LUMIX DMC-GM1K レンズキット のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:1684万画素(総画素)/1600万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:173g LUMIX DMC-GM1K レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-GM1K レンズキット の後に発売された製品LUMIX DMC-GM1K レンズキットとLUMIX DMC-GM5K レンズキットを比較する

LUMIX DMC-GM5K レンズキット
LUMIX DMC-GM5K レンズキットLUMIX DMC-GM5K レンズキットLUMIX DMC-GM5K レンズキット

LUMIX DMC-GM5K レンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年11月13日

タイプ:ミラーレス 画素数:1684万画素(総画素)/1600万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:180g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットのオークション

LUMIX DMC-GM1K レンズキットパナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [オレンジ] 発売日:2013年11月21日

  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットのオークション

LUMIX DMC-GM1K レンズキット のクチコミ掲示板

(7566件)
RSS

このページのスレッド一覧(全120スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-GM1K レンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GM1K レンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-GM1K レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

標準

気がつけば...

2014/01/23 19:02(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GM1K レンズキット

クチコミ投稿数:2359件

売れ筋ランキング、注目ランキング共に1位の2冠達成ですね。
パナとしては、かなり久々じゃないでしょうか?

書込番号:17104606

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/01/23 19:31(1年以上前)

嬉し泣きでしょうか? 売れ筋ランキングはともかく、注目度ランキングは妥当だと思います。

書込番号:17104707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:335件Goodアンサー獲得:60件

2014/01/23 19:48(1年以上前)

こんにちは。

パナ機は、以前、GF1を使用していたことがありますが
まぁ、コンデジ感覚そのものでしたし、もっと言うと
コンデジの方が良いかも。。。って感は否めませんでした^^;


今回のGM1は、パナの本気度も伝わる一品ですし
キットレンズとのバランスも良いので、購入したいな〜って
考えていますが、もう少し値段が下がってからにします。
オールマイティではないですが、使えるカメラだと感じています。

書込番号:17104777

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1812件Goodアンサー獲得:26件 LUMIX DMC-GM1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GM1K レンズキットの満足度5 syarau30のデジカメTV 

2014/01/23 23:27(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

価格COMでのトップは、GF1がそうでしたね。それからGX1も一時なったのでは?
両方ともGETしましたが、そしてまたGM1も年初めにGETしました^^;
カメラファンの心をくすぐるカメラです。スナップに最適なので、どんどん
撮りたくなります。

量販店などでの売行きはどうなんでしょうね?
パナのシェアが落ちているようなので、売れてほしいですね。

書込番号:17105822

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ19

返信4

お気に入りに追加

標準

自動開閉レンズキャップ詳細

2014/01/16 14:10(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GM1K レンズキット

スレ主 Jamakavaさん
クチコミ投稿数:178件
別機種
別機種
別機種
別機種

収納状態

撮影状態、ハクバのプロテクトフィルター併用可です

キャップ内径とレンズ2段目外径

(参考)養生の様子とキャップのねじ外径

以前投稿No.17044426にてアドバイスを頂き、完成した自動開閉レンズキャップの詳細です。
別webサイトにて詳細希望の方がおられ、伝え易いサイトを他に知らないためこちらに投稿させていただきました。

もし同様に加工なさる場合は、くれぐれも自己責任でお願いします。
また寸法や材質など、ロットによって変更になる可能性もあります。
内容について、私は一切の責任を持ちませんし、保証もしません。
あんまり難しいことしてないので大丈夫だとは思うんですが。

●材料と道具
・ベースにしたキャップ:ユーエヌ「OLYMPUS XZ-1用 UNX-9519」
 純正より価格が安く、蓋が3枚分割なのでこれを選択。
 ズームリングに貼り付ける関係でどうしても繰り出しと共にキャップも回ります。
 その時に純正の4枚蓋だと個人的にかっこ悪いと思ったので…
・両面テープ
 現状ニチバンのナイスタック(粘着力:普通)でしっかりと貼りついています。
 あまり強力な物だとズームリングのメッキ?がはげそうな気がしたので。
・タミヤのプラモ用カッターノコ、デザインナイフ、紙やすり、プラリペア
 刃物類は使い良いものであればなんでも。プラリペアは削りすぎたので補修に使用。
 なお、今回のベースになったキャップは削った時の匂いからABS系の樹脂と思われます。
・無水アルコール、ティッシュ
 貼り付け前にズームリング、キャップとも脱脂のために使用。

●作り方
・マスキングテープで養生し、ノコでねじ込み部を切断
 無駄にキズが付くのを防ぐため、養生します。今回は余所見をしていて削りすぎたため無駄になってしまいましたが…
・そのままでは穴径が小さいため、ナイフやヤスリで穴径を拡大
 ズームリングに貼り付けるので、レンズ2段目がすんなりと入る必要があります。
 2段目の径は約45mm、キャップ内径は約43mmなので、余裕を持って46mm程度まで削りました。
・キャップの貼り付け面を平坦な机に置いた紙やすりである程度ならし、キャップとズームリングを脱脂
・キャップに両面テープを貼りつけ、レンズのズームリングにしっかりと貼り付ける

●使用感
まだテスト撮影程度ですが、キャップの付け外し・しまい出しがないので非常に快適です。
当然ながら換算24mmでケラレは発生していません。
偶然ですが、ハクバのプロテクトフィルターがほんの少しの余裕を持って併用できるのはラッキーでした。

●反省点と課題
急いでいたために仕上げが雑になったことが悔やまれます。
現状取り付けっぱなししか運用方法がないのが課題です。
ズームリングの外径に少し余裕があるので、
 ステップアップリング(46→49〜52程度)加工のアダプターをズームリングに貼り付け
 →適合するキャップ、または雄ネジを貼り付けたキャップをねじ込み
と言うのを妄想しています。ちょうど良いねじ込み式のキャップがあると楽なんですが。

以上、長々としつこく申し訳ありませんでした。

書込番号:17078587

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2014/01/17 02:41(1年以上前)

Jamakavaさん
エンジョイ!

書込番号:17080845

ナイスクチコミ!1


Bastard!!さん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:3件

2014/01/17 09:07(1年以上前)

Jamakavaさん
見事な工作の腕前とアイデア! 見習いたいです。

オリから新しく沈胴式ズームが発売されるようですが、そのレンズには自動開閉キャップが別売りで用意されるそうです。フィルター径は同じ37mm。流用できませんかね?

工作の腕もなく、根性もないので↑みたいに考えてます。あ! レンズ買い換えればいいのか。でもオリは12mmスタートじゃないんですよね。

書込番号:17081226

ナイスクチコミ!1


スレ主 Jamakavaさん
クチコミ投稿数:178件

2014/01/21 21:31(1年以上前)

返信遅れましてすみません。
投稿後すぐ旅行に出かけ、帰宅後人生初のインフルエンザにかかって唸っております。

三日間の取材旅行で使ってみましたが、非常に使い良いです。
躊躇無く上着のポケットにつっこみ、必要な時にテンポよく撮ることができたため楽チンで、また楽しくもありました。
GM1のお手軽さが一層増したように感じます。

>nightbearさん
おう!

>Bastard!!さん
ありがとうございます。
でもホントに難しいことはしてないんですよ。
同様のチャレンジをなさる方がいれば…と数値入りでくどくど書いてますが、
要らない部分を切って穴広げて貼り付けただけですから。
オリの沈胴式ズーム、私もキャップに注目しています。
あの形状でどういう仕組みで開閉するのか、早く実物をさわってみたいですね〜
常に”閉る”方向にテンションがかかっている今の大半のキャップと違い、
常に”開く”方向にテンションがかかっているのではないかと推測していますが…
まあキャップだけならうっかり買っても安いし、取り付け方法で唸ってるだけならタダですし(笑)

書込番号:17097923

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2014/01/22 05:28(1年以上前)

Jamakavaさん
おう。

書込番号:17099121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GM1K レンズキット

クチコミ投稿数:9401件

パナソニックのデジカメを購入してCLUB Panasonic に登録している人は、
「LUMIXで撮る!フォトコンテスト2013-2014“街に潜む冬の感動”応募受付中!」に応募すると欲しいレンズやデジカメが当たるようですよ^o^/。

【開催期間】 2013年12月25日(水) 〜 2014年1月22日(水)15時 まで
【テ ー マ】 「街に潜む冬の感動」
【応募部門】 一眼オープン/一眼スナップ部門、コンパクト部門の3部門
【賞  品】 交換レンズ、LUMIX GM、1万円相当のショッピングポイント他
【審 査 員】 写真家 佐藤仁重(さとう よしえ)先生
【結果発表】 2014年1月下旬から2月中旬頃予定 
http://ec-club.panasonic.jp/mall/lumixclub/open/event/13winter/?utm_source=lcmg&utm_medium=mail&utm_campaign=20140108

昨年春のフォトコンの結果
http://ec-club.panasonic.jp/mall/lumixclub/open/event/13spring/?utm_source=lcmg&utm_medium=mail&utm_campaign=20140108

小生はパナのμ4/3機は持っていないので、所有するコンデジ(FZ200かTZ40)で参加してGMをゲットできたらいいな〜と夢想してますが、結構レベル高いっす*_*;。

書込番号:17049586

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1812件Goodアンサー獲得:26件 LUMIX DMC-GM1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GM1K レンズキットの満足度5 syarau30のデジカメTV 

2014/01/08 22:20(1年以上前)

春のコンテストに応募しましたが、見事に落選^^

なかなかレベルが高いし、1枚しか応募できないのが難点です。
今回のテーマもまた難しいですね。
いいのが撮れれば申し込んでみたいです^^;

書込番号:17050412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9401件

2014/01/09 00:01(1年以上前)

ひかり屋本舗さん
ほんとうですね、賞品をもらえるのは金賞の一人づつなんでレベル高いですよね。コンデジ部門でも普通のコンデジで撮ってますから(LX5とかでなく)上手い人は道具を選ばないんでしょうね。

書込番号:17050873

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信11

お気に入りに追加

標準

小型望遠ズームがほしい

2014/01/08 10:11(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GM1K レンズキット

スレ主 膝栗毛さん
クチコミ投稿数:6件

昨日、有楽町ビックカメラで買いました。
持ってみて、「紙の箱」と思ったくらいにびっくり。

思ったより小さく、ホールドがちょっと困難と思いましたが、慣れるでしょう。

リングを回して立ち上げるレンズは面白いですね。

で、交換レンズがほしいのです。パナソニックへのお願いです。

35−100か35−125ミリで。

現行のレンズで、最も希望に近いのが45−150ミリのものです。これだとキットレンズとの間の32−45ミリが撮れません。

45−150ミリは長さが73ミリ、重さ200グラムですが、頑張って65ミリ、170グラムぐらいで・・・。値段は45−150ミリと同等か、少し安い値段で・・・。

たぶん開発中か開発検討中でしょうが、ぜひよろしく。

必ず買います。

書込番号:17048064

ナイスクチコミ!0


返信する
CRYSTANIAさん
クチコミ投稿数:2123件Goodアンサー獲得:168件

2014/01/08 10:32(1年以上前)

小型35-100mmならば、2014年中に発売予定との発表があり、レンズロードマップにも掲載されてます。

http://panasonic.jp/dc/lens/ から「レンズチャート/レンズロードマップを見る」をクリック。

もちろん、現行の35-100mm F2.8よりは絞り開放は暗くなるでしょうが。(開放絞り値がいくらになるかは未発表)
GM1発表時に15mmとかと同時に発表があったと記憶してますので、モックの写真もどこかに出てたかも……

現行品では、長さはありますが、45-175mmが細めでインナーズーム(ズームしても全長が変わらない)ので、GM1にはフィットするかもしれません。
http://kakaku.com/item/K0000281877/

書込番号:17048114

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2014/01/08 10:36(1年以上前)

新しい35-100、早く出て欲しいですね。
どれくらい小型になるのか楽しみです。

書込番号:17048128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:506件Goodアンサー獲得:17件

2014/01/08 10:49(1年以上前)

機種不明

膝栗毛さん、こんにちは。

 写真を貼っておきます。

書込番号:17048164

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:455件Goodアンサー獲得:34件

2014/01/08 10:50(1年以上前)

こちらのページでモックが見れます。
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20131017_619861.html

書込番号:17048166

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2014/01/08 13:07(1年以上前)

どーもモックとムックの区別がつかない。  \(@;◇;@)/

書込番号:17048574

ナイスクチコミ!2


スレ主 膝栗毛さん
クチコミ投稿数:6件

2014/01/08 13:34(1年以上前)

みなさん 情報ありがとうございます。春までに出るとうれしいのですが。期待して待ちます。

書込番号:17048656

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件 LUMIX DMC-GM1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GM1K レンズキットの満足度5

2014/01/08 14:42(1年以上前)

当機+45-150mmの組み合わせでよく使っています。

わたしの考えでは、ボディーが小さいと感じるのはボディーで支えようとするからです。当機に大きなレンズ(45-150はその一例)を着けた場合、ほぼ完全にレンズ持ちになるので「ボディーはもっと小さくてもいい」とも思います。ただし、小型レンズだと、それではよくありませんけど。

小型の35/100mmは早く欲しいです。けど、実際には、焦点距離が少々飛んだってあんまり関係ないですよ。ズームでなく単焦点で組む場合、50mmのつぎは85mm(90mm)とするのがふつうですが、その間は立ち位置を変えれば対応できます。飛んでると不安になるかもしれませんが、あんまり使わない焦点距離だとも思います。以前「焦点距離が1mmでも飛ぶのはいやだ」という方がいましたが、ちょっと頭でっかちなだと思いました。

書込番号:17048813

ナイスクチコミ!4


Unix5532さん
クチコミ投稿数:1308件Goodアンサー獲得:35件

2014/01/08 18:13(1年以上前)

+45-150mmは価格的にもバランスが良いですね。14-140mmはキットレンズとかぶるし、ちょっと高い >_<

いよいよ5万円台になってきたので、購入者も増えてくると思います。
レンズが大きくなるとどちらが主役か分からなくなるのも、これはこれで面白い!

書込番号:17049403

ナイスクチコミ!0


ユヌスさん
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:5件

2014/01/08 21:12(1年以上前)

ムックは赤いんだよ♪
緑色も居たなあ?

書込番号:17050085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


模糊さん
クチコミ投稿数:1027件Goodアンサー獲得:8件 世界を旅しよう!デジカメと! 

2014/01/10 08:54(1年以上前)

現行の45-150mmは、非常に良く写るレンズで、望遠側が換算300mmまで撮影できるので旅行等にとても便利です。
45-175mmや、オリンパスの40-150mmも使ったことがありますが、45-150mmが一番良いです。
手振れ補正も内蔵なので、GMにはピッタリだと思います。

将来出る35-100mmは、望遠側が換算200mmまでなので、私にとっては不足です。

書込番号:17055156

ナイスクチコミ!0


スレ主 膝栗毛さん
クチコミ投稿数:6件

2014/01/10 09:11(1年以上前)

みなさんいろいろとありがとうございます。

45−150ミリ、45−175ミリもそれぞれにいいレンズだと思います。

私の希望は「小さい」ということと、GMとのデザインがしっくり・・・ということです。

32−45ミリが空くことについては気にしていません。それほど厳密には考えていません。

35ミリ換算で200ミリと300ミリの差については、解像度が高いので200ミリで撮ってトリミングで対応可能と考えています。

6年ほど前にGH-1を買った時の14−140ミリのズームがあるので、当面はデザイン的には不恰好ですが、それでしのぎます。

とにかく、問題の35−100ミリの新型を手に取って、買うかどうか決めます。よほどの不満がない限り買うでしょうが・・・。

書込番号:17055193

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ74

返信23

お気に入りに追加

標準

GM1用にネックストラップと速写ケース

2013/12/31 18:50(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GM1K レンズキット

スレ主 WAT.jpさん
クチコミ投稿数:362件 TomWat 革木堂 
別機種
別機種
別機種
別機種

ストラップの長さは3段階で調節できます。

5連編みの肩パットにしてみました。

ソフトレザーケース

畳んでポケットに入っちゃいます。


またお前か。と怒られそうですが、勇気を出して投稿してみます。

先日作成したGM1用のジャケットにネックストラップを改作してみました。
本日、お出かけに妻が使ってみました。

カメラケースの方も、ソフトレザーで作成しましたので
カメラから外して畳んですぐにズボンのポケットにしまえました。
速写ケースの様な感じで使えて重宝しました。

購入後、一週間程度の使用ですが、このGM1はメイン機に成りそうです。

書込番号:17020338

ナイスクチコミ!8


返信する
杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2013/12/31 20:56(1年以上前)

いい感じですね。
メガネケースもストラップにつけられるといいかも・・・・。

書込番号:17020703

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:8件 LUMIX DMC-GM1K レンズキットの満足度5

2013/12/31 22:25(1年以上前)

ケースいいなあ
それよりもモデルさんに目が行きますが‥‥
正にカメラ女子にはピッタリのカメラです
メーカーの方もこれ程、マニアの方に評判になるとは思わなかったかも?

書込番号:17021056

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件 LUMIX DMC-GM1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GM1K レンズキットの満足度5

2013/12/31 22:34(1年以上前)

レンズが風邪引かないか気がかりです。

書込番号:17021092

ナイスクチコミ!0


スレ主 WAT.jpさん
クチコミ投稿数:362件 TomWat 革木堂 

2013/12/31 22:48(1年以上前)

ご心配なく、(^_^)b
レンズキャップはソフトケースの中に収納済みです。
写真を撮る前は、レンズキャップを外してね!

書込番号:17021142

ナイスクチコミ!0


スレ主 WAT.jpさん
クチコミ投稿数:362件 TomWat 革木堂 

2013/12/31 22:57(1年以上前)

別機種

オット、いけねェ!
写真を貼り忘れた。

でも、
レンズプロテクターを着けたら、このレザーケースだったらレンズキャップを付けなくても良いかなとも思ってます。
撮影に一手間省けるからね!

書込番号:17021167

ナイスクチコミ!0


スレ主 WAT.jpさん
クチコミ投稿数:362件 TomWat 革木堂 

2013/12/31 23:14(1年以上前)

>ケースいいなあ
>それよりもモデルさんに目が行きますが‥‥

実は、わたくし、昭和三十六年生まれでして
昭和三十五年生まれさんより、多分いっこ下です。
妻は、私よりも先輩です。(^^ゞ

私の顔アイコンは、当初から替えていませんでした。m(__)m

書込番号:17021210

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:8件 LUMIX DMC-GM1K レンズキットの満足度5

2014/01/01 00:24(1年以上前)

僕ははっきりと物をいう方です。
時々この掲示板でも厳しいことを歯に衣着せずに言ってしまって反省することがあります。
本心から、何度見てもこのケースはいいですね。
奥様を見てももっと若い方だと思っていました。
じぇじぇじぇ

書込番号:17021428

ナイスクチコミ!2


スレ主 WAT.jpさん
クチコミ投稿数:362件 TomWat 革木堂 

2014/01/01 16:26(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

昨日に、「正にカメラ女子」と言うお話が出ましたが
本日は、私がGM1を肩に掛けて初詣に出かけました。
お恥ずかしいですが、カメラ男子(オジサン)でも行けそうです。

神社には、大っきな黒いカメラを首から提げたお父さんが沢山いました。
もこもこのダウンジャケットに斜め掛けでしたので、GM1を掛けていることを忘れるくらいの軽さでした。

書込番号:17023089

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:8件 LUMIX DMC-GM1K レンズキットの満足度5

2014/01/01 18:52(1年以上前)

機種不明

僕と娘(モザイクごめん)

私もGM1持ったカメラ男子(?)です。
正月も実家でGM1は大活躍です。
この小ささは本当に重宝します。
本当にこのカメラを買ってよかったです。

書込番号:17023458

ナイスクチコミ!2


スレ主 WAT.jpさん
クチコミ投稿数:362件 TomWat 革木堂 

2014/01/01 20:59(1年以上前)

オォ!

昭和三十五年生まれさん
顔アイコンを替えた方が良いかもしれませんよ。
こちらの顔アイコンは、50オーバーがチョット頂けないですよね。
20年位、時代遅れのように感じます。

たまに黄色い帽子をかぶった方を見かけますが、
昭和三十五年生まれさんが多少顔アイコンを偽っても、それ程迄には年齢詐称でも無いと思います。

書込番号:17023770

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:3件

2014/01/02 00:59(1年以上前)

前から拝見させて頂いてましたが、ケースもポーチもいいですね!全部手作りのようですが。売ってるなら買いますね!

私は不器用なので手作りは出来ません(((^_^;)

こういうの好きなので新作できたらドンドンアップしてください(*^^*)

GM1Kは見た目もオシャレなカメラなので、こういうスレありだと思います。

書込番号:17024538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 WAT.jpさん
クチコミ投稿数:362件 TomWat 革木堂 

2014/01/02 18:00(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

手提げとして

ハンドグリップとして

連結させて長さを変更

肩パットとして


シュン333さんに後押しを頂き、なかなかまとまった休みが取れないものですから、
正月休みを有意義に過ごそうと本日もニューバージョンを作成しました。

今回は、ハンドグリップを模索してみました。
自分の使用スタイルを思い浮かべて、これがベストかなと思う形を想像しての作業です。

普段はソフトケースに入れ、更に通勤用のバッグに入れて持ち歩きますので、コンパクトさ重視です。
仕事中もカメラを使うケースが多く、サッと取り出して撮影したいのです。

まず、手提げを持ってサッと持ち上げます。
(カメラを落としそうに成るのは、この時が一番多いかも)
更に、ハンドグリップとして手首に巻き付けて、GM1を安定させて撮ろうと思います。
そして休日は、庭の花や外出しての撮影もしますので、ネックストラップに連結させて使います。
軽度の頸椎椎間板ヘルニアの持病が有りますので、カメラは斜め掛けが必須です。
(以前に、重たい一眼レフを首に掛けて山登りをしていた事が原因のようです。)
室内や食事の時など、ネックスストラップが邪魔になったときは、すぐにハンドグリップに変更できます。
これが、今の私のGM1での撮影スタイルにベストな形と成りました。

書込番号:17026554

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:8件 LUMIX DMC-GM1K レンズキットの満足度5

2014/01/02 20:23(1年以上前)

次から次へとお見事です
亡くなった父が革工芸をかじっていたような?
探せば使える道具が出てくるかも?
やって見たいなという気はしますが
こだわりのない僕には無理だろうなぁ
うちの猫はブラブラしたものに反応して突進してくるのでハンドストラップも考えているのですが
羨ましいです

書込番号:17026996

ナイスクチコミ!2


スレ主 WAT.jpさん
クチコミ投稿数:362件 TomWat 革木堂 

2014/01/02 21:33(1年以上前)

一度やり掛けると納得が行くまでやらないと気が済まない質でして、気が付くとこんな事に成ってました。
それも、このGM1のデザインやサイズが気に入り購入し、更に撮影してみると想像以上の写りに何とかこのカメラを快適に使えないかと思ったからなのです。

今回、タイミング良く冬休みで時間が取れましたので、一気に進めることが出来ました。
そこそこ自分なりに納得の行くものに仕上がりましたので、一旦、この使用でGM1を使って行こうと思います。

自己満足のスレにお付き合い頂きまして、ありがとうございます。
ちょっと気になるな、と言う方は、こちらをご覧下さい。

http://wat-jp.cocolog-nifty.com/blog/

書込番号:17027220

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:1件

2014/01/03 03:51(1年以上前)

WAT.jpさん

さすがにぃ、これはクチコミ掲示板利用規約違反ですよぉ。
http://help.kakaku.com/kiyaku_bbs.html
第4条(書き込み内容の削除について)
10.営利目的や個人的な売買・譲渡を持ちかける書き込み内容
11.宣伝行為を伴う書き込み内容

内容はぁ趣味でと書かれていますがぁ、タダで作ってくれる訳じゃぁ無いでしょぉ?
残念ながらぁ、営利目的なのはぁみえみえですぅ。

書込番号:17028322

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件 LUMIX DMC-GM1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GM1K レンズキットの満足度5

2014/01/03 08:39(1年以上前)

そこまで言うか?と思うけど、そこまで言わせるだけのものなんだろう。

書込番号:17028606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 WAT.jpさん
クチコミ投稿数:362件 TomWat 革木堂 

2014/01/03 10:31(1年以上前)

皆様、お騒がせを致しまして申し訳有りません。

この場をお借りして、説明させて頂きますと
お金を頂く時も有れば、頂かない時も有るというのが正直なお話です。

3年ほど前から趣味でレザークラフトを始めまして、その中にE-PL1用のジャケットも有りました。
それをブログに載せていた所、たまたまご覧に成られた方からご相談がありましてお作り致しました。
その頃、カメラストラップは作成しておらず、そのうえ田舎暮らしなものでストラップ用の紐などは売っていませんでした。
ご説明を差し上げると、紐を探すので作って頂けませんかと言うことで、紐を送っていただきお作り致しました。
その時に送っていただいた紐は、3mほどでした。残りの紐はそのままお使い下さいと言って下さいました。
その後、他の方からも同じようなご相談が有りましてその紐を使い、お作り差し上げていました。

先日久しぶりに、E-PL1用にジャケットを探していると言うご相談が有りまして、現在、E-PL1は手放してしまいお作りできません
とお断りを差し上げたところ、どこを探しても販売していないので、E-PL1を送るのでどうしても作っていただきたいと言う依頼がありました。型紙は残っているのでやってみましょうと、作成しお送り致しました。お便りを頂きましたが、これを切っ掛けにE-PL1で写真を撮る意欲が出たと、喜ばれました。

ある時は、女学生さんでして、お父さんの誕生日プレゼントですけど予算が厳しい、と言うご相談も有りました。
メールで遣り取りをしていて、自分の娘とだぶりまして、送料程度でお作りしたことも有りました。

こんな事の繰り返しで今に至っています。
言い訳がましい様なご説明をさせていただきましたが、今回は、GM1が予想以上に良いカメラだったもので、ちょっと行き過ぎたかなと反省しています。

不快に受け取られた方もいらっしゃると思います。お詫び致します。
ご判断は、管理人さんとご覧頂いた方々にお任せ致します。

書込番号:17028902

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件 LUMIX DMC-GM1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GM1K レンズキットの満足度5

2014/01/03 16:51(1年以上前)

せっかくのスレを消さないでほしいですね。

書込番号:17030042

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:86件

2014/01/04 14:01(1年以上前)

僕はスレ主さんの行動力と勇気にえらいと思いました。
これからもがんばってください。

書込番号:17033596

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:3件

2014/01/04 21:38(1年以上前)

スレ主様

なんか半分私のせいみたいで申し訳ないm(__)m

ケースなんて特にパナソニックがだしてるケースよりも質感も全然良さそうで。

私のオレンジとも合いそうな。

ACUEとかでGM1K用とか売ってたらポチります。

スレ主様が会社作って通販で売ったら人気でそうな出来映え(*^^*)

書込番号:17035244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:1件

2014/01/05 05:52(1年以上前)

まさかぁ、レスって貰えるとはぁ思っても見ませんでしたぁ^^

えとですねぇ、前スレから楽しく見させて頂いておりましたがぁ、後半でHPの店舗名を記載したあたりから???でしたぁ。
ただぁ、既に埋もれているスレなのでぇ、問題にはしなかったんですけどぉ、流石に同じようなスレを立てられたことにぃ
ちょっと裏事情が垣間見られましたぁ。
それでもぉ、暫くは静観していたんですよぉ、これでもぉ。
でもねぇ、流石にHPのリンクを貼ってぇ、故意に誘導している書き込みをした時点でぇ確信犯でしょぅ。
なのでぇ、警鐘を促させて頂きましたぁ。
後はぁ、価格コムさんがどう判断されるかでしょうけどぉ、少なくともぉ、うちと同じように感じている人が他にも
居るということはぁ、うちの発言のナイスポチ数でも読み取れますよねぇ。
このスレがぁセーフならぁ、うちも同じようなぁステマのスレをぉ立ててみようかしら。(はぁと)


あとぉ、必死にフォローしている皆さんわぁ、ステマを肯定する方々なんでしょうかぁ?
このスレ主さんはぁ、HPやぁ書き込みの言葉なんかわぁ非常に物腰柔らかくぅ好感が持てますけどぉ、それらも
ビジネスと考えたらぁ、本当にフォローできるのでしょうかぁ?
通販で売っていたらってぇ、既にお金を頂いて注文販売されていらっしゃるんですよぉ。(T_T)

ブログでならぁ、好き勝手やってもらえればいいのでしょうけどぉ、価格コムにはぁルールって物がぁ有るんですよぉ。
違反は違反でしょぉ?そこはハッキリしておかないとぉ、いけないんじゃないのかなぁ?
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR014

書込番号:17036597

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件 LUMIX DMC-GM1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GM1K レンズキットの満足度5

2014/01/06 11:44(1年以上前)

楽しんでるかい?さん
商売というのはねえ、せめて年間100万円くらい儲けがないと……。
それ以下は小遣い稼ぎ。サイドビジネスともいえません。

書込番号:17041084

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2456件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2014/01/06 16:10(1年以上前)

違反だと思うならこちらへ申告してくださいな
https://ssl.kakaku.com/help/inputform.asp?cd=2250&type=4
価格.comは対応早いですよ。

リンク先にカートがあって直接買えるならともかく、リンク先はブログですからね。
よくある職人さんの腕自慢のブログと変わらないと思いますが...

そんな事より小さいあいうえおが気になるのはおじさんだからでしょうか。

書込番号:17041702

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ15

返信8

お気に入りに追加

標準

カメラの描写はレンズに左右される?

2013/12/29 00:21(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GM1K レンズキット

スレ主 WAT.jpさん
クチコミ投稿数:362件 TomWat 革木堂 
当機種
別機種
当機種
別機種

GM1/45mmF1.8 白熱灯

E-PL5/45mmF1.8 白熱灯

GM1/45mmF1.8 蛍光灯

E-PL5/45mmF1.8 蛍光灯


良く、カメラの描写はレンズに左右されると言われますが、
GM1を購入してから、レンズではなくカメラを交換しての撮影が多くなっていました。
そこでちょっと気になったことがありまして、簡単なテストをしてみました。

私の所有しているマイクロフォーサーズマウントレンズの中で、
一番安定した描写で有る、お気に入りのM.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8に合うカメラは?
と思い、こんなテストをしてみました。

発売時期は違いますが、パナソニックとオリンパスの同価格帯であろうGM1とE−PL5に45mm F1.8を装着
プログラムオート/オートホワイトバランス/ISOオート/手持ち撮影
白熱灯と蛍光灯の下で、それぞれミッキーマウスの左目にフォーカスして撮影しました。

オートホワイトバランス補正の違いも有りますが描写も違うように感じます。
太陽光下や、被写体など条件によって結果は様々でしょうが、
当たり前の事かもしれませんが、レンズの描写もカメラに結構左右されるのではと感じました。

書込番号:17009912

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:22518件Goodアンサー獲得:743件

2013/12/29 01:48(1年以上前)

レンズの表現力+カメラの表現力+撮影者の表現力。
全てが対等…いや…2:2:6くらいかな。
レンズとカメラで言えば5:5でしょう。

書込番号:17010128

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3739件Goodアンサー獲得:549件 Flickr 

2013/12/29 02:37(1年以上前)

同じレンズを使って撮っても出力される画像は機種により異なると思いますが、
それは、描写と言うより味付けって感じではないでしょうか?
オートのJpg出力では差が大きいと感じても、RAW撮りで現像時に合わせ込んでいくと、
画素数に依る解像度以外は、ボディに起因する描写の差は、
レンズに依る差よりも、格段に少ないと思いますが…。

書込番号:17010180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38387件Goodアンサー獲得:3380件 休止中 

2013/12/29 06:45(1年以上前)

お早うございます。

機種間の差は画像処理で修正または補正可能な、傾向の違いです。
一方、レンズ間の差は画像処理では埋められない複雑で特有のものですね。

書込番号:17010379

ナイスクチコミ!1


スレ主 WAT.jpさん
クチコミ投稿数:362件 TomWat 革木堂 

2013/12/29 08:33(1年以上前)

当機種
別機種

GM1/45mmF1.8 朝日

E-PL5/45mmF1.8 朝日

みなさま、ご投稿ありがとうございます。

パナソニックとオリンパス
GM1    と  PL5   の オート撮影(カメラ任せ)における味付けの違いでよろしいでしょうか?

この二機種は、良く比較対照や購入選択対象の中に含まれる事が有るようです。
大きさや操作性は店頭で比較できるでしょうが、なかなか好みの写りを比較するのは難しいと思います。
そのような方の参考に、同一レンズにて朝日での撮影も投稿しておきます。

書込番号:17010578

ナイスクチコミ!1


スレ主 WAT.jpさん
クチコミ投稿数:362件 TomWat 革木堂 

2013/12/29 11:03(1年以上前)

当機種
別機種
当機種
別機種

GM1/45mmF1.8 日中

E-PL5/45mmF1.8 日中

GM1/45mmF1.8 日中

E-PL5/45mmF1.8 日中

ここまで来たら、日中も乗せておきます。
絞り値と露出時間が違っていますが、これもカメラ任せということで。

題名を変更した方が良かったかもしれませんね。

書込番号:17010967

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2456件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2013/12/29 11:21(1年以上前)

スレ主さんの画像を見ると室内はPL5屋外はGM1が自分の好みですね。

書込番号:17011020

ナイスクチコミ!0


スレ主 WAT.jpさん
クチコミ投稿数:362件 TomWat 革木堂 

2013/12/29 12:21(1年以上前)

当機種
別機種
当機種
別機種

GM1/45mmF1.8 室内日陰間接光

E-PL5/45mmF1.8 室内日陰間接光

GM1/キットレンズ

E-PL5/キットレンズ

とねっちさん

私も同じように感じています。
電球色・蛍光灯・下ではPL5の方が実際の色に近いかもしれません。(私の目では)

更に、室内日陰間接光での写真も載せます。
今回は、45mm F1.8意外に、それぞれのキットレンズで32mm付近の写真も載せておきます。

書込番号:17011189

ナイスクチコミ!2


スレ主 WAT.jpさん
クチコミ投稿数:362件 TomWat 革木堂 

2013/12/29 13:57(1年以上前)

当機種
別機種

GM1/14-150mm F4.0-5.6

E-PL5/14-150mm F4.0-5.6

ここまで来たら最後まで行ってしまえ。

と言うことで、冬休み初日にあまりにも天気が良いもので富士山を撮ってみました。
今回は、M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6の100mm以上で撮影しました。
露出補正-7と、JPEGをPhotoshopで見栄え良くしての掲載です。

書込番号:17011476

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-GM1K レンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GM1K レンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-GM1K レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-GM1K レンズキット
パナソニック

LUMIX DMC-GM1K レンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年11月21日

LUMIX DMC-GM1K レンズキットをお気に入り製品に追加する <1603

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング