LUMIX DMC-GM1K レンズキット のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:1684万画素(総画素)/1600万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:173g LUMIX DMC-GM1K レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-GM1K レンズキット の後に発売された製品LUMIX DMC-GM1K レンズキットとLUMIX DMC-GM5K レンズキットを比較する

LUMIX DMC-GM5K レンズキット
LUMIX DMC-GM5K レンズキットLUMIX DMC-GM5K レンズキットLUMIX DMC-GM5K レンズキット

LUMIX DMC-GM5K レンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年11月13日

タイプ:ミラーレス 画素数:1684万画素(総画素)/1600万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:180g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットのオークション

LUMIX DMC-GM1K レンズキットパナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [オレンジ] 発売日:2013年11月21日

  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットのオークション

LUMIX DMC-GM1K レンズキット のクチコミ掲示板

(7566件)
RSS

このページのスレッド一覧(全120スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-GM1K レンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GM1K レンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-GM1K レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ156

返信23

お気に入りに追加

標準

コジマにて購入。しかし外箱が・・・

2015/10/29 14:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GM1K レンズキット

スレ主 heb_さん
クチコミ投稿数:19件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

コジマにてタイムセールで購入したのですが、届けられた箱に無数の擦り傷が・・・
あまりに無数についているので流石に新品購入としては納得がいかず、交換を申し出るも、交換品も同じく無数の擦り傷。
結局もう一度、計2回交換してもらったのですが、その2度目の交換品も結局また同じく無数の擦り傷がついていました・・・。
梱包はダンボールの中で動かないようビニールのラップで巻きつけて固定していたので、配送中についた傷ではないと思うのですが。

この商品の箱に傷がつきやすいのか、それともコジマの商品管理がおかしいのか・・・それとも自分が神経質なだけ・・?
とりあえずもうキリがないので諦めようと思います・・・。箱のデザインなど美しいのにすごく残念・・・・。

書込番号:19269722

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:2084件Goodアンサー獲得:37件

2015/10/29 15:10(1年以上前)

>heb_さん
GM1を2機購入し最近になって1機下取りに出しましたが
出した函も今手元にある函もキズ一つありません
函を買うのでないにしろ,こんな函を下取りに出したら
それこそどんな扱いしてたん?と思われそう

タイトル見たときは、なんと神経質なと思ったけど
写真を見ると頷けました
どんな商品管理したら、そのキズつくんだろうね

書込番号:19269776

ナイスクチコミ!5


isoworldさん
クチコミ投稿数:7739件Goodアンサー獲得:366件

2015/10/29 15:10(1年以上前)

 
 人によって受け止め方が違うのでしょうね。

 私なら梱包(外箱)は梱包内容物に損傷が出ないように養生する程度のモノとしか思っていませんので、梱包内容物に損傷がなければ、梱包(外箱)がキズだらけであろうと凹んでいようと破れていようと、ドーデモよいことです。

 梱包内容物に損傷がなく動作確認の結果もよければ、梱包(外箱)を返送に使うこともなければ下取りに出すのに使うこともないので、すぐに廃棄です。

 神経質な人は、梱包(外箱)も商品の一部として大事にするんでしょうかね。

書込番号:19269780

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:29427件Goodアンサー獲得:1637件

2015/10/29 15:19(1年以上前)

梱包は商品ではありませんから

しかし梱包が傷むって事は中身に被害があるかどうかは別に

大切に扱われていなかったとも言えるし・・・

昔よく棚ズレ品とか言って梱包が汚れたりした物が安く出回ったりもした
ワゴンセールってそれに近いのでは

僕は昔車のoilでペコ缶(凹んでいる缶)の安価な物買ったりしていた
(入れ物は捨てちゃくし中身は同じだし)

カメラだと気になるかも・・・


書込番号:19269793

ナイスクチコミ!2


スレ主 heb_さん
クチコミ投稿数:19件

2015/10/29 15:31(1年以上前)

確かに、外箱はあくまで中身の製品を保護するためだけのものという捉え方もありますね。
例えばダンボールにそのまま詰められているような洗濯機など大型商品であればそれと同じ保護するためだけのものという感覚ではあるのですが・・・。
外箱自体にもデザインがなされているような商品は、外箱も含め1つの商品という感覚があるんですよね。
結局これらはそれぞれ個人の感覚の違いになるのかもしれないですね。

よく製品を買い替える際に使っていたものを下取りに出したり、オークションに出品したりするので、その際商品の評価が下がるのではと心配になります・・・。

ともかく、交換品を含め3品ともすべて傷まみれだったコジマの商品管理はこの程度だったという感じでしょうか。

書込番号:19269823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2015/10/29 15:31(1年以上前)

ふつうはニス引きなり、ラミネートしてる物なのだけど、コストダウンの為にしてないのかな?
黒なので特に傷が目立つのでしょうね。
箱は中身を守る物なので気にしない事です。

書込番号:19269824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2015/10/29 15:44(1年以上前)

今の時代買う時は一円でも安く、販売形態を問わずに購入するが、購入後は老舗デパートで買った貴金属の如く鬼チェックする人が多い。
今すぐ返品して、お近くの量販店で現物確認して買いましょう。

書込番号:19269856

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2015/10/29 15:46(1年以上前)

ちゃんとした商品として売れないのを集めてタイムセールとして廉売したのでは。
棚ずれとか外箱に難有りとかで売ってれば問題なかったのに、残念ですね。

書込番号:19269865

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4222件Goodアンサー獲得:99件 GANREF 

2015/10/29 16:40(1年以上前)

え?

箱の擦り傷程度で、商品交換を2回もですか?

書込番号:19269961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!29


クチコミ投稿数:4538件Goodアンサー獲得:274件

2015/10/29 19:12(1年以上前)

確かに箱程度ですが箱は大事です。
最近レンズを買ったマップカメラではお金を払うまで、ローン決済が可能になるまで箱にも触らしてくれませんでした。
自分は信用がないんだな!と思うより店が商品に対する心入れが気に入りました。
買ってしまえば捨ててしまう箱なんですが…

それに箱が汚れてる、箱が壊れてる商品は巷では安く売られてます。商品によっては喜んで買います箱を買うわけではないからです。しかしながら新品がこんな状態ならとても新品とは思えませんね。

交換して正常だと思います。商品、信用も買うんですから。
なんでも鑑定団ではかなり査定がダウンします。

書込番号:19270309

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5495件Goodアンサー獲得:349件

2015/10/29 19:51(1年以上前)

heb_さん

お気の毒です。

商品ページの記載はどうだったのですか?訳ありときとんと記載されていたり、訳ありを匂わす記載があったのなら、お買い得価格とのトレードオフで仕方ないと思います。しかし、通常新品として売られていたなら、heb_さんの取られた行動も理解は出来ます。

私は展示品等でないアウトレット新品を時々購入します。梱包あるいは本体(どちらかなのかはケースバイケース)に汚れがある場合があります、との記載がありますが、届くのは通常新品と区別が付かない、綺麗な梱包/本体です。なので、お買い得価格で新品を購入出来、とても嬉しく思っています。ただ、注記があるので、仮に梱包/本体に汚れがあっても全然問題ではありません。

今回の商品は、他のショップなら、確実に訳あり/アウトレットのレベルだと思います。今後は絶対にコジマではご購入されない事ですね。

【ご参考】
・これはインチキじゃないの
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000003737/SortID=19140154/

書込番号:19270407

ナイスクチコミ!5


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14918件Goodアンサー獲得:1428件

2015/10/29 20:06(1年以上前)

こんにちは。

これはちょっと残念ですね。
人により考え方が違いますが、私は箱をきれいに仕舞って
おくほうなので、この状態は少し悲しいですね。

でも今回はコジマで買ったのが悪かったかもしれません。
私は昔コジマで嫌な思いをしましたので二度と買いません。
安値世界一へ挑戦すると書きながら、近隣他社より安かった
ためしがありませんし(苦笑)
看板で釣ってるんです。そういう会社ですよ。

交渉しても時間と労力の無駄だと思います。
内容物に問題がなければすぱっと忘れて撮影を楽しまれたほうが
いいと思いますよ。

書込番号:19270463

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:591件Goodアンサー獲得:27件

2015/10/29 20:10(1年以上前)

何でもかんでも安いからってネットショップで
買うのがいけないんです。

しかも箱の擦り傷程度で2回も交換って…

安さにこだわるわ品質管理にもこだわるわ…

最初から実店舗で購入したらいいのでは?…



書込番号:19270484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14918件Goodアンサー獲得:1428件

2015/10/29 20:11(1年以上前)

こんなのもありましたね〜(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/00490111091/SortID=11120731/

書込番号:19270487

ナイスクチコミ!0


蒼駿河さん
クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:25件

2015/10/29 20:36(1年以上前)

別機種

半年ほど前にヨドバシカメラの店頭で買いました。箱を特に大事に保管していたわけではないのですが、こんな感じです。

「うちは箱もきれいです」と約束して割高で売る店が出てこないので、商売として成り立たないのでしょう。

しかし黒い紙箱に、凝った印刷をして、傷だらけというのはチグハグな感じがしますね。

書込番号:19270559

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2984件Goodアンサー獲得:141件

2015/10/29 21:58(1年以上前)

私も神経質な方だと思いますが、スレ主さんは気にしすぎのように感じます。
外箱の擦り傷で交換してくれたのなら、コジマは誠意ある対応をしていると思いますし、それでも納得いかないなら返品の相談をされてみては?
ちなみに、大きな傷(破損)や凹みは落下などの可能性が考えられますから遠慮したいですけど、擦り傷くらいなら許容範囲内ですね。

書込番号:19270867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:11件

2015/10/29 22:26(1年以上前)

私は神経質ではありませんが、新品で購入してこれだったら気になりますね。
コジマの商品の取り扱い方に疑問を抱きますが、中身に問題無いなら交換まではしないと思います。

ただ箱も商品の大事な一部。丁寧に取り扱っていただきたいものですね。

書込番号:19270972

ナイスクチコミ!4


mhfgさん
クチコミ投稿数:1787件Goodアンサー獲得:32件

2015/10/29 22:32(1年以上前)


>コジマは誠意ある対応をしていると思いますし、それでも納得いかないなら返品の相談をされてみては?

こんばんわ^o^

わたしも悪意無くレスをさせて頂ければ、むしろコジマさんはすごいな思いました。

それは本当にすごいと^o^

書込番号:19270988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1117件Goodアンサー獲得:81件

2015/10/29 22:35(1年以上前)

某おもちゃ鑑定士のせいだ!
外箱の状態や有無で鑑定するから、こんな外箱重視の世の中になってしまったんだ^^;

書込番号:19270999

ナイスクチコミ!6


gogo13.5さん
クチコミ投稿数:12件

2015/10/29 23:19(1年以上前)

最初から注意書として書かれていれば納得しますが
いきなり箱がこの状態だと当方も考えますね。

ある程度対応していただけたので、早く気持ちを
変えてカメラを満喫するのが一番です。

書込番号:19271151

ナイスクチコミ!4


しま89さん
クチコミ投稿数:11623件Goodアンサー獲得:864件

2015/10/29 23:59(1年以上前)

さすがにこの箱のレベルでのスレ傷はちょっと気になりますね。製品をきちんと扱っていない→中身大丈夫と疑ってしまいますね。
残念ですね。

書込番号:19271296

ナイスクチコミ!1


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ17

返信4

お気に入りに追加

標準

レポート GM1センサーゴミ修理始末記

2014/05/27 18:47(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GM1K レンズキット

スレ主 Michaelsonさん
クチコミ投稿数:84件 LUMIX DMC-GM1K レンズキットの満足度5
機種不明

修理明細書

2月に購入したGM1のセンサーに取れないゴミがあり、修理にもちこんだところフロントマウント交換となりました。
約2週間の修理後GM1は戻ってきました。今回の件は、あまり発生しないことなのかもしれませんが、参考に供するためその始末記をここに載せます。

ゴミの存在については、購入後室内など比較的暗いところでの撮影がメインで、気づきませんでした。ところが、ある日明るい戸外で空が入る写真を写した時、写真右上に黒い点があるのに気づきました。ゴミかと思い、メニューのセンサークリーニングやブロワーで吹きましたが取れません。その後確認のため、絞り条件を換えて写真を写したところ、大体F8以上絞ると目立つようになります。そこで、買った当初に写した同じよう条件の写真を探してみると、その時は気づきませんでしたが黒い点があります。と、いうことは初期からゴミがついていたのかもしれません。

東京に帰るついでに、カメラを秋葉原のパナホームサービスセンターに持ち込みました。こちらはコンデジのルミックスはその場で修理対応が可能ですが、一眼の場合は預かり対応になります。問題を説明すると、センターの中の部屋にある機械で確認をし、その結果交換ということになりました。結局、付帯スキャンファイルのように二週間弱で修理完了となり、戻ってきました。

この件で、次の二つの点を指摘したいと思います。

1.今回のゴミは、レンズ交換の際に入り込むようなゴミではないこと、購入初期の写真にも同じようなゴミがあること、からおそらく初期不良の可能性があります。証明はできませんが、もしその場合はパナソニックの製造行程QCがまだ不十分ということになります。

2.修理は日本国内だけの対応です。実は、自分は海外に在住しています。日本で購入したカメラは、日本国内だけが保証対応である、というのはパナソニックだけでなく、キャノンなども同じです。しかし、オリンパスは国際保証をしています。家電のように固定して使う、或いは大型で持ち運びをしない製品なら国内保証だけでもまだわかります。しかし、カメラのように基本的世界中同一仕様で、移動して使うことが前提の商品が、今の御時世でも国内保証だけ、というのは不足です。ノートパソコンなどは、すでにどこで買ってもどこでもサービスが受けられる体制が普及しています。勿論、外国の場合は流通経路の問題で、他国で買った商品を別の国の代理店が修理を喜んでしない、などということがあるでしょう。しかし、それは販売体制の問題で解決できないことではありません。

私は、今回の件を通じてゴミの不良やその修理については、特に問題とは思いません。たゆまぬ努力は必要ですが、不良はどうやっても0にはならないからです。今までパナソニックのM4/3を四台買いましたが、保証体制について自ら体験すると、今後パナソニックのカメラを買い続けるべきか思案中です。実際、最近オリンパスのE-M10を買いました。オリンパスの修理体制が果たしてどうなのかまだ知りませんが、少なくとも国際保証をうたっているので、安心感があります。

書込番号:17563254

ナイスクチコミ!11


返信する
MASA-76さん
クチコミ投稿数:461件Goodアンサー獲得:6件

2014/05/28 07:49(1年以上前)

カメラの場合録画機能の関係などで
それぞれの地域に合わせた仕様変更もあるのでは?

国際保証になれば良いかとも思いますが、
それに合わせる形で制限が出たら
本末転倒な気もします。

書込番号:17565238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Michaelsonさん
クチコミ投稿数:84件 LUMIX DMC-GM1K レンズキットの満足度5

2014/05/28 10:18(1年以上前)

MASA-76さん

おっしゃるように、ビデオについては関税の問題による録画時間の制限、
PAL/NTSCのフレームレート差による録画フォーマットの差があります。

ただし、ハードウェア上は同じです。少なくともパナソニックについて言えば
ハードウェアは同じで、ファームウェアで制限を加えています。例えば日本
販売のものは、日本語だけで尚且つNTSC系の録画フォーマットのみです。
しかし、PTOOLなどのソフトを使用すると、これらの制限を全部外せます。

別の言葉で言えば、世界中どこでも同じハードウェア(充電器は違うよう
ですが、しかしそれはプラグに対応するのが主目的のように思えます)な
ので、どこのサービスセンターでも対応できるはずです。

書込番号:17565633

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件 LUMIX DMC-GM1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GM1K レンズキットの満足度5

2014/05/31 12:44(1年以上前)

要はコストの問題が大きいんでしょうね。
スレ主さんの場合、日本に持ち帰ればまともなサービスが受けられるので、日本購入の意味はあると思います。いい加減な国で買った場合、SCの程度が低く、治るものが治らなかたっりしないでしょうか。

書込番号:17577117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:958件Goodアンサー獲得:9件

2015/12/17 22:46(1年以上前)

Michaelsonさん

ググってこのスレに行き着きました。
自分のGM1も同じ症状で、この頁を印刷して修理依頼させて頂きました。
おかげさまで2週間ちょいで完治して戻ってきました。というよりおそらくレンズ共シリアル以外は新品になりました。
ありがとうございました。

書込番号:19413734

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信15

お気に入りに追加

標準

インターバル撮影など その2

2014/12/28 15:21(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GM1K レンズキット

クチコミ投稿数:8568件 LUMIX DMC-GM1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GM1K レンズキットの満足度5

再生する1枚/15秒、約300枚をPIccasaで24fpsの動画にしてみた。

作例
1枚/15秒、約300枚をPIccasaで24fpsの動画にしてみた。

別機種
別機種
別機種

こんな感じで撮影した。

こんな感じで撮影を再開。

バッテリーのもっている間に花は開くだろうか?

GM1を買って1ヶ月半くらいになりますが、いろいろと便利に使っていて 気に入っています。

GM1には「インターバル撮影」の機能がついているのですが、どのくらい使えるのかを少し検証してみたいと思っています。
とはいうものの私自身はインターバル撮影はあまりやったことがなく、完全なる素人のお遊びです。でも、このカメラ、私のような初心者の人も多く使うと思うので、多少意味があるかなと思います。

(少し前に「インターバル撮影など」というスレッドをたてたのですが、その続きです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010861/SortID=18182696/#tab )
ーー
チューリップの花束を買ってきました。花瓶にいれて、すぐまた用事ででかけたのですが、その間、インターバル撮影をさせておきました(1枚/15秒, 1時間15分、合計約300枚 MF, メカシャッター、JPEG fine L, Av mode, F4, ISO200、ホワイトバランス電球 )
最初元気のなかったチューリップが、この間にピンと立ち上がって元気になりました(Piccasaを使って24fpsのタイムラプス動画にしてみました(GM1本体でも動画にできますが、今回はPiccasaを使ってみました))。
ーーー

GM1の弱点の一つはバッテリーがあまり持たない、ということですので、長時間のインターバル撮影向きのカメラではないと思います。
さっき、純正のバッテリーをフル充電してGM1に入れ、インターバル撮影を開始しました。
1枚/2分 (最大2400枚)、 MF, メカシャッター、JPEG fine L, Av mode, F6.3, ISO200、ホワイトバランス電球
という条件にしてあります。(電子シャッターにすべきだったと反省してます)
これで何枚撮れるか、調べてみます。
バッテリーのあるうちに、花が開いてくれると楽しいんですが、、、、
ーー
インターバル撮影の時は、背面の液晶は露光前後だけついており、またすぐ自動的に消えます。節電しているのでしょうね。
ーー
インターバル撮影やタイムラプスの本がないか、と思って探しているのですが、今のところ日本語の本は1冊しか見つけられていません。
http://www.amazon.co.jp/dp/4416114559/
注文したところです。
ーー
他に何かいい参考書をご存知の方がいたら教えてください。
また、インターバル撮影やタイムラプスのコツなどありましたら教えていただけるとうれしいです。

書込番号:18313311

ナイスクチコミ!2


返信する
@yacchiさん
クチコミ投稿数:1525件Goodアンサー獲得:59件

2014/12/28 16:52(1年以上前)

フルHDのきれいな微速度映像が撮れるんだねー。

課題は、作品にしようとしたときに、いかにオリジナリティを出せるかだよね。
どこかで似たようなの見たなっていうような、ありがちな映像にならないようにするのは、なかなか難しいのかなぁ。
学術的に使うぶんにはそんなこと気にしなくてもいいんだけど。

書込番号:18313525

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8568件 LUMIX DMC-GM1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GM1K レンズキットの満足度5

2014/12/28 19:05(1年以上前)

@yacchiさん
コメントありがとうございます。
オリジナリティー、重要ですよね。
アイデア次第で、面白いものは作れそうな分野だと思います。
まずはとにかくいろいろなものをとってみて、次第にオリジナリティーを追究していけたらと思います。

書込番号:18313921

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8568件 LUMIX DMC-GM1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GM1K レンズキットの満足度5

2014/12/28 19:27(1年以上前)

「1枚/2分 (最大2400枚)、 MF, メカシャッター、JPEG fine L, Av mode, F8 (6.3ではなかった), ISO200、ホワイトバランス電球、フル充電の純正バッテリー 」
という条件では 181枚(約6時間)で電池がなくなりました。

花はまだ開いていなかったので、
「1枚/4分、 MF, 電子シャッター、JPEG fine L, Av mode, F8, ISO200、ホワイトバランス電球、フル充電の互換バッテリー(ロワ製:http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00HQYPQDE ) 」
で、再開しました。どうなりますことやら。
ーーー
ちなみに レンズは 35-100mm F2.8を使用しています。

書込番号:18313985

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8568件 LUMIX DMC-GM1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GM1K レンズキットの満足度5

2014/12/28 20:01(1年以上前)

英語の本だと
http://www.amazon.com/dp/B00CFSZZSC/
これしか見つけられませんでした。
Kindle版なら安いので、読んでみます。

書込番号:18314097

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8568件 LUMIX DMC-GM1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GM1K レンズキットの満足度5

2014/12/29 07:55(1年以上前)

再生する1枚/2分:メカシャッター181枚 約6時間:30fps

再生する1枚/4分、電子シャッター、178枚 12時間弱:30fps

作例
1枚/2分:メカシャッター181枚 約6時間:30fps

作例
1枚/4分、電子シャッター、178枚 12時間弱:30fps

「1枚/4分、 MF, 電子シャッター、JPEG fine L, Av mode, F8, ISO200、ホワイトバランス電球、フル充電の互換バッテリー(ロワ製) 」
では178枚で電池切れ。12時間弱でした。
互換バッテリーけっこう頑張りました。まだ花は開いていませんが、少しつぼみの色が濃くなった感じがします。

「1枚/6分、 MF, 電子シャッター、JPEG fine L, Av mode, F8, ISO200、ホワイトバランス電球、フル充電の純正バッテリー 」
で再開しました。
ーー

しかし、こうして見るとチューリップ、よく動きますね。

書込番号:18315452

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8568件 LUMIX DMC-GM1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GM1K レンズキットの満足度5

2014/12/29 12:43(1年以上前)

今回はバッテリーのテストも兼ねているので、バッテリーを使っていますが、室内で長時間のインターバル撮影をするのであれば
AC アダプターDMW-AC8と DCカプラー DMW-DCC15を使うという手もあると思います。
http://panasonic.jp/dc/gm1/lens_accessory.html#topic02
(屋外だとちょっと工夫がいるかも。)
私は持っていないので試せません。すみません。本格的にこういうことをやるなら買った方がいいでしょうね。

書込番号:18316249

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8568件 LUMIX DMC-GM1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GM1K レンズキットの満足度5

2015/01/01 04:58(1年以上前)

再生する湖の夜明け:タイムラプス動画

再生するEOS kiss X2でタイムラプス

作例
湖の夜明け:タイムラプス動画

作例
EOS kiss X2でタイムラプス

当機種
当機種
当機種
別機種

湖の夜明け:タイムラプスから

同左

同左

他機種SX50HSで山のアップを撮った。

珍しくお天気がよいので 早起きして湖の夜明けのタイムラプスを撮ってみました(初日の出ではなく大晦日です)。
GM1 + キットレンズ(12-32mm)
「1枚/15秒 (400枚)、 MF, メカシャッター/電子シャッター(オート)、JPEG fine L, Av mode, F8, ISO200、ホワイトバランス晴天、フル充電の純正バッテリー 」
これをGM1本体で10fpsの動画にし、iMovieで音楽をつけてみました。
気温は低く、カメラバッグに霜がつくくらいでしたが、純正バッテリーががんばり、400枚電池交換なしでいけました(エラい!)。

練習のため、kiss X2 + EF-S 10-22mmでも違う構図でタイムラプスをやってみました。Kiss X2にはインターバル撮影機能はないので、タイマーリモートをつないでやりました。
Neewer LCD Timer Shutter Release Remote Control for Canon
http://www.amazon.com/gp/product/B003Q9RERY (アメリカのアマゾンで買いました。)
( http://www.amazon.co.jp/dp/B00GV0NPDW 日本で買うなら多分これだと思います。 )
こちらは「1枚/20秒、 MF,  当然メカシャッター、ライブビュー、JPEG +RAW, Av mode, F8, ISO200、ホワイトバランス晴天、たぶんフル充電ではない互換バッテリー 」これをPicasaで8fpsの動画にし、音楽をつけました。
途中でKIss X2は電池切れになり、入れ替えに手間取った(三脚からはずさざるをえなかった)ので動画が変になってます。またゴリラポッドを使ったので水平も変です。

日の出直前には山(Mt. Rainier)が赤く色づきます。GM1はインターバル撮影で忙しいので、山のアップは他機種SX50HSで撮ってみました。

書込番号:18325455

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8568件 LUMIX DMC-GM1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GM1K レンズキットの満足度5

2015/01/01 06:26(1年以上前)

EOS kiss X2とGM1の比較ですが、低感度 JPEGだとEOS kiss X2のほうが画質がいいですね。
夜明けの空のグラデーションがGM1のJPEGではトーンジャンプしますが、Kiss X2は大丈夫です。
GM1もRAWから気をつけて現像すれば大丈夫な可能性はあります。次回はGM1 JPEG+RAWで撮ってみます。
(高感度はKiss X2はISO1600までしか設定できないので、勝負にならないんですが。)

レンズですが、GM1のキットレンズは写りはシャープですが、逆光でゴーストがでやすいです。
一方、EF-S 10-22は 逆光に強いという定評通り、日の出の写真でもゴーストが目立ちません。かなり優秀と思います。

書込番号:18325507

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8568件 LUMIX DMC-GM1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GM1K レンズキットの満足度5

2015/01/01 14:59(1年以上前)

再生するGM1 ダウンタウンビル群と高速道路の夜景 タイムラプス動画

作例
GM1 ダウンタウンビル群と高速道路の夜景 タイムラプス動画

当機種
別機種

GM1 + キットレンズ12-32mm; タイムラプスより。

比較用 Kiss X2+ EF-S 10-22 USM

大晦日の夕方は、ダウンタウン ビル群の夜景タイムラプスをしてみました。天気はよかったのですが、すごく寒かった。

GM1 + キットレンズ(12-32mm)
「1枚/15秒 (約180枚)、 MF, メカシャッター/電子シャッター(オート)、RAW+JPEG fine L, Av mode, F8, ISO200、ホワイトバランス晴天」
GM1本体で10fpsの動画にし、iMovieで音楽をつけました。

書込番号:18326467

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8568件 LUMIX DMC-GM1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GM1K レンズキットの満足度5

2015/01/04 04:14(1年以上前)

「タイムラプス動画 撮影テクニック」http://www.amazon.co.jp/dp/4416114559/
という本が届いたので読みました。
タイムラプス動画 について初心者が知るべきことが書いてあります。そういう意味では読んでよかったと思います。主に星空(とオーロラ)のタイムラプスについて書いてあります。
不満点としては
1)もっと広い範囲の被写体についていろいろなアイデア/例を紹介して欲しい(花/植物とか、都市の夜景とか、)
2)モーションタイムラプスについての記載が少ない。(TP-2  http://www.toast-tech.com/tp2/  の簡単な紹介にとどまっているが、もっといろいろあるはず。  http://emotimo.com こういうのとか。)

でも、現時点でこのトピックに関する日本語の書籍としては唯一のもの(私が見つけられた範囲では)なので、とりあえず読んでおくといいと思います。

書込番号:18334275

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22022件Goodアンサー獲得:182件

2015/01/04 09:09(1年以上前)

SakanaTarouさん

きれいな作例を楽しく拝見しています。

> (屋外だとちょっと工夫がいるかも。)


屋外だとこういうのが便利だと思います。
http://item.rakuten.co.jp/yasukawa/525733/?scid=af_pc_etc&sc2id=67889001
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column_review/mbattery/20140815_662202.html

もっと小型のモバイルバッテリとDC-DC(で昇圧)を組み合わせたり、車からACを取ったり、色々とやってみましたが、安定性や取り回しなどを考えるとこの辺かなと思っています。
この辺のグッズは海外の方が本場なのでもっといいのがあると思います。

書込番号:18334595

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8568件 LUMIX DMC-GM1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GM1K レンズキットの満足度5

2015/01/04 13:10(1年以上前)

あれこれどれさん
外部バッテリーの情報、どうもありがとうございます。
こういうのがあるとキャンプとかでも重宝しそうですね。

書込番号:18335244

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8568件 LUMIX DMC-GM1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GM1K レンズキットの満足度5

2015/01/08 20:21(1年以上前)

チューリップのインターバル撮影、11日間続けていたんですが、しおれてきちゃったので終わりにしました。
1枚/6分を30fpsにしたので、一日が8秒になりました。
1枚/10分くらいでよかったような気がします。

途中で水を取り替えたり、茎を切ったり、電池を取り替えたり、別のインターバル撮影にカメラを使ったりしているので、けっこう細切れです。
今後の課題は多いです。
まとめの動画はこちら。
https://www.flickr.com/photos/sakanataro/16042028850/in/photostream/

書込番号:18349554

ナイスクチコミ!0


heb_さん
クチコミ投稿数:19件

2015/10/06 23:13(1年以上前)

はじめまして。
最近GM1Kを購入して、インターバル撮影をしてみたんですが、30秒以下の撮影間隔ですと液晶画面はずっとついたままなんですね。
結局フル充電から2時間ほどしか撮影出来ず、それ以上の撮影をするならACアダプターなど別の投資をしなくちゃいけないのが残念・・・。
どうやらGM5はインターバル撮影中、液晶を切る設定ができるらしいのですが・・・。

ファームアップデート等でGM5と同じ仕様にしてくれたりとかは望めないんでしょうかね??
せっかく一眼レフより手軽に撮影でき、簡単に動画作成もできるのに少し残念です(T_T)

書込番号:19205414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8568件 LUMIX DMC-GM1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GM1K レンズキットの満足度5

2015/10/07 02:47(1年以上前)

>heb_さん
コメントありがとうございます。
バッテリーがあまり長持ちしないのがこの機種の弱点ですよね。
外部バッテリーが気軽に使えるようなシステムにしてくれるといいんですけどね。

書込番号:19205769

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ46

返信15

お気に入りに追加

標準

手ぶれ補正がついた?!

2015/09/22 12:56(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GM1K レンズキット

スレ主 TT28さん
クチコミ投稿数:1274件 HAMIX JOURNAL 
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

設定のカメラマークのところ。6ページ目の下から2番めの項目

オレンジの方は「手ぶれ補正」のところがグレイダウンしていて入れません

でも、黒のほうは、クリック可。

中に入るとこんな具合♪

今、新クロちゃんさわっていて、発見!
なんと、手ぶれ補正がONになるのですよ。
最近のロットで可能になったのでしょうか?
いやーこれがあったら、90%無敵ですよね。
(個人的には、あとチルト液晶と、電源入り切りで解除にならないタッチシャッター設定がついたら100%!)

*ちなみにバージョンは、アップ前の1.0です。

ご購入時期が新しい方、GM1Sをお使いの方のには、もしかしたら付いているやも?
ちょっとご覧になってみてください。

<ヒソ>で、もし、ついていたら、もういっちょう、シルバーか、キタムラセット茶、行っちゃいたいです。(笑)</ヒソ>

書込番号:19162466

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1997件Goodアンサー獲得:116件 photohito 

2015/09/22 13:01(1年以上前)

あー、えーっと、
それはレンズの手振れ補正じゃないでしょうかね?^^;

書込番号:19162483

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8568件Goodアンサー獲得:830件 LUMIX DMC-GM1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GM1K レンズキットの満足度5

2015/09/22 13:01(1年以上前)

>TT28さん
あ、これはつけているレンズによるんですよ。
手ブレ補正のついているレンズの場合はここが選択できますが、
手ブレ補正のないレンズの場合は選択できないのです。

カメラ本体に手ブレ補正がついたわけではありません。

書込番号:19162487

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:11件

2015/09/22 13:02(1年以上前)

手ぶれ補正の付いたレンズ付けてるか付けてないかの違い?  (。_゜) ?

書込番号:19162491

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:11件

2015/09/22 13:03(1年以上前)

やっぱそーなんだ。  (^_^)v
スレ主さんわお調子者だね。  \(-o-)

書込番号:19162498

ナイスクチコミ!4


スレ主 TT28さん
クチコミ投稿数:1274件 HAMIX JOURNAL 

2015/09/22 13:21(1年以上前)

ああ、勘違い!^^;
お騒がせして申し訳ありません!^^;^^;
そのとおり、レンズの補正だったようです。(いまパナにGM1sにはついていないかどうか聞いて判明)
*オレンジには単焦点、黒には、キットの12-35がついた状態でした。^^;^^;^^;

お詫びついでに、ご存じの方も多いかと思いますが、今キタムラさんでタイムバーゲンをやっていて(木曜の朝10時まで)
GM1Sが41,800円になっていますよ。
45-175が17,000円とすると、実質12-35セットが24,800円ってことになって、かなりお買い得かと。

書込番号:19162546

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2015/09/22 13:34(1年以上前)

> キットの12-35がついた状態でした。^^;^^;^^;

12-35でなく、12-32では?


> 実質12-35セットが24,800円ってこと

12-35は高級レンズなので、この値段だったら大事件です。(笑)


書込番号:19162584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8568件Goodアンサー獲得:830件 LUMIX DMC-GM1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GM1K レンズキットの満足度5

2015/09/22 13:42(1年以上前)

>TT28さん
ドンマイです。

あと、キットレンズは12-32ですね。

>キタムラさんでタイムバーゲン
やってますね。『メルマガ会員様限定』のシルバーウィークタイムバーゲン、ってやつ。

安いですね。運動会用かな? 
運動会ではファインダーないとダメだっていう意見もあるんですが、太陽の向きによってはけっこう大丈夫なんですよね(実際やってみたら、運動会は問題なく撮れました。でも飛んでいるブルーエンジェルスの戦闘機を晴天下で撮ろうとしたらGM1では液晶が見にくくてダメだったので、強くは薦めません。)。実際みんなiPhone, iPadなんかで撮ってますしね。 話がそれました。

書込番号:19162615

ナイスクチコミ!3


スレ主 TT28さん
クチコミ投稿数:1274件 HAMIX JOURNAL 

2015/09/22 14:00(1年以上前)

■にゃ〜ご mark2さん

そうでした。ごめんなさい。
ご指摘ありがとうございます。(^^)

ほんと、そうなら大事件ですよね(笑)
書いている間に、走らなくっちゃです(笑)。

■SakanaTarouさん
フォローありがとうございます。(^^)

>太陽の向きによってはけっこう大丈夫なんですよね
そうですね。
私はすでに老眼年代ですが、近視のせいか、液晶モニターだけ大丈夫です。
マクロの時、ファインダーがあったら、より使いやすのかなと、P-5やGX7で試してみましたが、
慣れていないせいか、ファインダーだと、実物と画像を見比べにくくて、使いにくく感じました。
チルトするEVF、魅力ですけどね。もうしばらくは背面液晶だけでいいかなと。

>キタムラタイムバーゲン
ほんと、この値段、末期でもありえないかも。
いくらなんでも3台はやり過ぎかしらと思いつつ、、
うちの夫、茶に心惹かれたようなので、再来月の結婚記念日のプレゼントの名目で買っちゃおうかなぁと。
そうしたら私、黒と2台、片方に45-175もう一方には単焦点をつけて、たすき掛けで使えますし(笑)

書込番号:19162662

ナイスクチコミ!3


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6580件Goodアンサー獲得:835件

2015/09/22 14:39(1年以上前)

こんにちは、登録ありがとうございます。

>いくらなんでも3台はやり過ぎかしらと思いつつ……

気に入った機種ならアリかも(笑)
この機種ではありませんが、絶版となったものに限り複数入手しているものもあります。

書込番号:19162754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2036件Goodアンサー獲得:126件

2015/09/22 16:07(1年以上前)

おとさんの為のブラウンのチャンスじゃないですか♪
僕もキタムラのメルマガ見て悩んでしまいました(笑)

実際僕の行動圏内のキタムラ数店舗では店頭在庫がありますから、全国では何セットぐらいあるんでしょうかね♪

でも…さらに追加するならオレンジ・シルバー・黒あたりが欲しいんですよねぇ。

書込番号:19162930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 TT28さん
クチコミ投稿数:1274件 HAMIX JOURNAL 

2015/09/22 18:08(1年以上前)

別機種
別機種

■Hinami4さん
普通は、その機種を気に入っても、後発があればそちらを購入するのが順当なのでしょうけれど、
GM1(及びGM1s)は全色揃えたくなる不思議な機種です。
その前に、レンズを買いたいと思うのですが。。(笑)
デザインもいいですしね。
これに合わせて、オリのレンズ全部パナに入れ替えたくなりました(笑)。

*こちらこそ、ファン登録いただきまして、ありがとうございます。
いったいどうして、私をと戸惑っておりました。(^^ゞ
価格板は長く見てはいるのですが、仕組みがまだよくわかっておらず、
以前、見知らぬ方でシツレイをしたことがあるようなので、アワテテおりました。
(ファン登録されて、どうして良いやら放置していましたら、削除れていました^^;)、
そんなわけで、他の皆様も、私の行動で見当違いのことがありましたら、お許しくださいませ。

■ぽん太くんパパさん
どうやらうちの近所のキタムラにも現物あるようなんですよ。(ちゃっかり聞いたらしい^^;
しかも、今晩は、うちのおとさん、結婚式出席で、晩ご飯いらず。私、時間があります。困った〜〜〜(笑)

ちなみに、添付した写真、「マイクロフォーサーズレンズPerfectBook」というヒジョーにキケンな本なのですが(笑)
これの5ページに、こんな風に、茶のこの子が載っているんですよ。
茶は、ブルー系にも、グリーン系にもあいますしね。秋のファッションにはピッタリカラー。。アブナイですねぇ(笑)

書込番号:19163214

ナイスクチコミ!2


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6580件Goodアンサー獲得:835件

2015/09/22 19:37(1年以上前)

あっ、その本なら持ってます。
本は買えてもレンズは買えないというパターンではありますけど( ̄▽ ̄;)
しかし、意外とマイクロフォーサーズって、レンズを含む周辺機器が不案内だったりしますから、あって良いと思いますよ…キケンですが(笑)

今のところはオリとパナのレンズ同士、相互で持ちつ持たれつといった案配だと思います。
それでも徐々にラインナップが変わりつつあり、比較的安価で楽しめるものも増えつつはあります。

不思議と色違いだけなのに、性能も違ってくるような錯覚に見舞われたりもします。

まぁ、わからないときには最近は忙しくてあまり動いてませんが、お茶のマークの縁側というところもありますので、ここなら少々脱線しても良いことも。

書込番号:19163504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2036件Goodアンサー獲得:126件

2015/09/22 20:20(1年以上前)

あ…禁断のバイブルですね。

僕はEFマウント用で痛い目にあっているので今回は我慢しています(笑)

書込番号:19163632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2036件Goodアンサー獲得:126件

2015/09/22 20:58(1年以上前)

そういえば…
ご所望のパナライカ15mmが
Amazonで42,559円ですよ♪

とか、囁いてみます(笑)

書込番号:19163768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 TT28さん
クチコミ投稿数:1274件 HAMIX JOURNAL 

2015/09/22 23:12(1年以上前)

■Hinami4さん
ほんとに。なかなかレンズは買えませんが、これを見てると、自分のウデをそっちのけで
妄想が膨らむ、キケンで楽しいカタログですね。

縁側っていうところもあるんですね。
最近知りました。
いつかひなたぼっこ話に加わってみたいと思います。
ありがとうございます。

■ぽん太くんパパさん
ははははは、思いっきり誘惑されました。
で、手持ちと欲しいレンズ、サイズを一覧表にして書き出してアタマ冷やしてました(笑)。

パナライカ15mmは魅力的ですけどねー
せっかくのGM1の小ささを生かすには、14mm/f2.5Uかなぁ。
その前に、キットのレンズを使い倒してから、と行ったり来たり(^^ゞ

たしかに、一眼は、レンズ交換の楽しみっていうのが大きいのでしょうけれど、
キットレンズだけで、いい写真撮る人っていうのにも憧れる今日このごろ(笑)

書込番号:19164328

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ49

返信22

お気に入りに追加

標準

黒ありました!買いました!

2015/09/21 22:42(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GM1K レンズキット

スレ主 TT28さん
クチコミ投稿数:1274件 HAMIX JOURNAL 
機種不明

洗濯機が壊れて、急遽走った近所のケーズ。
洗濯機売り場は1階なのに、ついエスカレーターに乗ってしまい、「あ、間違えちゃった」
そばにいた、夫、「カメラ見たいんでしょ?(ニヤリ)」「へへへ(^^ゞ」

というわけで、パナカメラ売り場に直行。
そうしたら、なんということでしょ。念願の黒ちゃんが、最後の1台で。
現品限り29,800円(税抜き)でした。
いやー、呼ばれちゃったみたい(笑)。これは買わないわけに行かないでしょ。
洗濯機との合わせ技で、税込み、3年保証付きで27,000円にしてもらったので
連れて帰ってきてしまいました。
思えば、オレンジは、去年の12月に同じケーズで、3年保証付けて49,000円ほどで買っているので、
2台均すと38,000円!\(^o^)/

これが最後の1台でしたので、価格情報にはなりませんけど、お探しの方、
お近くのショップをを覗いてみてはいかがでしょ?
案外ネットで買うよりお買い得が見つかるかもですよ。

書込番号:19160841

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:22022件Goodアンサー獲得:182件

2015/09/21 23:38(1年以上前)

ブラックのご購入、おめでとうございます。
二台あると便利ですよ。
一台は三脚等に載せて広角で仕掛けておいて、もう一台で手持ち撮影しつつ、折に触れてリモコンで撮るとか。
楽しいフォトライフを

書込番号:19161067

ナイスクチコミ!2


スレ主 TT28さん
クチコミ投稿数:1274件 HAMIX JOURNAL 

2015/09/21 23:40(1年以上前)

追記
黒のほうが、ロットが新しいからか、個体差なのか、
オレンジでは、ちょっと浮き気味だった、フラッシュ部分の蓋が、ピタッと平らになっています。
それと、気のせいか、同じレンズでもシャッターのキレが早いような。(^o^)

書込番号:19161076

ナイスクチコミ!3


スレ主 TT28さん
クチコミ投稿数:1274件 HAMIX JOURNAL 

2015/09/21 23:46(1年以上前)

あれこれどれさん
さっそくご返信ありがとうございます!(^o^)b

一昨日、三星カメラで、PZ45-175mm(黒)が税込み、送料込みで17,000円(やはり最後の1台)だったので、
思わずポチッとしてしまいました。(^^ゞ
この黒に、それをつけるのが楽しみです。

書込番号:19161098

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2084件Goodアンサー獲得:37件

2015/09/21 23:48(1年以上前)

>TT28さん
黒とオレンジはわが家と同じ
でも私 今でも シルバーが欲しい

書込番号:19161109

ナイスクチコミ!1


しま89さん
クチコミ投稿数:11623件Goodアンサー獲得:864件

2015/09/21 23:51(1年以上前)

物欲に負けてますね(^o^)
撮影楽しんで下さい。

書込番号:19161122

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2036件Goodアンサー獲得:126件

2015/09/21 23:55(1年以上前)

おおおおー♪
おめでとうございます!

めちゃめちゃお買い得でしたね。
まさに呼ばれちゃいましたね。

これが本当の有言実行ですねぇ(*´艸`*)

黒は黒なりのカッチョよさがありますよね♪
「精悍」が伝わりましたでしょうか?(笑)

タイプの違う2台♪これからタップリと可愛いがってあげてくださいね。

書込番号:19161137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 TT28さん
クチコミ投稿数:1274件 HAMIX JOURNAL 

2015/09/21 23:56(1年以上前)

Vinsonmassifさん
あ、オソロでしたか?(^o^)
この組み合わせ、黒とシルバーのレンズの使い分けができて、ナイスですよね。
こうしてみると、小さいことは、何にも勝る特性ですね。
その上、デザインもいいし、できることの幅も広いし、写りもいいし。
私にとっては、今のところ唯一無二です。
なので、他の機材を処分してもという気になってしまいました(笑)。

>シルバーが気になる
ああ、分かります。私も同じくです。
シルバーなら、レンズが黒でもシルバーでもあいますしね。
でも、私は、欲しいレンズがあるので(30mmマクロと15mm)体はこれでやめときます、、、、たぶん(笑)

書込番号:19161141

ナイスクチコミ!2


スレ主 TT28さん
クチコミ投稿数:1274件 HAMIX JOURNAL 

2015/09/21 23:58(1年以上前)

しま89さん
はい、負けました(笑)
そうです、写真も撮らなくちゃ、ですね。(笑)

書込番号:19161145

ナイスクチコミ!2


スレ主 TT28さん
クチコミ投稿数:1274件 HAMIX JOURNAL 

2015/09/22 00:03(1年以上前)

ぽん太くんパパさん
そうなんです。呼ばれちゃったんですよ。しかたないですね(笑)

黒いいですね、並べてニマニマしてます。
でも、主人に取られそうです。
写真に興味を持ってくれると、近所の散歩や旅先で楽しいので、
ま、いいかです。
1人で使うんじゃないと、ドサクサでレンズも買えるかもしれないし(笑)。


書込番号:19161162

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1997件Goodアンサー獲得:116件 photohito 

2015/09/22 00:04(1年以上前)

このスレ読むと、自分ももう1台いきたくなるなぁ・・・(^_^;)

・・・いやいや、35-100/2.8を買うために貯金せねば。(- -;)

書込番号:19161164

ナイスクチコミ!1


スレ主 TT28さん
クチコミ投稿数:1274件 HAMIX JOURNAL 

2015/09/22 00:16(1年以上前)

ハイディドゥルディディさん
ははは、在庫があるうちに、ぜひ!

色違いで持ちたくなるカメラって、私は初めてですよ。
で、書いてみたら、実際複数台お持ちの方が多いので、びっくりしました。
小さい、デザインがいいというだけではないような・・・・不思議なカメラですよね。

でも私もレンズ貯金しなくちゃいけないので、本体はここでやめときます。。。。たぶん(・・)ヾ(^^;)

書込番号:19161201

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2036件Goodアンサー獲得:126件

2015/09/22 00:19(1年以上前)

あ♪我が家のブラウン追加のきっかけがまさにそれです(笑)
コンデジしか使わない彼女が珍しくGM1に食いついてきちゃって…
奪い取られる危機を感じての2台目購入です(* ̄∀ ̄)ゞエヘヘ

どんなきっかけであれ「お♪もう1台買っちゃおっかな」ってなる不思議な魅力のあるカメラですもんね。

パパさんも興味持ってくれると嬉しいですね♪
スマホや携帯と同じように夫婦で同じ機種を使っていると、ちょっとした事を教えるのも楽ですよ。

書込番号:19161214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1997件Goodアンサー獲得:116件 photohito 

2015/09/22 00:28(1年以上前)

あー、うちの場合は子供に取られそうだからなぁ〜♪ なんちて(^_^;)

書込番号:19161244

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2036件Goodアンサー獲得:126件

2015/09/22 00:33(1年以上前)

あれ?45-175もいってたのですね。

おめでとうございます♪

書込番号:19161256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 TT28さん
クチコミ投稿数:1274件 HAMIX JOURNAL 

2015/09/22 01:04(1年以上前)

■ぽん太くんパパさん
はい、誰かさんが背中押してくれたので、45-175行っちゃいました(笑)。
これで、マイクロフォーサーズはGM1のみで、レンズ構成も変えていこうかと

あ、ぽん太くんパパさんは、ブラウンとブラックでしたか?
てっきり、シルバーとブラックかと思っていました。

ケーズに、ブラウンも最後の1台、3万何百円かで出ていて、夫はそちらが気になったようでしたが、
展示品だったので、パス、それにその値段なら、新品のキタムラセットの方がずーっとお得ですものね。

夫婦で、同じ趣味持つと、話が広がって楽しいですよね。
喧嘩の種にもなるやもですが(笑)
うちはもう老後が視野に入っている年代なので、おとさん毎日が日曜日になる前に
いっぱい共通の趣味持つよう、画策中です(笑)。

■ハイディドゥルディディさん
ははは、取られたら、シルバー買う口実ができて、いいかも、ですよ。(^o^)
ま、安くなったとはいえ、趣味のもので複数台は贅沢な買い物ですが、
明日のご飯に困らないようなら、清水ジャンプも又楽しからずやです。

書込番号:19161330

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2015/09/22 03:10(1年以上前)

TT28さん
よかったゃんかー!

書込番号:19161469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:42件

2015/09/22 03:48(1年以上前)

>TT28さん

ご購入おめでとうございます。

45-175も行ってしまうなんて、ザクザク資産増やしてますね^^;


パナではないのですが、私も60マクロが欲しいなぁ、と思っていた折にオリオン福袋でOM-Dマクロセットが出てきてしまったので思わずポチってしまい、E-M5UとE-M5の2台体制になってしまいました(°_°)


何故だかついつい欲しくなってしまうんですよねぇσ(^_^;)

書込番号:19161498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27242件Goodアンサー獲得:3112件

2015/09/22 05:01(1年以上前)

合わせ技でも、3万切るとは、いい買い物でした。
羨ましいです。

書込番号:19161523

ナイスクチコミ!1


スレ主 TT28さん
クチコミ投稿数:1274件 HAMIX JOURNAL 

2015/09/22 10:31(1年以上前)

■nightbearさん
はーい ありがとうございまーす(^o^)/

■mirurun.comさん
はい、オリの40-150は持っているんですけどね。(しかもキットじゃなく別売で買った奇特モノ/笑)
GM1には手ぶれ補正がついていないので、つい。(^^ゞ

ところで、オリオン福袋、ご情報で見てきましたが、マクロセット、本体はE-M5でしたか〜
オンマウスしてみたら、マクロライトも付いているようでしたし、それはお得でしたね〜ウラヤマシイ(^o^)
60mmマクロは、うっとりする写りですしね。紅葉撮りに活躍してくれるにじゃないでしょうか。楽しみですね。(^o^)

■MiEVさん
こういうのって、運というか、出会いですものね。
MiEVさんにも良い出会いがありますように!(^o^)

書込番号:19162075

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2015/09/22 10:48(1年以上前)

TT28さん
おう!

書込番号:19162123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ132

返信94

お気に入りに追加

標準

GM1で飛行機を撮ってみた。

2015/03/15 03:35(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GM1K レンズキット

クチコミ投稿数:8568件 LUMIX DMC-GM1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GM1K レンズキットの満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

1/640秒 電子シャッター。ゆっくり動いています。

1/100秒 ISO125 F22 メカシャッター

1/100秒 ISO125 F22 メカシャッター

1/50秒 ISO125 F22 メカシャッター 白飛びした。RAWから現像。

このカメラは、「出張/旅行のとき便利な手軽なカメラ」ですね。
出張中は ほんとうに小さなカメラバックVanguard BIIN 14Zに、GM1, 20mmF1.7, 12-32mm(キットレンズ)、35-100mmF2.8, 充電器、替えのバッテリー、レンズペンをすべて入れて持ち歩いています。

今回は空港で待ち時間があったので、ふと思いついて飛行機を撮ってみました。
このカメラでの(動いている)飛行機の作例は少ないみたいですので。

せっかくなのでGM1+35-100mmF2.8で流し撮りもやってみました。
やはり難しいですね。シャープには写せませんでした。
ファインダーがないのと、
お天気がいいのにNDフィルターを持っていなかった(というか出張にNDフィルターという発想がなかった)のでF22になってしまったのと、
飛行機撮影に慣れていないのが、敗因かと。
液晶は比較的見やすいのですが、シャッターを押すと画面が黒くなり、連写中はよく見えないんで、勘で飛行機の動きに合わせてカメラを振る感じになります。
でも練習すれば、ましな写真が撮れるような気がします。

AF-Cだとへんなところにピントが行ってしまいがちなので、AF-Sで撮りました。オートフォーカスはすごく速く、瞬時にあう感じです。
35-100mmF2.8ではやや短く、撮った写真はけっこうトリミングしています。一部の写真はRAWで撮ってSilkyPIXで現像しています。

書込番号:18579889

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:8568件 LUMIX DMC-GM1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GM1K レンズキットの満足度5

2015/03/15 09:30(1年以上前)

当機種

1/30秒 F5.6 ISO125 ND8使用。

水上飛行機も撮ってみました。

書込番号:18580318

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:22518件Goodアンサー獲得:743件

2015/03/15 14:14(1年以上前)

動体撮影の作例に感謝!
いろいろな要素が絡み合い…大変そうな神戸空港の写真を…今年は撮りたいなo(^o^)o

書込番号:18581237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8568件 LUMIX DMC-GM1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GM1K レンズキットの満足度5

2015/03/15 15:59(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

1/500秒。空港のわきの高架を走る地下鉄。逆光でした。

1/25秒。夜の路面電車。

13秒。夜の桜坂。動きものではないが。

松永弾正さん
コメントありがとうございます。
神戸空港、どうなるのかなー?
ーーー

動きものを GM1で撮る人、少ないかも知れません。写真追加しておきます。
(トリミングしてます。)

書込番号:18581523

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8568件 LUMIX DMC-GM1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GM1K レンズキットの満足度5

2015/04/13 12:58(1年以上前)

GM1 + 35-100mmF2.8 で 小走りするネコを撮ってみました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000011722/SortID=18653447/ImageID=2191864/
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000011722/SortID=18653447/ImageID=2191869/

Tv mode SS 1/1000 sec, ISO auto,
AF-C 一点AF 連写 RAW
でしたが、思っていたよりよくAF追従しました。

実は けっこう動体に使える と 今では考えています。

書込番号:18677480

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件 LUMIX DMC-GM1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GM1K レンズキットの満足度5

2015/04/16 13:17(1年以上前)

これはすばらしい! 

わたしの場合、こういう被写体はとっさ撮影が多く、AFモードを変える暇もなくて置きピンが多いですが、AFCも積極的に使ってみたくなりました。

書込番号:18687227

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8568件 LUMIX DMC-GM1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GM1K レンズキットの満足度5

2015/04/16 13:41(1年以上前)

てんでんこさん
ネコの写真を見て下さってありがとうございます。

私も今まで 「ミラーレスのAF-Cはどうせ役に立たない」 と思ってほとんど使っていなかったのです。

「動くのらネコの写真が上手く撮れない」という主旨のE-M10のスレッド
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000011722/SortID=18653447/#tab
にコメントしていたら試してみたくなり、実際にやってみたら、意外にも小走りのネコ程度であればGM1のAF-Cが追従した、という結果でした。
レンズが240fps の高速AFに対応している35-100mmF2.8なのも効いているのでしょうね。

GM1はどういうわけか、AFモードの切り替えダイヤルが上面の特等席にありますので とっさにAF-Cに切り替えられますね。
開発した人、AF-Cに自信があるのかも、、、

書込番号:18687291

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件 LUMIX DMC-GM1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GM1K レンズキットの満足度5

2015/04/16 14:54(1年以上前)

> GM1はどういうわけか、AFモードの切り替えダイヤルが上面の特等席にありますので
そうなんです。MFにするときは重宝しています。

ついでながらGM5ではこのダイヤル(レバー?)形状が変更されていますが、バッグの中で他のものと擦れるなどして知らないうちに変わっている(たいていAFCになってる)ことがあり、なんどかピンぼけ写真を撮りました。GM1ではそんなことありませんから改悪といえます。

書込番号:18687420

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8568件 LUMIX DMC-GM1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GM1K レンズキットの満足度5

2015/04/17 17:00(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

GM1+35-100mmF2.8 SS1/1000sec, AF-C 連写

その2

その3

その4

てんでんこさん
>GM5ではこのダイヤル(レバー?)形状が変更され………
GM5はちょっと詰めが甘い感じですねー。

書込番号:18690650

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1812件Goodアンサー獲得:26件 LUMIX DMC-GM1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GM1K レンズキットの満足度5 syarau30のデジカメTV 

2015/04/19 18:37(1年以上前)

作例、いろいろありがとうございます。
腕が確かな方が撮ると、GM1の基本性能の高さが引き出せますね。

私など、つい気軽なスナップ中心になりがちなので、目からウロコ
です。ありがとうございました。

書込番号:18697621

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2084件Goodアンサー獲得:37件

2015/04/19 19:45(1年以上前)

こんなところで こっそりお詫びと訂正
私が足繁く通うカメラ店でのGM-5展示品が
不良品だったらしく 今日内蔵EVF覗くと従前と違い
けして誉められたものではないにしろ
仮に35-100mmF4-5.6を遣うなら あると便利かなと

素人はカメラ店で実機に触れ判断するしかないが
その展示品が不良品だったら 誤った判断のまま書き込みすることになる 

通販でGM-1の残党か店頭中古を探しているけれど
少し値段も落ち着いたGM-5も併せて検討中 
扱い慣れたGM-1が3機になるのもいいのかも

書込番号:18697892

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8568件 LUMIX DMC-GM1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GM1K レンズキットの満足度5

2015/04/20 03:32(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

きのうの夕陽

フジがさきはじめた。ISO1000

カナダガン 日没後 ISO3200

ひかり屋本舗さん
コメントありがとうございます。
GM1は小型化優先のためいろいろ制限があって完璧なカメラでは全くないですが、基本的な機能(マイクロフォーサーズとしての画質、オートフォーカス)は手抜きしていないのでいいですね。
すごいカメラに見えないので、撮られる人もリラックスした感じになるのもいい点だと思っています。
メカシャッターとフラッシュは小型化の犠牲になっていますけど、そこは我慢ですね。

Vinsonmassifさん
コメントありがとうございます。
お店の展示品が不良だと勘違いしちゃうので困りますね。
GM5は値段が高かったので購入対象から外していましたが、もっと安くなったら欲しいです。GM1が異常にやすいので、GM5もそのうち安くなることを期待しちゃいます。

私はもっとプアなSX50HSのファインダー(約20.2万 ドット)で野鳥を撮ったりしていたので、GM5のファインダー(約116万ドット)なら充分使えるんじゃないかと思っています。

書込番号:18699352

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8568件 LUMIX DMC-GM1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GM1K レンズキットの満足度5

2015/04/22 13:21(1年以上前)

当機種
当機種

1/30sec. 夕方で雨が降っていて暗い。NDフィルターいらず。

同左

JPEG onlyにするとすごく連写がはやくでき、しかもずっと止まらないです。流し撮りの時はJPEG onlyのほうがいいかも。

あと、GM1の弱点をもう一つ 見つけました。
ISO200のような低感度でも、長秒時撮影をするとたくさん白点がでることがありますね。
13秒では白点はでないけど、赤や青の小さい点が見えます。
20秒では白点がいっぱい出ていて、ちょっと使いたくない感じです。
ちなみに私は長秒時ノイズリダクションをオフにしています。
これをオンにすれば出なくなるかも知れませんが、まだ試していません。

書込番号:18707411

ナイスクチコミ!0


銘仙さん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:1件

2015/04/22 22:33(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

超高速連写

高速連写

高速連写

こんばんは♪

自分も良くAF-Cは使います。連写早いですよね。ただ超高速連写のみは全てSサイズになりますのでご注意下さいませ。

画像はGM1〜スマホ経由です。

書込番号:18708997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8568件 LUMIX DMC-GM1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GM1K レンズキットの満足度5

2015/04/23 02:52(1年以上前)

銘仙さん
超高速、高速連写の写真をどうもありがとうございます。
私は今まで中速連写しか使っていなかったので、実はあまりGM1の実力をいかしていなかったかも知れませんね。
またいろいろ試してみます。

書込番号:18709586

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8568件 LUMIX DMC-GM1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GM1K レンズキットの満足度5

2015/04/24 11:48(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

AF-C, 中速連写。連写2枚目

連写6枚目

連写7枚目

連写8枚目

ネコや飛行機だけだとなんですので、鳥も撮ってみました。
公園にいたマガモです。
S mode 1/1000sec, AF-C, 中速連写。JPEG only.
私が鳥を追いきれずに途中のコマではピントはずしています(省略)。
また、電子シャッターなので背景が歪んでしまいました。

書込番号:18713704

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8568件 LUMIX DMC-GM1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GM1K レンズキットの満足度5

2015/04/24 17:32(1年以上前)

当機種
当機種

着水 流し撮り。ND8使用。トリミング(+)フォトショップ(+)

離水。流し撮り。ND8使用。トリミング(+)フォトショップ(+)

湖の水上飛行機は滑走路が決まっておらず、風向きによって適当に決めているようで、
離陸(水)/着陸(水)をいい向きで撮るのが難しいです。
(カメラの前でなかなかスピードを上げてくれない。)

書込番号:18714419

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8568件 LUMIX DMC-GM1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GM1K レンズキットの満足度5

2015/05/01 12:29(1年以上前)

当機種
当機種

こういう光景をよく見かけます。

書込番号:18736140

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件 LUMIX DMC-GM1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GM1K レンズキットの満足度5

2015/05/02 23:02(1年以上前)

ピントが気持ちいいです。撮れる人には撮れる。ダメな人にはダメ。写真はそういうものですね。

書込番号:18740805

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8568件 LUMIX DMC-GM1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GM1K レンズキットの満足度5

2015/05/03 00:50(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ゆっくり走行する車の助手席から。ちょっとブレた?

助手席から(信号待ち中)

助手席から(停車中) すべてトリミングしています。

てんでんこさん
コメントありがとうございます。
マイクロフォーサーズは扱いやすい被写界深度で、ピントも正確なので安心感があります。GM1はタッチスクリーンでピントを合わすポイントを選べるのが意外に便利ですね。

書込番号:18741108

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8568件 LUMIX DMC-GM1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GM1K レンズキットの満足度5

2015/05/03 06:38(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

走るネコ S mode SS 1/1000sec. AF-C, 中速連写(JPEG+RAW) 連写1コマ目。

4コマ目。

6 コマ目。

7コマ目。

また、ネコを撮ってみました。
S mode SS 1/1000sec. AF-C, 中速連写(JPEG+RAW) 7連写(7コマで止まってしまう)です。
今回はネコは小走りというよりは完全に走っています。
普通に走っているときはかなりピントが合い続けます。
でも全速力(ネコもいざとなると すごく速いです)で飛ぶように走ったときはさすがにAF-Cがついてこれませんでした(写真は省略)。

書込番号:18741392

ナイスクチコミ!2


この後に74件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-GM1K レンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GM1K レンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-GM1K レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-GM1K レンズキット
パナソニック

LUMIX DMC-GM1K レンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年11月21日

LUMIX DMC-GM1K レンズキットをお気に入り製品に追加する <1603

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング