LUMIX DMC-GM1K レンズキット のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:1684万画素(総画素)/1600万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:173g LUMIX DMC-GM1K レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-GM1K レンズキット の後に発売された製品LUMIX DMC-GM1K レンズキットとLUMIX DMC-GM5K レンズキットを比較する

LUMIX DMC-GM5K レンズキット
LUMIX DMC-GM5K レンズキットLUMIX DMC-GM5K レンズキットLUMIX DMC-GM5K レンズキット

LUMIX DMC-GM5K レンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年11月13日

タイプ:ミラーレス 画素数:1684万画素(総画素)/1600万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:180g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットのオークション

LUMIX DMC-GM1K レンズキットパナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [オレンジ] 発売日:2013年11月21日

  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットのオークション

LUMIX DMC-GM1K レンズキット のクチコミ掲示板

(1215件)
RSS

このページのスレッド一覧(全68スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-GM1K レンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GM1K レンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-GM1K レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
68

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

いくらでキャンペーンに参加ですか?

2013/10/27 17:51(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GM1K レンズキット

スレ主 nana747さん
クチコミ投稿数:389件

今はキャノンS95を使ってますが、
コンパクトでちょこちょこ撮りには最高です。

でももう一つ画像や動画のよさを体験したく、
下取りもあるそうなのでモニター販売応募に参加したいと思ってます。

もう値段も約8万円から下取り5000円引きなどと出てますがどうでしょうかね?

一眼は7Dがあるのですが、
旅行には重くかさばりますのでなかなか持ち出しできません。

書込番号:16762055

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1811件Goodアンサー獲得:87件 ロープアート2 

2013/10/27 19:37(1年以上前)

DSC-RX100M2と重さはほぼ同じ
裏面照射の1インチと、4/3は、たぶん感度は同じくらい
ワイドf1.8のDSC-RX100M2のほうが、7Dのサブ機には良いと思います

書込番号:16762471

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/10/27 20:43(1年以上前)

ダメでも良ければ、7万円ぐらいで申し込んでみてはいかがでしょうか?

書込番号:16762756

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2013/10/29 10:38(1年以上前)

モニター販売は、到着する頃には、実勢価格の方が安いですからねえ。
パナソニックへレポートを出す権利を持てる、事くらいしかメリット無いでしょう。

書込番号:16768957

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1236件Goodアンサー獲得:214件

2013/10/31 21:23(1年以上前)

75,510円です。急いで!

書込番号:16778917

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ35

返信45

お気に入りに追加

標準

DMC-GM? OR GM1?

2013/10/17 17:35(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GM1K レンズキット

スレ主 tom to tomさん
クチコミ投稿数:107件

発売前からの噂を聞いていて自分はてっきりDMC-GM1という名称で発売されると思っていたのですが・・

パナのプレスリリースを見てみると「名称」LUMIX GM 「品番」DMC-GM1Kと書かれていますが、

結局どっちなのか・・よくわかりません。

書込番号:16718426

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件 LUMIX DMC-GM1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GM1K レンズキットの満足度5

2013/10/17 17:58(1年以上前)

「K」は単に黒のことです。「W」は白……

書込番号:16718517

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2456件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2013/10/17 18:31(1年以上前)

LUMIX DMC-GM1K-K レンズキット [ブラック]
LUMIX DMC-GM1K-W レンズキット [ホワイト]
LUMIX DMC-GM1K-S レンズキット [シルバー]
LUMIX DMC-GM1K-D レンズキット [オレンジ]

最初のKは色ではないみたいですよ
ボディのみって販売するんでしょうかね

書込番号:16718625

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45186件Goodアンサー獲得:7617件

2013/10/17 18:32(1年以上前)

tom to tomさん こんばんは

価格.comの色による品番をみても DMC-GM1Kの後に DやKなどの色記号が付いていますので TKは色では無いようですね

もう少し調べてみます。

価格.com
http://kakaku.com/item/J0000010861/#tab

書込番号:16718634

ナイスクチコミ!1


スレ主 tom to tomさん
クチコミ投稿数:107件

2013/10/17 19:24(1年以上前)

とねっちさん>そうなんです、ボディのみの販売があれば正式名称(通称)がわかる気がするのですが・・・

もとラボマン 2さん>自分の素朴な疑問に真摯に対応いただきありがとうございます。

GX7を発売日に購入したばかりなのにこの製品に興味津々・・自分の用途ではGMでもよかったんではないかと。

GX1もまだ処分せずに二台持ちでコンパクトタイプと本気モードタイプで使い分けようと思っていたのに。

悩ましいです。

書込番号:16718814

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:45186件Goodアンサー獲得:7617件

2013/10/17 19:41(1年以上前)

tom to tomさん 返信ありがとうございます

ホームページの仕様書見ても DMC-GM1Kに成っていますので型番自体がDMC-GM1Kのかも知れませんね。

書込番号:16718878

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2456件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2013/10/17 19:50(1年以上前)

tom to tomさん

同じくです。
写真撮るぞって時はGX7で
これは常にかばんの中に入れておく感じかなと想像したりして
飲食店でカバンから出すなら小さい方が気が楽ですね。

書込番号:16718916

ナイスクチコミ!0


スレ主 tom to tomさん
クチコミ投稿数:107件

2013/10/17 19:51(1年以上前)

もとラボマン 2さん> もしかしたら「K」というのはレンズキットの「K」でしょうか?

とするとボディ自体の名称はDMC-GM1でしょうか。

書込番号:16718917

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件 LUMIX DMC-GM1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GM1K レンズキットの満足度5

2013/10/17 19:52(1年以上前)

あ、ほんとですね。最後のハイフンの後の「K」はブラック(kuro)に違いないけど、その前にもうひとつ色と関係なく「K」がありますね。キット(レンズキット)の「K」じゃないでしょうか。

書込番号:16718920

ナイスクチコミ!0


スレ主 tom to tomさん
クチコミ投稿数:107件

2013/10/17 19:57(1年以上前)

とねっちさん>

試しにGX1をずっとカバンに入れておくつもりで14oF2.5との組み合わせで何日か持ち歩いてみましたが・・・

やはりコンデジに比べて重過ぎる・・。

悩ましいです。

書込番号:16718945

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2456件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2013/10/17 20:04(1年以上前)

tom to tomさん

そうなんですよねGX1って意外と嵩張りますよね。
LX7検討してた所なんですが
フォーサーズセンサーのコンデジ出ないかなって思ってた所です。

書込番号:16718986

ナイスクチコミ!1


スレ主 tom to tomさん
クチコミ投稿数:107件

2013/10/17 20:04(1年以上前)

でもパナのプレスリリースには

「世界最小(※1)ボディに本格一眼性能を凝縮

デジタルカメラ LUMIX GM発売」

とか

「パナソニック株式会社は、世界最小(※1)ボディに一眼の高画質性能を凝縮したミラーレス一眼カメラLUMIX GM(DMC-GM1K)を11月21日より発売します。」

と書かれているので、やっぱりGMが通称としては正しいのかな・・。

http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/2013/10/jn131017-1/jn131017-1.html

書込番号:16718987

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/10/17 20:11(1年以上前)

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000001531_K0000261376_J0000001532

G3の名称から推測すると、手動の標準ズームレンズキットに「K]がつくと思われます。

書込番号:16719023

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2456件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2013/10/17 20:14(1年以上前)

そうすると「1」はどんな扱いか気になりますね

書込番号:16719045

ナイスクチコミ!2


スレ主 tom to tomさん
クチコミ投稿数:107件

2013/10/17 20:17(1年以上前)

とねっちさん> 自分はGFシリーズを狙ってたんですが、「6」から完全にコンパクト路線ではなくなってGX1と重量も変わらなくなってしまって・・。

結局GMシリーズを製品化予定だったので、GFシリーズはGX1の後釜扱いになってしまったみたいです。

今後GFシリーズの扱いがどうなるのか興味はありますね。

書込番号:16719064

ナイスクチコミ!0


MASA-76さん
クチコミ投稿数:461件Goodアンサー獲得:6件

2013/10/17 20:24(1年以上前)

GMがシリーズ名
1がナンバリング
KがKit
−○が色だと思いますよ〜(^-^)

今の所予定ないけど、ボディーのみだと、GM1
Wレンズセットだと、GM1Wになると思います(^-^)

書込番号:16719096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件 LUMIX DMC-GM1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GM1K レンズキットの満足度5

2013/10/17 20:28(1年以上前)

ユーザーサイドから見たら、そんなにシリーズを増やさなくてもいいのにと思います。でも、メーカーは、いろいろ作って枯れ木も山の賑わい……は言い過ぎですが、全体としてたくさん売れたらいいんでしょ。

で、同じ小型(一応、そうしておきます)でもGFはファミリー用、GMはおっちゃん用じゃないですか。もちろんGX7もおっちゃん用。

書込番号:16719115

ナイスクチコミ!1


スレ主 tom to tomさん
クチコミ投稿数:107件

2013/10/17 20:41(1年以上前)

<本体、バッテリー、メモリーカード含むボディの質量>

GM 約204g

GX1 約318g

GF6 約323g

GF5 約267g

こうやって見てみるとGF6ってGX1より重いんですね。GMとGF5との差は63g、性能差も考えると圧倒的にGMなんですが、今現在のGFシリーズの市場価格を考えるとコストパフォーマンス的にはGF5もありかなという気もするし。

GMが幾らぐらいまで値下がりするのかによりますね。

悩みます。 すいません・・本題とズレてきました。

書込番号:16719174

ナイスクチコミ!1


スレ主 tom to tomさん
クチコミ投稿数:107件

2013/10/17 20:50(1年以上前)

てんでんこさん> この前、厄年過ぎましたので自分は「おっちゃん用」でもOKではないかと・・・

たしかにシリーズ乱発感はありますね。

とりあえずGX2の発売はもう無しではないかと・・・。

書込番号:16719215

ナイスクチコミ!1


スレ主 tom to tomさん
クチコミ投稿数:107件

2013/10/17 20:56(1年以上前)

デジカメ Watchの記事では「LUMIX DMC-GM」みたいですね。

なんか混乱するなぁ・・。

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20131017_619795.html

書込番号:16719244

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件 LUMIX DMC-GM1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GM1K レンズキットの満足度5

2013/10/17 20:58(1年以上前)

tom to tomさん
>とりあえずGX2の発売はもう無しではないかと・・・。
ふつうの感覚だとそうですよね。ただ、これまでの意味不明な変節ぶりを顧みると何ともいえません。

書込番号:16719250

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件 LUMIX DMC-GM1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GM1K レンズキットの満足度5

2013/10/17 21:17(1年以上前)

連投失礼

とねっちさん
ボディーのみは発売しないんですね、今のところ。
これは珍しいケース。
GM1は、とりあえず、このレンズで撮ってちょうだいってことでしょうか。
たしかにそれはそうかもしれないけど、一応、ボディーのみはあってもいい。

逆に、レンズのみは発売しますね。
みんな、欲しいでしょ、ってことでしょうか。
でも、GHやGでは意味ないし、GF5や6のユーザーはめったに買わないでしょ。
残るはGX1とGX7で、このあたりがターゲット? あとはPMとPLか。

書込番号:16719362

ナイスクチコミ!2


スレ主 tom to tomさん
クチコミ投稿数:107件

2013/10/17 21:44(1年以上前)

自分はやはりGMと14oF2.5を組み合わせて持ち歩きたいですね。

今現在パナのマイクロフォーサーズシステムで最軽量の組み合わせなので。

単焦点一本やりで勝負というのがGRみたいでかっこいい感じがするのですが、

14oF2.5にはGRレンズほどのパフォーマンスは無いとは思いますが。

書込番号:16719496

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2013/10/17 21:51(1年以上前)

レンズ付きで274gは、オリンパスのXZ−1並の軽さです。

自分の定年祝いに購入しますか。

書込番号:16719532

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2013/10/17 22:00(1年以上前)

動画の仕様がGH2並です。
1920x1080 60i
60pがあれば、最高でした。

書込番号:16719588

ナイスクチコミ!2


スレ主 tom to tomさん
クチコミ投稿数:107件

2013/10/17 22:19(1年以上前)

今から仕事さん> たしかに60Pの動画は滑らかですが、未だに扱いづらくないですか?

自分の環境ではネットワークメディアプレーヤーのテックHD600Aで再生した時、カクカクしてしまってガッカリでした。

PC上でもGOM PLAYERでの再生は違和感ありありで、結局Splash Liteで再生することでなんとか解決はしましたが・・。

書込番号:16719683

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2013/10/17 22:25(1年以上前)

シャッター速度優先にしているので、60p 30pのどちらでも
使いこなせますが、60pがあるとスローモーションとかに
使えるので、欲しい仕様です。

書込番号:16719716

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/10/18 02:41(1年以上前)

tom to tomさん
メーカーに、電話してちょぉ〜だぃ!





書込番号:16720633

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件 LUMIX DMC-GM1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GM1K レンズキットの満足度5

2013/10/18 09:21(1年以上前)

tom to tomさん
> 自分はやはりGMと14oF2.5を組み合わせて持ち歩きたいですね。
そうですね。単焦点は気持ちと合うとじつに楽しいです。わたしは最近、PM2+17mm/f1.8がお気に入りです。14oF2.5も、もっと使い込みたいレンズですが、どうも撮れる写真に「華」がないんですよね。



書込番号:16721116

ナイスクチコミ!0


スレ主 tom to tomさん
クチコミ投稿数:107件

2013/10/18 10:23(1年以上前)

てんでんこさん> (どうも撮れる写真に「華」がないんですよね)

確かにそうですね。ある意味「妥協」が必要なレンズではないかと思います。

マイクロフォーサーズの単焦点レンズは良いレンズが多いですから、特にパナの場合20mm/F1.7が

あまりにも良過ぎてどうしても比べてしまうんですよね。

普通レベルで考えると、14o/F2.5も決して悪いレンズではないのですが・・・。

書込番号:16721239

ナイスクチコミ!1


スレ主 tom to tomさん
クチコミ投稿数:107件

2013/10/18 13:40(1年以上前)

週アス plusの記事では「LUMIX GM1」ですね。

http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/178/178568/

いったいGMとGM1のどっちなんだろ、各メディアの表記もまちまちですね。

ほんとにパナに電話して聞いてみたくなってきた。

しかし記事の一枚目の写真の、手のひらに乗ってるのみると想像より小さく感じますね。

どうやってホールドしたらいいのか悩むなぁ・・と言うか、もう買う気になってしまってる?

書込番号:16721769

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45186件Goodアンサー獲得:7617件

2013/10/18 15:47(1年以上前)

tom to tomさん こんにちは

なかなか品名の決定打で無いですね。

14oの話出ていましたので 自分はこのレンズ周辺光量不足で周辺が落ち込む所が好きで良く使っていますが ライカ版の広角LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPHが出ましたね。

LUMIX DMC-GM1Kの名前も気に成りますが LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPHの写りも気になりだしました。

書込番号:16722072

ナイスクチコミ!0


スレ主 tom to tomさん
クチコミ投稿数:107件

2013/10/18 16:26(1年以上前)

もとラボマン 2さん> 確かに「写りの良さ」のみを考えると、LEICAレンズは「絶対あり」なんですが、

どうしてもLEICAレンズは大柄になりがちですよね。そこが自分はなかなか食指が動かないとこなんです。

以前はPENTAXやSONYのAPS-C一眼を使用していて、システムのコンパクトさを求めてパナのマイクロフォーサーズに

乗り換えました。あとは動画の素晴らしさですね。

写真で確認するとLEICA 15mm/F1.7もパナの14oや20oと比べると少し大柄のような感じがするんですが、実際発売される製品版はどうなんでしょうか。

予想より軽量でコンパクトであればぜひ購入したいレンズですね。

書込番号:16722159

ナイスクチコミ!0


R774さん
クチコミ投稿数:2件 LUMIX DMC-GM1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GM1K レンズキットの満足度5

2013/10/18 17:14(1年以上前)

機種不明

パンフレット

パンフレットだとGM
公式サイトのURLはGM1

どっちが正しいんでしょうねぇ

書込番号:16722301

ナイスクチコミ!2


スレ主 tom to tomさん
クチコミ投稿数:107件

2013/10/18 17:31(1年以上前)

R774さん>

ボディのみの発売をしてくれていたら、正式名称がすぐわかったと思うんですが・・

もしかして最初からパナはGMシリーズはこの一機種で打ち止めのつもりで数字はつけない?

だったらGX1もGXという名称で発売したはず・・・いやいやGXシリーズはまだ打ち止め決定ではないですね・・・。

シリーズ乱発でパナも混乱?

書込番号:16722363

ナイスクチコミ!0


スレ主 tom to tomさん
クチコミ投稿数:107件

2013/10/18 17:33(1年以上前)

すいません・・・GXシリーズはGX7がありましたね。

自分が買ったばかりの機体のことすっかり忘れてました。

書込番号:16722374

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/10/18 17:38(1年以上前)

tom to tomさん
メーカーに、電話!
してみたんか?!

書込番号:16722386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 tom to tomさん
クチコミ投稿数:107件

2013/10/18 18:00(1年以上前)

nightbearさん> 機体性能や操作に関する質問でもないので、電話で聞くのは少々勇気がいりますので・・

先ほどパナソニックサイトにてメールでの質問してみました。

返事が返ってきたらまたここでお知らせいたします。

書込番号:16722463

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/10/18 18:04(1年以上前)

tom to tomさん
おう!

書込番号:16722480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 tom to tomさん
クチコミ投稿数:107件

2013/10/19 16:51(1年以上前)

パナソニックからの返信きました。



*** 様

パナソニックお客様ご相談センターの**と申します。
平素は弊社商品をご愛顧賜りまして、誠にありがとうございます。
また、このたびは弊社商品をご検討賜り、重ねて御礼申し上げます。

お問い合わせの内容につきまして、下記のとおりご回答申し上げます。

<正式名称について>

このたび発売が決定いたしました機種の正式な品番につきましては、
「DMC-GM1K」でございます。

また、カメラボディの色を4色ご用意しており、
品番「DMC-GM1K」の末尾には以下のアルファベットが付きます。

-K (ブラック)
-D (オレンジ)
-W (ホワイト)
-S (シルバー)

なお、シリーズ名といたしましては「GMシリーズ」となります。
わかりにくい表記となりますこと、お詫び申し上げます。



ん〜結局このボディの正式名称がGMなのかGM1なのかよくわかりません。

とりあえず今回発売のレンズキットの品番が「DMC-GM1K」だということしかわかりませんでした。

書込番号:16726782

ナイスクチコミ!1


スレ主 tom to tomさん
クチコミ投稿数:107件

2013/10/19 16:58(1年以上前)

この掲示板の書き込みでみなさん「GM1」と書き込まれている方がほとんどなので・・

このカメラのボディの通称は「GM1」ということでみなさんOKでしょうか?・・・。

書込番号:16726815

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件 LUMIX DMC-GM1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GM1K レンズキットの満足度5

2013/10/19 17:08(1年以上前)

これまでの通例として<アルファベット><アルファベット><数字>ですよね。
だから、GM1でいいと思います。

書込番号:16726857

ナイスクチコミ!0


スレ主 tom to tomさん
クチコミ投稿数:107件

2013/10/19 18:52(1年以上前)

パナソニックから再回答来ました。


*** 様

ご返信ありがとうございます。
パナソニックお客様ご相談センターの**でございます。
お問い合わせの件につきまして、回答させていただきます。

前回お問合せをいただいた際に、品番の回答についての説明が
不足しており、お手数をおかけしましたことをお詫び申し上げます。

<正式名称について>

DMC-GM1は、カメラボディのみの販売予定がないため、
前回のメールでは、レンズキットの「DMC-GM1K」を正式品番として
ご紹介いたしました。

カメラボディのみの正式名称といたしましては、
カメラボディにも刻印がございますとおり「DMC-GM1」でございます。


発売発表のボディの写真見ても「DMC-GM1」もしくは「GM1」の刻印なんてどこにもないんだけどなぁ・・

製品版にはGX1みたいにはっきりと「GM1」と刻印されてるんでしょうか?

とにかくパナさんからDMC-GM1ですと回答いただきました。

書込番号:16727239

ナイスクチコミ!1


スレ主 tom to tomさん
クチコミ投稿数:107件

2013/10/19 18:56(1年以上前)

機種不明

もしかしてこの裏面の表記のことでしょうか?

なんでGM1は前面に大きく刻印されてないんだろう

書込番号:16727249

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件 LUMIX DMC-GM1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GM1K レンズキットの満足度5

2013/10/19 19:44(1年以上前)

> -D (オレンジ)
だいだい色の「D」でしょうか。ダサーい

書込番号:16727444

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/10/20 06:02(1年以上前)

tom to tomさん
そんな感じゃろうな。

書込番号:16729443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LUMIX DMC-GM1K レンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GM1K レンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-GM1K レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-GM1K レンズキット
パナソニック

LUMIX DMC-GM1K レンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年11月21日

LUMIX DMC-GM1K レンズキットをお気に入り製品に追加する <1603

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング