LUMIX DMC-GM1K レンズキット のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:1684万画素(総画素)/1600万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:173g LUMIX DMC-GM1K レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-GM1K レンズキット の後に発売された製品LUMIX DMC-GM1K レンズキットとLUMIX DMC-GM5K レンズキットを比較する

LUMIX DMC-GM5K レンズキット
LUMIX DMC-GM5K レンズキットLUMIX DMC-GM5K レンズキットLUMIX DMC-GM5K レンズキット

LUMIX DMC-GM5K レンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年11月13日

タイプ:ミラーレス 画素数:1684万画素(総画素)/1600万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:180g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットのオークション

LUMIX DMC-GM1K レンズキットパナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [オレンジ] 発売日:2013年11月21日

  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットのオークション

LUMIX DMC-GM1K レンズキット のクチコミ掲示板

(7566件)
RSS

このページのスレッド一覧(全120スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-GM1K レンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GM1K レンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-GM1K レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信6

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GM1K レンズキット

スレ主 patatoraさん
クチコミ投稿数:3件 LUMIX DMC-GM1K レンズキットの満足度5
当機種
当機種
別機種

フラッシュを上に上げた状態でバウンス撮影(反射撮影した時)

フラッシュありでそのまま撮影した状態(テカる)

こやって手でフラッシュの向きを変える

この手のコンパクトのフラッシュは不要だと思っていました。なぜかと言うと反射がキツくてぎらついたりテカった写真になるから。
もちろん、名刺みたいなものをフラッシュ前においてマイルドにさせる方法もあるけどメンドクサイ。

しかし!このカメラはフラッシュの頭の部分が90度以上上に上がるんですね。
そうすると室内に光が反射して、まるで昼間のような写真になるんですね。
サンプルの写真は夜中に間接光1つで撮影しています。

SONYのRX100も上に上がるんですが90度以上に上がらないし、
ワンタッチでフラッシュが上がらないんですね。

他によい方法があれば是非教えてください。

書込番号:17481227

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2014/05/05 02:20(1年以上前)

別機種

L1

パナソニックは伝統的に内蔵ストロボでのバウンス撮影ができますよ

LC1やL1だとバウンス位置でも固定できます♪

書込番号:17481248

ナイスクチコミ!5


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2014/05/05 02:25(1年以上前)

こんばんわ♪

「ディフェーザー」 という手もあります ( ^ー゜)b

 http://www.sunpak.jp/japanese/special/diffuser/
               

書込番号:17481253

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2014/05/05 02:26(1年以上前)

バウンスでは無いですが、ティッシュをディフューザー代わりに。
フラッシュ前にティッシュ。
重ねる枚数で光量調整。

書込番号:17481255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 patatoraさん
クチコミ投稿数:3件 LUMIX DMC-GM1K レンズキットの満足度5

2014/05/05 02:47(1年以上前)

あふろべなと〜るさん>
そうなんですね!LC1やL1の角度固定は便利そうですね〜
私はGF1、GH1いらいパナ機を買っていなかったのですが、
GF1、GH1は角度を変えれなかったので不便でした @.@

syuziicoさん>
fuku社長さん>
ディフューザー、確かに便利ですね!
ティッシュ!それは便利そうです。普段はカバンに入れっぱなしなので
イザという時に便利そうです。
(人物撮影の時はティッシュを使うことに笑ってくれるという副次的な効果も期待できそうです!)

書込番号:17481269

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2014/05/05 03:12(1年以上前)

別機種

GF2

確かに
僕も認識してなかったけどGF1は動かないですね…

GF2からバウンスが復活したようです♪

書込番号:17481294

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2014/05/05 06:21(1年以上前)

patatoraさん
フィルムケース・・・持って無いわなぁ・・・

書込番号:17481424

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ22

返信7

お気に入りに追加

標準

カスタムグリップPPL-GMを試してみました

2014/04/17 17:21(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GM1K レンズキット

クチコミ投稿数:409件
機種不明
機種不明
機種不明
当機種

PZ 45-175mm使用時

サンウェイフォト LUMIX GM1専用カスタムグリップPPL-GMを試してみました。
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20140407_643105.html

純正品でDMW-HGR1というハンドグリップがありますが、DMW-HGR1が¥8,000円くらいするのに比べて、PPL-GMは(私がAmazonで購入したときは)¥3、450円で価格が純正品の半分以下というのが魅力です。

オールアルミ製で高級感はあるのですが、当初取り付け時グリップが指にちょっことかかる程度であまりグリップ力がなく、購入に失敗したかなと思ったのですが、キットレンズ以外の望遠等の大きなレンズをつけた場合は、そのちょっことの差のグリップ力がけっこう大きく使いやすくなります。

グリップはほしいけど純正品の価格に躊躇する人にはお勧めでが、ただ(現時点で)色が黒しかないのでシルバー系の多いGM1には残念ですね。

書込番号:17423023

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2014/04/18 06:09(1年以上前)

負け犬公園さん
ええかんじゃん。

書込番号:17424715

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:409件

2014/04/18 06:35(1年以上前)

nightbear様
書き込みありがとうございます。

GM1は当初は値段が下がってから購入予定でしたが、我慢できず増税前に購入してしまいました。
今までは日頃の持ち歩き用としてLX7を使用していましたが、GM1は(ボディだけ見れば)LX7より少し小さくそれでレンズ交換が出来るので驚きです。今はほぼメインの使用になりつつあります。

ただ唯一の残念な所は(LX7と違って)外付けのEVFがつかないことぐらいですね。

書込番号:17424740

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2014/04/18 06:46(1年以上前)

負け犬公園さん
エンジョイカメラライフ!

書込番号:17424754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:14件

2014/04/18 09:17(1年以上前)

購入を考えているものです^^

ユーザーさんのご意見はとても参考になります。
とくにこういった純正品や社外品といった類は
なにが合うとか合わないとかも含めて
本当に参考になります。

また教えてください〜


ウ〜ン、カオウカナァ。。。

書込番号:17425065

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件 LUMIX DMC-GM1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GM1K レンズキットの満足度5

2014/04/18 10:09(1年以上前)

価格的には、それくらいが限度でしょうね。
純正は高すぎます。

書込番号:17425167

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/04/19 11:52(1年以上前)

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20140117_631219.html

少し高くなりますが、こんなのもあるようですね。

書込番号:17428323

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:409件

2014/04/19 15:54(1年以上前)

関西の監督様、てんでんこ様書き込みありがとうございます。
じじかめ様
当初じじかめさんが見つけたリチャードフラニエックのカスタムグリップも検討しましたが、以下の理由で断念しました。

・そのカスタムグリップの取り付けは両面テープで行うため、使用状況によっての付け外しが難しくなる。(おそらくつけっぱなしになると思います)
・GM1のシンプルでストレートなデザインが気に入っており、(キットレンズや単焦点レンズを使う場合は付けなくないので)付け外しが容易な製品がほしい。

書込番号:17428854

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ30

返信7

お気に入りに追加

標準

GM1でさくら

2014/04/12 21:12(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GM1K レンズキット

スレ主 WAT.jpさん
クチコミ投稿数:362件 TomWat 革木堂 
当機種
当機種
当機種
当機種


本日、やっと時間が取れまして妻とドライブに出かけました。
この季節のお決まりの写真掲載、失礼いたします。

1枚目はGM1Kレンズキットですが、それ以外はM.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6で撮影しました。
GM1とM.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6の組み合わせ、私的にはとっても気にいています。

春のにぎわいと言うことで。m(__)m

書込番号:17406825

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/04/12 21:27(1年以上前)

りっぱな枝垂れ桜ですね。ピークは過ぎている感じですが・・・
撮影をお楽しみください。

書込番号:17406877

ナイスクチコミ!1


スレ主 WAT.jpさん
クチコミ投稿数:362件 TomWat 革木堂 

2014/04/12 21:50(1年以上前)

じじかめさん

ご覧頂きありがとうございます。
そうですね、初めの二枚は枝垂れ桜ですが、2、3日前が見頃だったようですね。
自分事ですが、なかなかさくらの開花に合わせて休みを取れないでいます。
この季節は特に思うのですが、時間の自由が利く方を本当に羨ましく思います。(^_^;)

書込番号:17406968

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:410件Goodアンサー獲得:40件

2014/04/12 22:29(1年以上前)

WAT.jpさん

こんばんは。
4枚とも切り取り方が上手ですね。
特に1枚目の雲のバックの入れ方が私は好きです。

ところでオリンパスの14-150をお使いのようですがレンズを装着した時の
ホールドバランスやシャッター半押しした時の液晶画面の揺れは撮影時に気になりませんでしたか?
私は10倍ズームは所有していないのですが、パナの14-150も評判が良いので
そちらの方がレンズ内手振れ補正ですし撮り易いかと思われるのですが。

書込番号:17407137

ナイスクチコミ!3


スレ主 WAT.jpさん
クチコミ投稿数:362件 TomWat 革木堂 

2014/04/12 23:24(1年以上前)

リュシータさん

ご覧頂きありがとうございます。m(__)m
切り取りと言うのは撮影のアングルのことでしょうか。
PCでの切り取りは3枚目のみです。
暗めの被写体だったもので空が白く飛んでしまい上部を切り離しました。

14-150に付いてですが、GM1以外に、E-PL5、E-PM2を愛用しています。
どれもコンパクトなカメラですので、14-150を使うときは、
カメラを持つと言うよりもレンズを持つと言う感覚で使用しています。
私の持っているレンズの中では、14-150が一番ホールドし易くズームもし易いです。
キヤノンが初一眼だったせいもあるのか、ズームもし易いです。
未だにパナの回転方向には慣れないでいます。(不器用です。)

画面の揺れ?ですとか、O型で大ざっぱな性格なのか、全く気にしたことはありませんでした。(ただの鈍感!)
それと、本日の撮影なんかは日中ですしほとんど液晶画面は見えていません。
ほとんど感で撮影しています。いつも帰宅後PCでの確認です。

すみません。m(__)m
いつもこんな感じで適当な撮影で楽しんでいます。
ただ、14-150はとっても手になじむんです。

書込番号:17407360

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:410件Goodアンサー獲得:40件

2014/04/12 23:47(1年以上前)

WAT.jpさん

あ、切り取るというのは構図を決めるみたいな感覚に近いです。
高倍率ズームで立ち位置を変えずにただズーミング操作で
写真を撮ってばかりいると、似たような構図ばかりになりがちなので
上手に撮ってらっしゃるなと思ったまでです。

レンズを持つ、成る程ですね。
今までGM1等、あまり小さなカメラを使ってこなかったものですから
基本ボディを支えてレンズは左手を添えるだけ、みたいなスタイルで
撮ってきましたから新鮮な気が致します。

オリンパスも使われてらっしゃるのですね、納得しました。
ボディ内手触れ補正のカメラだとそもそもレンズ補正式のように
画面の安定性がないのでそれでおそらく慣れてらっしゃるのでしょうね。

カメラは人の手に触るものですから手になじむって凄く良いことですね(^^

書込番号:17407438

ナイスクチコミ!4


スレ主 WAT.jpさん
クチコミ投稿数:362件 TomWat 革木堂 

2014/04/13 00:11(1年以上前)

リュシータさん

ありがとうございます。
後で上記の書き込みを読み返しましたら、なんだか反論しているような書き方に成ってしまいましたね。
申し訳有りません。

一番はじめに買ったレンズはキヤノンのレンズ内手ぶれ補正レンズでしたが、
E-PL5にM.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6との違いが私には余り解りませんでした。
ファインダーと液晶画面の違いも有ると思いますが。

今回のGM1にM.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6ですと、多分手ぶれ補正は無いはずです。
間違っていたらごめんなさい。

書込番号:17407518

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:8件 LUMIX DMC-GM1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GM1K レンズキットの満足度5 LUMIX CLUB PicMate 

2014/04/16 01:07(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

35-100mm

35-100mm

35-100mm

7-14mm

WAT.jpさん、こんにちは
ゴージャスな桜ですね、ボリューム感に圧倒されました
舞い散る花びらも、お見事ですね^^!

関西の桜は散ってしまいましたが、散った桜の情景をGM1で切り取るのもいいものですね^o^

書込番号:17418373

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ39

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 4月以降の価格…

2014/03/29 22:56(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GM1K レンズキット

スレ主 hiroko38さん
クチコミ投稿数:9件

毎日カバンに入れて持ち歩くのに、小さいGM1がすごく欲しいと思っているのですが、
消費税が上がる前に購入しようか迷っています。消費税が上がっても今より価格が安くなるのはいつくらいだと予想できますか?
ゴールデンウィークまでに欲しいと思っています。宜しくお願いします。

書込番号:17359277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:22518件Goodアンサー獲得:743件

2014/03/29 23:01(1年以上前)

考えようだけど…実質的には3%のアップ。
4月なら値引き交渉でまけてもらえる範囲じゃないかな。

書込番号:17359292

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2014/03/29 23:12(1年以上前)

税金含めても総支払額は安くなるよ

今は一番買ってはいけないタイミングと思う

書込番号:17359351

ナイスクチコミ!8


@yacchiさん
クチコミ投稿数:1525件Goodアンサー獲得:59件

2014/03/29 23:31(1年以上前)

いま、ぜんぜん下がってないよね。ゴールデンウィークまで待てるなら、しばらく様子見てもいいんじゃないかな。

書込番号:17359439

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:22518件Goodアンサー獲得:743件

2014/03/29 23:35(1年以上前)

ですよね。
今、消費者は増税前に…って思ってるから、販売店の価格設定が強気です。
寧ろ、棚ずれ絡みが叩き売り。

書込番号:17359450

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2014/03/30 01:09(1年以上前)

意外とGW明けに一気に値下がりする鴨。
とりあえず、アマゾンで4万円台になるまで待ちます。

書込番号:17359822

ナイスクチコミ!5


葵葛さん
クチコミ投稿数:6006件Goodアンサー獲得:348件

2014/03/30 03:17(1年以上前)

デジタル製品は増税後の反動減をかなり意識してるみたいだから
増税3%分の実質的な値下がりはすぐにするんじゃないかとにらんでます・・・例えばサービス強化とか(゚∀゚)ニヤリ

6万円の3%って1800円程度、、、これを捉えるかは人それぞれって所でしょうか?(笑)

書込番号:17360017

ナイスクチコミ!5


スレ主 hiroko38さん
クチコミ投稿数:9件

2014/03/30 08:50(1年以上前)

皆様、返信ありがとうございました。
増税前とゆうことで、思わず買ってしまいそうになっていましたが、ここで皆様に伺ってみて良かったです。4月からの価格の様子を見て、さらに値下るまで我慢します。
ありがとうございました(b'3`*)

書込番号:17360486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/03/30 10:32(1年以上前)

下がるまで待とう、GM1! なんちゃって・・・

書込番号:17360785

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ39

返信14

お気に入りに追加

標準

15mm/f1.7

2014/03/24 23:28(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GM1K レンズキット

クチコミ投稿数:7663件 LUMIX DMC-GM1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GM1K レンズキットの満足度5

http://digicame-info.com/2014/03/leica-dg-summilux-15mm-f17-asp.html

インナーフォーカスとありますからAFは速いでしょうね。
ただし、ブレ補正はないようで、1/4sはしんどそう。

それより価格が……
GBP550(≒93000円)だって。
英付加価値税20%をさっ引いても78000円で〜す!
6月中旬発売とありますが、これもイギリスの話か?

ついでながら。換算30mmですが、フォーマットの加減で横方法の実質的な画角は換算32-33mmになるはず。
大雑把にいえば換算35mmに近い感じでしょうね。

書込番号:17341649

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2014/03/24 23:36(1年以上前)

GM1とのキット販売があるのが、(個人的には)ありがたいですね。

あと、シルバーも用意されているんですね。^_^

書込番号:17341679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


kanikumaさん
クチコミ投稿数:1326件Goodアンサー獲得:120件

2014/03/24 23:47(1年以上前)

おおお〜まってました!
今年中に発売されないようならオリの12mm買っちゃおうかと思ってたんですが、
こちらを買うために節約します。GM1のキットも悩むかも。

実はここにちょっとだけサンプルが載ってたりします。
http://www5a.biglobe.ne.jp/~hu5150/dcl/camera_news/article/panasonic/2014/0305_01.html

書込番号:17341726

ナイスクチコミ!6


kahuka15さん
クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:15件

2014/03/25 00:02(1年以上前)

鏡筒の質感もよさそうですね!
25mmも絞りリング付きの金属鏡筒でリニューアルしてくれないかな…

書込番号:17341789

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7663件 LUMIX DMC-GM1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GM1K レンズキットの満足度5

2014/03/25 00:07(1年以上前)

kanikumaさん
どうもです。

基本的にGM1用レンズなのに、この記事ではGX7で撮ってますね。
なんで?

書込番号:17341815

ナイスクチコミ!1


kanikumaさん
クチコミ投稿数:1326件Goodアンサー獲得:120件

2014/03/25 00:32(1年以上前)

何でなんでしょうね?GM1のキットレンズになると悟られたくなかったからかな?
大元の記事では大きなサイズで見られますが、開放だとメチャクチャシャープと言う感じでもなさそう。
でもコントラストは自然で良いですね。

書込番号:17341888

ナイスクチコミ!2


kanikumaさん
クチコミ投稿数:1326件Goodアンサー獲得:120件

2014/03/25 01:36(1年以上前)

ドイツの公式サイトが”ほぼ”出来上がってます。サンプルの拡大表示ができません。
http://www.panasonic.com/de/consumer/foto-video/lumix-g-objektive/h-x015.html

大きさは57.5mm×36mm 115g フィルター径46mm
最短撮影距離0.2m(0.1倍) 絞り羽7枚
付属品:レンズキャップ、レンズフード、レンズリアキャップ、レンズポーチ

書込番号:17342034

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/03/25 07:50(1年以上前)

20mmもステッピングモーターにすれば良かったと思うのですが・・・

書込番号:17342386

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7663件 LUMIX DMC-GM1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GM1K レンズキットの満足度5

2014/03/25 08:29(1年以上前)

じじかめさん
20mmもリニューアルしてほしいですね。

書込番号:17342455

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7663件 LUMIX DMC-GM1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GM1K レンズキットの満足度5

2014/03/25 09:07(1年以上前)

kanikumaさん
115gは重いですね。
フード付きはありがたいですが、25mmみたいな角フードでないよう願います。

書込番号:17342537

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 休止中 

2014/03/25 11:43(1年以上前)

20mmにはビヨ〜ンモータでも入っているのか、音は凄いけど遅いってのは、
掃除機モータから小形モータまで外販しているパナらしくない。

m4/3とレフマウントと両方では、財布の中身連中がまばらで寂しくなるわけだ。反省。

書込番号:17342901

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:7件 LUMIX DMC-GM1K レンズキットの満足度5

2014/03/25 15:16(1年以上前)

期待してたんですけど結構いいお値段みたいですね。。。
装着したままコートのポケットには厳しいかな?

現物見てみないとわからないですが、当分はキットレンズ+20mmで行くことになりそうです(^^;

書込番号:17343393

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7663件 LUMIX DMC-GM1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GM1K レンズキットの満足度5

2014/03/25 16:09(1年以上前)

日本でも発表になりましたね。

5月15日発売。
定価70000万円……実売価格は、-20%×1.08≒60000円ってところでしょうか。

これまで税込表示だったのが、税抜き表示になると、結局、8%の値上げと同じでけっこう厳しいですね。
4万円から目一杯で5万円が限界だと思うんで、ライカブランドなんて「クソ」でしかない。
下記の邪魔な絞り環も同様です。

主なスペック
「絞りリング」……本来ここにあるのは嬉しいはずですが、このレンズだけじゃ使わないでしょうね。
「AF・MF切換スイッチ」……オリのスナップ機構(名前忘れた)と同じですね。
絞り形式が7枚(円形虹彩)……
最大撮影倍率が0.1倍(35mm判換算0.2倍)……寄れないって文句出ること必至。
57.5(直径)×36(全長)mm、重量は約115g。

まもなくレンズのほうに板ができるでしょうから、このスレはそろそろ終了にしますね。

書込番号:17343490

ナイスクチコミ!2


kanikumaさん
クチコミ投稿数:1326件Goodアンサー獲得:120件

2014/03/25 17:36(1年以上前)

1点だけ。
海外の情報にあったGMのキット情報が、国内発表にはありませんでしたね。
国内ではこのレンズのキットは発売されないのかもしれません。
http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/2014/03/jn140325-4/jn140325-4.html

書込番号:17343691

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2359件Goodアンサー獲得:30件

2014/03/25 17:54(1年以上前)

パナは 今までも電動ズームとか出た時にレンズキット組み直すことがあったので後出しでもいいのでGM1,GX7のキットレンズとして(相対的に)お安く買えるとうれしいですが...

ホントは手ぶれ補正の効くEM-1,EM-5あたりのオリンパス機のキットレンズとして出れば良いんですが...

書込番号:17343735

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信10

お気に入りに追加

標準

限定50台ってのは

2014/03/20 01:06(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GM1K レンズキット

クチコミ投稿数:2件

これですよね。900ユーロって、、、たけえwww(今のレートだと13万円弱ですね)
ってか日本から買えるのかな。

http://www.colette.fr/appp-dmc-gm1kef-a-panaeledm-1.html

書込番号:17322970

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2014/03/20 01:10(1年以上前)

すみません、間違えて投稿したかもしれません。。。

書込番号:17322977

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27242件Goodアンサー獲得:3112件

2014/03/20 01:25(1年以上前)


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件 LUMIX DMC-GM1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GM1K レンズキットの満足度5

2014/03/20 01:41(1年以上前)

いや、GM1でしたよ。
「ユーロ900」の下に「ユーロ750」とも書いてありましたね。

それはさておき、色が青。
これが限定50台?
欧州だけですか?

書込番号:17323043

ナイスクチコミ!0


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2014/03/20 05:15(1年以上前)

パリ店だけかと思いきや、これで50台限定とは・・・・少なすぎない?

書込番号:17323228

ナイスクチコミ!0


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2014/03/20 05:28(1年以上前)

エルメスとコラボしたらこの価格でも売れる?

書込番号:17323239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2014/03/20 07:20(1年以上前)

これが成功したら、次々色を変えて・・・

書込番号:17323389

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/03/20 07:42(1年以上前)

いろいろあるのですね?

書込番号:17323433

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21672件Goodアンサー獲得:2923件

2014/03/20 07:48(1年以上前)

http://www.colette.fr/mug-hello-kitty-x-playboy-pictobjhellk-1.html

こっちでいいや(;^ω^)

書込番号:17323454

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件 LUMIX DMC-GM1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GM1K レンズキットの満足度5

2014/03/20 14:20(1年以上前)

蛇足ですけど、この掲示板ではユーロマークが使えませんね。
Win、ATOKですけど、「€」となります。

書込番号:17324404

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/03/20 14:21(1年以上前)

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20131217_627973.html

こちらも・・・

書込番号:17324409

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-GM1K レンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GM1K レンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-GM1K レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-GM1K レンズキット
パナソニック

LUMIX DMC-GM1K レンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年11月21日

LUMIX DMC-GM1K レンズキットをお気に入り製品に追加する <1603

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング