LUMIX DMC-GM1K レンズキット のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:1684万画素(総画素)/1600万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:173g LUMIX DMC-GM1K レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-GM1K レンズキット の後に発売された製品LUMIX DMC-GM1K レンズキットとLUMIX DMC-GM5K レンズキットを比較する

LUMIX DMC-GM5K レンズキット
LUMIX DMC-GM5K レンズキットLUMIX DMC-GM5K レンズキットLUMIX DMC-GM5K レンズキット

LUMIX DMC-GM5K レンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年11月13日

タイプ:ミラーレス 画素数:1684万画素(総画素)/1600万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:180g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットのオークション

LUMIX DMC-GM1K レンズキットパナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [オレンジ] 発売日:2013年11月21日

  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットのオークション

LUMIX DMC-GM1K レンズキット のクチコミ掲示板

(7566件)
RSS

このページのスレッド一覧(全456スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-GM1K レンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GM1K レンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-GM1K レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ22

返信18

お気に入りに追加

標準

初心者 野球場での撮影。

2014/03/09 16:40(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GM1K レンズキット

クチコミ投稿数:61件 LUMIX DMC-GM1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GM1K レンズキットの満足度5
当機種
当機種
当機種

練習のための作例1

練習のための作例2

ピンボケ例

LUMIX G X VARIO PZ 45-175mmを交換レンズとして所有しています。
以前、ここで体育館、野球場での撮影に関しての質問をさせてもらいました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010861/SortID=17059085/#17283560

こちらに皆さんのアドバイスを参考にして撮影しましたお気に入りと失敗作例をアップしております。
体育館内の撮影においては現在の機材で大丈夫だろうと、後は沢山撮って腕をみがけば満足のいく写真が撮れるものと...。

しかし、野球場で撮影となれば、望遠が不足するのでは?と考えております。理由は体育館内の撮影においては被写体までの距離、目測で20〜30メートル、野球場についてはそれ以上で被写体まで満足のいくほど寄れる?か疑問。
上記板でEXテレコンのアドバイスも頂戴しましたが、まだ、撮影機会がないために何とも言えない現状。
そこで、テレコンバージョンレンズDMWーGTC1はどうだろうと検討しています。ただし、H-PS14042レンズ対応と記載されていますからLUMIX G X VARIO PZ 45-175mmには付かないのでしょう?キットレンズには付くのかしら?単純に倍率が2倍と記載されていますから、LUMIX G X VARIO PZ 45-175mmに付けば2倍寄れる?なんて思っています。現在の機材で色々撮影してから考えてみたら?何て叱られそうですが、アドバイス頂けたら幸いです。

書込番号:17283821

ナイスクチコミ!1


返信する
ヲタ吉さん
クチコミ投稿数:3620件Goodアンサー獲得:37件

2014/03/09 17:16(1年以上前)

3枚目は、ピンぼけでなく被写体ブレです。
どんなカメラでも避けられません。

感度を思い切って上げて、シャッタースピードを1/500とかにしてください。

書込番号:17283957

ナイスクチコミ!1


ヲタ吉さん
クチコミ投稿数:3620件Goodアンサー獲得:37件

2014/03/09 17:19(1年以上前)

訂正。
手持ちの為のブレもありますね。
とにかく、できるだけシャッタースピードを上げてください。

書込番号:17283970

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27270件Goodアンサー獲得:3118件

2014/03/09 18:10(1年以上前)

作例の失敗作を出すなら、同じ場面が望ましいです。
風景なら、風景と。
スポーツなら、スポーツと。

書込番号:17284179

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1236件Goodアンサー獲得:214件

2014/03/09 19:03(1年以上前)

こんばんは。

>DMWーGTC1はどうだろうと検討しています。ただし、H-PS14042レンズ対応と記載されていますから
>LUMIX G X VARIO PZ 45-175mmには付かないのでしょう?キットレンズには付くのかしら?

残念ですが、45-175mmにDMW-GTC1は付きません。キットレンズ(12-32mm)にも付きません。

望遠が必要でしたら、LUMIX G VARIO 100-300mm、もしくはオリンパスさんの
M.ZUIKO DIGITAL ED 75-300mm F4.8-6.7 Uを購入されたほうが良いと思います。

上のレンズの場合、テレ端(焦点距離300mm)にしますと、目安ですが、100m先の左右5.8m、上下4.3mの範囲が
写ることになります。50m先ですと、その半分(左右2.9m、上下2.2m)です。

ご参考まで。

書込番号:17284388

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2014/03/09 22:05(1年以上前)

こんばんは。
失礼を承知で申し上げると‥

>体育館内の撮影においては現在の機材で大丈夫だろうと、後は沢山撮って腕をみがけば満足のいく写真が撮れるものと

これはかなり厳しいと思います。3枚目はピンボケというよりは、シャッタースピードが遅いために、被写体ブレと手ブレを起こしているように見えます。

被写体ブレについては、動きが速い場合、最低でも1/250秒は確保したいところですが、1/30秒で撮られていますよね。となると、1/250秒を確保するためには同条件ですとISO3200を最高感度の25600まで上げなければなりません。もちろん、かなりノイズやカラーバランスの崩れが目立つと思いますが、それは仕方がないことです。

35−100mmF2.8であれば、ISO6400で抑えられますが。

手ブレについては、169mmで撮られています。換算338mmになりますから、レンズ側手ブレ補正の効果を加味してもやはり1/100秒はキープしたいところです。

なお、GM1にはボディ側手ブレ補正機能がありません。レンズ側手ブレ補正機能がないオリンパスのレンズと組み合わせる場合は注意が必要です。

野球場で45−175mmを使われるのであれば、GM1のEXテレコンが一番現実的だと思います。換算350mm相当が700mm相当になります。最大2倍の場合、画素数は1/4(約400万画素)になりますが、画質そのものは劣化しません。400万画素あればA4プリントくらいなら大丈夫です。 ※デジタルテレコンのほうは、画素数はそのままですが画質が劣化します。

もちろん、PCでトリミングしてもEXテレコンと同じ効果が得られます。それから、前玉装着式のテレコンですと、基本的にF値は変動しませんが望遠端限定になり、ズームできません。そのあたりも検討されたほうがよろしいかと。

書込番号:17285283

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件 LUMIX DMC-GM1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GM1K レンズキットの満足度5

2014/03/10 10:45(1年以上前)

EXテレコンの積極的活用をお勧めします。トリミングでは画素数が減りますが、EXテレコンだと撮影後の処理でカメラが補完してくれるので通常撮影と変わりません。

もっとも、設定変更するのにいちいちメニューに入っていくのは面倒ですから、わたしは、
C1  通常撮影(jpg+Raw)
C2-1 EXテレコン(jpg)
というようにカスタムモードに割り当ててます。
これなら、瞬時に切り替えられます。

書込番号:17286847

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:100件

2014/03/10 10:52(1年以上前)

てんでんこさん、オリンパス機と違ってパナのテレコンは画素補完はなかったと思います。私はGM1を持ってないのでちょっと確認してみてください。

書込番号:17286871

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2014/03/10 11:32(1年以上前)

パナのEXテレコン(EXズーム)は単なるカメラ内トリミングです。したがって画素補完はないはずですし、画素数は減るものの、画質劣化はないものと理解しています。
http://panasonic.jp/dc/ex_zoom/

いっぽう、デジタルズームはいったんトリミングしたものを画素補完して元の画素数に戻すので、どうしても元画像に比べて画質は劣化します。以前投稿したことがありますが、オリE-PM2のデジタルテレコンが画素補完方式なのでブロックノイズが増幅されるなどのデメリットが目立ちました。

書込番号:17286978

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2014/03/10 11:56(1年以上前)

失礼しました。
画素「補完」ではなく、「補間」が正しいですね(汗)

書込番号:17287042

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件 LUMIX DMC-GM1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GM1K レンズキットの満足度5

2014/03/10 20:23(1年以上前)

おかしいなあ。EXズームとかいうんでしたか? GM1で、ともかく画素数が同じで撮れてますが……

書込番号:17288422

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2014/03/10 21:57(1年以上前)

てんでんこさん
>ともかく画素数が同じで撮れてますが……

想像ですが、EXテレコンではなく、デジタルズームのほうをお使いなのでは?

マニュアル157P以下をお読みいただければ‥
「EXテレコンを使うと、画質を劣化させずにさらに大きく撮ることができます」、「記録画素数を〔M〕または〔S〕に、クォリティを」とあります。画素数低下の代償として画素補間せずに画質の劣化を防いでいるのではないかと。

RAW設定の場合は使えませんし、たぶんRAW+JPEG設定でも無理なんじゃないかと思います。JPEG限定で〔M〕(1.4倍)と〔S〕2倍ですね。

なお、デジタルズームの場合は、「画質は拡大するたびに劣化しますが、元のズーム倍率の4倍まで拡大できます」とありますので、明らかに画素補間による画質劣化を示しているようです。

書込番号:17288905

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:100件

2014/03/11 21:51(1年以上前)

みなとまちのおじさんさん、補間!でしたね。おかげで私も気づきました(^^;
EXテレコンは設定でオンにしても、ファイルはJPEGのみで且つファイルサイズをMかSにしないと発動しません。

それから最近の機種はEXテレコンに2種類合って、テレコンズームが設定できます。これはレンズの望遠端までは通常の画角、それ以上はテレコンでの画角になります。45-175のように電動ズームならレバーでテレコン域にまでズームできます。手動ズームレンズの場合は、テレコン域は液晶画面からズームします。

または、全域をテレコンのみにする設定も可能です。


たんたん岩さん、ちょっと横レス失礼しました。
私も45-175mmは使っています。

下記のような使い方もしています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000281877/SortID=16881209/#tab


でもはじめから45-175だと短いと思っているのでしたら100-300mmでも良いかもしれませんね。

書込番号:17292661

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件 LUMIX DMC-GM1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GM1K レンズキットの満足度5

2014/03/17 09:58(1年以上前)

みなとまちのおじさんさん
少々間が開いてしまいましたが……

ご指摘のようにデジタルズームを使っていました。
けど、「EXテレコン=トリミング(最近はクロップともいうらしい)」ですね。
それなら、後処理でいくらでもできますし、劣化しないのは当然ともいえますし、
この場合の「劣化しない」は詐欺的表現ともいえます。(「とも」です)

一方、「デジタルズーム=補間」も後処理できるものの、カメラの画像エンジンのそれはなかなか優れています。
……とくに最近のオリンパス機で感じますので、当機も悪くないはずと思っています。

同じ×2で、両者で撮影したものを拡大していったとき、粗が目立つのは前者だと思います。

書込番号:17312642

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件 LUMIX DMC-GM1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GM1K レンズキットの満足度5

2014/03/21 08:02(1年以上前)

ヲタ吉さん
かなり返事が遅くなり、大変申し訳ありません。
被写体ブレ、なるほどと思いました。
シャッタースピード、1/30ですが、これでも暗い画像に感じます。
アドバイスの1/500で試してみます。
ありがとうございます。

書込番号:17326994

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件 LUMIX DMC-GM1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GM1K レンズキットの満足度5

2014/03/21 08:05(1年以上前)

MiEVさん
返事が遅くなり大変申し訳ありません。
ご意見ごもっともです。以降気を付けます。

書込番号:17327002

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件 LUMIX DMC-GM1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GM1K レンズキットの満足度5

2014/03/21 08:12(1年以上前)

…彩雲…さん
返事が遅くなり大変申し訳ありません。
やはりキットレンズにもつきませんか…

残念ながら、現状これ以上の投資は出来ないので、現在の機材でどうにかならないかと思っている次第です。
他の方々のアドバイスも参考に色々試してみます。
ありがとうございます。

書込番号:17327018

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件 LUMIX DMC-GM1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GM1K レンズキットの満足度5

2014/03/21 08:18(1年以上前)

みなとまちのおじさん
返事が遅くなり大変申し訳ありません。

非常に丁寧かつ詳しいアドバイスありがとうございます。

シャッタースピードを速くして撮影してみます。

書込番号:17327033

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件 LUMIX DMC-GM1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GM1K レンズキットの満足度5

2014/03/21 08:23(1年以上前)

てんでんこさん
返事が遅くなり大変申し訳ありません。

EXテレコンですね、取説見ながらさわってみたい思います。
ありがとうございます。

書込番号:17327044

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信10

お気に入りに追加

標準

限定50台ってのは

2014/03/20 01:06(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GM1K レンズキット

クチコミ投稿数:2件

これですよね。900ユーロって、、、たけえwww(今のレートだと13万円弱ですね)
ってか日本から買えるのかな。

http://www.colette.fr/appp-dmc-gm1kef-a-panaeledm-1.html

書込番号:17322970

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2014/03/20 01:10(1年以上前)

すみません、間違えて投稿したかもしれません。。。

書込番号:17322977

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27270件Goodアンサー獲得:3118件

2014/03/20 01:25(1年以上前)


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件 LUMIX DMC-GM1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GM1K レンズキットの満足度5

2014/03/20 01:41(1年以上前)

いや、GM1でしたよ。
「ユーロ900」の下に「ユーロ750」とも書いてありましたね。

それはさておき、色が青。
これが限定50台?
欧州だけですか?

書込番号:17323043

ナイスクチコミ!0


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10480件Goodアンサー獲得:492件

2014/03/20 05:15(1年以上前)

パリ店だけかと思いきや、これで50台限定とは・・・・少なすぎない?

書込番号:17323228

ナイスクチコミ!0


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2014/03/20 05:28(1年以上前)

エルメスとコラボしたらこの価格でも売れる?

書込番号:17323239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2014/03/20 07:20(1年以上前)

これが成功したら、次々色を変えて・・・

書込番号:17323389

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/03/20 07:42(1年以上前)

いろいろあるのですね?

書込番号:17323433

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21765件Goodアンサー獲得:2945件

2014/03/20 07:48(1年以上前)

http://www.colette.fr/mug-hello-kitty-x-playboy-pictobjhellk-1.html

こっちでいいや(;^ω^)

書込番号:17323454

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件 LUMIX DMC-GM1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GM1K レンズキットの満足度5

2014/03/20 14:20(1年以上前)

蛇足ですけど、この掲示板ではユーロマークが使えませんね。
Win、ATOKですけど、「€」となります。

書込番号:17324404

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/03/20 14:21(1年以上前)

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20131217_627973.html

こちらも・・・

書込番号:17324409

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ57

返信23

お気に入りに追加

標準

夜景撮りにハマりました(神戸編)

2014/03/19 02:17(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GM1K レンズキット

クチコミ投稿数:245件 LUMIX DMC-GM1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GM1K レンズキットの満足度5 LUMIX CLUB PicMate 
当機種
当機種
当機種
当機種

12-32mm オリエンタルホテル

12-32mm ポートタワー

7-14mm メリケンパーク

12-32mm ハーバーランド

先日の横浜の夜景に続いて、神戸の夜景です
小さなボディで本当にきれいに撮れるので、思わずニヤけてしまいます^o^
こんなカメラを待ってました!
今回はすべて三脚使用です
みなさんも、お気に入りの写真をアップしてください

書込番号:17319513

ナイスクチコミ!26


返信する
クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2014/03/19 02:24(1年以上前)

レーザーパパさん
ええかんじゃん。

書込番号:17319521

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27270件Goodアンサー獲得:3118件

2014/03/19 02:28(1年以上前)

色々撮りますね。(笑)
いい雰囲気です。

書込番号:17319527

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 お茶の間 

2014/03/19 06:33(1年以上前)

良いと思います^^

私も今から20数年前に
神戸の夜景を綺麗に撮りたくて
一眼レフ機に移行したもので・・・

今のは、小さくてもよく写るなぁ♪

書込番号:17319684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/03/19 07:13(1年以上前)

きれいな夜景ですね。
撮影中にニヤケないようご注意ください。(ヤケイなお世話ですが)

書込番号:17319750

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2014/03/19 09:03(1年以上前)

綺麗に撮れてますね。
三脚は何をお使いでしょうか? やはりGM1に合わせて小型三脚?

書込番号:17319976

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:100件

2014/03/19 14:17(1年以上前)

レーザーパパさん、こんにちは。夜景きれいですね〜。横浜に続けて神戸でも撮れるとはうらやましいです(^^)GM1だとシャッターショックが小さいのもいいですよね。

じじかめさん、ダブルで来るとは今日はヤケにキレがいいですね・・・・・・(^^;

書込番号:17320823

ナイスクチコミ!2


ES-WNさん
クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:9件

2014/03/19 19:39(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

中華街です

レーザーパパさん、こんばんは。
まさか、同じカメラを持った方とすれ違っていたとは驚きました|
お写真お上手ですね。勉強させて頂きました.

書込番号:17321623

ナイスクチコミ!4


kannay52さん
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:1件

2014/03/19 19:52(1年以上前)

2枚目、めっちゃ好きです!!

書込番号:17321670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:1件

2014/03/19 20:10(1年以上前)

綺麗ですね!

やはり港町?みなとみらいと雰囲気似てますね?

書込番号:17321753

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:245件 LUMIX DMC-GM1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GM1K レンズキットの満足度5 LUMIX CLUB PicMate 

2014/03/19 23:11(1年以上前)

nightbearさんへ
ええ感じです^^!

MiEVさんへ
夜景撮りにハマりましたというより、
GM1にハマったようです^o^

うちの4姉妹さんへ
神戸の夜景は素敵ですよね〜
デジカメの進化はすごいです^o^

書込番号:17322582

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:245件 LUMIX DMC-GM1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GM1K レンズキットの満足度5 LUMIX CLUB PicMate 

2014/03/19 23:12(1年以上前)

じじかめさんへ
ナイスです!!
でも、おっしゃる通りで、
このあたりはカップルしかいませんから、
カメラを見てニヤけてると捕まります^^;;

書込番号:17322589

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:245件 LUMIX DMC-GM1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GM1K レンズキットの満足度5 LUMIX CLUB PicMate 

2014/03/19 23:14(1年以上前)

モンスターケーブルさんへ
GM1用に出張バッグにも邪魔にならない、
丈夫な三脚が欲しいですね

今、メインで使っている三脚は、フルサイズ機と共用なので、
BENROのカーボンを、RRSの自由雲台に付け替えて使っています
http://benro.eachshot.com/product/benro-tripod-c2692t-head-b1-c2692tb1-carbon-trans-functional-travel-angel-tripod-kits-c2692tb1/
http://www.reallyrightstuff.com/s.nl/it.A/id.4115/.f

書込番号:17322606

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:245件 LUMIX DMC-GM1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GM1K レンズキットの満足度5 LUMIX CLUB PicMate 

2014/03/19 23:16(1年以上前)

楽しくやろうよさんへ
ありがとうございます
神戸はいつでも行ける距離なんですが、撮影目的で行くのは初めてでした
小型化されたメカシャッターは、音も振動も極小で感動モノですね^o^

書込番号:17322616

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:245件 LUMIX DMC-GM1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GM1K レンズキットの満足度5 LUMIX CLUB PicMate 

2014/03/19 23:22(1年以上前)

当機種
当機種

12-32mm オリエンタルホテル

7-14mm 額縁構図

ES-WNさんへ
わお、まさに同じ頃に同じ場所ですね@@
中華街、いい感じですね、キットレンズでもよく写りますよね
今回はメリケンパークだけでしたが、次は南京町や異人館も撮りたいです^o^

書込番号:17322639

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:245件 LUMIX DMC-GM1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GM1K レンズキットの満足度5 LUMIX CLUB PicMate 

2014/03/19 23:24(1年以上前)

kannay52さんへ
おおきに!!

ソンミ453さんへ
ホテルと観覧車、歴史的な建物、確かに似てますね^o^/

書込番号:17322644

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2014/03/20 00:02(1年以上前)

レーザーパパさん
QVかな?!

書込番号:17322787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:245件 LUMIX DMC-GM1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GM1K レンズキットの満足度5 LUMIX CLUB PicMate 

2014/03/20 00:23(1年以上前)

nightbearさん
ん?Markinsの雲台ですか?
おすすめですか!?

書込番号:17322852

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2014/03/20 00:26(1年以上前)

レーザーパパさん
昨日、神戸港に

書込番号:17322866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:245件 LUMIX DMC-GM1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GM1K レンズキットの満足度5 LUMIX CLUB PicMate 

2014/03/20 00:38(1年以上前)

昨日、そうだったんですね
週末まで停泊してくれれば、撮りに行ったのに残念
写真の船はそんな巨大客船ではなかったです^^;

書込番号:17322894

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2014/03/20 00:41(1年以上前)

レーザーパパさん
ルミナス神戸Uかな?

書込番号:17322910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ10

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

wi-fi 接続アプリの不具合は?

2014/03/17 20:32(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GM1K レンズキット

クチコミ投稿数:1077件

GM1ご愛用の皆様への質問です。

現在、DMC-LX5を使用していてそれなりに満足してはいるのですが、
このGM1が大変気になっています。

そこでwi-fiがどんな感じかと思い、App Store でアプリを検索すると
panasonic image appというのがヒットしました。

カタログではパナソニックスマートアプリといのもありますが
どのように違うのでしょうか?

それとこれが肝心なのですが、App Storeでのレビューを拝見すると
panasonic image appはバージョンアップしてから使えない、落ちる、繋がらない
など、散々なレビューばかりです。
レビューもこの3月に発信されたのもありました。

本板ではあまり話題になっていないようですが
本当はどうなのでしょうか?

書込番号:17314246

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:8件 LUMIX DMC-GM1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GM1K レンズキットの満足度5 LUMIX CLUB PicMate 

2014/03/18 02:11(1年以上前)

ImageAppをよく使ってますが、私は特に困ったことはありません
接続に時間がかかったり、たまに突然切れたりしますが、
電波状況の影響を受けやすいWi-Fiなので仕方ないかなぁと割り切ってます
出先でカメラで撮影した画像をスマホに転送して Facebook にアップする使い方が一番多く、
便利です^o^!

書込番号:17315573

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2014/03/18 05:47(1年以上前)

問題ないですけどねぇ
何で巷でそんな低評価なのか。。

一つだけやっかいなのは、スマホ側が別のwifiを拾ってる時は、
GMを選択し直す過程が増えます。
それはちょっと面倒です。

それに対してのクレームなのかな?と思いました。

書込番号:17315731

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1077件

2014/03/18 22:07(1年以上前)

レーザーパパさん

ご回答ありがとうございました。
そうですか。
特に問題なくご利用のこと、よくわかりました。

>接続に時間がかかったり、たまに突然切れたりしますが、
>電波状況の影響を受けやすいWi-Fiなので仕方ないかなぁと割り切ってます

ということはレビューされた方の許容量が低い?、または完全主義者なのでしょうね。

書込番号:17318605

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1077件

2014/03/18 22:10(1年以上前)

kakakubookさん 

ご回答ありがとうございました。

>一つだけやっかいなのは、スマホ側が別のwifiを拾ってる時は、
>GMを選択し直す過程が増えます。

これは現在、他の機種でFlash Airを使用しており、こちらもスマホで
当該のWi-Fiを選択しなければなりませんので同じですから、
そうそう面倒には感じないと思います。

書込番号:17318626

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1077件

2014/03/18 22:13(1年以上前)

LX5ご愛用の皆様へ

お二人の方から、大丈夫とのお墨付きをいただきました。
Wi-Fi接続の不安定が低評価の主な原因のような気がして来ましたが
他にもあれば、ぜひ教えてください。

書込番号:17318646

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:8件 LUMIX DMC-GM1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GM1K レンズキットの満足度5 LUMIX CLUB PicMate 

2014/03/18 23:04(1年以上前)

Androidなら相性問題もあるかも知れませんが、私はiOS7.1で、iPhoneもiPadも問題なく使えてます
あとは使い方の問題か、カメラとスマホの距離が遠いとかですかね
スレ主さんがどのような使い方をされるかを書くとアドバイスがあるかも知れません
意外と便利なのが、撮影帰りの電車で写真をチェックする使い方です
電車内でカメラをいじってると怪しまれますが、カメラはバッグに入れて、スマホでカメラ内の写真を見れば問題ありません
ピンチ操作で拡大もできるし、気に入った一枚をスマホに取り込んだり、不要な写真を消すこともできます^o^
これにレーティング機能や2画面比較があれば最高なんですが、LUMIXはカメラ本体にレーティング機能がないので難しいんでしょうね
ただ難点は、カメラもスマホもバッテリの消費が早いことです(≧∇≦)

書込番号:17318932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1077件

2014/03/18 23:53(1年以上前)

レーザーパパさん

度重なるご返答誠にありがとうございます。

>どのような使い方をされるかを書くとアドバイスがあるかも知れません

ですが、どのような使い方も特別想定しておらず、質問にありますように
このアプリはちゃんと使えるのでしょうか?
落ちませんか?
繋がりますか?
という質問です。

実際にはGM1で撮影した画像をiphoneに送り、facebookに投稿するとか
あと、風景撮影用としてiphoneからのリモート撮影機能でしょうか。

いずれにしても、「ちゃんと不具合なく使えますか?」が第一質問です。

書込番号:17319158

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:8件 LUMIX DMC-GM1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GM1K レンズキットの満足度5 LUMIX CLUB PicMate 

2014/03/19 00:05(1年以上前)

Wi-Fiの電波が飛び交う場所じゃなければ、少なくとも私は大丈夫です
レビューを読むと、確かにひどいですね
つながらない方は文句の一つも書きたくもなるけど、普通に使えてる方はわざわざ書き込むこともないから、ですかね
便利な機能なんですが・・・

書込番号:17319211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


MASA-76さん
クチコミ投稿数:461件Goodアンサー獲得:6件

2014/03/19 23:49(1年以上前)

相方のGMと自分のGX7で同アプリ使ってますが便利ですよ。

Android端末をNFCで繋ごうとすると相性があるのか
なかなか繋がらないことあるけど繋がれば問題なし。

集合写真とかを撮る際にベンチとか三脚で構図決めといてからリモートで
シャッター切ったりするのも便利ですよ。
撮った写真を直ぐにチェックできて気に入らなきゃ取り直しできるし。
何よりセルフタイマーのせかされる感じがなくて良いですよw

ちなみにWi-Fiなんで距離離れすぎるとかなり不安定にはなるかも。

書込番号:17322737

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ38

返信14

お気に入りに追加

標準

旅行時の料理撮影に最適

2014/03/14 19:39(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GM1K レンズキット

クチコミ投稿数:16件

旅行が好きで国内.海外を問わずカメラを持って撮影しています。街並みや風景撮影も好きなのですが最も好きなのは自分が食べた料理を撮影する事です。今まで使っていたミラーレス機は、シャッター音を消せなかったのでツアー客の中で浮いていたような気がしていましたが、このカメラは他の人が使っているコンデジよりも小さくてシャッター音も消せるため、大活躍してくれました。写りも満足ですしコンデジよりも高級感があります。色はオレンジを選びましたが満足しています。
不満な所は標準で付いているレンズでは望遠が写せない事です。30倍のSONYのコンデジでカバーしました。高級感のあるミラーレス機と望遠が使えるコンデジのコンビは、これから活躍してくれそうです。

書込番号:17302857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2014/03/14 19:45(1年以上前)

美味しく撮れた料理の写真は?
まさかコンビニ弁当とかじゃないですよね。
「良」付けるんなら画像もなきゃ!

書込番号:17302876

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2014/03/14 20:34(1年以上前)

確かに、旅の楽しみの一つに食事がありますね。
食事の時、シャッター音は、場の雰囲気を壊します。
ミラーレスはミラーの音がしない分、静かと思います。

書込番号:17303039

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:6件

2014/03/14 21:08(1年以上前)

こんばんは(^^)

食事や発表会での無音は便利ですね(*^^*)

普段は音が無いと、押した感が無いので同じ写真を増やしてしまいます^^;

書込番号:17303163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2014/03/14 22:00(1年以上前)

2014年1月にスリランカに行きました。日本とは違う、ジャングルや動物に感動して帰国し、スリランカは良い所だと周りの人に言いましたが、行ったことのある人がいなく、あまり理解してもらえなかったので残念です。料理の写真はたくさん撮りましたが、ご自分で現地へ行き、味を確かめられた方が良いと思います。フルーツが豊富で私は美味しいと思いました。スリランカで一番の見所のシーギリヤロックの一枚です。ピラミッドには登れませんが、シーギリヤロックは登頂可能です。エジプトなどのイスラエル圏が政情不安なため、今、スリランカやインドネシアなどが注目されています。

書込番号:17303370

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2014/03/14 22:36(1年以上前)

>>フルーツが豊富で私は美味しいと思いました。

ジャックフルーツでもドリアンでも何でも良いから画像を貼ってください。

書込番号:17303525

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/03/15 11:15(1年以上前)

駅弁もいいですね。売っている駅が減った気もしますが・・・

書込番号:17305120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2014/03/15 20:56(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

シーギリヤロック

スリランカ 露店の果物屋

ご要望にお応えしましてフルーツの写真を載せます。スリランカのキャンディにあるアマヤヒルズというホテルで食べた朝食(バイキング)です。3種類のフルーツの真ん中がジャックフルーツで、左側はスターフルーツのようです。右側のフルーツ名は不明です。露店の果物屋の写真もアップロードしておきます。シーギリヤロックの写真をアップロードし忘れていましたので、ここでアップロードします。失礼いたしました。

書込番号:17306860

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2014/03/15 23:56(1年以上前)

マンタK-mさん、画像ありがとうございました。

バッチリ撮れてますね。
もう海外旅行に大きな一眼レフは要りませんね。

書込番号:17307592

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件 LUMIX DMC-GM1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GM1K レンズキットの満足度5

2014/03/16 22:29(1年以上前)

スリランカはいいところですね。ヌアラエリヤには行きましたか?

書込番号:17311380

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2014/03/16 23:26(1年以上前)

ヌワラエリアの紅茶工場へ行き、見学し紅茶を購入しました。セイロンに行ったら茶畑と紅茶工場は押さえておきたい所ですね。標高の低い所はジャングルなので、高い所は新鮮な景色に感じられました。ただし紅茶工場は、退屈だったため一度行けば十分だと思います。値段も高めでした。紅茶は、スリランカのどこでも購入できますので、(生産地で買った紅茶だよ)と言うためには良いと思いますが、他の場所、たとえばコロンボで買っても良いのではないでしょうか。

書込番号:17311630

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:1件 LUMIX DMC-GM1K レンズキットの満足度5

2014/03/17 15:11(1年以上前)

スレ主さん、

右側のフルーツはパッションフルーツのように見えます。
ちょっと、すっぱみではなかったでしょうか。

台湾でもよく見かける南洋のフルーツで、中国語では
百香果という名前が示すように、複雑な味です。スリラ
ンカの現地語でなんと言うのかは知りませんが。

ところで、私もGM1ユーザーです。気に入っています。
GX1の出番が少なくなりました。

書込番号:17313380

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2014/03/17 21:08(1年以上前)

別機種

台湾 六合二路の夜市にて

Michaelsonさん。ありがとうございます。パッションフルーツですか。名前を知ることができて胸のつかえがとれたような気がします。4年前に台湾に行った時の写真を見ていたら、それらしいフルーツを見つけました。右手前の小さなリンゴの様なフルーツがパッションフルーツに似ています(違っていたら、ごめんなさい)色は赤や黄色など様々あるようです。

書込番号:17314398

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:1件 LUMIX DMC-GM1K レンズキットの満足度5

2014/03/17 21:21(1年以上前)

スレ主さん、

高雄の夜市ですね。おっしゃっている右前のリンゴのような
果物はナツメ(棗子)です。パッションフルーツは奥のみかん
とベビートマトの間にある、丸っこい果物です。

ちなみに、トマトは台湾では野菜でなく果物の分類なので、
こうした果物と一緒の扱いが多いですね。

書込番号:17314463

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2014/03/17 21:50(1年以上前)

Michaelsonさん。いろいろ勉強になります。右手前の物は「きれい」すぎて違うかもしれないと思っていました。でもパッションフルーツも写っていたんですね。以前に写した写真も役にたち、写しておいて良かったと思います。

書込番号:17314625

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ30

返信12

お気に入りに追加

標準

アイスホッケーを撮ってみました

2014/03/15 23:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GM1K レンズキット

クチコミ投稿数:245件 LUMIX DMC-GM1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GM1K レンズキットの満足度5 LUMIX CLUB PicMate 
当機種
当機種
当機種
当機種

35-100mm, 1/1000秒

35-100mm, 1/1000秒

100-300mm, 1/500秒

100-300mm, 1/500秒

動きものに弱いとされるミラーレス機で、
高速に動き回る社会人アイスホッケーの試合の撮影に、
チャレンジしてみました

予想に反して!?というと、GM1に失礼ですが^^;
期待以上にブレもなくきれいに撮れました

1/1000秒の電子シャッターと1/500秒のメカシャッターを試しましたが、
どちらもローリングシャッター歪みは感じず、
AFの反応もよく、ピントが後ろに抜けることもほとんどありませんでした

書込番号:17307520

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:245件 LUMIX DMC-GM1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GM1K レンズキットの満足度5 LUMIX CLUB PicMate 

2014/03/15 23:43(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

100-300mm, 1/500秒

100-300mm, 1/500秒

35-100mm, 1/500秒

100-300mm, 1/500秒

続きです

電子シャッターでは、
撮影画像に走査線のような縞模様が目立つことがあったので、
後半はすべてメーカシャッターのみで撮りました

GM1はファインダーがなく、背面モニタではフレーミングが追いつかないので、
トリミング前提ですべてRAWの連写で撮影し、後処理をしています

書込番号:17307540

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:27270件Goodアンサー獲得:3118件

2014/03/16 00:15(1年以上前)

良く撮れていると、思います。
液晶モニターで、被写体を捕らえ続けるのは、難易度が高いですね。
屋内なので、野外よりは、暗いので、見えやすいかもしれません。
あのGM1でも、ここまで撮れるのですね。
どっちにしろ、動き物を撮った事が無い人には、絶対無理です。
経験と腕が必要です。
設定や、露出を覚えっても、無理でしょう。
自分なら、JPEGで撮り、トリミングします。
被写体ブレを防ぐため、1/1600〜1/1000で狙います。
氷上のスポーツなので、ユニホームの白と、氷が白なので、アンダー傾向で撮ります。

書込番号:17307664

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:245件 LUMIX DMC-GM1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GM1K レンズキットの満足度5 LUMIX CLUB PicMate 

2014/03/16 01:08(1年以上前)

MiEVさんへ
アドバイスありがとうございます
参考になります
光学ファインダーでは、ちょくちょく動きものは撮っていますが、
背面モニタでスポーツを撮るのは、今回が初めてに近いので、
パックを追いかけながら連写してたら、何枚かうまく撮れてたというのが実情です^^;

この場合、シャッタースピードは、もっと速い方がいいのですね
氷上スポーツのセオリーを知らずに、
私好みにリンクの氷を真っ白に見せようと、
現像時に露出オーバー気味に明るく振ってました^^;

書込番号:17307845

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27270件Goodアンサー獲得:3118件

2014/03/16 01:26(1年以上前)

レーザーパパさん、こんばんわ。
レーザーパパさんの撮り方を、否定したわけではありません。
自分なら、こう撮りますと、書きました。
どちらがいいわけではありません。
アイスホッケーは、観客席から、選手までが近いので、捕らえ続けるのは、かなり慣れが必要だと思います。
特に、パックを追い続けるのは、ある程度の、動体視力が必要でしょうね。

書込番号:17307874

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:245件 LUMIX DMC-GM1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GM1K レンズキットの満足度5 LUMIX CLUB PicMate 

2014/03/16 11:27(1年以上前)

MiEVさん、こんにちは
おっしゃる通り、リンクサイドの観客席からパックを追いかけた場合は、
動きが速いので、ゴール付近に選手が近づくのを待って撮ることが多かったですね
後半は、ゴールの後ろに移動して撮ったのですが、
ここからだと、パックの移動範囲も狭いので、難易度も低くく感じました^^
それでも、追尾AFで追い続けるのは不可能ですので、
中央一点のAFCで撮っておいて、トリミングで構図を整えました^^;
初のミラーレスでのスポーツ撮りで、いろいろ勉強になったので、
これからもGM1の限界を引き出せるよう、頑張ります^^

書込番号:17308987

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27270件Goodアンサー獲得:3118件

2014/03/16 11:51(1年以上前)

なんか、動き物に、はまりましたね。
はまると、中々抜け出せません。
自分もそうでしたから。
始めに、思いっきり失敗したのが、運の尽きでした。
上手くなるための、試行錯誤が始まりました。
シャッターシャンスが撮れ、ピントが合うのが、撮れた時の、喜びは例えようがありません。
中々、これといったチャンスを、捕らえるのは、難しいです。
これから、アイスホッケーは、シーズンオフです。
サッカーなど、別の動き物はどうですか。

書込番号:17309082

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:245件 LUMIX DMC-GM1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GM1K レンズキットの満足度5 LUMIX CLUB PicMate 

2014/03/16 12:20(1年以上前)

MiEVさんへ
そうですね、動きもの以上に、マイクロ一眼の魅力にハマりました(笑
メイン機ののEOS 5D3と使い分ける気で購入しましたが、
これだけの実力があるのであれば、
しばらくは、「えっ、このちっぽけな LUMIX で、こんな写真が撮れるの??」
というところを目指してみます
最近はこのGM1で、どこまでの表現ができるかということに、
悦びを感じるようになっています
ご助言の通り、ミラーレスが苦手とされるジャンルにも、もっと幅を広げてみます^^;

書込番号:17309183

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27270件Goodアンサー獲得:3118件

2014/03/16 12:37(1年以上前)

自分も、デジイチのサブ機として、このレンズキットを、考えています。
このサイズはいいです。
Panasonicなので、価格下落が早いので、落ちてから、買おうと、思っています。
無理かもしれませんが、4万円台の前半を、期待しています。(笑)

書込番号:17309234

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:245件 LUMIX DMC-GM1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GM1K レンズキットの満足度5 LUMIX CLUB PicMate 

2014/03/16 12:54(1年以上前)

MiEVさんへ
一眼レフのサブカメラとしては、今のところ最強だと思っています
マイクロフォーサーズは、ボディ以上にレンズが小さい点も魅力ですよね
今回使った、100-300mm(35mm換算 200-600mm)がコートのポケットに入りますから
キットレンズも、格上のPZ14-42より解像感が素晴らしく向上しています
値下がり具合が、いつものパナらしくないですが、
マグネシウムボディとか、LUMIX最強のGX7と同じセンサとか、原価が高いのかも知れませんね^^

書込番号:17309290

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27270件Goodアンサー獲得:3118件

2014/03/16 13:41(1年以上前)

自分は、サッカー専門なので、望遠ズームと長玉しか、持っていません。
気軽に、風景を撮るための、広角が欲しいです。
このカメラなら、いつも鞄に入れていても、大きさや重さが、負担にならないのでいいです。

書込番号:17309432

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件 LUMIX DMC-GM1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GM1K レンズキットの満足度5

2014/03/16 17:56(1年以上前)

こういうスレが建つのはいいことですね。
もともときちんと写真の撮れる方だとお見受けします。
世間の誤った認識を改めるため、がんばってください。

書込番号:17310185

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:245件 LUMIX DMC-GM1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GM1K レンズキットの満足度5 LUMIX CLUB PicMate 

2014/03/17 00:05(1年以上前)

でんでこさん、こんばんは
私自身、ミラーレスは動きものに弱いという先入観がありましたが、改める必要がありますね^^;
AFの速さ、精度とも申し分ありませんし、
よく言われるコンニャク現象も今回は感じることがありませんでした
こんなちっぽけなカメラでも、工夫すればこんな写真が撮れるという作例を、
また紹介したいと思います^o^

書込番号:17311787

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-GM1K レンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GM1K レンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-GM1K レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-GM1K レンズキット
パナソニック

LUMIX DMC-GM1K レンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年11月21日

LUMIX DMC-GM1K レンズキットをお気に入り製品に追加する <1603

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング