FUJIFILM X-E2 ボディ のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥61,700 (9製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1670万画素(総画素)/1630万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.6mm/CMOS 重量:300g FUJIFILM X-E2 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

FUJIFILM X-E2 ボディ の後に発売された製品FUJIFILM X-E2 ボディとFUJIFILM X-E3 ボディを比較する

FUJIFILM X-E3 ボディ
FUJIFILM X-E3 ボディFUJIFILM X-E3 ボディ

FUJIFILM X-E3 ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2017年 9月28日

タイプ:ミラーレス 画素数:2430万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOSIII 重量:287g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FUJIFILM X-E2 ボディの価格比較
  • FUJIFILM X-E2 ボディの中古価格比較
  • FUJIFILM X-E2 ボディの買取価格
  • FUJIFILM X-E2 ボディのスペック・仕様
  • FUJIFILM X-E2 ボディの純正オプション
  • FUJIFILM X-E2 ボディのレビュー
  • FUJIFILM X-E2 ボディのクチコミ
  • FUJIFILM X-E2 ボディの画像・動画
  • FUJIFILM X-E2 ボディのピックアップリスト
  • FUJIFILM X-E2 ボディのオークション

FUJIFILM X-E2 ボディ富士フイルム

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2013年11月 9日

  • FUJIFILM X-E2 ボディの価格比較
  • FUJIFILM X-E2 ボディの中古価格比較
  • FUJIFILM X-E2 ボディの買取価格
  • FUJIFILM X-E2 ボディのスペック・仕様
  • FUJIFILM X-E2 ボディの純正オプション
  • FUJIFILM X-E2 ボディのレビュー
  • FUJIFILM X-E2 ボディのクチコミ
  • FUJIFILM X-E2 ボディの画像・動画
  • FUJIFILM X-E2 ボディのピックアップリスト
  • FUJIFILM X-E2 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全43スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FUJIFILM X-E2 ボディ」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM X-E2 ボディを新規書き込みFUJIFILM X-E2 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信13

お気に入りに追加

標準

ファームウェアアップデート

2014/04/30 15:15(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-E2 レンズキット

クチコミ投稿数:26件

さきほどX-E2のファームウェアアップのお知らせが届きました。
GWを前にうれしい限りです。

ご存知のようにファインダーの表示ラグをX-T1と同等になるほか
fnボタンの割り当てに顔キレイナビが新たに割り当てられるようになりました!!
その他も数点ありますが
この2点が非常にうれしく感じる今日この頃。

ご報告でした。

書込番号:17465759

ナイスクチコミ!7


返信する
パパ_01さん
クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:70件 FUJIFILM X-E2 レンズキットの満足度5

2014/04/30 15:38(1年以上前)

ナイス買いさん

情報有難うございます!!

>>fnボタンの割り当てに顔キレイナビが新たに割り当てられるようになりました!!

キターーーー!!!!!

書込番号:17465820

ナイスクチコミ!1


パパ_01さん
クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:70件 FUJIFILM X-E2 レンズキットの満足度5

2014/04/30 15:45(1年以上前)


クチコミ投稿数:3844件Goodアンサー獲得:247件

2014/04/30 15:49(1年以上前)

さすがにX-E1は駄目でしたね(笑)

書込番号:17465841

ナイスクチコミ!1


yamadoriさん
クチコミ投稿数:8224件Goodアンサー獲得:521件 FUJIFILM X-E2 レンズキットの満足度5

2014/04/30 16:49(1年以上前)

私も案内メールを受け取り、ファームウェアをバージョンアップしました。

六つの改良のうち、次の二つがありがたいです。

・Fnボタンに「顔キレイナビ」を割り当て ← パパ01さんと同じです。
・フィルムシミュレーションブラケッティング撮影時の以下の現象を修正。
 フィルムシミュレーションブラケッティング撮影で3枚目を「PRO Neg. Hi」に設定しても「ASTIA」で撮影される現象を修正。

※X100Sに「顔きれいナビ」機能をくみこんでくれないかな。(現行販売カメラなんだから)

書込番号:17465971

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/04/30 19:41(1年以上前)

>さすがにX-E1は駄目でしたね(笑)

メーカーにお願いしてみては?

書込番号:17466483

ナイスクチコミ!1


藍月さん
クチコミ投稿数:1909件Goodアンサー獲得:116件

2014/04/30 19:50(1年以上前)

できました!
すっごーい、サクサク早ーい!

これで動き物相手でAF-Cの追随性能があれば最強なんですけどね。

でもフジさんには心からの感謝です。
(これって営業的にはX-E2からX-T1への買替需要が低減とか、改善されるであろうX-T2待ちを増やすとか、つまりマイナスの効果は大きくないのですか?)

書込番号:17466513

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2014/04/30 20:40(1年以上前)

機種不明

MFピーキングで赤と青が選択可能に

MFピーキングで赤と青が選択可能になったのを評価されてる方はいないんですね。
X-A1/M1にも搭載されると嬉しい機能なのですが・・・

書込番号:17466717

ナイスクチコミ!2


幻月郎さん
クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:15件

2014/05/01 00:20(1年以上前)

別機種
別機種

勿論外見変わりませんが

こんなふうにピーキング

暗いところでもヌルヌル見えますね。
OVFにかなり近いです。

普段はスプリットにしてますけど
赤とか青とか選べるピーキングの方が見やすいかもしれませんね

書込番号:17467669

ナイスクチコミ!0


ektarさん
クチコミ投稿数:2件

2014/05/03 15:23(1年以上前)

ファームアップしたところみなさんがおっしゃるとおりサクサク動作するようになったのですが。。。
1日程度使わず電源を入れるとかなりの確立で電源が入りません。
正確に言うと電源は入るが動作しない(液晶も表示無し)になってしまいます。
バッテリーを抜いたりカードを抜き差ししたらあれこれやってると突然起動します。
アップデートする前はこんなこと無かったんですけど。
こんな症状出た人いますか?
サポートにも連絡しますがこう言うこともありましたと言うことで。

書込番号:17476225

ナイスクチコミ!0


yamadoriさん
クチコミ投稿数:8224件Goodアンサー獲得:521件 FUJIFILM X-E2 レンズキットの満足度5

2014/05/03 20:55(1年以上前)

藍月さん
ektarさん

>すっごーい、サクサク早ーい!
>サクサク動作するようになった・・・・

私はX-E2の動作自体が早くなったという実感が湧きませんでした。
早くなったと実感されたのは、どのようなことか教えていただけませんか。
よろしくお願いします。

ektarさん
>1日程度使わず電源を入れるとかなりの確立で電源が入りません。
>正確に言うと電源は入るが動作しない(液晶も表示無し)になってしまいます。
>バッテリーを抜いたりカードを抜き差ししたらあれこれやってると突然起動します。

さぞやお困りでしょう、心中お察しします。
私はアップデート後、不具合は発生していませんが、サポートセンターのフォロー結果が出ましたら、教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:17477077

ナイスクチコミ!0


藍月さん
クチコミ投稿数:1909件Goodアンサー獲得:116件

2014/05/04 15:38(1年以上前)

> yamadoriさんへ

あれれ?
単純に感覚的なことに過ぎないのですが・・例えば撮影対象がゆっくり動いているときのファインダー像(右目)と裸眼(左目)との同調具合とか(=つまり一番素敵な笑顔の瞬間をタイミングよく捉えることが容易になりました)、それからMFでのフォーカスキーピングを赤(強)にしたらもっと見えやすくなったとか、顔キレイナビのオンオフやEVFとモニターの切り替え設定がFnボタン4つに設定できるようになったので、(実は先ほど撮影してきたばかりなのですが)戸外でのポートレート時には今までより随分とテキパキ操作できるようになりました。

一番はやっぱりEVFの反応が自然に近くなったことかなと思います。
こういうのもすぐに慣れちゃうんでしょうけどね。

書込番号:17479436

ナイスクチコミ!1


藍月さん
クチコミ投稿数:1909件Goodアンサー獲得:116件

2014/05/04 15:43(1年以上前)

> ektarさんへ
> 正確に言うと電源は入るが動作しない(液晶も表示無し)になってしまいます。

おやおや、大変ですね。
僕のX-E2はバージョンアップの前からなのですが、スイッチONにしても全く作動しません。電源が入りません(笑)。
ゆっくりと繰り返してONにしてやると気が付いて3回目位にはスイッチが入ります。
ektarさんのケースとは、たぶん全く別な症状なのでしょうけれど、いつものことなので諦めております。
早く治ると良いですね。

書込番号:17479446

ナイスクチコミ!0


yamadoriさん
クチコミ投稿数:8224件Goodアンサー獲得:521件 FUJIFILM X-E2 レンズキットの満足度5

2014/05/04 16:02(1年以上前)

藍月さん、こんにちは
 説明ありがとうございました。
教えていただいたこと、私も実感してます。
しかし、サクサク早いというニュアンスと私の頭の中のサクサクというイメージは、意味合いが違うというのが私の認識でしたので・・・
失礼しました。

書込番号:17479472

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

標準

Gold Award

2014/03/06 21:19(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-E2 ボディ

スレ主 momopapaさん
クチコミ投稿数:3837件 FUJIFILM X-E2 ボディのオーナーFUJIFILM X-E2 ボディの満足度5 旅と写真 

DPReviewにて金賞受賞ですね。
X-M1につづいて私の保有する3台のうち2台が金賞!
オーナーとしては嬉しいですね。

http://www.dpreview.com/reviews/fujifilm-x-e2/?utm_campaign=internal-link&utm_source=reviews-latest-widget&utm_medium=image&ref=reviews-latest-widget

書込番号:17272698

ナイスクチコミ!9


返信する
藍月さん
クチコミ投稿数:1909件Goodアンサー獲得:116件

2014/03/07 09:37(1年以上前)

昨日レビュー評価を読んでみましたが、この分析データはかなり興味深いですね。
記述量が多いですが真面目に読み込んでしまいました。

多角的だし、他機種との直接比較もとてもわかりやすい。
特にダイナミックレンジの分析項ではこの機種なりの特徴も知れますし、
DR100・DR200・DR400の効果については自分で誤解していたことも解りました。
(黒つぶれにも利くのかと思っていました)

シャドウやハイライトの設定で、またプロビアやアスティア等の選択で、どんな風にダイナミックレンジが変化するのかも、今までメーカーからもここまで具体的なデータは無かったと思います。

不思議なことには、センサー的にはそんなに違わないんだろうなと思っていたX-E1やX-pro1とのダイナミックレンジや高ISOノイズの処理具合も微妙に異なっていて、この機種の個性がはっきりします。

一方的な高評価や抽象的な分析に偏らず駄目なところも端的に指摘されていますし、こんな真面目なレビューで「金賞」をもらえたことは、愛用しているユーザーとしては(自分の感覚が正しいと言われたような気がして)やはり嬉しいですね。


書込番号:17274409

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2014/03/07 10:05(1年以上前)

藍月さん

黒つぶれに関しては、ダイナミックレンジ拡大ではなく、シャドートーンを調整するだけで改善されます。

X-E1なんかだとデフォルトでかなりシャドー部も表現されているのですが、むしろ潰れてる方がパッと見がキレイとか、そういう判断かも知れません(テレビの店頭画質みたいなもの?)。

書込番号:17274470

ナイスクチコミ!1


藍月さん
クチコミ投稿数:1909件Goodアンサー獲得:116件

2014/03/07 10:47(1年以上前)

@ぶるーとさん、

そうなんですね。勘違いしていました。
フジの場合、JPEG撮って出しでかなり画作りを煮詰めている感じなのでシャドーの落とし方も印象的です。でも、記録カットの目的でシャドーのディテールを残したい場合とかでも簡単に調整ができるので、この判断は嫌いじゃないです。


DPReviewさんのX-T1評価が楽しみですね。
どれだけ進歩しているのか、機能や描写力が違うのか、比べてみたいです。

書込番号:17274582

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

接眼部のコーティング落ち?

2014/03/02 08:39(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-E2 ボディ

クチコミ投稿数:13件 FUJIFILM X-E2 ボディのオーナーFUJIFILM X-E2 ボディの満足度5
別機種

反射させてみるとムラが見えます。通常使用に支障はありません。

ファインダーを覗いて撮ると、顔やまつ毛の油がファインダーに付いて気持ち悪かったので、
ハクバのレンズペンの細型(ファインダー用として売られてるもの)でクリーニングしてみました。
すると、クリーニングするときにキュッキュッという音がしました。

普通のレンズの前玉や、プロテクタでも同じレンズペンを使用しているのですが、
その場合は滑らかな感じなのですが、このキシミ感はひょっとしてここだけプラスチック製なのか?
(傷つきやすく頻繁に交換する可能性があるから?)と感じました。

しばらくは気づかなかったのですが、ふと、窓から差し込む光がファインダーに当たったとき、
妙なムラが出来ていることに気づきました。

このX-E2は中古なので、前ユーザの扱いと言うことも否定できませんが、
クリーニングペーパーにクリーニング液を付けてそろっと拭いた方が良いかもしれません。

書込番号:17254395

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ13

返信2

お気に入りに追加

標準

X-E2とX-T1を比べた感想

2014/03/02 07:59(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-E2 レンズキット

クチコミ投稿数:49件

X-E2のユーザーです。昨日東京の量販店ではじめてX-T1をさわって見てきました。
 その感想ですが、

@T1のEVFはフルサイズモードでは確かに大きいが、でもE2のEVFも十分大きくて見やすいので、決定的な差とは思えない。

AT1のEVFに表示される絞り数値やシャッター速度などの数値情報の文字はE2より小さく、読みにくい!!。これはフルサイズ表示でも標準表示でも2画面表示でも同じ。このことは今まで誰も指摘していないのでは?。
逆にE2の数値表示は大きくて読みやすい。

BEVFがボディの中央についているのは、E2より直感的に操作しやすい。マニュアルフォーカスモードのフォーカスピーキング(輪郭強調)の使い勝手は、E2とほぼ同様。

C全体として操作の勝手はE2より優っている部分(上部のISOとシャッターダイヤル)とそうでない部分(側面ダイヤルおよび背面の十字キー)がある。
 
 結論として、E2のファームアップもあるし画質はほとんど同じなので、E2は十分使えるな、と感じました。現時点でE2からT1に乗り換えるほどではないと思いました。

書込番号:17254296

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/03/02 08:52(1年以上前)


クチコミ投稿数:804件Goodアンサー獲得:12件 FUJIFILM X-E2 レンズキットの満足度4

2014/03/02 11:04(1年以上前)

当機種

たいしてライティングや光源も気にせずこんな写真が撮れてしまうのはありがたいです。

オプトマン さん

はじめまして、私もT1を見送った一人です。
一番の理由はAFの食いつきでした。55-200mmでの
AF性能向上を期待してましたが、それほどでも
なかったです。

あと、コンパクトなのはいいのですが、今後投稿する
大口径ズームにはどうかなあというのが感想です。

そして、決定的だったのは(笑)
先日K-5に100mmマクロをつけて梅を撮りに行ったのですが、
ファインダーの見やすさAFの心地よさに、あらためて
「やっぱり一眼レフが好きなんだな~」と実感したことです。
またさすがに老舗だけあって操作性も一段上です。

なんと言いますが、あのシャッター音と微かなミラーショックが
「撮ってるな」という実感とリズムを与えてくれます。

私もX-E2(特に広角から中望遠)の写りや使い勝手に満足しているので
当面は一眼レフとX-E2の共存体制でいこうかなあと思ってます。

書込番号:17254894

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ15

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 CP+ 2014行ってきました!

2014/02/16 21:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-E2 レンズキット

クチコミ投稿数:112件 Foto Plus+ 

目的は非売品の『X Photographers BOOK 2014』。
これを入手するためには、X-T1のタッチアンドトライが条件で、正直あまり興味はなかったので3分ぐらいでタッチアンドトライを終わらせて目的物を入手。

特に見たいものもなかったので、すぐ帰ろうと思ったのですが、内田ユキオさんがトークショーをやっており思わず傾聴。

写真家の話が思った以上に面白く、そのあとの藤田一咲さん 、そしてKevin Mullinsさんまで話を聴くことに。なんと前の席にはアザラシで有名な小原さんが座っていました(笑)

中でもKevinさんのウェディングフォトは印象的でした!あの空気が伝わって来る感じが凄い。ちなみにXシリーズのおかげで筋肉痛から解放されたそう。氏はX-E2も使っておられるそうです。というか、欧米人にX100S持たせるのは反則です。かっこよすぎ。

今回学んだことは、
・Xシリーズは、場の空気を壊さずに写真を取れ、その空気を撮ることができる
・Xシリーズによって、Raw現像や重さから解放されて『写真』が楽しくなる
・X100Sのブラックは反則

ちなみに目的物のX Photographer BOOKですが、藤田一咲さんのサイン入りの物も貰えたので結果的に二冊となりました(笑)

フジのブースは結構な盛り上がり。
全体の話だと、長い白レンズを付けた銃器をキャンガルの向けて連写する兵隊さんの多さに驚きましたね。真剣な兵隊さんが多いようなので、日本もしばらく安泰かな?(笑)

とりあえず、100Sブラックがほしくなりました。
内田さんもKevinさんも100Sのことをとても相棒のように話したおられたので。

ここでこんな報告してら申し訳ありません(>_<)
目的物の写真集は見応え充分です!

書込番号:17201079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2014/02/16 21:52(1年以上前)

こんばんは♪

CP+大盛況のようですね〜〜
特にフジフィルムブースは活気があったみたいで何よりです♪

私は、関東の東側の人間なんで^_^;
中々横浜まで足が伸びず・・・お台場(ビッグサイト/ゴルフショー)で断念しました(苦笑^_^;

皆さんの報告レビューを楽しみにしてました♪

書込番号:17201244

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件 Foto Plus+ 

2014/02/16 22:25(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

フジブース

ケビンさん。かっこいい。

X Photographers BOOK 2014

藤田さんのサイン

ちなみに内田さんのXシリーズのカスタム設定5つも大変参考になりました。
藤田さんのXQ1の撮ってだし250連発もすごかったですし、展示されている写真は圧倒的だし、みなとみらいと言うロケーションもいいし、楽しい一日でした。家が比較的近くてよかったです。

あまり撮らなかったのですが、何枚か写真を。

書込番号:17201408

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:777件Goodアンサー獲得:22件

2014/02/16 22:29(1年以上前)

価格.comの天使さん

CP+レポートありがとうございます。

私は四国西南部住まいなので、この手のイベントとは全く無縁です。
一度体験してみたいんです。

富士フイルムのブースが盛況なのはなによりですね。

YouTubeでトークショーの様子など見れるといいのですが、今ざっと
見てみましたが無いようですね。どこかにあがってないですかね?

書込番号:17201439

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件 Foto Plus+ 

2014/02/16 22:32(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

会場付近

会場出口

みなとみらい

スナップ

みなとみらいもついでに

書込番号:17201449

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2014/02/17 15:13(1年以上前)

Xマウントは無理なので入門編としてまずはXQ1からですかね。X100Sも良いですがBKエディションはもっと良いですね〜10万超えはAPS-Cとはいえコンデジではきついっすね*_*;。X100Sがお安くなるのを待つかな*_*;。

書込番号:17203646

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件 Foto Plus+ 

2014/02/17 23:59(1年以上前)

私も100S欲しいです。
ブラックが欲しくてさっきからヨドバシのカートに入れたり出したりしてます。

お金ないので48か36回払いになるんですけどね(笑)

書込番号:17205705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:741件Goodアンサー獲得:29件

2014/02/23 00:35(1年以上前)

自分も最終日にcp+2014行きました。 
富士はチェキ缶目当てとイベコン目当てです。 
オリンパス、富士フイルムブースはすぐに人だかりになり、写真が撮りにくいので朝一です。

富士のタッチ&トライはX100がでる際にやって大分並んだので、今回見送ってます。
パナソニックだけがらんどうだったのでライカレンズを試しましたが…
冊子が貰えるなら並べばよかったかな。

今回レンズ系ではニコン、キヤノンの冊子がよかった
共に数千万本売ったレンズだけ有ることだ。

あとは入手しにくい中版とプロ用動画のカタログ、
学生の写真甲子園、アンケートだけで貰えるなら粗品。
ここで目的は半分ほど済みます。

富士は一眼タイプは女性に人気がないのか、
富士に並ぶ女性は少ないですね。
と言うかチェキ缶も朝一にいたのは男ばかりだった?
タッチ&トライのお土産に化粧品でも…

あと出来れば「フジカ」があると面白いのにとか
思ったりもした。

書込番号:17225423

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ279

返信54

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-E2 ボディ

クチコミ投稿数:157件 FUJIFILM X-E2 ボディのオーナーFUJIFILM X-E2 ボディの満足度5 CameraBlog 
当機種

cp+2014

今日、CPプラスに行ってきました

フジの方からぶったまげる情報を聞きました。
「今年春くらいのファームアップデートでXーT1と同じ表示タイムラグになる。」

XーT1のファインダーが素晴らしかったので
もう、嬉しくて仕方ありません(´;ω;`)ブワッ


春よ、早く来いーーーーー!

http://www.dafuku.com/2014/02/X-E2-Finder-Update.html

書込番号:17186964

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2014/02/13 19:24(1年以上前)

なんですとォ!!!!!!!!!!!!(゜o゜)

あ・・・すいません。。。ご挨拶もせずに^_^;

改めまして、こんばんは♪

ま・・・本気ッスか??
ホントに不満の無いカメラになってしまうな〜〜^_^;

書込番号:17186987

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2014/02/13 19:27(1年以上前)

情報ありがとうございます。
X-E2はX-T1購入時に下取りに出そうかと思ってましたが、しばらくは併用しようかと思います。

書込番号:17186999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2014/02/13 20:03(1年以上前)

ダブルコーク10!!!

本日X-T1振込完了してしまった〜

X-E2も売る気はなかったですが(((o(*゚▽゚*)o)))
唯一の弱点であったEVFが最新のものに!

FUJIやりますな(-_-)

書込番号:17187131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:54件

2014/02/13 20:30(1年以上前)

嬉しい情報ありがとうございます!

いやー、わからないものですね。
X-T1を予約してあり、すでに御引き渡しができます、の連絡もいただいていたんですが・・・

キャンセルしようかナァ^^  それにしてもフジフィルムの企業姿勢には敬服します。

書込番号:17187246

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8990件Goodアンサー獲得:568件

2014/02/13 20:51(1年以上前)

だぁふくさん、こんばんは

明日からまた雪かもしれないのに、今日行けて羨ましいです。
ナイスな情報ありがとうございます。

本日、別な買いものをしてしまいましたが、X-E2の方が良かったかなぁ。
ともあれ、ユーザーのみなさんにとっては、春が待ち遠しいですね。(^-^

書込番号:17187332

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2014/02/13 20:51(1年以上前)

ていうかX−T1はさっきさわってきたけども…

確かに像は極めて美しいすばらしいものでしたが
相変わらずその制御はトイカメラレベルの安っぽいものでしたよ?

フジだけが他社から周回遅れでどうしようもない部分です

ソニーなんかNEX−3、5ですでにパーフェクトだったというのに
(´・ω・`)ショボ-ン

書込番号:17187334

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:3件

2014/02/13 22:48(1年以上前)

だぁふくさん,レポートありがとうございます.素直に嬉しいです.自分のカメラが今より良くなるのは.FUJIFILM,さすがです.楽しみに待ちます!

書込番号:17187985

ナイスクチコミ!3


justin777さん
クチコミ投稿数:2件

2014/02/13 23:46(1年以上前)

情報ありがとうございます!
X-E1購入後間もなくX-T1発表にガッカリしてたところ・・・(ToT)
X-T1のいくつかあるアドバンテージのうち、1つ同等となるのは嬉しいです!
モヤモヤしてたのですが、X-T1は見送って、その資金で56mmレンズを購入しようかと思います♪

書込番号:17188325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2014/02/14 05:10(1年以上前)

あふろべなと〜るさん
>ソニーなんかNEX−3、5ですでにパーフェクトだったというのに(´・ω・`)ショボ-ン
EVFの事ですか?それとも操作性の事ですか?NEX-3,5はEVF内蔵してないんですが*_*;。

書込番号:17188888

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:24件

2014/02/14 06:56(1年以上前)

あふろべなとーるさん
ネガティブ発言は、辞めていただきたい!
売れなくなる!

書込番号:17189006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:10件 FUJIFILM X-E2 ボディの満足度4

2014/02/14 07:42(1年以上前)

これって本当にX-T1のEVFと同じ見え方になるという話なんでしょうか?

X-T1のEVFの売りは
1.表示タイムラグが0.005秒と世界最速
2.表示倍率が0.77倍と広くなる
3.4種類の表示モードが可能

という事で評判が良いのは2の表示倍率が0.77倍と格段に広くなることですよね?

書込番号:17189096

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2014/02/14 07:52(1年以上前)

>という事で評判が良いのは2の表示倍率が0.77倍と格段に広くなることですよね?

表示タイムラグがX-T1と同等レベルになるとスレ主さんがブログに明記されております。

書込番号:17189111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2014/02/14 09:16(1年以上前)

EVFとLVの制御は同じですからね

ちなみにNEXの操作性はいまだにアホな面が残ったままだが(笑)

批判されたくないならフジも最低限のクオリティにすればいいだけです
他社みな出来ている事なのだから

書込番号:17189277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


藍月さん
クチコミ投稿数:1909件Goodアンサー獲得:116件

2014/02/14 09:40(1年以上前)

だぁふくさん、とても興味深い情報ありがとうございます。

そういえばどこかの解説記事で表示タイムの向上については、画像の部分的な書き出し方法を工夫して1/10に時間短縮できたという(アバウトな理解ですみません)説明を読んだ覚えがありますが、その方法がX-E2にも採用されるのなら言うことありませんね。

0.77倍に倍率が拡がればもっと素敵なんでしょうけど、これをするにはペンタ部分の外科的改造が必要かも。

ファームウエアのアップデート、楽しみに待ってましょう♪

書込番号:17189354

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2014/02/14 12:33(1年以上前)

>EVFとLVの制御は同じですからね

えっ、同じなんですか(笑)
これ以上のツッコミはやめておきます。
素直にEVFを搭載していない機種をあげましたって言えばいいじゃないですか。

>批判されたくないならフジも最低限のクオリティにすればいいだけです 他社みな出来ている事なのだから

批判したくなるような不満を感じていない人もたくさんいますよ。
あふろべなと〜るさんと皆同じ感覚ではないし、撮影スタイルも異なります。あふろべなと〜るさんのためだけにカメラを販売してるわけではありませんしね。

書込番号:17189824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2014/02/14 15:54(1年以上前)

今現在のフジ機に、何の不足も無し。
S5pro の後継機が表れないのだけが、不満。

書込番号:17190378

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2014/02/14 16:47(1年以上前)

>スタープラチナ☆さん

批判も言って当たり前というか批判があるなら言う事こそただしい場が価格なのだから
批判する事を否定するなんて間違ってますよ

気にする人が多かろうが少なかろうが
他社ならどこでも出来てる事が出来てないのは紛れもない事実

フジファンとして改善を求めているだけです

書込番号:17190541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2014/02/14 16:53(1年以上前)

X-E1を(中古で)買われたかられっきとしたフジユーザーですもんねアフロさんは*_*;。

書込番号:17190553

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2014/02/14 16:59(1年以上前)

まあいまんとこS3の方が好きだけども♪

E1はまだあまり触れてない
・・・(;´Д`)

書込番号:17190572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:10件 FUJIFILM X-E2 ボディの満足度4

2014/02/14 18:36(1年以上前)

ここはそれ程でもないけれど、ちょっとでも批判的な投稿を見ると
逆上しちゃう人が稀にいるんですよねぇ・・・
マンセー記事より批判的な記事のほうが参考になる点が多いんだけどね。

書込番号:17190912

ナイスクチコミ!6


この後に34件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「FUJIFILM X-E2 ボディ」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM X-E2 ボディを新規書き込みFUJIFILM X-E2 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FUJIFILM X-E2 ボディ
富士フイルム

FUJIFILM X-E2 ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年11月 9日

FUJIFILM X-E2 ボディをお気に入り製品に追加する <319

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング