ14-42に20F1.7それから15F1.7の3週間待ち
カメラ予算がパンク状態です が それでも
いつも携行出来てこそカメラをGM1は叶えてくれています

夜分に詳しくご説明戴き感謝
私は最初に投稿された左の夕日に浮かぶ灯台が好きです

書込番号:17593620

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:245件 LUMIX DMC-GM1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GM1K レンズキットの満足度5 LUMIX CLUB PicMate 

2014/06/05 07:02(1年以上前)

Vinsonmassifさん、ありがとうございます
レンズ沼は怖いですが、レンズ選びは楽しくて時間を忘れちゃいますよね
私の考えはかなり偏ってますので、話半分で聞いておいてください(汗)
他社レンズがよくないわけではなく、選択肢が多いのはマイクロフォーサーズの強みです
自社レンズのラインナップにはない特徴のある魅力的なレンズも多いですよね
高価な買物で、購入前に試し撮りも難しいですが、買ってみて相性が悪ければ、美品のレンズはヤフオクなどで高く売れます
購入前にレンタルという手もありますね
カメラライフを楽しみましょう^o^

書込番号:17593902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/06/05 07:53(1年以上前)

灯台も結構な被写体になりますね。撮影をお楽しみください。

書込番号:17593998

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:245件 LUMIX DMC-GM1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GM1K レンズキットの満足度5 LUMIX CLUB PicMate 

2014/06/05 08:12(1年以上前)

じじかめさん、いつもありがとうございます
励みになります^o^

書込番号:17594044

ナイスクチコミ!1


聖稜wさん
クチコミ投稿数:10件

2014/06/05 09:30(1年以上前)

レーザーぱぱさん こんにちは。
いつも素敵な作品ありがとうございます。
一枚目とか、自分が其処にいるような錯覚になりました^_^
私もレーザーパパさんに、刺激されてGM購入しちゃいました*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。.
小さいのに、作りが良くて可愛いです。
7-14もいいですね。
私も欲しいレンズですが、値段が(p_-)
また作例楽しみに、お待ちしております。

書込番号:17594195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:245件 LUMIX DMC-GM1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GM1K レンズキットの満足度5 LUMIX CLUB PicMate 

2014/06/05 22:00(1年以上前)

聖稜wさん、こんにちは
GM、買っちゃいましたか^^/
おめでとうございます、お仲間が増えて嬉しいです!
このボディサイズでレンズ交換ができてしまうのは素晴らしい、一粒で何度も美味しいですよね
レンズは高いですが、GMはレンズの性能を出し切る実力がありますので投資のリターンも大きいです・・・と、自己暗示をかけてます(笑

書込番号:17596046

ナイスクチコミ!1


聖稜wさん
クチコミ投稿数:10件

2014/06/06 00:17(1年以上前)

レーザーぱぱさん こんばんわ。
GMは、サイズやら、操作で賛否両論ですが、私には全部がストライクです。
他にGX1 PM2を使っていましたが、GMがエースになりそうです。
レーザーパパさんのお仲間なんて、恐れ多いですが、使い倒したいと思います(≧∇≦)
部屋で一人、意味なく肩からたすき掛けしています笑

書込番号:17596585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:116件

2014/06/06 21:25(1年以上前)

あ、この場所よく行きます!
気持ちいいですよね!!
夕陽を撮りにいったら正面の海に沈まず、左の工場の方に沈んでいくので、高速の裏を撮っていました!

書込番号:17599176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:245件 LUMIX DMC-GM1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GM1K レンズキットの満足度5 LUMIX CLUB PicMate 

2014/06/06 21:36(1年以上前)

『サウンド man 』さん、こんにちは
お近くなんですね^^
私は断続的に30年近くここの市民でありながら、初めて行ったんです
臨海線からも湾岸線からも見えにくい穴場ですね〜
ボーっと夕陽を眺めるのもいいスポットですね^^

書込番号:17599218

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2084件Goodアンサー獲得:37件

2014/06/06 23:56(1年以上前)

レ−ザ−パパさん
今更ながらですがこの旧堺燈台
日本最古の木造洋式灯台
いつか行ってみたい灯台です

関西空港を利用して と云うか 半ば
関西空港が目的地的な旅を年に数回
でも いざと云うとなかなか
鉄人28号を途中下車出来ずにいます
今度は 快速で堺で降りてこの灯台を旅の目的地にしたいです

書込番号:17599758

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:245件 LUMIX DMC-GM1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GM1K レンズキットの満足度5 LUMIX CLUB PicMate 

2014/06/07 08:42(1年以上前)

Vinsonmassifさん、こんにちは
旧堺燈台は週末も人気の少ない、いい撮影スポットでしたね
堺で途中下車されるなら、工場夜景もおすすめしたいです^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010861/SortID=17336066/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%8DH%8F%EA%96%E9%8Ci
レンタカーがいるかも!?

書込番号:17600482

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2084件Goodアンサー獲得:37件

2014/06/16 06:20(1年以上前)

母は要介護で今すぐにと云う状況ではありませんが
早くて来秋 遅くても二年以内に パリに行きたい
パリの街角を昼下がりから夕暮れ夜の始まり
母の状況からすれば人に依頼しても現地泊はせいぜい4泊

レ−ザ−パパさんの横浜 神戸 幾度も拝見し
どうしたら爪の垢 手ブレ対応
レンズを明るくする 
20mmF1.7画角になれてきました
15mmF1.7は3週間待ち←もうすぐ入荷予定
7-14mmF4の画角が必要か必要でないか

ISO感度設定−μ4/3というかGM1−ISO6400設定で十分満足
SSどれだけ遅く出来るか 被写体ブレ 可と不可に於いて
でカメラ機材 手振れ対応機材は他社にありながらかなり高価
μ4/3 軽量であることが理由で選択しGM1肌身離さず状態ですが
6/29店必着を条件にGH3オ−ダ−しました
85,560(税込)−キャンペ−ン30,000=55,560
今の私にはかなりの出費ですが550gの重さが
レ−ザ−パパさんの1/15を私でもトレ−ニングで遣えるのではないかと

でも見習うべきは横浜での雪の中長靴を履かない猫状態で
あれだけの写真を撮るレ−ザ−パパさんの意欲
来秋の私に必要なのは 機材の選択だけでなく
その一枚でも多く自身の願う写真を撮りたい気持かな 勿論体力も

書込番号:17631660

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:245件 LUMIX DMC-GM1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GM1K レンズキットの満足度5 LUMIX CLUB PicMate 

2014/06/16 12:25(1年以上前)

Vinsonmassifさん、こんにちは
たいへんなご事情の中、勢力的に活動されてますね
GH3は随分とバーゲンセールですね、確かファインダーの評価も高かったの使い分けできますね

参考になるかどうかわかりませんが、GM1の作品は写真共有サイトに多数アップしています

http://lumixclub.panasonic.net/smart/user/info.html?uid=0000000000117514

PicMateはレンズ情報が表示されませんので、ご質問等ありましたらあちらのコメント欄でお願いします^o^

書込番号:17632341

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ36

返信14

お気に入りに追加

標準

スローシャッターと高速シャッター

2014/06/08 23:43(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GM1K レンズキット

クチコミ投稿数:245件 LUMIX DMC-GM1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GM1K レンズキットの満足度5 LUMIX CLUB PicMate 
当機種
当機種
当機種

12-32mm キットレンズ+ ND + PL 三脚 SS 1/2秒

12-32mm キットレンズ+ ND + PL 三脚 SS 1/2秒

35-100mm 手持ち SS 1/1000秒

またまた、連投すみません^^;

涼を求めて、車で1時間

滝の撮影で、マイナスイオンをたっぷり浴びてきました

1、2枚目は、ND/PLフィルタを重ねがけして、三脚を使い、
キットレンズで 1/2秒 で撮影した作例です

3枚目は、35-100mmで、1/1000秒で手持ち撮影です

ご参考になれば、幸いです

みなさまの納涼作品の投稿をお願いいたします

※RAW撮りで後処理しています

書込番号:17606983

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2014/06/09 01:03(1年以上前)

フィルター2枚重ねなくても、絞りとISOで1/2秒にできるのに。
ISO800でも、それほど画質が落ちるとわおもわないけど、
もっと低ISOが使えるのに使わないのわなーぜ? (; ̄^ ̄)?

書込番号:17607224

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2014/06/09 02:00(1年以上前)

色んな、被写体撮りますね。(笑)
自分は、一つだけです。
腰痛持ちには、その行動力が、羨ましいです。

書込番号:17607318

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件 LUMIX DMC-GM1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GM1K レンズキットの満足度5

2014/06/09 05:19(1年以上前)

手持ちは無理ですか?
あと、1/16000sが見たかった。

書込番号:17607438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/06/09 07:35(1年以上前)

リモートコードは非対応だと思いますが、セルフタイマー利用でしょうか?
撮影をお楽しみください。

書込番号:17607603

ナイスクチコミ!2


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2014/06/09 13:02(1年以上前)

こんにちは
低速シャッターを意識する場合は、先ずは絞り優先で許せる範囲まで絞ります。
シャッタースピードが落ちない場合は、ND を使いますがISO感度は上げるのは相反する設定になります。

絞り値、シャッタースピード、ISO感度は相関の関係でこちらで体感できます。
http://www.antaresdigicame.org/photo_gallery/camera/camera50.html

書込番号:17608295

ナイスクチコミ!2


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2014/06/09 13:08(1年以上前)

訂正
シャッタースピードが落ちない場合は、ND を使いますがISO感度を上げるのは相反する設定になります。

書込番号:17608313

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:245件 LUMIX DMC-GM1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GM1K レンズキットの満足度5 LUMIX CLUB PicMate 

2014/06/09 21:01(1年以上前)

当機種

12-32mm + ND + PL 三脚 SS 60秒, f/22.0, ISO 125

guu_cyoki_paaさん

鋭いご指摘、ありがとうございます!!

タイトルとは全く違う趣旨の写真を載せてしまってました(汗

添付の写真の通り、お伝えしたかったのは、

ND8 と PLフィルタ を重ねがけすれば、約4段シャッタースピードを落とせるので、
水流や水面の表現がいろいろ楽しめました

ということでした・・・・・

実際、1/15s 〜 60sまで、1Evごとにすべて写真を撮った中で、
たまたま 1/2sの結果がよかったので、
きれいな方を載せてしまったというお粗末ぶり、、、

いやいや、えらいゴミスレを立ててしまいまして、
みなさま、申し訳ありませんでしたm(_ _)m

書込番号:17609510

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:245件 LUMIX DMC-GM1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GM1K レンズキットの満足度5 LUMIX CLUB PicMate 

2014/06/09 21:08(1年以上前)

MiEVさん、こんにちは
私も遺伝性の腰痛持ちで、近いうちにフルサイズを持てなくなるでしょうから、
老後に備えて、コンパクトなシステムを修業中です^^;

書込番号:17609547

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:245件 LUMIX DMC-GM1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GM1K レンズキットの満足度5 LUMIX CLUB PicMate 

2014/06/09 21:14(1年以上前)

てんでんこさん、こんにちは
私の手持ちは、広角で1/15sが限界ですので厳しいです
電子シャッターの幕速で、1/16000sってどうなんでしょうね!?
晴天の日中に絞りを開けたい時には重宝しますが、被写体がより止まるのかどうか
また、試してみます^^

書込番号:17609578

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:245件 LUMIX DMC-GM1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GM1K レンズキットの満足度5 LUMIX CLUB PicMate 

2014/06/09 21:17(1年以上前)

じじかめさん、こんにちは
スマホアプリ利用です
ローアングルでバリアングル代わりに使えて、本体に触れずに設定を変えれるので重宝してます^^

書込番号:17609595

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:245件 LUMIX DMC-GM1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GM1K レンズキットの満足度5 LUMIX CLUB PicMate 

2014/06/09 21:22(1年以上前)

robot2さん

詳細を解説いただき、ありがとうございます

おっしゃるとおりです
普段は鉄則を守っているのですが、私の横着な設定を反省します
今後は、投稿にも細心の注意を払いますm(__)m

体感サイト、便利ですね!
利用させていただきますね

書込番号:17609620

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/06/10 07:06(1年以上前)

ご説明ありがとうございます。奥の手があるのですね。

書込番号:17610822

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2084件Goodアンサー獲得:37件

2014/06/10 08:23(1年以上前)

アングル求めて後ずさりすると
米 美知子さんの三脚に躓きそうな
素晴らしい撮影地ですね

レ−ザ−パパさんの
貪欲な撮影意欲に今更ながら脱帽です
SSと絞りとISOそしてフィルタ まさに滝行の世界

書込番号:17610979

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:245件 LUMIX DMC-GM1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GM1K レンズキットの満足度5 LUMIX CLUB PicMate 

2014/06/10 12:56(1年以上前)

Vinsonmassifさん、ありがとうございます
長ぐつで川を上らないと辿り着かないので、ホント、道中、米先生が現れそうなところでした^o^
AEブラケットやWBブラケットはあるのに、絞り、SS、ISOのブラケットも欲しいですね
それらの組合せで100パターンくらい、自動で撮影してくれるスマホアプリがあれば、1000円でも買いたいです^o^
スマホからコマンド出すだけなら、本体ファームアップも不要で、過去のWiFiカメラにも使えそうな気がしますが・・・

書込番号:17611619

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-GM1K レンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GM1K レンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-GM1K レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-GM1K レンズキット
パナソニック

LUMIX DMC-GM1K レンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年11月21日

LUMIX DMC-GM1K レンズキットをお気に入り製品に追加する <1603

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング