LUMIX DMC-GM1K レンズキット のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:1684万画素(総画素)/1600万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:173g LUMIX DMC-GM1K レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-GM1K レンズキット の後に発売された製品LUMIX DMC-GM1K レンズキットとLUMIX DMC-GM5K レンズキットを比較する

LUMIX DMC-GM5K レンズキット
LUMIX DMC-GM5K レンズキットLUMIX DMC-GM5K レンズキットLUMIX DMC-GM5K レンズキット

LUMIX DMC-GM5K レンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年11月13日

タイプ:ミラーレス 画素数:1684万画素(総画素)/1600万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:180g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットのオークション

LUMIX DMC-GM1K レンズキットパナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [オレンジ] 発売日:2013年11月21日

  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットのオークション

LUMIX DMC-GM1K レンズキット のクチコミ掲示板

(7566件)
RSS

このページのスレッド一覧(全456スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-GM1K レンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GM1K レンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-GM1K レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ65

返信24

お気に入りに追加

標準

何色ですか?

2013/11/23 22:40(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GM1K レンズキット

クチコミ投稿数:1812件 LUMIX DMC-GM1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GM1K レンズキットの満足度5 syarau30のデジカメTV 

一番人気は、オレンジだと思っていたのですが、価格が一番安くなっています。
買われた方のアップ写真を見ると意外に黒が多いのでびっくりです。

さて、一番の人気色は?2番の人気色は?と気になります。買われた方、予定されて
いる方、何色でしょうか?気軽に書き込んで頂けると嬉しいです^^;
私はシルバーにしようと思っています。

書込番号:16872370

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1206件Goodアンサー獲得:110件

2013/11/23 22:52(1年以上前)

こんばんは。

私は一目見てオレンジに決めました。
白もよさげですがやはり汚れが気になります。
どちらにせよ、まだまだ下がらないと買えませんけど。

ちなみに私用ではなく、かみさん用候補です。
まぁ私の通勤鞄に入る事になるかもしれませんが。

SONYのRX100がなかなか値下がらないので…

書込番号:16872435

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2013/11/23 23:20(1年以上前)

僕もシルバー推しです。


オレンジは前人気が高くて、パナが他の色より多めに用意したのかも。
んで、裏側のオレンジ塗装を見た人が直前で他の色に変更、在庫過多になってオレンジのみ価格下落、と予想。

書込番号:16872569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2013/11/23 23:29(1年以上前)

色なんて、どれでも好きなのを…とは思いますが、わたしならオレンジにするかもしれませんが、
カメラと言うと黒に決まってる!と言う年代物のユーザーも多いですから黒が人気なのかもしれませんよ?

書込番号:16872620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:506件Goodアンサー獲得:17件

2013/11/23 23:34(1年以上前)

 私は、GM1をメインのカメラにするため、黒色の交換レンズ数本とのマッチング上、黒にしました。
 単独なら、オレンジがベストだと思います。

書込番号:16872640

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件

2013/11/23 23:37(1年以上前)

シルバーを購入しました。

個人的にはシルバーのデザインがこのカメラの質感の高さを強調出来ている感じがします。
カメラ本体は小さいけど存在感があります。

半日首からぶら下げて歩いてみましたが、全く苦にならない軽さはこのカメラの武器ですね。

書込番号:16872653

ナイスクチコミ!2


NNFCさん
クチコミ投稿数:7件

2013/11/24 01:26(1年以上前)

機種不明

LUMIX G VARIO 45-175mm/F4.0-5.6(シルバー)

シルバーを購入しました。

小さくて軽くて見た目も良く、個人的にはとても気に入っています。

カバンに入れっぱなしで持ち歩きたいので、ケースはLUMIX LX‐5専用の本革ケースを
購入しました。
付属のレンズキットを付けた状態で、ぴったり?入りました。
LX-7のケースでも入りました。
三脚用の固定ネジは位置が合わないので強引に外しましたが・・・(^^;。

まだ届いていませんが、多分ハンドグリップも取り付けたままで収納できると思います。


液晶モニターの保護フィルムはLUMIX FX80 の保護フィルムがサイズ的には
ぴったりでした。
タッチの感度は少し鈍くなった様な気もしますが・・・・?

望遠も欲しくて ここの口コミを参考にさせてもらって LUMIX G VARIO 45-175mm/F4.0-5.6(シルバー)
も購入しました。

GM1Kにとてもフィットしてます♪。

書込番号:16873025

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:238件 LUMIX DMC-GM1K レンズキットの満足度5

2013/11/24 07:27(1年以上前)

実働機はシルバーにしましたが、モックはオレンジを頼んでいます。
カメラ屋さんが廃棄したら、すぐ拾うつもりです。

書込番号:16873372

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件 LUMIX DMC-GM1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GM1K レンズキットの満足度5

2013/11/24 09:28(1年以上前)

なるべく目立たないこと、機材全体に統一感があること、飽きがこないこと、オモチャっぽく見えないこと、と考えると黒になりませんかね。キズがついても様になるのも黒が銀でしょう。男のオシャレにも似たところがあります。

書込番号:16873702

ナイスクチコミ!4


Sinnaさん
クチコミ投稿数:369件Goodアンサー獲得:15件 LUMIX DMC-GM1K レンズキットの満足度4

2013/11/24 10:18(1年以上前)

どうせ貼り革で好きな色にしてしまうだろうとの考えから、
黒にしました

RX100と見分けにくいので、
新しく買ったことも、カモフラージュできます(笑)

書込番号:16873884

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件 LUMIX DMC-GM1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GM1K レンズキットの満足度5

2013/11/24 11:21(1年以上前)

> ぼーたんさん
> モックはオレンジを頼んでいます
たくさんモックを集めて、そのなかに内緒で買ったカメラを紛れ込ませる、という方法を思いつきました。

書込番号:16874139

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:238件 LUMIX DMC-GM1K レンズキットの満足度5

2013/11/24 12:50(1年以上前)

てんでんこ さん、

それグッド・アイデアです。

実際のところ、どうするの?って聞いたら「捨てます」って。
だったら拾いにくるから、事前に教えて、と。

ただ残念なのは、モックは「展示品」なんです。 
みんなに触られて、あちこち不具合が・・・なことは無いですか。

書込番号:16874460

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1812件 LUMIX DMC-GM1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GM1K レンズキットの満足度5 syarau30のデジカメTV 

2013/11/24 13:42(1年以上前)

皆さま、いろいろなコメントありがとうございます。
オレンジと言うより、シルバーや黒が多そうですね。
カメラらしいので、身内に黙って買う場合、隠しやすい色かも^^
逆にオレンジは目立ちますね。

ぼーたんさん、でんでんこさんのモックのアイデア、面白いですね。
飾る場所が必要なので、私のは難しいですが^^;

書込番号:16874652

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:2件

2013/11/25 05:06(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

lumix g 14mm f2.5 asph を付けて

ワイドコンバーターを足して

lumix g x vario pz 45-175mm f4.0-5.6 asph に換えて

おはようございます、

オレンジを買って、すっかりお気に入りです(マイクロフォーサーズは、これに落ち着きそうです)。

カメラボディは直に触るものと、ずっと心に決めて?いたのですが、純正のボディケース+ストラップキットが気になって仕方ありません。^ ^

つまらない写真で、失礼いたしました。

書込番号:16877809

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20件

2013/11/25 12:10(1年以上前)

別機種

ネットで見てオレンジに決めてたんですが、販売店でモックを見てハンドグリップとの相性が微妙に感じてしまい
パッと見、相性が良さそうだったホワイトにしました!
まだハンドグリップは届いてないですが、ホワイト、いい感じです!

書込番号:16878607

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1812件 LUMIX DMC-GM1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GM1K レンズキットの満足度5 syarau30のデジカメTV 

2013/11/25 21:34(1年以上前)

まいあみまいすさん
オレンジですね。今日中野のフジヤでオレンジは在庫切れでした。
やはり人気がありそうです。

STUDIO AT HOMEさん
ホワイトですね。数年前にはGF1のホワイトが大ヒットしました。
GMはどうでしょうか。

各色それぞれに売れているようですね。こうして皆さんの画像を
見ると早く欲しくなります。1月まで辛抱できるかどうか^^;

書込番号:16880609

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:1件 LUMIX DMC-GM1K レンズキットの満足度4

2013/11/25 21:55(1年以上前)

私も購入を考えてるんですが踏ん切りがつきません。
GM1単体として考えるなら絶対シルバーだなと思ってはいるんですが、レンズは他のボディでも使いたいので、締まりのあるブラックレンズが欲しいところ。けれどもシルバーのキットはレンズもシルバーなので悩みます・・・。
ボディ単体で売ってくれれば別々に調達するんですが、シルバーキットで買ってシルバーのレンズはオク流ししか無いですかね・・・。

書込番号:16880706

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1812件 LUMIX DMC-GM1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GM1K レンズキットの満足度5 syarau30のデジカメTV 

2013/11/25 22:38(1年以上前)

ええでガンスさん
確かにシルバーボディでもブラックのレンズを欲しい人がいると思います。
カメラ店でざっくばらんに相談されたらどうでしょうか。レンズは売っている
ので、交換可能かもしれません。

書込番号:16880927

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1236件Goodアンサー獲得:214件

2013/11/26 10:03(1年以上前)

別機種
別機種

私はオレンジです

レンズを外してみました

私はオレンジにしました。
旅行中の衝動買いです・・・これでまた貧乏生活が(涙。
とは言っても、好きなカメラが傍にあれば幸せな私(笑。

行く先々で、おしゃれなカメラですねと、声を掛けられました。

書込番号:16882252

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2013/11/26 14:28(1年以上前)

…彩 雲…さん

>行く先々で、おしゃれなカメラですねと、声を掛けられました。

ナンパ目的では?



冗談ですが、確かにGM1持ってる人がいたら、僕も話しかけたくなりますね。そんな勇気ないけど。(._.)

書込番号:16882906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1236件Goodアンサー獲得:214件

2013/11/26 14:59(1年以上前)

にゃ〜ご mark2さん、こんにちは。

>ナンパ目的では?
そうだと嬉しいのですが・・・(笑。

>確かにGM1持ってる人がいたら、僕も話しかけたくなりますね。
PENTAXさんのQ7やQ10と勘違いされている方が意外に多かったですね。
しかも、GMですと言っても誰も知らない・・・(涙。
説明しても、コンパクトカメラのレンズ交換版ですね、と誤解は解けぬまま。
M4/3の良さを知って欲しい〜!と感じた今回の旅でした。

向井理さんではなく、綾瀬はるかさんのCMのカメラだ〜と言われる日が
早く来ることを、切に願います。

失礼しました。

追伸;
京都や奈良をブラブラしていると、中国の裕福な方々と思われる団体客を良く見かけます。
首が折れるのでは?と心配になるような、デッカイ一眼レフとレンズを首から下げています。
ショッピングの際にそんなカメラは邪魔でしょ?と言いたくなるのですが、きっと大きな
カメラ、大きなレンズを持っていることが、彼らのステータスの証なのでしょうね。
せっかくのカメラ、活用されているのかな?などと、つい余計なことを考えてしまう私でした。

書込番号:16882991

ナイスクチコミ!9


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

標準

GH3 GX7 GM つながり。

2013/11/23 21:16(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GM1K レンズキット

ニコンフルサイズを処分して フォーザーズに乗り換えGH3 GX7 GMと買い増ししてますが、基本的に同等の撮影素子、映像エンジンになるので、撮ってだしは、違いがわかんないですね。その時、気分、体調、雰囲気で使い分けですかね♪
フィルム時代みたく、

書込番号:16871896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:38421件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2013/11/23 21:37(1年以上前)

それぞれ用向きが違いますね。気分じゃなくて用向きで変えるのでは?

書込番号:16872011

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2013/11/23 21:43(1年以上前)

GMはコンパクトなので、サブ機みたいな使い方と思います。

書込番号:16872045

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1206件Goodアンサー獲得:110件

2013/11/23 21:56(1年以上前)

関係無いですけど、既に最安\70,000切ってるんですねぇ。

\40,000未満になったら購入するつもりで
1年ぐらい待ちかなぁって思ってましたが
意外に早いのでしょうかね。

書込番号:16872120

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1812件Goodアンサー獲得:26件 LUMIX DMC-GM1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GM1K レンズキットの満足度5 syarau30のデジカメTV 

2013/11/23 22:32(1年以上前)

フルサイズを処分とは凄いですね。
私もGH3、GX7、GX1⇒GM(予定^^)ですが、キヤノンフルサイズは愛用しています。

通常の撮影には2台(フル、GH3かGX7)を持って行きます。時々マイクロ2台のこともあります。
マイクロはレンズを一杯持って行けるのがメリットですね。

GMを買えばたぶん通勤鞄の中に入れて、日常スナップに使うと思います。

書込番号:16872327

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2013/11/24 03:30(1年以上前)

色々書き込みありがとうございます。
ニコン、キャノン、ペンタックスの APS フルサイズ
色々使いましたが、学生時代のカメラ ミノルタSRTスーパーやXE.XD ニコンF2.F3.F4、友人のペンタME.MX オリンパス OMシリーズ等 触って来たせいか今のデジ1眼のボディの大きさが 馴染めずフルサイズも処分したんです。
また、プリントせず、プラズマTVでの観賞のみとなったので。(プリンタメーカーの安い本体をinkで儲ける商売に嫌気が刺し、プリントは写真屋さんにお願いです)
確かにフルサイズ、フォーザーズ、プラズマTVでの観賞での奥行間、空気間が、ごく僅かの差に感じ、手に馴染むカメラ優先での愛機なんです。 パナにミノルタ?からの転職(天職)がいらっしゃる様で、是非 デジタルXD 造って!下さい。出来れば 手巻きでシャッターチャージ(笑)

書込番号:16873170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2013/11/24 09:28(1年以上前)

済みません、私はGH3の掲示板でも似たような質問をしているのですが、こちらにはGH3とGM1の両機種を使われている方が
いらっしゃるので質問させてください。
目的は、GH3とGM1の二台を使ってマルチカメラで撮影したいと思っています。しかし、画質が違うとカメラを切り替えたときに違和感が出てしまうので、特に肌色とかはどうなのかと気になっていました。
私も当初はGH3とGM1は同じメーカー同じセンサーだから、そこそこ似ているのではと思っていたのですが、GH3の掲示板で
「GH3はSONYセンサー」という指摘を受けました。
そうなると前提が壊れてしまいます。
しかし、GM1のコンパクトさは魅力です。そこで、改めてご質問いたします。
GH3とGM1の肌色の質感はかなり違うものでしょうか。そして違っていたとして調整は難しいでしょうか。
よろしくお願いいたします。

書込番号:16873703

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件 LUMIX DMC-GM1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GM1K レンズキットの満足度5

2013/11/24 09:45(1年以上前)

GH3のセンサーは他2機の別でしょ。総画素数、有効画素数とも違います。スペックを見てください。

書込番号:16873754

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信11

お気に入りに追加

標準

簡易グリップ試作

2013/11/22 18:31(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GM1K レンズキット

スレ主 lionskingsさん
クチコミ投稿数:506件

皆様、今晩は。

 オプションのグリップが12月10日以降でないと届かないようですので、
取あえず、簡易グリップを試作しました。

 良い試作品等がありましたら、御紹介いただけると有り難いので、
よろしくお願いいたします。

書込番号:16867194

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 lionskingsさん
クチコミ投稿数:506件

2013/11/22 18:38(1年以上前)

別機種

 すいません。

 写真を貼り忘れました。

書込番号:16867226

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7586件Goodアンサー獲得:1119件

2013/11/22 18:42(1年以上前)

グリップを外すときに、革張り?が剥げないか心配です!

書込番号:16867240

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/11/22 19:52(1年以上前)

人それぞれでしょうが、もう少し小型のほうがデザインとしてはいいような気がします。

書込番号:16867465

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件 LUMIX DMC-GM1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GM1K レンズキットの満足度5

2013/11/22 22:44(1年以上前)

lionskingsさん
中身はなんですか?

書込番号:16868241

ナイスクチコミ!0


スレ主 lionskingsさん
クチコミ投稿数:506件

2013/11/22 23:40(1年以上前)

てんでんこさん 今晩は。

 中身は、建築資材のスタイロフォーム(硬質発泡断熱材:20mm厚)です。
 カッターとヤスリで成型しました。
 化粧材は50mm幅のエースクロス(強力粘着片面テープ)黒色です。
 ボディとの貼り合せ材は粘着力の弱い極く普通の両面テープで、何時でも容易に剥がせるものです。

 写真の物ですと、LUMIXの45-175mmパワーズームレンズは、何とか使える大きさです。
 20mm F1.7レンズも同様です。
 35-100mm F2.8レンズを使うには、写真の物よりも少し(4mm位)幅を薄くしなければ駄目です。

 このような物でも使えるのであれば、オプションのグリップが到着しても、このままにしておきたいのですが、
何しろ、グリップとレンズの間隔が狭いので、少々使い勝手が良くありませんので、
オプションの方を使うことになるかも知れません。

書込番号:16868475

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/11/23 03:01(1年以上前)

lionskingsさん
ええゃん。

書込番号:16868929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件 LUMIX DMC-GM1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GM1K レンズキットの満足度3

2013/11/23 10:30(1年以上前)

別機種

横道それるんですけど、グリップの話題ということで許してください。
モニター購入なのでグリップもらえないですけど、
いくらなんでも高すぎないですか?

これ、ANEX ビット交換可能 ラチェットドライバー amazonとかで\1,000.-くらい。
(どうでもいいがちなみに、MADE IN JAPAN)

書込番号:16869733

ナイスクチコミ!2


スレ主 lionskingsさん
クチコミ投稿数:506件

2013/11/23 10:44(1年以上前)

 ぷらたんたんさん こんにちは。

 同様のハンドグリップは、各メーカー純正品が8,000円〜10,000円で、
サードパーティー品が数千円のようです。

.



書込番号:16869785

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件

2013/11/23 19:59(1年以上前)

今日、ヨドバシ梅田で触ってきました。
純正のグリップは、充電の度に外さないといけないんですね。あのグリップに惹かれてたので、少し購入意欲が下がってしまいました⤵️

書込番号:16871572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件 LUMIX DMC-GM1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GM1K レンズキットの満足度5

2013/11/23 22:13(1年以上前)

純正グリップの利点は、コンクリートの上などにカメラを置いたとき底面にキズがつかないことかな。

このカメラ、電池が240枚ほどしか持ちません。だから、1日使うと、下手したら2度電池交換する可能性。そのたびに外すのは面倒です。パナから送ってきたら、オークションで売り払おうと考えています。

書込番号:16872207

ナイスクチコミ!0


スレ主 lionskingsさん
クチコミ投稿数:506件

2013/11/23 23:28(1年以上前)

 てんでんこさん 今晩は。

 電池の交換は、私の場合は、週に3〜5回(年で200回、このカメラを使う見込みの2年で400回位)なので、グリップの着け外し1回で約10秒は許容範囲です。
 このグリップを心材にして、ゴム材を整形したグリップを作る予定です。
 ガッチリした物に作れれば、使い易いものになりそうなことが、今日、半日、試作グリップを使って試し撮りしてみて分かりました。

書込番号:16872610

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

標準

GM1ドームフード

2013/11/22 22:55(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GM1K レンズキット

スレ主 croixblancさん
クチコミ投稿数:6件
別機種
別機種

縮小時

起動時

商品が到着する前に、レンズキットにドームフードをと考えていましたら
Lumix LX7にアタッチメントをかいしてVOIGTLANDERのドームフードを取り付けている方がいらっしゃいましたので
人柱覚悟で試してみました。
結果 ケラレマセン!でした。
もともとコシナ・フォクトレンダー COLOR-SKOPAR28mmF2.8(フルサイズ)用のフードなのですが、
八仙堂製37mm to52mmのステップアップリングをかいして薄枠フィルターをつけ、このドームフード
VOIGTLANDER LH-28Nを取り付けてます。13mmほど長くなりますがレンズ本体とほぼ同じ太さでなじんでいるかと思います。
ただ起動時のレンズが伸びた状態は、ちょっと不恰好です(笑)

書込番号:16868287

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/11/23 10:34(1年以上前)

http://shop.kitamura.jp/GoodsPg/116161

焦点距離が14mmならこのフードが使えますが、12mmだとダメでしょうね。

書込番号:16869753

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2013/11/23 12:16(1年以上前)

同じ52mmのドームフードでも、UN社のはケラレそう。

http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00CXNQV1E/ref=mp_s_a_1_1?qid=1385176168&sr=8-1&pi=AC_SX110_SY165_QL70

書込番号:16870117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 croixblancさん
クチコミ投稿数:6件

2013/11/23 14:48(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

LUMIX20mm

OLYMPUSボディキャップ

八仙堂52mm-50mmステップダウンリング

ズミクロン50mm

じじかめさん にゃ〜ごmark2さん こんにちは!

エツミE−6306メタルインナーフードやUNの場合はケラレルと思います。

また焦点距離が同じ24mmでも、OLYMPUS OM-D EM-5のキットレンズ12mm-50mmEZでは

フィルター径52mmですが、GM1につけてるフォクトレンダーLH-28Nドームフードでも

けられました。

ここら辺はレンズ光学に詳しい方だと割り出せるのかもしれませんね。

念のためLH-28Nでけられたときのために、八仙堂の52mmto50mmのステップダウンリングも用意しました。

(フードが絶対ほしい人間なんで)(笑)

こちらも当然ケラレマセンでした。

手持ちのレンズをつけてみましたが、ズミクロンつけると重いので重心が前のめりになります(笑)

書込番号:16870561

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ32

返信12

お気に入りに追加

標準

フォトヨドバシ

2013/11/01 12:44(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GM1K レンズキット

スレ主 GKOMさん
クチコミ投稿数:1484件

http://photo.yodobashi.com/gear/panasonic/camera/gm1k/index.html

フォトヨドバシレビューきました。参考までにどうぞ

書込番号:16780947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2013/11/01 13:04(1年以上前)

ありがとうございます。
参考にさせてもらいます。

書込番号:16781015

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1558件Goodアンサー獲得:34件 LUMIX DMC-GM1K レンズキットの満足度5

2013/11/01 13:35(1年以上前)

カメラがどうのいうより、うまいなーと思いました。

書込番号:16781089

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:455件Goodアンサー獲得:34件

2013/11/01 14:08(1年以上前)

ご紹介ありがとうございます。欲しくなりますね〜!

書込番号:16781168

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件 LUMIX DMC-GM1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GM1K レンズキットの満足度5

2013/11/01 16:47(1年以上前)

これは参考になりますね。それに見やすい点もgoodです。写真内にデータ(焦点距離がないのが残念)があって、フツーにスクロールするだけでいいんで楽ちん。場面もいろんな条件のものが揃っている。気合いを入れて撮ってきたなって気がします。

みなさんのお好きな(これ、イヤミのつもり)高感度ですが、iso3200が2点は「×」ですね。空に締まりない(これはレタッチでもっと改善するはず)し、バーのもどっちも「ピントは?」って感じ。結婚式のiso1250は白っぽいのとアウトフォーカスで問題なく処理しているのかもしれませんが、まっ、この辺が限界かも。使いものになるのはiso800まででしょうか。

ふつうに使うぶんには、じゅうぶんな実力のカメラ&レンズだと感じました。
早く欲しいです。

書込番号:16781540

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件 LUMIX DMC-GM1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GM1K レンズキットの満足度5

2013/11/01 16:59(1年以上前)

追加。同サイトのEM1見たけど、いまいち「ピチッと感」のない写真が多いですね。型にはまっておもしろみもないし……、GM1のほうが全然よかった。あと、オリとパナの発色に違いを再確認。個人的にはパナです。

書込番号:16781572

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2013/11/01 17:04(1年以上前)

全部キットレンズなんですね。
こんな作例見ちゃうと自分はもっともっと修行しなくちゃと思います。

書込番号:16781584

ナイスクチコミ!2


スレ主 GKOMさん
クチコミ投稿数:1484件

2013/11/01 17:51(1年以上前)

作風や作例についてはフォトグラファーがそれぞれ違うので一概にカメラの性能と直結してる訳ではなく撮り手の味程度にみたほうがいいと思います。1万円台のカメラでもとんでもない作例がありますから。

http://photo.yodobashi.com/gear/compact/index.html

書込番号:16781688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/11/01 20:49(1年以上前)

早く安くなってほしいと思います。

書込番号:16782316

ナイスクチコミ!4


スレ主 GKOMさん
クチコミ投稿数:1484件

2013/11/01 21:32(1年以上前)

http://news.mapcamera.com/KASYAPA.php?itemid=22635

マップカメラにもレビューきてます。

書込番号:16782506

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:8件

2013/11/02 03:31(1年以上前)

GX7の常用ズームに12-32mmF3.5-5.6をと思っている私にも興味深いレビューでした。
m4/3はセンサーサイズやボディで不利な面もあるので、レンズは良い物を と思っていますが このズームレンズはコンパクトさだけがウリではないようですね!!



ところで。PHOTO YODOBASHIは写真やカメラのレビューサイトではなくあくまで「ヨドバシカメラの商品紹介サイト」なのでチョイスする機種や作例数は(色々な事情から?)バラバラですが、ちょっとソニーとニコン贔屓な傾向があるような。パナソニックに関して言えばまだ専用ページすりゃありません。


書込番号:16783643

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1236件Goodアンサー獲得:214件

2013/11/02 04:41(1年以上前)

GKOMさん、情報ありがとうございます。
お金のない私には、目の毒です(笑。

・・・ボディ単体での販売はいつになるのでしょうかね。

書込番号:16783703

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:2件

2013/11/23 00:27(1年以上前)

とってもいい勉強をさせていただきました。それにしても、GM1でGM1を撮るなんて……

ヨドバシだからこその贅沢な作例ですよね。

書込番号:16868652

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信10

お気に入りに追加

標準

グルーポンで72,800円

2013/11/21 13:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GM1K レンズキット

クチコミ投稿数:12件

台数は不明ですが4色72,800円(送料込)で販売されています。

[シルバー] http://www.groupon.jp/cid/91874
[ホワイト] http://www.groupon.jp/cid/92023
[ブラック] http://www.groupon.jp/cid/92024
[オレンジ] http://www.groupon.jp/cid/92025

発送が12月4日までに順次発送なのでお急ぎの方は回避した方がいいかもですね。

書込番号:16862705

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件 LUMIX DMC-GM1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GM1K レンズキットの満足度5

2013/11/21 18:34(1年以上前)

残念ながら完売ですね。

でも、もう他所で買っちゃいました。
72000円。800円の勝利です!

黒です。
さっきから弄ってますが、まさにコンデジです。

書込番号:16863443

ナイスクチコミ!3


bokutoさん
クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:17件 FEレンズ実写比較 

2013/11/22 18:24(1年以上前)

安いなぁ、買えた人いいなぁ・・・
と思ってたら、もう価格COMの最安値がそれ以下になってる!
現在70,957円。

パナソニックのモニター販売価格が10%割引クーポン適用でおよそ65000円らしいので
来週末あたりにはそのくらいになりそうですね。
それまで待つかすぐ買っちゃおうか迷う〜

書込番号:16867173

ナイスクチコミ!0


bokutoさん
クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:17件 FEレンズ実写比較 

2013/11/22 18:26(1年以上前)

と文章を書いてるうちに50円下がって、70,907円に。
販売店の仕入れ値はいくらなんだろ〜

書込番号:16867180

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1812件Goodアンサー獲得:26件 LUMIX DMC-GM1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GM1K レンズキットの満足度5 syarau30のデジカメTV 

2013/11/22 19:49(1年以上前)

もう、7万円切りました^^
いったいどうなってんの?嬉しいけど^^;

5万円代まで待っていようかな。

書込番号:16867455

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2013/11/22 19:52(1年以上前)

シルバーとオレンジの価格差が1万円ぐらい付きそうですね。
こんな事ってあるの?

書込番号:16867464

ナイスクチコミ!0


天災爺さん
クチコミ投稿数:37件

2013/11/22 22:01(1年以上前)

オ・・・オレンジが? よもやですね

売れ筋の方が価格競争が激しくて逆転現象?

書込番号:16868046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件 LUMIX DMC-GM1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GM1K レンズキットの満足度5

2013/11/22 22:42(1年以上前)

うゎっちゃ〜! オレンジに一目惚れしてつい仕入れすぎた販売店がたくさんあったのかなあ。黒は少ししか下がってないのに……。ま、いずれ、5万円とかになるんでしょ。それまでにせいぜい使いまくることにします。

書込番号:16868233

ナイスクチコミ!2


bokutoさん
クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:17件 FEレンズ実写比較 

2013/11/22 23:48(1年以上前)

販売前の評判(ここ含む)ではオレンジが人気
→販売店、オレンジ人気めあてに大目に仕入れ
→ところがオレンジ好きなカメラマニアは既にモニター販売等で購入済み、絶対数もそれほど多くない
→一般ユーザーにはオーソドックスなシルバーが人気
→オレンジ余って値下がり

こういうパターンかな?

書込番号:16868511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1812件Goodアンサー獲得:26件 LUMIX DMC-GM1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GM1K レンズキットの満足度5 syarau30のデジカメTV 

2013/11/22 23:54(1年以上前)

シルバー狙いなんですが、下がってないですね。

オレンジは人気だと思うのですが、大量に売るために下げてるのかも?

書込番号:16868533

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2013/11/23 00:06(1年以上前)

グルーポンは一人10個まで買えるように設定されていたので、各色10個は在庫あったはずなのですが、
4色のうち1色が1個売れたらなぜか全色完売になっちゃいましたね。
ここに書いたのがまずかったのかな・・・・・・
しかし値下がり早いですね。

書込番号:16868580

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-GM1K レンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GM1K レンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-GM1K レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-GM1K レンズキット
パナソニック

LUMIX DMC-GM1K レンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年11月21日

LUMIX DMC-GM1K レンズキットをお気に入り製品に追加する <1603

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング