LUMIX DMC-GM1K レンズキット のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:1684万画素(総画素)/1600万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:173g LUMIX DMC-GM1K レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-GM1K レンズキット の後に発売された製品LUMIX DMC-GM1K レンズキットとLUMIX DMC-GM5K レンズキットを比較する

LUMIX DMC-GM5K レンズキット
LUMIX DMC-GM5K レンズキットLUMIX DMC-GM5K レンズキットLUMIX DMC-GM5K レンズキット

LUMIX DMC-GM5K レンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年11月13日

タイプ:ミラーレス 画素数:1684万画素(総画素)/1600万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:180g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットのオークション

LUMIX DMC-GM1K レンズキットパナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [オレンジ] 発売日:2013年11月21日

  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットのオークション

LUMIX DMC-GM1K レンズキット のクチコミ掲示板

(7566件)
RSS

このページのスレッド一覧(全456スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-GM1K レンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GM1K レンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-GM1K レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

GM用カメラケースについて

2013/12/15 09:34(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GM1K レンズキット

スレ主 fire6010さん
クチコミ投稿数:5件

キャンペーンのハンドグリップが送ってきました。このグリップをつけたままで装着できるカメラケースはありますか?

書込番号:16958269

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1236件Goodアンサー獲得:214件

2013/12/16 06:55(1年以上前)

ないと思いますよ。

GM専用ケースですと、それ自体でグリップ感が増して、より安定した撮影ができます。
ですが、ハンドグリップを付けたままや専用ケースに入れること、またはケースの上から
ハンドグリップを付けることは出来ません
(私が質問の意味を誤解していましたら、申し訳ございません)。

ケースかグリップか、はたまた何も付けないか、この三択しかないようです(今のところ)。
メーカー以外で探してみましたが、見つかりませんでした。

ちなみに、私のオレンジGMは「何もなし」で使っております。このスタイルが好きです。

書込番号:16961966

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:45203件Goodアンサー獲得:7617件

2013/12/16 13:30(1年以上前)

fire6010さん こんにちは

ハンドグリップは カメラを裸で持ち歩く時滑らないようにするもので この上にケース付けても意味が無いと思います。

その為 ケース付けるときは 外したほうが良いと思いますし グリップ付用ケースは あまり 作られない気がします。

書込番号:16962930

ナイスクチコミ!0


スレ主 fire6010さん
クチコミ投稿数:5件

2013/12/16 21:32(1年以上前)

彩雲さん、もとラボマン2さんありがとうございます。考えてみればグリップとカバーを取り付けるためには底のネジが二重になるので意味がありませんね。愚問に対して応対していただきありがとうございました。

書込番号:16964597

ナイスクチコミ!2


CT110さん
クチコミ投稿数:3904件Goodアンサー獲得:74件

2013/12/16 23:14(1年以上前)

ライカはグリップ付けたまま装着できるケースがありましたね。

書込番号:16965242

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ188

返信22

お気に入りに追加

標準

操作の優先順位見直してみて

2013/12/15 01:33(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GM1K レンズキット

クチコミ投稿数:22件 LUMIX DMC-GM1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GM1K レンズキットの満足度3

この機種のスレで言うと怒られるかもしれないけど。
レビュー書いたあとの書き込みでみんなとどうも話しが噛み合わないなぁと思って
いろいろ考えたんだけどみなさんはもしかして基本AFで撮影してるのかなぁ?

ほんとにAFが必要?
動いてるものでも前後に動いてなきゃ一回ピントあわせとけば、それでOKなんだよ?
ましてや、止まってるものとか絞り込んで撮る場合はそれほどシビアにピント合わせ
する必要ないんだけど。。。
ワンショット毎にAF動かしてる方がもったない。

ピンずれ写真って実はAFで撮影してるほうが多かったりするよ。
スマホとかコンデジから入ったらAF動くの当たり前だからもしかしてって思いました。

ひまなときMF縛りで写真撮ってみるといいかなぁって思います。
たしかに慣れないとファーストショットがおそくなっちゃうけど。
連写にして微妙にMF動かすと、どれかがジャスピンみたいなことも出来るし。

銀塩時代はお金かかるから練習なんかなかなか出来なかったけど、
いまはさ、ほとんどお金かかんないんだし。
よかったら試してみてほしいです。

キットレンズしかない人はごめんなさい。
(オリの17 1.8あたりがお勧めです。)

書込番号:16957598

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1236件Goodアンサー獲得:214件

2013/12/15 06:08(1年以上前)

ぷらたんたんさん、おはようございます。

>ほんとにAFが必要?
12-32のキットレンズには絶対必要ですね。
私はGMを首から下げて散歩しながら、ここだと思った時に構図を思い浮かべ、サッと写すタイプですので。
比較的被写界深度が深いのも4/3機のメリットの一つと考えていますので、AFでもジャスピン率が高いです。

フォーカスリングの付いた他のレンズでも、私のような不器用な者ですと、フォーカスサーチの間に
チャンスを逃がしてしまいます・・・。ゆっくり構えて撮影できる場合、特にマクロ撮影の時などには
MFを多用しますけど。

AFがなくても何とか撮れるのかもしれませんが、色々なケースがありますので、AFは必要だと私は思います。

書込番号:16957886

ナイスクチコミ!21


baobeiさん
クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:7件 baobei 

2013/12/15 06:42(1年以上前)



>ほんとにAFが必要?
>動いてるものでも前後に動いてなきゃ一回ピントあわせとけば、それでOKなんだよ?
>ましてや、止まってるものとか絞り込んで撮る場合はそれほどシビアにピント合わせ
>する必要ないんだけど。。。


ぷらたんたん さん、”それほどシビアにピント合わせする必要ない”時に使うのがAFです。

書込番号:16957919

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件 LUMIX DMC-GM1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GM1K レンズキットの満足度5

2013/12/15 07:24(1年以上前)

背面モニターでの撮影はAFが大原則。ピント確認しにくいので、「信じて撮る」のが現実的です。MFで拡大表示してピントを合わせていたのでは時間がかかって仕方がないし、明所ではそもそもモニターが見にくい。MFをよく使う方がいるのは承知しているが、原則MFだと唱えられても違和感が甚だしい。

毎度AFをくりかえすのも大原則。そのほうが確実性が増す。そして、これはMFとて同じ。ただし、AFでも半押しを保てばピント動作はなくなり、それが合理的な場合もある。

と、ここまで書いてもとの発言を見たら、動体撮影のことらしい。ならば、上記のわたしの発言には明後日の方向を向いている部分があるだろうが、どうも、あなたは誤解を生じやすいと感じるし、原則論としてわたしの発言は正しいと思うので、そのまま投稿します。

書込番号:16957967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/12/15 07:31(1年以上前)

昔はMF重視でしたが、視力が衰えてくるとAFは絶対に必要です。

書込番号:16957986

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件 LUMIX DMC-GM1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GM1K レンズキットの満足度5

2013/12/15 07:46(1年以上前)

いや、やっはり、そうではないんだ。真っ向からAFを否定している。

このようなことを言われると無性にムカつきます。世の中いろんな人がいるのはわかってるけど、あなたが登場した時からほぼずっと議論が噛み合わないと感じます。レビューにせよ、口コミにせよ、あなたのような偉そうな発言をするなら、もっと使い込んでからにしてください。僭越です。

書込番号:16958012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:22件 LUMIX DMC-GM1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GM1K レンズキットの満足度3

2013/12/15 07:56(1年以上前)

> 誤解を生じやすい
痛感します。

AFいらないって話じゃなく。
優先順位を見直してって話です。
はじめからAF前提になっている人が多いのではないかっと思って書きました。
そのときに応じてAFとMFを切り替えて使うのがいいと思います。
本機のフォーカスモードレバーはそのために使ってあげてほしいです。

> ここだと思った時に構図を思い浮かべ、サッと写す。
これは圧倒的にAFが有利です。
自分自身をAFを使います。

> 特にマクロ撮影の時などにはMF
これもそのとおりですよね。

> 原則MFだと唱えられても
これは誤解です。

> 毎度AFをくりかえすのも大原則
これは偏った考え方だと思います。

> 動体撮影のことらしい
これも誤解です。

> 12-32のキットレンズには絶対必要ですね。
これもそのとおりです。
なのでごめんなさいとしています。

書込番号:16958028

ナイスクチコミ!5


okiomaさん
クチコミ投稿数:24926件Goodアンサー獲得:1700件

2013/12/15 08:58(1年以上前)

このカメラに関してではなく
意見を言わせてもらいます。

優先順位なんて
人それぞれです。

何を主として撮るか…
それとピントどこまで求めるかで撮り方が違います。

ぷらたんたんさんは、ただ単に自分の考えを主張していて
それを押しつけているだけに思えます。
そこまで押しつけていないと言うかもしれませんが…

大切なのは、どう使うかは、使用者の考えです。

まるで横の動きであれば問題ないような書き方をしていますが
カメラと被写体の距離が一定でなければピンとは合いません。
まあ、被写界深度を理解しながら撮るとピントの合う範囲はある程度制御することもできますけどね。

それとね、動いていなくても厳密なピントを合わせる場合はMFで合わせることもあるかと。
その人にとって必要な時に必要な機能を使うことが良いかと。
それを自分の考えでとやかくいってほしくありません。


一意見として否定はしませんが
私は、実践はしませんね。
私には必要のない考えかたであって、自分の考え撮り方が有りますから。



書込番号:16958165

ナイスクチコミ!11


WAT.jpさん
クチコミ投稿数:362件Goodアンサー獲得:12件 TomWat 革木堂 

2013/12/15 09:00(1年以上前)

MFの優先順位が高い方は、この機種は避けた方が賢明なように思うのですが。
ミラーレスで有れば、OM-DやGX7を選択された方が楽しめそうです。

書込番号:16958171

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:5548件Goodアンサー獲得:885件

2013/12/15 09:46(1年以上前)

優先順位は人それぞれですし、例えばスレ主さんと私でも判断は違うのが
当然ですから、それについてどうこう言う資格も言われる謂われもありません

ただ一般的な理解として、AF機能のあるカメラですしAF前提に使われるのが
当然ではないかなあ、と思います。

確かにAFにおんぶにだっこの撮影より、MFも使いこなせるようになれば
より撮影の幅は広がると思いますが、おそらくはライトユーザが多くを占めると
思われるこのカテゴリのユーザさんには荷が重く、あまり現実的な提案では
ないように感じます。

書込番号:16958307

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:22件 LUMIX DMC-GM1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GM1K レンズキットの満足度3

2013/12/15 10:15(1年以上前)

まぁ、やるやらんは自由だからどうでもいいのさ。

そういう意味ではこのカメラよく考えられてるなって思ったのさ。
なんでこうなってんの?
って思ったときちゃんとお勉強させてもらえる。

パナも捨てたもんじゃないかなって。
俺には使えないけどな(笑

で、閉じたいんだけど。。。どーすればいいの?

書込番号:16958385

ナイスクチコミ!1


GKOMさん
クチコミ投稿数:1484件Goodアンサー獲得:15件

2013/12/15 11:50(1年以上前)

価格comの掲示板の使い方をお勉強すればいいんじゃないの?

書込番号:16958689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:100件

2013/12/15 12:32(1年以上前)

MFも、よく使う者ですが、この機種について話しが噛み合ってない部分はフォーカスについてではないでしょ(´・Д・)」

書込番号:16958843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:22件 LUMIX DMC-GM1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GM1K レンズキットの満足度3

2013/12/15 12:37(1年以上前)


スマホやコンデジから今以上に「きれいに撮りたい」ってなら、高級コンデジを購入することをお勧めします。
「作品を撮りたい」って方には他のレンズ交換式カメラの検討をお勧めします。

うーん^^;これ言いすぎたなぁ。
現時点では将来買い換えるのなら、スマホやコンデジからステップアップするには最適ってことになるんだけど。
だからって満足度は変わらんし。
更新すると、後一回になっちゃうんだよねー。

俺みたいなやつが買った場合のためのワークアラウンド用意してると思うし
ミスもあって3回更新しちゃってるから、更新回数減らしたくないんだけど。。。

ちょっと考えて更新するかもってことで暫く許してください。

書込番号:16958865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:100件

2013/12/15 12:42(1年以上前)

ちなみにパナソニック機は、AFを正確にしたければ、一点に設定して使いこなせば、MFはあまりいらないですよ。

書込番号:16958879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:22件 LUMIX DMC-GM1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GM1K レンズキットの満足度3

2013/12/15 13:21(1年以上前)

> 掲示板の使い方をお勉強すればいいんじゃないの?
勉強したくないから安易にきいてんの。

つか、閉じらんねーじゃん。
わかりもしねーのに使うもんじゃねーな。

書込番号:16959008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1994件Goodアンサー獲得:172件

2013/12/15 14:00(1年以上前)

>勉強したくないから安易にきいてんの。

デジカメ市場(高級一眼レフまで含め)は、フィルムがどーの、MFがどーのとと難しいことをお勉強しなくても、買ってきてiAなりPモードなりシーンモードなりでシャッターさえ押せばそこそこきれいな奢侈な簡単に撮れることを期待する層に支えられて大きくなりました!

ヒエラルキーのピラミッド最底辺が大多数なわけですが、そこ全否定しておいて、自分はお勉強したくない層アピールってのは虫が良すぎるのでは!!!?????

書込番号:16959139

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:22件 LUMIX DMC-GM1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GM1K レンズキットの満足度3

2013/12/15 15:27(1年以上前)

それが限界に来てるってことだろ?

難しい事考えてシャッターチャンス逃したじゃねーか。(笑

書込番号:16959382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:8件 LUMIX DMC-GM1K レンズキットの満足度5

2013/12/15 15:56(1年以上前)

ほとんどの人がAFで撮っていることを前提としたこの書き込みは???
もう少し、話の進め方があったんじゃないかと

書込番号:16959480

ナイスクチコミ!4


GKOMさん
クチコミ投稿数:1484件Goodアンサー獲得:15件

2013/12/15 16:20(1年以上前)

>わかりもしねーのに使うもんじゃねーな。 

少しおりこうさんになったな\(^o^)/

書込番号:16959554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:87件 LUMIX DMC-GM1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GM1K レンズキットの満足度5

2013/12/15 16:34(1年以上前)

キットレンズでのMFは困難とわかっていながら
わざわざこのスレに「AFで撮ってるんですか??」って
どんだけ暇なんだよ。

書込番号:16959611

ナイスクチコミ!14


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ11

返信18

お気に入りに追加

標準

12-1月の買い時

2013/12/14 00:35(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GM1K レンズキット

スレ主 ten.さん
クチコミ投稿数:43件

こんにちわ。
GMをCMで見て気になって、店頭ちょっと見てみたらすごくほしくて。
12月-1月あたりで、可能であればより安めに買えるとうれしいのですが、
おすすめのタイミングありましたら(可能であれば価格予想)教えてください。
@12/10-25 クリスマス商戦
A12/26-31 年末 販売1か月経過
B1/1-5 年始のバーゲン@
C1/6-19 年始バーゲンA
D1/20-31 より遅い方が?? 販売2か月経過

色は、人気だからか高いけど、オレンジ(現在71680円、希望65000円以下)がほしいんです。
今のところ、Bで行こうかと思っていますが、年末のが安いとかもいいますよね?
でも、これ新商品だし。どう思われますか??
D以降で下がりそうな気もしますが、もう待ちきれない可能性も(汗)

以上、よろしくお願いします。

書込番号:16953344

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2013/12/14 00:41(1年以上前)

お正月のお出かけに持って行きたくないですか?
我慢出来るなら初売りがいいかもしれません。

ただし、正月期間中当然メーカーはやってませんので、
年末に予想より売れてしまったら年始のバーゲンにGM1の在庫が無ければ安売りの対象から外されるかもしれません。
所詮ギャンブルみたいな物ですので、大きいイベントの前に購入してたくさん使った方が得した気分になれると思いますよ。

書込番号:16953365

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/12/14 02:42(1年以上前)

ten.さん
シャッターチャンスも下がって
決まっせぇー!

書込番号:16953589

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:43件 PHOTOHITO 

2013/12/14 03:11(1年以上前)

待てば待つだけ下がる可能性もありますけど、
どれだけ下がるとかは誰もワカリマセン。
この後に消費税増税も控えてますし
人気もある機種ですので思ったよりも下がらない可能性もあります。

安く買いたい気持ちも分りますけど、
早く買って使い倒した方が良いと思いますよ^^
買った後はここの価格は気にしないことです。

早く買えば年末年始のイベントにも使えますし
シャッターチャンスは待ってくれないですからね!

書込番号:16953627

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2013/12/14 03:56(1年以上前)

スレ主さん、こんばんは。

71680円?と思ったら、急に値上がりしたんですね。前日までは68353円だったので、ここまでは安くなると思います。

他の方もおっしゃってますが、一番安い時期なんて誰にも分かりません。1月31日まで我慢できるのなら、気長に待ってみるのもありかと。65000円以下まで値下がると僕は思いますが、保証はできません。

すぐに欲しいなら、68000円ぐらいが目安だと思いますが…。

書込番号:16953652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件 LUMIX DMC-GM1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GM1K レンズキットの満足度5

2013/12/14 09:24(1年以上前)

物を買うなら2月3月です。決算前の安売りと商品入れ替えの在庫処分が始まります。

書込番号:16954182

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2013/12/14 09:36(1年以上前)

消費税アップ前の3月は、値上がりするかも。

書込番号:16954232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件 LUMIX DMC-GM1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GM1K レンズキットの満足度5

2013/12/14 09:47(1年以上前)

年始は危険です。昔初代iMacを1月9日あたりに購入したら
翌日に5万円値下がりしました。

書込番号:16954270

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/12/14 10:44(1年以上前)

安く買いたいのなら、待てるだけ待つのがいいと思います。

書込番号:16954486

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:12件

2013/12/14 13:12(1年以上前)

売れ方次第だと思います。(あんまりカメラに執着していない人だとファッション性や携帯性からかなり魅力的なカメラだと思います)基本、一眼を使用している人はサブ機としてGX7になるのですが、コンデジからのステップアップ買い換えもしくはミラーレスバージョンアップとなる人たちが対象ですのでかなりの人数になるかと。ただ、金額が未だ高すぎで動きは正直それほどの動きでもないGX7の方が落ちるのが先かな−!(高すぎて動かなかった為GX1も売値が一気に落ちたがその後結構売れた)GMの方が売れているので価格降下は3月前半まで引っ張る可能性があります。(今は初回生産分で商売していますが、売り上げが欲しいのでメーカーも増産すると思います。初回出荷分は少なめに作るので、次回分の在庫があがってくるまでは欠品になる可能性も)

書込番号:16955040

ナイスクチコミ!0


スレ主 ten.さん
クチコミ投稿数:43件

2013/12/14 14:59(1年以上前)

皆様、ご回答ありがとうございます。

年末の方が安いのでは??と思ったのですが、安さでいうと年始のようなので、
B1/1-5 年始のバーゲン@
C1/6-19 年始バーゲンA
あたりで狙ってみようと思います。
(Dはやっぱり待てなさそう。。。。>_<)

ただ、待ちきれなくなったら、買っちゃいます(笑)


少し話がそれますが、私かわいい!!と惚れてしまったでオレンジほしいのですが、
将来的に他のバリエーションも出そうな雰囲気でした。
ちょっと妥協して、第二希望のシルバーにして、将来的に(また新しい付加価値出たら。すぐじゃないだろうけど)新カラバリで買うのもありだったりするのかも??とかも妄想してみたり。

パナソニックが、シンガポールでGM1のカラーバリエーション案を公開
http://www5a.biglobe.ne.jp/~hu5150/dcl/camera_news/article/panasonic/2013/1202_01.html

書込番号:16955339

ナイスクチコミ!1


スレ主 ten.さん
クチコミ投稿数:43件

2013/12/14 15:02(1年以上前)

>とねっちさん
>nightbearさん
>マッツン75さん

そうなんですよね。早く買うと、早く使えるんですよね!

本当はクリスマスで集まる時に使おうかな!と思って即時購入も検討したのですが、
今、気軽なイベント用にはコンデジS90(ズームなくていい時にはGXR A12 28mm)使っていて、
この子もすっごくお気に入りなんですがGM1買ったら使う頻度がもうすごく減るだろうと思って、
買うまでは逆に最後にちゃんと使おう!と思って、ちょっとだけ我慢します。

イベント目的というか、より気軽さ+オールドレンズとかレンズベビーで遊ぶのも兼ねての購入です。
本当は、正月休みでもいじっていたい気もしますが。。。
でいうと、
A12/26-31 年末 販売1か月経過
B1/1-5 年始のバーゲン@
で気づいたら買っちゃいそうな気も(笑)。

>にゃ〜ご mark2さん
そうなんです。値上がりしたので、うろたえています。
68000円くらいで決めた方がいいのかもしれません。

>MAY=PAPAさん
>にゃ〜ご mark2さん
今回のは遅くとも1月中に買う予定ですが、他の家電買う際の参考させていただきます!
決算のほか、増税も今年は考慮が必要なんですね。

>MAY=PAPAさん
きゃー、怖いですね。。。貴重な体験談ありがとうございます。

>MAY=PAPAさん
>じじかめさん

B1/1-5 年始のバーゲン@
C1/6-19 年始バーゲンA
D1/20-31 より遅い方が?? 販売2か月経過
の間で、買っちゃいたい欲と相談しながら、踏ん張ろうと思います。

>kawahagikunさん
すごく売れそうですよね。特に荷物重いの苦手な女子には、この携帯性(+デザイン)魅力的すぎます。
3月まで引っ張る可能性もあるんですね。すごい。。。

初回生産分について、あとで買うことでもリスクがあるということですね。心にとめておきます。
オレンジの値段が上がっているのが、それじゃないよな?と少し不安です。
ブラックやホワイトの安いお店を一部ですが見たら、オレンジやシルバーが取り寄せや扱いなしだったので、
安売りできるお店の在庫は少ないのかもしれません。
クリスマスプレゼントの人気による一時的なものだと信じていますが。。。
この価格で買うのはちょっときついので、うーん。悩ましくも値段グラフ観察しますが、
次回在庫まで買えなくなる可能性のあること、覚悟します。

ちなみに、調べようとしたら、副産物でカラーバリエーション案のWEBページ見つけました(笑)
本当は、今ちょっと妥協でシルバー買っちゃった方がいい気も少しします。
うーん、、、、、でもオレンジほしいかな。。。

書込番号:16955344

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/12/14 15:07(1年以上前)

ten.さん
ボチボチな。

書込番号:16955359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:12件

2013/12/14 16:39(1年以上前)

尚、人気は1シルバー2オレンジ3ブラック4ホワイトだったような・・・

書込番号:16955625

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件 LUMIX DMC-GM1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GM1K レンズキットの満足度5

2013/12/14 18:09(1年以上前)

他のカラーの動向からすれば、年内いっぱい待てば、たぶん、だいじょうぶだと思います。ただし、ダメでも年内に購入したほうがいいと思います。2月3月と待てば65000円を切ると考えてまず間違いないでしょうけど、1月中には買わないといけないわけですよね。それで、昨悪1月末になったとしたら、新しいカメラの扱いに不慣れなまま、本番に臨むことになりませんか? 年内に買えばお正月もあって使う機会も増えますよ。

書込番号:16955915

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:8件 LUMIX DMC-GM1K レンズキットの満足度5

2013/12/15 16:00(1年以上前)

延長補償をつけるつもりなら
無料で延長補償をつけてくれる店舗があります
そんな店で買えば、割安感があるかも?

書込番号:16959490

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2014/01/02 17:51(1年以上前)

ten.さ〜ん!!

オレンジが安くなってますよ〜!!

書込番号:17026523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ten.さん
クチコミ投稿数:43件

2014/01/05 01:46(1年以上前)

にゃーご mark2さん
ご連絡ありがとうございます!!オレンジも安くなりましたね!!

皆さんの予想通り、年が明けてから、がくんと下がり、今や最安は5万円台ですかね。
※コジマの楽天市場店で期間限定ですが、ポイント7パーセントつけられたら、59440円?!オレンジは売り切れちゃんでしたが。

そして、オレンジも61000円台に!!
そろそろ、買いに行こうと思います!!

書込番号:17036370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件 LUMIX DMC-GM1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GM1K レンズキットの満足度5

2014/01/05 15:36(1年以上前)

日数が限られていますから、あまりよくばらないほうがいいでしょう。どこかでいったんリバウンドするかもしれません。

書込番号:17038077

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ70

返信19

お気に入りに追加

標準

初心者 サブ機として気軽に持ち歩くには

2013/12/13 10:26(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GM1K レンズキット

クチコミ投稿数:21件

Nikon D600を使っているのですが、日常的に気軽に持ち歩くためGMの購入を検討中です。
サブ機としてなら満足して使えるのかな…
物足りなくならなければいいのですが、サイズ、軽さが魅力的です。
ちなみに、FUJIFILMのXA1と迷っています。

書込番号:16950709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6502件Goodアンサー獲得:807件

2013/12/13 10:39(1年以上前)

GM1は小型なのでサブ機にはぴったりだと思いますよ。
X-A1はキットのレンズが大きいので、そこをどう考えるかですね。

書込番号:16950742

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21件

2013/12/13 10:41(1年以上前)


そうですよね。
標準レンズが大きくて…
やっぱりGMにしようとおもいます!
ただ、画像検索すると出てくるカラバリが気になります…笑

書込番号:16950748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2013/12/13 11:14(1年以上前)

先々週に購入しD600と共に使用しております。
私も安くなったX-E1と比較検討しましたが、大きさの面を重視しGM1Kを購入しました。
D600と同時に持ち歩いても苦にならないので満足しております。

書込番号:16950855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38412件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2013/12/13 11:24(1年以上前)

マイクロフォーサーズシステムはどれをとっても良いですね。その中、レンズ共コンパクトで欲しいですが、手元が寂しくて。

D600と首下げでLumix多用しています。

書込番号:16950887

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件 LUMIX DMC-GM1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GM1K レンズキットの満足度5

2013/12/13 11:37(1年以上前)

> FUJIFILMのXA1
ふつうに比較検討するならGX7でしょうね。

ところで、サブ機って何ですか?
どういう使い方をしますか?
なぜ必要なのですか?

「サブ機」の定義、意味づけはひとによって異なりますが、当人自身そこがはっきりしないまま、
目先の変わったカメラを買う口実にしている場合が少なくありません。

Nikon D600のサブ機はNikon D600という考え方もあります。
当機でNikon D600のサブが務まるなら即刻Nikon D600を処分したほうが1000倍身軽になれます。

当機は「レンズ交換式のコンデジ」みたいなカメラです。その実力は、使い方によればaps-c1眼レフに比肩するものと思いますが、こういう発言をすると「バカか?」という答えが返ってくるでしょう。真価のわからないひとにそういわれるのは不快ですが、わからないのですから仕方ありません。

当機の真価は使い方に習熟してはじめてわかると思います。いや、それはどのカメラでも同じですが、複数のカメラを使っていると、サブ機についてはどうしても軽く見がちになり、その結果、使いこなせないまま、「たいしたカメラではない」という評価を下してしまうものです。

わたしは当機に惚れ込んでいます。まだ使いこなしたといえるレベルにはなっていませんし、当機にも不満点(その最たるものがEVFのないこと)はありますが、試行錯誤を繰り返しながらスキルを高めていこうと思っています。

まあ、買う買わないはスレ主さんのご随意にされたらいいことですが、ご自分の撮影スタイルや撮影対象にはどのような機材がベストなのかを再考されることをお勧めします。無駄にたくさんのカメラを持っていても身はひつとしかありませんし、デジカメ陳腐化の速度についてはいうまでもないでしょう。

書込番号:16950915

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件

2013/12/13 12:58(1年以上前)

メイン機がEOS6Dで最近このカメラを入手し使用しています。
いつでも6Dで写真が撮れるに越した事はありませんが、何時でも持ち歩ける訳ではありません。
DMC-GMは首かけで歩いても苦にならない軽量さとカバンのポンと入れておけるコンパクト差があります。
写りはMFT機そのもので良いレンズを付ければ満足出来る絵が得られます。

メイン&#8226;サブの呼び名はともかく持ち出す回数は圧倒的にこちらの方が多いです。
ひと世代前のMFT機は高感度画質に難がありましたが、GX7以降かなり良くなっています。
是非店頭で手に持って検討されれば良いと思います。

書込番号:16951138

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2013/12/13 14:37(1年以上前)

サブわ今年で卒業します。 (^●0●^)

書込番号:16951422

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2013/12/13 15:28(1年以上前)

そろそろ他の大御所も卒業していい頃ですね
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20131205-OHT1T00225.htm?from=yol

にしても受信料どうにかならないのかなぁ(正攻法で)

書込番号:16951559

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2427件Goodアンサー獲得:125件

2013/12/13 16:34(1年以上前)

機種不明

合成です

こんにちは。

>物足りなくならなければいいのですが、サイズ、軽さが魅力的です。

まさにm4/3陣営の狙いどころなんでしょうね〜。

話はかわりますが、ソニーα7系にて極端に短いEマウントのフランジバックだったのを強引?に
フルサイズセンサーを埋め込み、センサーへの入射角緩和のためのバックフォーカス分をレンズ側
のメカに分担させる提案がありました。
これで画質面になんら劣化が無い実績を積んだ場合、同じ技術をスマホに搭載が可能になります。

フランジバックが極小でも良いわけですから、近い将来撮影レンズ交換式スマホが出現するかも?


書込番号:16951735

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/12/13 16:42(1年以上前)

レンズも含めて本当に小さいですね。できればもう少し安くなると・・・

書込番号:16951758

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45203件Goodアンサー獲得:7617件

2013/12/13 16:52(1年以上前)

こたろー☆さん こんにちは

このカメラ コンパクトで良いと思いますが コンデジに比べレンズの出っ張りが気になります。

でも この出っ張りが気にならないのでしたら いつも持ち歩くカメラとして良いと思いますよ。

書込番号:16951774

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件 LUMIX DMC-GM1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GM1K レンズキットの満足度5

2013/12/13 17:42(1年以上前)

じじかめさん
「今日はサブー」といってほしかったなあ

書込番号:16951904

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:86件

2013/12/13 19:08(1年以上前)

>レンズのでっぱり
こんな所に反応してしまって申し訳ありませんが、
確かに言われてみれば'レンズのでっぱり'は気になりますね。^^
レンズ交換式だから(性能を考えれば)と言ってしまえば、ショウガナイと思いがちですが、
無いほうがいいですね。

書込番号:16952125

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1236件Goodアンサー獲得:214件

2013/12/13 20:30(1年以上前)

機種不明

X-A1もGMの兄貴分のようで、良いデザインですよね〜。
特に赤がカワイイです。私のオレンジGMのお姉さんとして迎えたいです。

書込番号:16952373

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2544件Goodアンサー獲得:184件 LUMIX DMC-GM1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GM1K レンズキットの満足度5

2013/12/13 21:30(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

丸の内 仲通り

東京駅

羽田空港

こたろー☆さん

出張で会社鞄にぶっこんで何でもできるいいやつです。GM1。

書込番号:16952589

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1153件Goodアンサー獲得:41件

2013/12/14 00:24(1年以上前)

X-A1はそれほど大きくないですよ。

パナのGX1より小さいし、オリのEPL5より少し大きい程度です。

X-A1と大きさが同じX-M1のダブルレンズキットなんかいいと思いますよ。
パンケーキレンズとズームレンズ付で今買えば5000円のキャッシュバックキャンペーンがあるのでGM1レンズキットとそれほど変わらない値段ですよ。

X-A1、X-M1からの画像はAPS-Cの一眼レフを上回るという人もいます。使い方によってはメインにもなりうることができると思います。

DX600といつも一緒に持って行けるカメラなら、GM1レンズキットの方がむいていると思います。
時によってサブだけを持っていくというのならX-A1、X-M1もいいと思います。

書込番号:16953308

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:8件 LUMIX DMC-GM1K レンズキットの満足度5

2013/12/15 16:05(1年以上前)

>てんでんこさん
「サブ機」の定義、意味づけはひとによって異なりますが、‥‥

予防線はりまくりの書き込みですが、
読んでいて???
それだけわかっていればあなたの書き込みは無意味でしょう

書込番号:16959504

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:4件

2013/12/16 11:15(1年以上前)

私の場合現役で使っているのがD600、E-M1、GM1なんですが
今後使用率(持ち出し率)は、GM1>E-M1>D600になることが予想されます。

使用率をメイン、サブの定義とすれば

メイン;GM1
サブ;E-M1
サブのサブ;D600

と、なります。
メイン、サブなんて所詮曖昧な言葉の定義にしか過ぎないので
目くじら立てて論議する事自体ナンセンスだと思います


書込番号:16962487

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:11件 Picasa 

2013/12/16 12:42(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ちょっとお高いお店でもささっと出してぱぱっと撮影できます

これはキットレンズじゃないですけど、参考までに

街角でローアングル これはやっぱりバリアングルが欲しかったです

友達とご飯を食べに行った時に気軽にパシャリできるカメラです。
可愛いし、今のところCMも話題にできるし、そう言う意味で季節感がありますよね。
出先で虹が出現!という時にもいつもバッグに入っているのでお役立ちの予感。
わたしは、今日は気合入れて撮るぞ!という時にはバリアングル液晶とファインダーのあるG6をお供に、それ以外の時はGM1という使い方をしています。

書込番号:16962748

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ36

返信7

お気に入りに追加

標準

月明かりを押しての星景

2013/12/12 22:13(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GM1K レンズキット

当機種
当機種
当機種
当機種

木星と冬の星座

オリオン座

ぎょしゃ座、ふたご座辺り

秋の名残り

月明かりを押して、キットレンズで冬の星景をマニュアルで撮ってみました。
星景はいずれも、キットレンズを12mmf4で使用、ISO1600、15秒露光、長秒NRオンです。このボディとキットレンズの組み合わせは、星景でも私には十分実用になると思いました。登山などで重宝しそうです。
ピントは今回、木星が出ていたので、それをマニュアルのライブビュー10倍拡大で合わせました。ピーキングができるので比較的簡単だと思いましたが、慣れは必要だと思います。

あと、散歩をしながら秋の名残りをインテリジェントオートで、室内の花もインテリジェントオートで撮ってみました。
気楽に撮りたい場合、たいていの撮影はインテリジェントオートに任せても大丈夫のように思いました。

なお、インテリジェントオートで働く機能は、「自動シーン判別」、「逆行補正」、「顔認識」、「オートホワイトバランス」、「インテリジェントISO」、「デジタル赤目補正」、「超解像」、「iDレンジコントロール」、「長秒ノイズ除去」、「シェーディング補正」、「クイックAF」、「AF補助光」などです。
また、このうちの「自動シーン判別」とは、「人物」、「風景」、「マクロ」、「夜景&人物」、「夜景」、「手持ち夜景」、「料理」、「赤ちゃん」、「夕焼け」などです。
最近のデジカメは、ずいぶん賢くなったものですね。

以上、作例がまだ少ないようなので何かの参考にしていただければ幸いです。

書込番号:16949242

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:270件 LUMIX DMC-GM1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GM1K レンズキットの満足度5

2013/12/12 22:17(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

秋の名残りA

秋の名残りB

室内の花

続きです。

書込番号:16949257

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:270件 LUMIX DMC-GM1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GM1K レンズキットの満足度5

2013/12/12 22:23(1年以上前)

訂正:星景のISOは、3200〜1600では明る過ぎたので、ISO800にしたのでした。忘れていました。

書込番号:16949288

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/12/13 07:56(1年以上前)

作例ありがとうございます。撮影をお楽しみください。

書込番号:16950329

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:270件 LUMIX DMC-GM1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GM1K レンズキットの満足度5

2013/12/13 10:14(1年以上前)

じじかめさん、ありがとうございます。GM1は機能も豊富で、使いこなせば楽しいカメラだと思います。

補足させていただきます。星景写真では、水準器表示を使いました。撮れた写真を見て、表示は正確だと思いました。私は常時、表示にしております。

書込番号:16950676

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:3件

2013/12/15 00:06(1年以上前)

当機種

月明かりに街の光と。。。条件は最悪でしたが、ふたご座流星群の撮影に成功しましたのでアップします。
カメラを屋上に設置して、室内からWiFiで撮影。
寒い思いをせずに済みました(笑)

書込番号:16957298

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:270件 LUMIX DMC-GM1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GM1K レンズキットの満足度5

2013/12/15 09:12(1年以上前)

ふたご座流星群の撮影成功、おめでとうございます。
まぎれもなくふたご座流星群ですね。

室内からWiFiで撮影とはすごいですね。私のような年寄りの固い頭ではついていけません。
月明かりや街明かりの影響の割にはバックグラウンドがあまり飛んでいないので、ISOをもっと上げられたら、流星がもっと立派に撮れたのではないでしょうか。
それにしても、ISO200でこれだけ写ったのですから、結構大きな流星ですね。
私は今回、天気が悪かったこともあって諦めていました。撮影成功のニュースをありがとうございました。

私以外にGM1で星にチャレンジされる方がおられたので、私も頑張らなくてはと思いました。
このキットレンズは、絞り開放でも収差が少ないので、周辺部まで結構見栄えがすると感心しています。

書込番号:16958205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:3件

2013/12/15 13:51(1年以上前)

おからクッキー(豆乳)さん

>ISOをもっと上げられたら、流星がもっと立派に撮れたのではないでしょうか。

その通りですね。。。最初に水平線あたりを狙っていたんですが、明るすぎたのでISOを下げておりました。そのまま角度を変えて上のほうを狙っってしまいまして。。。

窓越しにですが、目視ではかなり立派な流星でした。

書込番号:16959116

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ34

返信17

お気に入りに追加

標準

特典のグリップ

2013/12/12 16:12(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GM1K レンズキット

スレ主 R774さん
クチコミ投稿数:2件 LUMIX DMC-GM1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GM1K レンズキットの満足度5
当機種
別機種

グリップ

装着例

特典のグリップが届きましたよ。
グリップ無い状態で慣れてしまいましたが、有ればあるで安定しますね。

書込番号:16947950

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:506件Goodアンサー獲得:17件

2013/12/12 16:54(1年以上前)

別機種

 私にも届きました。

 12-35mm F2.8 レンズを装着して、1時間ほど試し撮りをしましたが、
 このレンズも、しっかりホールドできました。
 更に、嬉しかったのは、撮影時に、
 右手親指の液晶画面への誤タッチが無くなったことと、
 右手人差し指が、極く自然にシャッターボタンに掛かるようになったことです。

書込番号:16948079

ナイスクチコミ!7


cupidyさん
クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:9件

2013/12/12 17:22(1年以上前)

機種不明

グリップはブラックにしました

ウチにも今日届きました。
ブラックのグリップにしました。
ホールドし易くなったので、現在付けているネックストラップを
ハンドストラップに変えても良いかも知れません。

書込番号:16948141

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:3件

2013/12/12 20:02(1年以上前)

モニター購入者の私の所にも届いたんですが(^^;
もらっちゃって良いんですかね?

モニター販売は対象外だった気がするんですが。。。

書込番号:16948650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2013/12/12 20:42(1年以上前)

そりゃあ、貰っとくべきでしょうね。返すのも変だし。

書込番号:16948819

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:3件

2013/12/12 20:57(1年以上前)

都会のオアシスさん

それもそうですね。
すごく得をした気分です。

書込番号:16948882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MASA-76さん
クチコミ投稿数:461件Goodアンサー獲得:6件

2013/12/13 00:34(1年以上前)

相方用に買う予定だったから購入予定入れて、
一応僕のって事で登録して貰いました〜(^-^)

ちなみにGX7の時はモニターで買ったけど、
その時も普通に貰いましたよ〜(^-^)

書込番号:16949785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/12/13 06:17(1年以上前)

R774さん
ええかんじゃん。

書込番号:16950204

ナイスクチコミ!0


Sinnaさん
クチコミ投稿数:369件Goodアンサー獲得:15件 LUMIX DMC-GM1K レンズキットの満足度4

2013/12/13 09:39(1年以上前)

モニター販売は対象外だったのですが、
私のところにも届きました

ありがたく使わせていただきたいと思います(笑)

書込番号:16950591

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:3件

2013/12/13 10:23(1年以上前)

他のモニター販売の方の所にも届いていたんですね、良かった!
なんだか心配で、まだ箱から出せませんでした(笑)
大きいレンズを付けるときに重宝しそうなんで、私もありがたく使わせて頂こうと思います。

書込番号:16950698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:10件

2013/12/13 11:46(1年以上前)

>なんだか心配で、まだ箱から出せませんでした(笑)

そういえば、注文してもいない物を送りつけて代金を要求する恐喝がはびこっているそうです。
まだカメラが送られてきたというのは聞いてませんが要注意ですね。

無論、パナソニックがそんなことやっていると言いたいわけではありませんので誤解なきよう

書込番号:16950935

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:12件

2013/12/14 13:18(1年以上前)

購入すれば1万円、皆さん大事に使いましょう。

書込番号:16955061

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件 LUMIX DMC-GM1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GM1K レンズキットの満足度5

2013/12/17 13:20(1年以上前)

西濃運輸が配達したのを開封もせず4000円で売りました。72000円で買ったので、これでコストは68000円に下がりました。

ひじょうにカワユクない発言でもうしわけありません。でも、このカメラ、一日使うと2度電池交換が必要ですし、すでに汎用品の小さなゴムグリップで用が足りてますので要りません。4000円は安いかもしれませんが、個人的には1円の価値も感じません。それに、ぐずぐずしてると売れなくなるかもしれません。この4000円で正月の餅(クリスマスケーキといわないところが、また変骨です)でも買います。

書込番号:16967022

ナイスクチコミ!1


Sinnaさん
クチコミ投稿数:369件Goodアンサー獲得:15件 LUMIX DMC-GM1K レンズキットの満足度4

2013/12/19 10:05(1年以上前)

間違えて送ったので、返送してくれとのメールが来ましたね(驚)

普通そのまま贈呈するのが当たり前かと思いますが・・・

売っちゃった人は大変ですね(汗)

書込番号:16973960

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:3件

2013/12/19 10:19(1年以上前)

私の所にも電話とメールが来ました。

傷が有っても構わないから返してくれとのこと。
あまり必要性を感じていなかったので返すのは構わないのですが、
あまり気分の良いものではないですね。。。

書込番号:16973998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件 LUMIX DMC-GM1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GM1K レンズキットの満足度5

2013/12/20 10:34(1年以上前)

> Sinnaさん
> 間違えて送ったので、返送してくれとのメールが来ましたね(驚)
> GTI_Pirelliさん
> 私の所にも電話とメールが来ました。
パナの大失態ですね。
まあ、放っておけば、そのうち時効になって終わりでしょう。
返そうが返すまいが、下手に返事しないほうがいいでしょう。

百歩譲って返すにしても、
1)これまで使用によるキズ等の責任は当然ありません。
2)こちらで発送事務をする義理は一切なく、宅配業者が回収にくるのが当然。そして、その際かあるいは返送完了後すみやかに「お詫びのしるし」があってふつうでしょ。相手は役所ではなく営利企業。お客様商売なのです。今回の件でお客様にご迷惑をおかけしたのは紛れもない事実ですから、その謝罪は手紙だけじゃすまないでしょう。宅配業者のよる回収というのでは甘く、ほんとはパナ社員が菓子折くらいもってきても不思議じゃないです。

書込番号:16977506

ナイスクチコミ!2


Sinnaさん
クチコミ投稿数:369件Goodアンサー獲得:15件 LUMIX DMC-GM1K レンズキットの満足度4

2013/12/20 12:25(1年以上前)

電話もかかってきて、
返却することにしました

「使ってますよ」といっても、返してほしいというので、
承諾しました
対応自体は下手に出てましたけど…

これって、回収して、箱に詰めて、売るんでしょうかねぇ〜
1万円近くも出して買う人がかわいそうです

回収のための費用とか考えれば、
「間違えて送ってしまったので、ご笑納ください」という対応の方が、
ずっと印象がいいのではないでしょうかね〜

パナのサービスは評判悪いようですし、
間違えて発送したから、返却は当然と言えばそうなのですが、
今後、気分の問題として、パナのカメラは買わないと思います

やっぱり、オリだべ〜(笑)

書込番号:16977807

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2013/12/20 12:41(1年以上前)

「使ってますよ」より、「売っちゃった」の方がいいかもしれません。~_~;

書込番号:16977840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-GM1K レンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GM1K レンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-GM1K レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-GM1K レンズキット
パナソニック

LUMIX DMC-GM1K レンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年11月21日

LUMIX DMC-GM1K レンズキットをお気に入り製品に追加する <1603

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング