FUJIFILM X-E2 ボディ のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥61,700 (9製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1670万画素(総画素)/1630万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.6mm/CMOS 重量:300g FUJIFILM X-E2 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

FUJIFILM X-E2 ボディ の後に発売された製品FUJIFILM X-E2 ボディとFUJIFILM X-E3 ボディを比較する

FUJIFILM X-E3 ボディ
FUJIFILM X-E3 ボディFUJIFILM X-E3 ボディ

FUJIFILM X-E3 ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2017年 9月28日

タイプ:ミラーレス 画素数:2430万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOSIII 重量:287g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FUJIFILM X-E2 ボディの価格比較
  • FUJIFILM X-E2 ボディの中古価格比較
  • FUJIFILM X-E2 ボディの買取価格
  • FUJIFILM X-E2 ボディのスペック・仕様
  • FUJIFILM X-E2 ボディの純正オプション
  • FUJIFILM X-E2 ボディのレビュー
  • FUJIFILM X-E2 ボディのクチコミ
  • FUJIFILM X-E2 ボディの画像・動画
  • FUJIFILM X-E2 ボディのピックアップリスト
  • FUJIFILM X-E2 ボディのオークション

FUJIFILM X-E2 ボディ富士フイルム

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2013年11月 9日

  • FUJIFILM X-E2 ボディの価格比較
  • FUJIFILM X-E2 ボディの中古価格比較
  • FUJIFILM X-E2 ボディの買取価格
  • FUJIFILM X-E2 ボディのスペック・仕様
  • FUJIFILM X-E2 ボディの純正オプション
  • FUJIFILM X-E2 ボディのレビュー
  • FUJIFILM X-E2 ボディのクチコミ
  • FUJIFILM X-E2 ボディの画像・動画
  • FUJIFILM X-E2 ボディのピックアップリスト
  • FUJIFILM X-E2 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全151スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FUJIFILM X-E2 ボディ」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM X-E2 ボディを新規書き込みFUJIFILM X-E2 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-E2 ボディ

クチコミ投稿数:209件

E2 と XF55-200 で接写したいのですが、Xマウント用 エクステンションチューブ を探しています。
どなたかご存知でしたら教えて頂けませんでしょうか?

書込番号:16826602

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:209件

2013/11/12 14:54(1年以上前)

早速のご案内、有難うございました。

書込番号:16826754

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

ムービー

2013/11/12 08:59(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-E2 レンズキット

スレ主 KURO-chanさん
クチコミ投稿数:99件

X-E2では動画が60pにアップグレードしているのも一つの変更点かと思います。
動画はこの機種を求める方の購買動機にはあまり合致しないかも知れませんが、購入者で実用性等感想をいただけないでしょうか?
X-E1との比較等も教えていただけると幸いです

書込番号:16825692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20件

2013/11/12 13:52(1年以上前)

私もムービー機能の向上に期待してX−E2に買い替えました。
結果、AFは少し速くなりましたが、まだかなり迷いますし、撮影中即座にMFに切り替えができないので、カメラがピントをあわせてくれるまでだいぶ待たないといけません。顔認識をONにしても、「すぐピントが合う」と言った感じではなく、AFで撮ろうとするのであれば、正直あまりつかえないなあ、といった印象です。私自身多分使いません。
NEX-6ももっているのですが、こちらの方が「思ったところに」「即座に」ピントが合う感覚で、ストレスがありません。AFであわなければそこからピントリングを動かすだけでMFできます。
X-E2だと、いちいちボディ全面の切り替えスイッチをMFに切り替えて、撮影し直さなければなりません。
さらにびっくりしたのはファインダーをのぞかずに背面液晶で撮影を始め、途中からOVFをのぞいても表示が切り替わらないことです。
ムービー撮影が始まると、露出補正とズームの操作以外いっさいなにもうけつけないようなかんじで、まだおまけ程度の機能でしかないと思います。

動画自体は60pで、NEXとくらべてもとてもきれいだと思いますので、残念です。
今後のファームアップでここら辺が改善されることを期待しています。

書込番号:16826573

ナイスクチコミ!6


スレ主 KURO-chanさん
クチコミ投稿数:99件

2013/11/12 16:09(1年以上前)

>ミラーレスloveさん

返信ありがとうございます。

なるほど、素子が大きい分被写界深度の影響でボケが逆に目だってしまうので、AF追従性が低いと扱いづらいということですね。
ムービーをとるときには相当セッティングしてからでないと厳しいということですかね。

そういう意味では素子の小さいXQ1などの方が、同じ60pでも撮影しやすいのかもしれませんね。

書込番号:16826940

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ20

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-E2 ボディ

スレ主 szki0609さん
クチコミ投稿数:74件

コンデジ以外のカメラを初めて購入しようとしてる初心者です。前々からフジのXシリーズに興味がありました。X-E2が発売になりとても気になっているのですがX-E1の値落ちも気にかかっております。レンズはXF35mmを購入したいと考えております。X-E1の35mmセットなどもお手頃で魅力的なのですがやはり新商品の存在が大きく皆様のアドバイスを参考にさせて頂きたいなと思い投稿致しました。被写体は主にポートレートや風景になります。よろしくお願い致します。

書込番号:16816471

ナイスクチコミ!0


返信する
ヲタ吉さん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:37件

2013/11/10 02:40(1年以上前)

デジカメは新しい方が良い。
が、X-E1の発売から1年しか経ってない。

X-E2の売りが「世界最速0.08秒の高速AF!」なんで、これに魅力を感じないなら値段が安いX-E1でよろしいんじゃないでしょうか?

ただし、スレ主さんの目的からするとポートレートには、XF60mmF2.4が欲しくなるかと思います。このレンズ、合焦が遅いそうなんで、X-E2の方が良いかも知れませんね。

迷わせるだけですみません。

書込番号:16816664

ナイスクチコミ!3


momopapaさん
クチコミ投稿数:3837件Goodアンサー獲得:19件 FUJIFILM X-E2 ボディのオーナーFUJIFILM X-E2 ボディの満足度5 旅と写真 

2013/11/10 10:43(1年以上前)

ここに顔を出す方の多くが悩んでいることですね。

お金があればX-E2の選択が間違い無いでしょう!

お金は天下の回り物!
次の素晴らしい製品開発につながる!?

書込番号:16817540

ナイスクチコミ!1


Niko-Cameさん
クチコミ投稿数:639件Goodアンサー獲得:14件 Camekichi写真館 

2013/11/10 15:42(1年以上前)

可能なら、触ってみることをオススメします。触れないのなら、最新のX-E2。

書込番号:16818523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


パパ_01さん
クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:70件 FUJIFILM X-E2 ボディの満足度5

2013/11/10 21:17(1年以上前)

お金があればもちろんX-E2は常識ですが、
X-E1の底値+1万キャッシュバックは大きいですよね〜。
高いレンズ1本買えますからね。

動き物撮らない、そこまで最新機能を求めない、
ある程度妥協できるならX-E1でいいと思います。
(だってプラス高級レンズ1本買えますからね。)

悩みますね。

書込番号:16819926

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2013/11/10 22:40(1年以上前)

E1でよろしいのではないかと、思いますよ。

書込番号:16820318

ナイスクチコミ!1


炎屋さん
クチコミ投稿数:37件

2013/11/11 10:42(1年以上前)

昨日家電量販店でX−E2触ってきました。

・カメラを左右に振ってもEVFがカクカクしない。
・シャッターを押した後ブラックアウトせずすぐに画像表示する。

X−E1に比べてかなりストレスの少ない感じに仕上がっていると思います。

ただし、
・シャッター半押しで像がグニュっとするのは相変わらず。
・AF速度は「世界最速」は?。そんなに爆速という感じではない。

動体を追いかけるのでなければ、ホントかなりストレスのかからない実用域になっていると思います。
欲しい病にかかりました(笑)。

これで16−70、18−140、18−200などのズームレンズのラインアップがあることと、RAW現像がJPEGに近づけば、即買いになりそうです。
まだFuji機は所有してませんんが、私の中では一番魅力があります。

書込番号:16821708

ナイスクチコミ!1


chococibiさん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:2件

2013/11/11 17:06(1年以上前)

X-E1を愛用しております、スペックを見てどうにも欲しくて予約買い替えを考えていましたが、
実機を見てからと思いなおし、一昨日E2を触ってきました。
一番の不満点のAFスピードは、少し早いかな位でした?ミラーレスに瀑速を求めてはいけませんね。
メーカーの方のお話では、像面位相差で大まかに合わせてから、コントラストで追い込むので最後に少し迷うのだそうです。
一眼レフ機のような早さは無理のようですが、正確なピント合わせが出来るらしいです。
スピリットイメージのマニュアルピント合わせも、私の目では拡大しないと難しく魅力を感じませんでしたが、じっくり撮るには良いようです。
撮影後のブラックアウトは95MB/sのSDカードで解決済み。
今回は、私の撮影スタイルでは買い替え見合わせで、レンズに投資してしまいました。
E1とE2の価格差を考えると、動き物を撮る以外はE1でも良い様な気がします。(E2でも厳しいかも)

書込番号:16822813

ナイスクチコミ!2


kitopapaさん
クチコミ投稿数:2件

2013/11/11 20:51(1年以上前)

X-E1を持っていて、X-E2に買い替えた者です。理由は主な被写体が子供で、AFの速度に不満があったためです(逆にAF速度以外は全く不満なく、画質にも操作性にも大満足でした)。ご存知の通りE2はまだ購入したばかりで第一印象の域を出ませんが、AF速度は確かに速くなっていて子供撮りに使えるレベルになったかな(運動会とか、本格的に動いてるのはちょっと厳しそうですが)と思います。ただ、一眼レフと比較してしまうと(EOS 7Dを持ってます)正直、まだ差はあると思います。
なのでポートレートとか風景撮影メインであればE1で、予算をレンズにまわした方が(あ、もちろん予算が限られているという前提ですよ)楽しみは増えるかなと思います。動きものも撮るなら絶対、E2にした方がいいと思います。

書込番号:16823713

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5155件Goodアンサー獲得:336件

2013/11/12 11:07(1年以上前)

価格差ほどの進化は感じませんから予算の範囲で35mmともう一つレンズを買うほうが得策かもしれませんね。

いきなり単焦点のみで始めると自分の好きな画角が見つけにくいのもあるので、入門用に標準ズームを購入することをお勧めしますよ。キットレンズらしからぬ高画質ズームですから複数の単焦点レンズ代わりに使ってよく使う画角を見極めるといいですよ。

目盛りがあるので18mm,23mm,35mm,55mmの単焦点レンズ代わりになりますから。

書込番号:16826053

ナイスクチコミ!3


scornさん
クチコミ投稿数:54件

2013/11/12 21:01(1年以上前)

とりあえず迷っているなら新しい方を選ぶべきです。
古いモデルを買っての後悔は買い直しでしか解決しませんが、高くて新しいモデルで後悔するとしたら値下がりくらいです。
総論はさておき、新モデルは初代の不満点をブラッシュアップした内容ですし、選んで後悔することはないかと。
買うタイミングが発売直後の今なのか?は、少し悩んでいいのかもしれませんが(笑)

書込番号:16827991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3878件Goodアンサー獲得:42件

2013/11/12 21:16(1年以上前)

まだ先のことだと思いますが、来年、あるいは再来年には新受光素子を取り入れたXproシリーズそしてXEシリーズなども
出てくると思いますが、とりあえず安価なX-E1でもいいかなと思ったりします。動きものに適していると言っても
ペンタックスなどのK-5、K-50などKシリーズと比べたら比べようもなく動き物には適していないのが実情でしょうから
ここは割り切って安価な方でいいのでは?数年もたたずに買い替えることになるかもしれません。まぁデジ物好きにとっ
て、一年は10年に値するのかもしれませんけど、僕はせめて数年は使いたいなぁ。(とか言いながらX-E2にも大いに
興味があります。)

書込番号:16828062

ナイスクチコミ!1


chococibiさん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:2件

2013/11/12 21:35(1年以上前)

発売時期は不明ですが一眼レフの開発をスタートしているそうですから、
私はX-E1で風景やポートレートなら何ら問題が無いので、後々新一眼レフ機を追加したいと思っています。
AFはどのみち一眼レフのようにはいきませんので、価格差ほどの性能差は無いような気がします。
どこに価値を見いだすかは、人それぞれですけど?

書込番号:16828179

ナイスクチコミ!0


スレ主 szki0609さん
クチコミ投稿数:74件

2013/11/13 00:41(1年以上前)

皆様たくさんのアドバイスありがとうございました。皆様のアドバイス等を参考にさせて頂いた結果X-E2とXF35mmを購入することに決定致しました。
初心者の私にとってはそうそうカメラを買い換える事は少ないので新商品をまずはじっくり使ってみたいと思います。価格も電気屋の方が、カメラと単焦点のセットで¥148000+バッテリーパック+8GBとよくして頂けたので購入に至りました。大事に使いたいと思います。

書込番号:16829163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3878件Goodアンサー獲得:42件

2013/11/13 10:10(1年以上前)

あぁー お金持ちになりたいなぁ〜

書込番号:16830073

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 X-E2の単焦点レンズキット

2013/11/10 00:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-E2 レンズキット

どなたか、X-E2ボディと単焦点
35mmか
18mm
のレンズキットで販売している販売店ご存知ありませんでしょうか?

書込番号:16816334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:45180件Goodアンサー獲得:7617件

2013/11/10 00:41(1年以上前)

トラウティストドリームさん こんばんは

レンズキットはメーカーが 出している物ですので レンズキットとしては無いと思います。

でもセット販売と言う形では有るかも知れませんが 自分は今の所見たこと無いです。

書込番号:16816419

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/11/10 07:38(1年以上前)

http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/x/fujifilm_x_e2/

ボディまたは標準ズームのレンズキットしかないと思います。

書込番号:16816947

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:3件

2013/11/10 17:55(1年以上前)

トラウティストドリーム さん
確かにメーカー準備のセット以外は無い様です。

セットに拘るのは価格問題ですよね。 E2ボディを最安値でしかもタイムサービスがある某店で購入し、付加されたポイント使用で同店舗でレンズを購入。 この方法が最安値でしょうね。

書込番号:16819063

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:770件Goodアンサー獲得:11件

2013/11/10 18:30(1年以上前)

いずれ単焦点キットやダブルズームキットが設定されるとおもいますが、現時点では販売店の独自キットになると思います。
お待ちになるか、単焦点キット販売店をお探しになるほうがよいです。

書込番号:16819194 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2013/11/10 18:56(1年以上前)

皆さん回答ありがとうございます。
なかなか検索しても、標準ズームキットしかでてこないですねぇ~_~;
やっぱり、出たばっかりだとカメラの経験がないと安く買うのも難しいですね。
頑張って探します。

書込番号:16819289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:7件

2013/11/11 00:13(1年以上前)

たしかE1のときにキタムラとヨドバシでで35mmキット発売されてましたね、メーカーの実験的な大手のみの販売だったらしいですが。
その後、正式にメーカーラインナップに含まれなかったことを考えると、もう出ないのかもしれないです。
販売店独自キット出るといいんですが、それだとあまり割安にならないような気もしますよね。

書込番号:16820714

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 RAWの現像

2013/11/09 08:36(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-E2 レンズキット

スレ主 takke1226さん
クチコミ投稿数:4件

このカメラを購入しようと考えているのですが、photoshopにてRAW現像したいと思っています。が、AdobeのページにはX-E1は対応していると書いてあるのですが、X-E2に関しては記述が無いので少し心配です。そこのところ、対応しているのかどうか、教えて頂きたいです。よろしくお願いします。

書込番号:16812849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2013/11/09 08:41(1年以上前)

カメラが新しすぎて 対応は出来ていないと思います。
この秋は 新機種が多いので どのタイミングで出すかは 分かりませんが、
しばらく待てば アップデータが出ますよ。

書込番号:16812867

ナイスクチコミ!1


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2013/11/09 08:55(1年以上前)

PS ほか、他社ソフトの RAW ファイル対応は少し時間が掛かります。
また、バージョンを上げないと、CameraRAW 最新版がインストール出来ない事もあります。
先ずは、バージョンアップ_対応を待つ事になりますね。

書込番号:16812901

ナイスクチコミ!1


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2013/11/09 09:09(1年以上前)

こまめにアップデートで確認すれば良いです。
XE-1も時間がかかった様な気がします。

書込番号:16812939

ナイスクチコミ!0


///M3さん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:9件

2013/11/09 10:20(1年以上前)

X-E2やXQ1をサポートしたLightroom 5.3 RC版などが公開されましたね。

http://labs.adobe.com/technologies/lightroom5-3/

書込番号:16813169

ナイスクチコミ!1


///M3さん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:9件

2013/11/09 10:26(1年以上前)

CameraRaのRC版はPhotoshop CC用とCS6用です。

http://labs.adobe.com/technologies/cameraraw8-3-cc/
http://labs.adobe.com/technologies/cameraraw8-3/

書込番号:16813194

ナイスクチコミ!1


///M3さん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:9件

2013/11/09 10:58(1年以上前)

DNGコンバーター 8.3RC版も、CS6用のCameraRawダウンロードリンクからダウンロードできます。

※先ほど試したところダウンロードしたファイル名が「dngconverter8-2_r1_win_110713.exe」と
 Ver8.2ととれる名前になってましたが、中身はちゃんと8.3RC版でした。

書込番号:16813290

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:3件

2013/11/09 20:28(1年以上前)

横レスすみません

///M3 さん、CS6用ダウンロードできました。
E2は月曜日到着でまだ未確認ですが間違いないでしょう。
有難うございました。

書込番号:16815120

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:3件

2013/11/10 11:24(1年以上前)

E2が着きましたのでRAW現像ためしてみましたが OK でした。

レンズ補正時のレンズは認識しないようですが、現像は正式版出るまでこのベータ版を使っていきます。

書込番号:16817696

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信9

お気に入りに追加

標準

キャッシュバックキャンペ-ンについて

2013/11/09 08:13(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-E2 ボディ

クチコミ投稿数:23件

フジの規定では、保証書に販売店名と販売日の記載が必要とあるが、通販の安売り店では、私の経験ではほとんど無記名です。
これではキャンペ-ンに応募できません。(購入者が記入してもいいのか?)
X-E2は今日から発売ですが、通販の激安で購入した人は、応募はどうしていますか。

書込番号:16812793

ナイスクチコミ!0


返信する
パパ_01さん
クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:70件 FUJIFILM X-E2 ボディの満足度5

2013/11/09 08:54(1年以上前)

おはようございます。

「キャッシュバック応募するんでハンコください」で良いと思います。

書込番号:16812896

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/11/09 08:54(1年以上前)

保証書に店名シールを貼って、納品書又は発注時のメールのコピー等で行けると思います。

書込番号:16812898

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:9件

2013/11/09 09:01(1年以上前)

今一度、FUJIFILMサイトの「お申し込み方法」をご覧ください。
http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/promotion/x_cash_back_campaign/index.html

「@富士フイルム発行の保証書のコピー」の項に、
「通信販売でご購入の場合は、レシートまたは領収書にて販売店名と購入年月日を確認させていただきます。」
との補足がありますので、
これらの書類があれば保証書の記入がなくても問題ないとのことでしょう。

書込番号:16812913

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2013/11/09 09:13(1年以上前)

富士さんに電話!
番号わ3776です。  /^o^\

書込番号:16812956

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:23件

2013/11/09 10:13(1年以上前)

皆さん、アドバイスありがとうごいます。

無記名の保証書のコピ-、レシ-ト領収書は発行しないでしょうから納品書のコピ−(振込み証明書必要かも)、箱の番号部分切り取って、専用の封筒に入れて出せばよいと。

あとは、レンズキット13万切れば買ってもよいかな。

書込番号:16813144

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:804件Goodアンサー獲得:12件 FUJIFILM X-E2 ボディの満足度4

2013/11/09 11:27(1年以上前)

商取引において領収書を発行しないと
いうことは考えられないのですが・・・

厳密に言うと、納品書は領収書の代わりには
ならなかったと思います。

書込番号:16813397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2013/11/09 13:02(1年以上前)

私が取引した通販ショップでは、領収書は見たことありませんでした。ちょっとしたカメラですと、3万円越えますので印紙も必要ですし。購入者が印紙を買ってくださいとのところもあります。購入者の割り印を押せとか有効なの。

私も、納品書が領収書代わりにならない思いますが、その書類しか送ってこないものですから。
もし、買うとなったら、電話でも聞いてみようと思います。

書込番号:16813672

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/11/09 15:35(1年以上前)

「3376」にサンザン電話したけどかかりませーん!

書込番号:16814044

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2013/11/09 22:50(1年以上前)

>3万円越えますので印紙も必要ですし。購入者が印紙を買ってくださいとのところもあります。購入者の割り印を押せとか有効なの。
印紙税法上の問題です。領収書としては有効です。

書込番号:16815869

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FUJIFILM X-E2 ボディ」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM X-E2 ボディを新規書き込みFUJIFILM X-E2 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FUJIFILM X-E2 ボディ
富士フイルム

FUJIFILM X-E2 ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年11月 9日

FUJIFILM X-E2 ボディをお気に入り製品に追加する <319

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング