FUJIFILM X-E2 ボディ のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥61,700 (9製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1670万画素(総画素)/1630万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.6mm/CMOS 重量:300g FUJIFILM X-E2 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

FUJIFILM X-E2 ボディ の後に発売された製品FUJIFILM X-E2 ボディとFUJIFILM X-E3 ボディを比較する

FUJIFILM X-E3 ボディ
FUJIFILM X-E3 ボディFUJIFILM X-E3 ボディ

FUJIFILM X-E3 ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2017年 9月28日

タイプ:ミラーレス 画素数:2430万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOSIII 重量:287g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FUJIFILM X-E2 ボディの価格比較
  • FUJIFILM X-E2 ボディの中古価格比較
  • FUJIFILM X-E2 ボディの買取価格
  • FUJIFILM X-E2 ボディのスペック・仕様
  • FUJIFILM X-E2 ボディの純正オプション
  • FUJIFILM X-E2 ボディのレビュー
  • FUJIFILM X-E2 ボディのクチコミ
  • FUJIFILM X-E2 ボディの画像・動画
  • FUJIFILM X-E2 ボディのピックアップリスト
  • FUJIFILM X-E2 ボディのオークション

FUJIFILM X-E2 ボディ富士フイルム

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2013年11月 9日

  • FUJIFILM X-E2 ボディの価格比較
  • FUJIFILM X-E2 ボディの中古価格比較
  • FUJIFILM X-E2 ボディの買取価格
  • FUJIFILM X-E2 ボディのスペック・仕様
  • FUJIFILM X-E2 ボディの純正オプション
  • FUJIFILM X-E2 ボディのレビュー
  • FUJIFILM X-E2 ボディのクチコミ
  • FUJIFILM X-E2 ボディの画像・動画
  • FUJIFILM X-E2 ボディのピックアップリスト
  • FUJIFILM X-E2 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全120スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FUJIFILM X-E2 ボディ」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM X-E2 ボディを新規書き込みFUJIFILM X-E2 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

縦グリ代わり。

2017/03/24 13:46(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-E2 ボディ

スレ主 kuranonakaさん
クチコミ投稿数:851件 FUJIFILM X-E2 ボディの満足度4
別機種
別機種

このてのケーブルは断線しやすいのでスペアもマスト。

三脚に据えることもまずないだろうけど。

スイッチケーブルが届いたのでお試し。

このカメラをこの状態で使うことはあまりないですがケーブルの用意だけはしておく。

XFマウントのAFレンズは所有していませんがガングリップタイプ雲台のトリガーシャツターは半押しで表示が切り替わるのでAFにも対応しているでしょう。

もちろんシャッターもきれます。


書込番号:20763253

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2017/03/24 19:53(1年以上前)

機種不明

kuranonakaさん、マニアックですねぇ!
楽天にX-E2用の縦位置グリップ売ってますよ。

http://item.rakuten.co.jp/jttonline/017716/

書込番号:20763886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kuranonakaさん
クチコミ投稿数:851件 FUJIFILM X-E2 ボディの満足度4

2017/03/24 21:00(1年以上前)

>モンスターケーブルさん

知ってましたけどあまりにカメラとのデザインや仕上げの違いがありパスしました。

もともと人を撮る用に購入したカメラですし縦構図もよく使うのですがケースやアルカスイスプレート以外で太らせるつもりもありませんでしたし。

このグリップだとほぼマグネシウム合金製なのでカメラ本体より質感は良かったりしますが。

書込番号:20764044

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

GARIZのケースのガンショットリング。

2017/03/05 17:58(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-E2 ボディ

スレ主 kuranonakaさん
クチコミ投稿数:851件 FUJIFILM X-E2 ボディの満足度4
別機種
別機種
別機種

削ったので普通に開閉できます。

加工自体は難しくはありません。

今日届いたGARIZののレザーケース、ケースの造り自体は良いものでしたが付属していたガンショットリングのねじのあたま径がやや大きく、せっかくバッテリーやカードの開口部があるのに少し出っ張っていて開閉できずにいました。

ねじの出っ張っている部分をやすりで削りリューターで研磨、削った部分は酸性液を塗布して黒錆でコート。

書込番号:20712735

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 kuranonakaさん
クチコミ投稿数:851件 FUJIFILM X-E2 ボディの満足度4

2017/03/06 17:07(1年以上前)

別機種
別機種

右がオリジナル、左がショートサイズ。

縦位置のプレートとケースの隙間は5mm程度。

ついでに、ケースつけた状態でアルカスイスのL字を使いたいので汎用(購入金額1000円前後。)を加工。

強度を保てるぎりぎりまで短くしました。

専用までではないにしろ底面開口部をふさがずハンドストラップホールもあるのでいいかな。

書込番号:20715491

ナイスクチコミ!2


スレ主 kuranonakaさん
クチコミ投稿数:851件 FUJIFILM X-E2 ボディの満足度4

2017/03/22 13:42(1年以上前)

追記 ご注意を

このケースの底部は樹脂製で薄い金属板で化粧していました。

接着剤で貼りつけているだけなので短期間の使用で剥がれました。

こういったことから考えると適正価格は1万円以下だと思われます。
他の機種用も同様なつくりだと思われますのでTPなど他メーカーと比較してからの購入をおすすめします。

ただケースに付けたまま三脚使うならいまのところこのケースが一番使いやすいのはかわらないのですが。

書込番号:20758471

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信11

お気に入りに追加

標準

社外レンズ

2017/01/17 13:51(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-E2 ボディ

スレ主 kuranonakaさん
クチコミ投稿数:851件 FUJIFILM X-E2 ボディの満足度4
別機種
別機種
当機種
当機種

Xマウントに手を出すつもりはありませんでしたがとあるマイクロやEマウントなどのミラーレスメーカー専用レンズが使いたくてE2購入。
そのレンズ入荷に少し待たされそうなのでKマウントレンズ用アダプターを使ってコシナのツァイスなどを使っていましたがアダプターを付けて単焦点をつけるとズームレンズ並みに長くなるしボディが軽いのでかなりのフロントヘビー。

マウントアダプターをかまさずに使える軽めのマニュアルレンズとしてNEEWER 28mm F/2.8を買ってみる。(今届いたばかり。)

つくりは金属鏡胴で絞りリングはクリック無しですがフォーカスリングよりトルク重め。

形もフィルム時代のマニュアル単焦点のようなのでカメラとの違和感も感じませんでした。

薄く、つけっぱなにしやすいレンズ。

記載はなかったけど9枚絞りみたい。

個体差があるかもしれませんが開放で少々周辺減光。f5.6で解消。

フィルター径49mm

最短撮影距離25cm

重量102g

海女で価格は8299円、いろんなメーカー名で同型同スペックのレンズが売られていますのでどこぞのOEMなのでしょう。
他に35mm F/1.7 と50mm F/2.0がありました。

専用フードは作られていませんでした。




書込番号:20576938

ナイスクチコミ!4


返信する
kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2017/01/17 14:57(1年以上前)

スレ主さん

良い情報ありがとうございます。
早速欲しいと思いググッてみましたがEマウント用しかヒットしません。
Xマウント用のこのレンズはどこで手に入るのでしょうか?

書込番号:20577085

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4428件Goodアンサー獲得:492件

2017/01/17 15:09(1年以上前)

https://www.amazon.co.jp/dp/B01JFZU5TQ
これじゃないかな

https://www.amazon.co.jp/dp/B01JIJNDSY
M4/3もあるんですねえ

書込番号:20577102

ナイスクチコミ!2


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2017/01/17 15:18(1年以上前)

見つけることができました。注文しました。
在庫が最後の1個だったようです。

書込番号:20577118

ナイスクチコミ!0


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2017/01/17 15:23(1年以上前)

ライカ風フードもあったので一緒に注文しました。550円。

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B007S9JDXG/ref=oh_aui_detailpage_o00_s00?ie=UTF8&psc=1

書込番号:20577122

ナイスクチコミ!1


スレ主 kuranonakaさん
クチコミ投稿数:851件 FUJIFILM X-E2 ボディの満足度4

2017/01/17 15:27(1年以上前)

>kyonkiさん
購入出来てよかったですね。

いずれ他の2本にも手を出してしまいそうです。

書込番号:20577127

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2017/01/17 15:50(1年以上前)

>kuranonakaさん
>Xマウントに手を出すつもりはありませんでしたがとあるマイクロやEマウントなどのミラーレスメーカー専用レンズが使いたくてE2購入。
μ4/3用レンズやEマウント用レンズがX-E2にそのまま装着出来るのでしょうか?マウント径が同じで装着可能だとか?μ4/3、Eマウント用のレンズでXマウント用が出ているというなら分りますが。

書込番号:20577186

ナイスクチコミ!0


スレ主 kuranonakaさん
クチコミ投稿数:851件 FUJIFILM X-E2 ボディの満足度4

2017/01/17 16:05(1年以上前)

>salomon2007さん
とあるマイクロやEマウントなどの、と書きましたので「とある」で純正ではない、「など」でxマウントも含むと考えていただけるかなと思いました。

伝えたかったのはXを含むミラーレスマウント用しか出ていないサードパーティーレンズ1本を使いたいがだけのためにE2を買ったということでした。

書込番号:20577222

ナイスクチコミ!1


スレ主 kuranonakaさん
クチコミ投稿数:851件 FUJIFILM X-E2 ボディの満足度4

2017/01/17 16:06(1年以上前)

言葉足らずでしたね。

書込番号:20577225

ナイスクチコミ!0


スレ主 kuranonakaさん
クチコミ投稿数:851件 FUJIFILM X-E2 ボディの満足度4

2017/03/05 17:44(1年以上前)

別機種

フードはフジツボ型にしています。
エツミのスクリュー式のメタルキャップ付き。

書込番号:20712687

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2017/03/18 20:34(1年以上前)

スレ主さん とても格好いい仕立てですね。。
小生も先日X-E2シルバーとNEEWER 28mm F/2.8を買いました。
子供の卒業式で筆下ろししたのですが、教室内での近接UPはマニュアルならではのシャッターレスポンスのよさと、フィルムではない気にせず連写のお陰で、いい表情が撮れました。周辺光の気になるものも数点出ましたが、全体購入して良かったとおもっております。。
ところで一点教えていただきたく、同レンズ使用時のファインダー内表示に絞り値は出せないのでしょうか?
初心者質問ですいませんが、教授頂ければ幸いです。

書込番号:20748648

ナイスクチコミ!1


スレ主 kuranonakaさん
クチコミ投稿数:851件 FUJIFILM X-E2 ボディの満足度4

2017/03/19 01:57(1年以上前)

>購入者質問Tさん
電子接点のないレンズなのでファインダー内に絞り値は出ないですね。
オートISOやシャッタースピードの変化から絞り値を類推するしかないと思います。

書込番号:20749371

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ295

返信109

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-E2 ボディ

クチコミ投稿数:13423件
当機種
当機種
当機種
当機種

X-E2ファンの皆様こんばんは♪

まことに勝手ながら、今回のスレをもってスレ主を卒業させていただきたく・・・予めご了承願います<(_ _)>
願わくば・・・この後を引き継いでいただける方が現れる事を願っておりますが。。。(^^;

X-E2も2013年の発売以来、3年の月日が流れ・・・すでにディスコンとなっておりますので。。。
楽しい宴も、そろそろ中締めをしようかと。。。(^^;
有志で、宴を続けるのも良し。。。流れ解散で宴を終わるのも良し。。。新たに有志を募って二次会へ行くのも良し♪
と言う事でご理解賜りたく、お願いいたします。

ディスコンになったとは言うものの・・・E2は度重なるファームアップにて、発売当初とは別物と言って良いほどの進化を遂げております♪
海外では、X-E2sと言う新製品として販売が継続されているくらいで。。。
その魅力は、まだまだ色あせることはありません♪

特にオートフォーカスシステムがT10/T1同等の物がファームアップで与えられた事は大きく。。。
ホントこのカメラを買って良かった♪と思える今日この頃です(^^;

フジフィルムのこの姿勢に、心底惚れました♪

今少し・・・この魅力的なカメラをこのスレで・・・皆さんと楽しみたいと思います♪

それでは・・・Part34 スタート!!!

書込番号:20349100

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:1694件Goodアンサー獲得:190件

2016/10/31 23:41(1年以上前)

E2に100-400mmでモータースポーツ・・・、
E2の作例としては異例なので驚きです。
E2と大砲ズームで高速動体撮影は凄いと思います。

書込番号:20349204

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13423件

2016/11/01 22:12(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

Summarit5cmf1.5 F2.0位かな??

Summarit5cmf1.5 F2.8?

Summarit5cmf1.5 F2.0位 こんな感じが普段のジャンルです♪

>gohst_in_the_catさん
こんばんは♪ コメントありがとうございます♪
ここでは初めましてになりますかね??(^^; 他所でのご活躍を目にしております(^^;

ど〜しても、動き物を撮影してみたくなって・・・Fマウント一式売り払って100-400o買っちゃいました(^^;(^^;(^^;
多分・・・こんなもの好きは、私しかいないかもしれません??(苦笑

まあ・・・実験的と言いますか??(^^;(^^;(^^;
T10同等のAFシステムなら撮れるだろ??・・・みたいな??根拠のない自信と言うか??感触??がありまして。。。
チャレンジしてきました♪

さすがに、楽勝で撮れるとは言えませんけど(^^;(^^;(^^;・・・まあ・・・撮れん事もないって事で。。。E2ファンの参考になればと??

元々・・・木村伊兵衛さんの本を読んで・・・ライカスタイルのカメラに憧れて・・・このカメラ買ったので♪
普段は、街角スナップ専門です(^^;
アダプター経由でOLDレンズつけて・・・マニュアルフォーカス・・・って世界で(^^;(^^;(^^;(笑
およそ・・・動体撮影とは縁遠いのですけど。。。

悪食なんで(笑・・・何でも撮るって精神で。。。(爆!

書込番号:20351834

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:92件 COME ON URAWA REDS 

2016/11/05 20:42(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

お初になります。
ひょんなことからX-E2ボディーを手に入れたので、手持ちのカメラをすべて処分しました
X-A1のダブルズームキットを手に入れて16-50mm f3.5-5.6 oisをX-E2に付けて試写もかねてhttp://www.nagano-tabi.net/modules/enjoy/enjoy_95012002.html 七色大カエデを撮影してきました。
ピークは過ぎていましたがもう少しは見れそうな感じでした。
写真の腕良くないので悪しからず(笑)

もっとうまく撮影できるようになりたいものです。

書込番号:20364686

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:92件 COME ON URAWA REDS 

2016/11/05 20:46(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

その2です
カメラの軽さと反比例する写りに驚きました

書込番号:20364700

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13423件

2016/11/07 18:42(1年以上前)

当機種
当機種

秋バラ

Summarit5cmf1.5 F2.0位??

>コンチャソさん
こんばんは♪ ようこそお出で下しました(^O^)/♪
最近手に入れられたのでしょうか?? 

七色大カエデの写真ありがとうございます♪
なるほど・・・綺麗に見えますけど??・・・地面の色付き具合から言うとピークを過ぎてるんでしょうね??(^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010868/SortID=20349100/ImageID=2622781/
↑いや・・・鮮やかで堪能いたしました♪


書込番号:20370772

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:92件 COME ON URAWA REDS 

2016/11/07 22:12(1年以上前)

>#4001さん
ありがとうございます
16-50mm f3.5-5.6 ois のXFでなくXCの格安レンズではありますが空の青さと、カエデの鮮やかさにはびっくりするレンズでした。
来年までには予算をためてXF 18-55mm F2.8-4 R LM OISを手に入れたいです。
落葉が始まっているのでピークは過ぎています。

格安マウントアダプターでオールド単焦点レンズでも使ってみたいです。

カメラは手に入れたばっかりです。やっと好みの色のカメラを手に入れた感じです。
下手なりに色々撮影してみたいと思います

書込番号:20371643

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13423件

2016/11/10 22:37(1年以上前)

別機種
当機種
当機種

ミノルタMロッコール28o F2.8

Mロッコール28oF2.8 F8.0

寄れる♪

>コンチャソさん
こんばんは♪ レスありがとうございます♪

XCも中々侮れないレンズで・・・シャープネス&コントラスト共に・・・キットレンズとは思えないほどの切れ味で(^^;(^^;(^^;
特に広角側が16oで2o広いってのは、大きなアドバンテージでもありますし。。。
軽いのは魅力です(^^;

XF18-55の魅力は、広角側がF2.8と明るいってところですかね??
なので・・・16-50oから買い替えるほどの魅力は無いかもしれません??(^^;(^^;(^^;

その分・・・単焦点レンズの資金??にされた方が良いかもしれません(^^;(^^;(^^;

私もオールドレンズ楽しんでます♪
やっぱりライカMマウントを始めとする・・・旧レンジファインダー用のレンズがこのカメラには良く似合うと思います♪
なにせ・・・小さいので♪
レンジファインダー用のレンズで楽しむならば・・・マウントアダプターは「ヘリコイド付」の物をお勧めします♪
レンジファインダー用レンズの泣き所は「最短撮影距離」で・・・寄れない・・・ってところなんですけど。。。
ヘリコイド付アダプターならば・・・レンズを4〜7mm程度繰り出して、最短撮影距離を短くできるので。。。
レンズによっては、ナンチャッテマクロが楽しめるくらいに寄れる様になります♪

書込番号:20381106

ナイスクチコミ!4


mumin15さん
クチコミ投稿数:148件

2016/11/12 13:53(1年以上前)

機種不明
当機種
当機種
当機種

#4001さん みなさんこんにちは

#4001さんのMy E2に触発されたので、私のE2もご披露します(というほどのものでもありませんが・・)
今回で中締めということですのでよろしければみなさんのもご披露していただけませんか?

レンズは最近お気に入りのCanon FL135 f3.5(ハードオフで300円で購入したジャンク再生品)+中古ミノルタ金属フード装着
レンズメイトのサムレストでホールド性向上、ストラップはARTISAN&ARTISTのイージースライダー
ロゴを黒塗りで真っ黒。でもFUJINONマークはかっこいいので残してます(ヘタレなので剥がせるようにポスカで塗ってます)

滋賀の紅葉はまだこれからですね。昨年は10年に1度の不作でしたが、今年はどうでしょうか?
写真はかるたの聖地近江神宮です。今日は七五三で人がいっぱいでした。

書込番号:20385797

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:120件

2016/11/12 20:18(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>#4001さん
こんばんは。
100-400のモータースポーツ撮影、驚嘆です。ここまで見事に撮られるとは! 素晴らしいの一言です。

今日は秋葉原に行って来ました。先週7年ぶりにノートパソコンを更新し、その周辺機器関係の調達です。いや〜パソコン、随分変わりましたね〜。本体のコネクタ回りが現環境をそのまま流用できません。有線LANや外部ディスプレイ、FireWire HDD(←死語(私はMacユーザーなのです))が使えません(汗(涙(笑。。。
これを機会に古い規格からの移行を進めて行こうと思います。

今回のスレッドで中締めということで、#4001さんと皆さんに楽しい場を提供して頂いたことを本当に感謝しています。
私はフィルムからデジタルに移るのが遅かったのですが、FujiのX-E2を使い始めて#4001さんのスレッドに出会い、初めて自分の写真を投稿しながら参加する皆さんと楽しい時を過ごさせていただきました。ありがとうございました。

>コンチャソさん
初めまして。
紅葉、いいですね〜。色彩が素敵です。私も準備をしないといけないと思いました。
E2のコンパクトなサイズにこの画質、魅力あるカメラですよね!

書込番号:20386923

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:92件 COME ON URAWA REDS 

2016/11/13 00:03(1年以上前)

別機種
別機種

>#4001さん
>ガウス6-7さん
>mumin15さん
>gohst_in_the_catさん

皆さんこんばんは〜
これから色々カスタムしていきたいですが現状こんな感じです!
X-A1は常に持ち歩こうかなと思ってます。

書込番号:20387812

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:2件

2016/11/14 23:59(1年以上前)

当機種
別機種

こんばんは

こちらにはあまり登場していませんでしたが・・・
もちろん手放してませんよ!

というか、
「X-E2にはマウントアダプターつけて・・・オールドレンズで・・・
でもなぁ 俺 あんまりそのあたりは詳しくないしなぁ 
あ、でも、E2スレに詳しい人いるか・・・・」
なんて思っていたら、この流れ・・・


慌てて MC ROKKOR 50mm F1.7付 E2を撮りましたよ>笑

このレンズは
以前お話させていただいたminolta XE から X-E2に装着され
なんとか撮影>1枚目
 (いやぁ、難しいですねぇ。でも楽しい!)

それに・・・・
minoltaがこんなに登場するなんて>嬉涙








私の勝手な想像ですが
X-E2は(たぶんX100系もそうなんでしょうけど)
Lovelyなカメラなんだなぁと。

サイズ感、過去と現代のバランス(ほどよくマニュアル操作)
実際に取れる写真・・・

凄く愛すべきカメラだと思っています
(T2にはまだここまでの思い入れはないんですよねぇ。
 逆にマニュアルズームコンデジX30も、私の中では愛すべき1台です)




>#4001さん
オールドレンズについて、いろいろ教えていただこうかと思っていたところでしたw
ここに限らず、どこかでお見かけしたら、質問させてください
その時はよろしくお願いします


>みなさま
みなさまの眼汚しをしてしまうような写真ばかりですいませんでした
でも、私は大変楽しかったですし、ここの限らず見かけましたら
お気軽にツッコミいれてくださいませ

あと少し続くであろうこの場所を楽しみましょう













書込番号:20394516

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13423件

2016/11/15 23:00(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

Summarit5cmf1.5 F2.0かな??

←左同 ホントはこんな写真撮るのが好き♪

←左同

X-E2ファンの皆様こんばんは♪
スーパームーン(昨日)だそうですけど。。。大雨orz 今日も曇り空で、スッキリ顔を拝めませんね?(^^;

>コンチャソさん
>micra_rockさん
おお!! なんとミノルタロッコールユーザーがこんなに居るとは??(^^;(笑
まさしく古き良き時代と言うか?? 50oF1.4/F1.8(F1.7)=標準レンズ・・・第一次一眼レフブーム〜ミノルタが一世風靡する時代のレンズですね♪

>mumin15さん
こんばんは♪
レス並びに、ネタふりありがとうございます♪

えええええええええ!!!!!! この写りがジャンクで300円ですとおおおおおおおお!!!!!!!

3群4枚構成のレンズらしい??ので・・・私のMヘキサノン90oと同じエルノスター構成のレンズだと思いますけど。。。
良い写りですね〜〜〜♪

この時代のレンズの中望遠レンズは不人気なので・・・写りのわりに値段は安いのですけど(ライカにしても同じですね)。。。
300円とは(笑

アルチザン&アーティストのストラップと・・・黒塗り・・・何故か?妙〜〜にマッチしてますね?
なんか?戦場カメラマンみたいで(^^;(^^;(^^;

>ガウス6-7さん
こんばんは♪

はい・・・ど〜〜〜しても動体撮影やりたくて100-400oを買い。。。勢いサーキットへ行ってきました(^^;
決して・・・楽勝で撮れたとは言えませんが(^^;(^^;(^^;
最初のレースでは、全く撮れず・・・全滅でしたorz
場所を・・・初心者向きのヘアピン出口に陣取って撮影したのが左の2枚(^^;(^^;(^^;
慣れたところで・・・再度ゆるい右コーナー(つくばサーキットのダンロップコーナー)で撮影したのが左の2枚になります♪

まあ・・・あまり評判のよろしくない?? XシリーズのAFシステムでも・・・ソコソコ撮れるって事で(^^;(^^;(^^;
ネックはAFの食いつきよりも・・・EVFのタイムラグと連写中のパラパラですね。。。
ラグビーの撮影ではそれほど気にならなかったんですけど。。。
サーキットでは露骨にタイムラグを味わう羽目になりました(^^;
なので・・・タイミングを計って・・・ワンショットで仕留めるような感覚で、連写しても最初の2〜3カット勝負と言う感じです。

アキバ・・・変わりましたね〜〜〜(^^;

>コンチャソさん
改めましてこんばんは♪

NEW MDロッコールですね♪ 
たしか・・・今の君は〜♪ピカピカに光って〜〜〜♪・・・と言うCMソングでおなじみ。 宮崎美子さんで大ブレークしたX7の標準レンズだったと思います?(確かプログラムAE用のストッパーみたいな爪が付いたやつだと??)

ミノルタさんがライカと提携して・・・ライカRマウント用のレンズを供給したりしていた時代で・・・ミノルタが隆盛を誇るキッカケとなった時代のレンズですかね〜〜??

お楽しみください♪

>micra_rockさん
こんばんは♪
おお!E2生きてますね??(笑

こちらはMCロッコール♪
白黒なんで良く分かりませんが?? もしかしたら?「緑のロッコール」と呼ばれてるやつなのかな(XEについてたやつ)??
独特の発色と言うか?? デジタルで撮った写真を見てもスッキリした感じの写真が撮れるレンズだと思います♪

おっしゃる通り・・・Xシリーズのサイズとか?質感って・・・この時代のカメラに近い気がするんですよ(^^;
ライカコピーのレンジファインダーカメラしかり・・・ ヤシカコンタックスの一眼レフカメラしかり(^^;(^^;(^^;
手に持った感触と言うか?フィーリングが・・・「こんな感じだったよな〜〜??あの時のカメラは・・・」って気がするんですよね(^^;(^^;(^^;

今時の一眼レフカメラは・・・厚みが明らかに違うんですよね(^^;(^^;(^^;
モチロンレンズのサイズも。。。

個人的には、そんなノスタルジックなところが魅力だったりしてます♪

そんなカメラで・・・サーキット撮影しちゃうってのも醍醐味と言うか??(爆!

書込番号:20397248

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13423件

2016/11/19 12:50(1年以上前)

別機種
当機種
当機種

最近は、ハンドストラップで街角スナップしてます♪

Summarit5cmf1.5 F2.8?

皆様こんにちは♪

今日は、あいにくの雨ですけどorz・・・明日は、天気良さそう♪
なんか・・・ネタを仕入れたいと思います(^^;(^^;(^^;

せっかくmumin15さんからネタをいただいたので(^^;(^^;(^^;
100-400o板ではすでに紹介したのですけど。。。

100-400oを運用する上で、レンズ交換がスムーズに行えるよう・・・普段のスナップショットをハンドストラップで運用する事にしました♪

永らくと言うか?? 初めてのカメラ以来・・・ココまで、ポケットサイズのコンデジを除けば、一貫して「ネックストラップ」を愛用してきたのですけど。。。

さすがに、100-400oのレンズを純正のネックストラップで吊るのは何とも。。。(^^;(^^;(^^;
と言う事で・・・ネオプレーンの頑丈なネックストラップも検討したのですけど・・・いわゆる斜め掛けの「速写ストラップ」と言うやつを店頭で試したところ。。。
コイツの使い勝手の良さにビックリ♪  と言う事で、100-400oは速写ストラップで持ち歩くことを即決定しました♪

問題は、ストラップの付け替え作業(^^;(^^;(^^;
速写ストラップは、三脚穴に装着するのでネックストラップとは干渉しないのですけど・・・ネックストラップを付けたままでは邪魔なので取り外したいわけです。
ネックストラップは、カメラ脇の三角リングに結ばれているので取り外しが面倒と言う事で。。。
直ぐに取り外せるように、リング付きのハンドストラップにカラビナを付けて運用する事を思いつきました♪

紐タイプで・・・輪っかを絞れるので・・・腕から滑り落ちる不安感も無く(^^;(^^;(^^;
我ながら??(笑・・・使い勝手は良好です♪

余談ですけど・・・ニコン一式売り払ったら、サブカメラが無いので・・・この手の撮影はコンデジでやるしかなくなっちゃいました(^^;(^^;(^^;
物撮り用のサブカメラ買おうかな??(^^;(^^;(^^;(また、悪い物欲が・・・orz)

書込番号:20407738

ナイスクチコミ!3


mumin15さん
クチコミ投稿数:148件

2016/11/20 15:15(1年以上前)

機種不明
当機種
当機種
当機種

#4001さん みなさんこんにちは

天気はイマイチなのですが今朝は濃い霧・・ということで幻想的な風景が撮れるのではないか!
と朝から小1時間撮影してまいりました。

今回はNFD50 f1.4です。
お気に入りの激安FL135はずっと調子良かったのですが、急にヘリコイドに引っかかりが・・・
また今度バラシメンテしてみます。

書込番号:20411248

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:92件 COME ON URAWA REDS 

2016/11/20 16:55(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

皆さんこんにちは。
オールドレンズですが50mm1.7を最短撮影距離の長さから手放し、28mm3.5を入手しました。
おまけで28-70mm3.5も入手しました。
オールドレンズではほとんど撮っていませんがほかのレンズでの撮影も含めてアップします。

書込番号:20411524

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:92件 COME ON URAWA REDS 

2016/11/20 16:58(1年以上前)

別機種
当機種
当機種
当機種

その2

書込番号:20411535

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:92件 COME ON URAWA REDS 

2016/11/20 17:05(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

その3
連投お粗末様でした。

書込番号:20411553

ナイスクチコミ!2


mumin15さん
クチコミ投稿数:148件

2016/11/20 17:24(1年以上前)

当機種
当機種

#4001さん みなさんこんばんは

>物撮り用のサブカメラ買おうかな??
そうなんですよ。 私もE2の写真を撮ろうと思ったらコンデジかiPadしかありませんでした。
しかもコンデジよりもiPadの方が綺麗に撮れる始末・・・

エントリー機(X-A10)でるみたいですね?いくら位なんでしょうね〜

書込番号:20411609

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:92件 COME ON URAWA REDS 

2016/11/20 17:38(1年以上前)

>mumin15さん
こんにちは
http://a-graph.jp/2016/11/15/21101に少し情報出ていますね。
X-A10はX-A3の後継機種って扱いでX−A3より安価だそうです。
タッチパネルは採用されない
- 16MPセンサー
- X-A3よりも安価になる
- 発表は11月

気にはなります。

書込番号:20411658

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13423件

2016/11/20 22:55(1年以上前)

当機種
当機種

黒田清輝美術館

子供図書館

>mumin15さん
こんばんは♪

おお!スコットランド♪良いところですね〜〜〜♪  コレが有名なネス湖ですね?? 海外とは羨ましい。。。

・・・(・・?(・・?(・・?

(笑

FD50o・・・この時代の一眼レフ用の単焦点レンズも、ジャストサイズですね〜〜♪

自分で「ネタを仕入れる」なんて言っておきながら・・・寝坊しましたorz ごめんなさい(^^;

全く・・・9年前のコンデジしか手元に無くて(^^;(^^;(^^; XQ1はカミさんに取られたまま。。。 
G7は今使っても中々面白いコンデジなんですけど・・・さすがに画は辛いな〜〜??と。。。(^^;

>コンチャソさん
こんばんは♪

ええ!!?? 50o手放しちゃったんですか??( ゚Д゚)
私のSummaritなんて・・・ヘリコイドアダプターが無ければ、最短撮影距離は1m近くになります(笑
RF用のレンズは、最短撮影距離が長くなるのがネックですけど。。。
一眼レフ用なら、現代のレンズとほとんど変わらないので。。。

MCロッコール28o F3.5 おそらくMCの最終型ですかね?? 確か3世代か?4世代位種類があると思います。
どんな写りをするか? 気になりますね〜〜♪ 作例お待ちしております<(_ _)>
可愛いネコちゃんたちですね〜〜♪ 表情が最高です(^^;
最後のモノクロ。。。いい感じですね〜〜♪ 1/7秒スローシャッター

A10ですか??  海外(新興国)では、この手の(廉価な)ミラーレス機が結構人気あるみたいですね??
もしかしたら、日本では発売されない可能性も??(^^;(^^;(^^;

mumin15さんでは無いですけど・・・今時のi-PHONEとか・・・ファーウェイとか・・・条件によっちゃすごく良く写っちゃいますからね〜〜〜(^^;(^^;(^^;





書込番号:20412872

ナイスクチコミ!2


mumin15さん
クチコミ投稿数:148件

2016/11/23 15:28(1年以上前)

機種不明
当機種
当機種
当機種

#4001さん みなさんこんにちは

昨日は休みが取れたので日本海側(若狭小浜)へ行ってまいりました。

今回はレンズは「Industar-61 L/D 55mm f/2.8」です。
フィルムシミュレーションはクラシッククロームにしたりと田舎の街を楽しく散策しての撮影でした。

書込番号:20420208

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13423件

2016/11/24 21:46(1年以上前)

当機種

いつものSummarit5cm f1.5 F2.0

E2ファンの皆様こんばんは♪
雪・・・降りましたorz めちゃ寒いです。。。 我慢できずに石油ファンヒーター出しました(^^;

>mumin15さん
こんばんは♪

また・・・シブいレンズを。。。(^^;(^^;(^^;
FED インダスターの標準レンズ 3群4枚 鷹の目テッサーの末裔ですかね?

柿の木の写真がたまらんですね〜〜〜♪ 

2枚目の シャキッとした感じなんかテッサータイプのレンズの真骨頂かもしれません?
このレンズ・・・ランタンガラス(高屈折ガラス)が使われてると思います。

このレンズ・・・確か?最近??復刻版みたいなものが発売されたと思います(確か?マウントアダプター付きで)。。。

ロシアのレンズって・・・いまだデッドストック品と言うのが発掘されるらしく(^^;(^^;(^^;
海外の通販で・・・20本限定・・・とか言って新品が売り出されることがあります♪

う〜〜ん コレを見ると・・・また、ジュピター3が欲しくなるな〜〜〜(^^;(^^;(^^;

書込番号:20424298

ナイスクチコミ!2


mumin15さん
クチコミ投稿数:148件

2016/11/24 23:11(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

#4001さん みなさんこんばんは

>#4001さん
関東は寒そうですね〜 関西はまだそれほどでもないですが天気がどよ〜んとしておりました。

まさにこれがデットストック+マウントアダプタを購入したものです。
結構お安く発売されたので買っちゃいました。ヘリコイド付アダプタではないのでよれませんが・・

書込番号:20424589

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:92件 COME ON URAWA REDS 

2016/11/26 18:45(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>#4001さん
皆さんこんばんは
MCロッコール28o F3.5は最終型だと思います。最短撮影距離は30cmですので。
拙いですがこのレンズで撮影してきました。
このレンズの写りの参考になれば幸いです。

書込番号:20429528

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:92件 COME ON URAWA REDS 

2016/11/26 18:47(1年以上前)

当機種
当機種

その2です。

書込番号:20429533

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13423件

2016/11/27 11:43(1年以上前)

当機種

EXIF間違ってますけど・・・Mロッコール28oF2.8 F2.8です♪

>mumin15さん
こんにちは♪

おお!そーでしたか?? 
アダプター付きでお得なレンズですね〜〜 ♪

狛犬の写真・・・さすがの描写です♪
菊や紅葉も、独特のボケ方ですよね? いわゆるうるさいボケ方なんだけど・・・なぜかうるさく感じない。。。
むしろ・・・主役をシッカリ強調してるように感じます♪

そーいえば! マミヤのフード!! ピッタリでは無いですか!!? どーやって見つけたんですか??(゜o゜)

>コンチャソさん
こんにちは♪

早速のアップありがとうございます♪

旧 松本高校・・・歴史ロマンを感じる被写体ですね〜〜♪
色味はスッキリした感じですかね??
夕方と天候の関係なのか?少し青みが強い感じでしょうか?

30cm!! 寄れますね〜〜〜♪

書込番号:20431685

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:613件Goodアンサー獲得:8件

2016/11/27 23:00(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>#4001さん
参加させてください。

先日ヨドバシに行ったとき、フジの方がいたので
E3の話をしたところ、「営業的に残念だったのでどうでしょうか」との話でした。
Pro2も関心はあるのですがOVFはあまり使わないし、大きさもネックでE3が出れば理想なのですが。
(E2は細かく煮詰められていない点が不満で、アクロスモードは欲しい、2,000万画素はいらないです)

今回ベルビアで紅葉を撮りたくて100TとE2で出かけました。
所有レンズは18-55 F2.8-4、35-F1.4、60 F2.4です。
欲しいレンズは10-24 F4、35 F2、23 2、90 F2
OMDとの2マウントです。
100Fの話がでていますが、画期的な改善がなければ自分は100Tで十分です。

今回、まだそこそこ明るいものの夕方だったので色温度が微妙でした。
ベルビアはいろ飽和ギギリギリで作っているようなので昼間でないと色加減が難しいような。
WBブラケットを使えばよかったと思います。
(フジは基本JPEGで、必要なら明るさのみSILKYPICSでJPEGから微調整してます。)

書込番号:20433964

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13423件

2016/12/03 11:49(1年以上前)

当機種

Summarit5cmf1.5 F1.5

>冬眠ヤマネさん
こんにちは♪ 返信遅れて申し訳ありません<(_ _)>
ようこそ!お出で下さいました(^O^)/♪

E3出ますかね〜〜〜???(^^;
私もPro2と同じAF積んでくれれば・・・E3欲しいです(^^;(^^;(^^;
予算があれば・・・Pro2も欲しい(^^;(笑

紅葉美しいですね〜〜 どーやら?私は今年の紅葉は撮れそうに無いかも??orz

私もフジではjpeg撮って出しなんで・・・WBブラケティングや露出ブラケティングは、結構使ってます(^^;
何枚か撮って・・・これかな?って思う設定で単写に戻しますけど。。。

そ〜なんです♪ フジのフィルムシミュレーションは、結構ギリギリなところで作ってあるんで・・・後でレタッチする耐性が無いので。。。
イジリがいが無いと言うか?? いじる必要が無いと言うか??(笑

私は、ほとんどアスティア(ソフト)で撮って・・・未だ昔の名残で、ニコンのキャプチャーNX2と言うソフトを使用してます(^^;
ソフトも新しいのとなると・・・使い方覚えるのが大変で。。。orz(苦笑

これから・・イルミネーション等の撮り物も増えますので・・・E2、100Tお楽しみください(^O^)/♪

書込番号:20449542

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:120件

2016/12/03 17:46(1年以上前)

当機種

>#4001さん、皆さん、こんにちは。
今日は平地に降りてきて見頃の紅葉を撮りに行きました。しかし機械のトラブルが…。

>冬眠ヤマネさん
はじめまして。緑の竹、朱の欄干、楓は紅と緑、この組み合わせで撮ってみたいです。
私もE3を待っていますけれど微妙なのでしょうかね。先月E2の調子が悪くなり、E3が発表されないものかと期待しているのです。高画素でなくてもよく、軽量コンパクトなものがいいですよね。

>#4001さん
今日E2とT1を持って新宿御苑に行ってきました。まずE2からと思いヤツデを狙ってワンプッシュAF、ここでフリーズしてしまいました。orz
電池を入れ替えて再起動、なんとか撮れた1枚、やっぱり修理しないとムリなようです。

今年の紅葉は撮られていないんですね。新宿御苑の今日の感じは、イチョウはかなり散り、桐の黄葉はほぼ全部落ちていました。カエデが見頃、緑の葉の株も多くて場所によってはまだ数日楽しめそうでした。外国の方もたくさん見え、多くの入場者で賑やかでしたよ。
私は今年の紅葉をT1ではいくらか撮ったのですがE2でのものがなく、4001さんへの投稿はかなわず残念に思っています。(悲

ズマリットの玉ボケとても素直ですね。最新のシャープなレンズにはない素直さだと思います(単焦点など中にはいいものもありますけれど)。カラフルで重なりもでキレイです。

書込番号:20450377

ナイスクチコミ!2


mumin15さん
クチコミ投稿数:148件

2016/12/03 21:16(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

#4001さん みなさんこんばんは

みなさんそろそろイルミネーション写真へと移行でしょうか?
>#4001さん
>ガウス6-7さん
玉ボケ綺麗ですね!
玉ボケイルミうまく撮れないんですよね〜(T_T)

私はまだ最後の名残の紅葉写真でお目汚しを・・
(NFD50 f1.4 / FL135 f3.5(組み直しで取り敢えず治りました)

>#4001さん
マミヤのフードは3週間位オークションを見張って発見しました。
値段が上がってしまうので程よいのを見つけるのに時間がかかりました。

書込番号:20451019

ナイスクチコミ!3


mumin15さん
クチコミ投稿数:148件

2016/12/04 10:19(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

#4001さん みなさんこんにちは

昨日に続いて今回はモノクロです。
E3が出ればアクロスも搭載されるかもしれませんが、E2のモノクロも良いですよね(^^)

書込番号:20452400

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:613件Goodアンサー獲得:8件

2016/12/04 22:34(1年以上前)

>#4001さん、mumin15さん
今晩は
E3やはり出して欲しいです。
E2の大きさでEVFのみのPro2の内容だとPro2が売れなくなるという懸念があるのでしょうか。
ボディーの大きさだけだとE2、100T、PENーFほとんど同じで、自分にはしっくりきます。
魚眼から超望遠はT2にまかせて標準前後の単焦点を楽しめるE3がでればと思います。
100Fの話も出ていますが、24、35、50、90ぐらいのレンズシャッター交換の100なんてのもどうでしょう。

書込番号:20454818

ナイスクチコミ!1


mumin15さん
クチコミ投稿数:148件

2016/12/10 20:54(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

#4001さん みなさんこんばんは

どんどん冬っぽくなってまいりました。

本日は朝から遠方に映画を見に行ってまいりました。
「この世界の片隅に」
胸をえぐられるような映画でした。
片淵監督はずっと注目している方ですが、今回もやってくれました。
みなさんも良かったらご覧ください。

帰りに琵琶湖湖岸道路を走っていますと、なんと比良山系の上の方は雪雲に覆われているではありませんか!
南の方を向くと雲は多少多いもののそちらは綺麗な夕日。滋賀の風景もすてたものではないのを再認識いたしました。

書込番号:20472092

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13423件

2016/12/11 09:59(1年以上前)

当機種
当機種

あ♪ なんか良いなあ〜〜と思ってカメラを向ける♪

期待通りの写りで応えてくれる♪

皆様おはよーございます♪

>ガウス6-7さん
おはよーございます♪
ありゃ!(>_<) やっぱり調子悪いですか?残念です〜〜〜。

E3出ますかね〜〜? 自分も期待してます(^^;
そこかしこで言ってる事ですけど(^^;・・・やっぱり、このE2のサイズがジャストサイズと言うか?? しっくり来ます♪

紅葉は・・・とうとう撮り損ねました(^^;
いやいや・・・35oF1.4Rの玉ボケやソフトなボケも中々なものだと思います♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010868/SortID=20349100/ImageID=2645223/
このファンタジックな描写力♪ 私の信頼する1本でもあります♪

>mumin15さん
おはよーございます♪

まずは、NFD 50/135o・・・オーバーホールされたんですね? いずれも素晴らしい描写力です。
135o・・・手振れ補正の無いレンズで、望遠マクロやるのは結構厳しいのですけどね(^^;(^^;(^^;・・・さすが♪

そして…インダスター♪
琵琶湖の情景・・・素晴らしい!!
冠雪した山々・・・まさに・・・出会いの物ですかね?

「この世界の片隅に」 戦時中の広島(呉)を描いた物語の様ですね?
うちの近所の映画館でも公開しているようです♪

今年・・・「シンゴジラ」は見に行ってきました(^^;
昨日公開した「海賊と呼ばれた男」・・・出光興産の創業者・・・出光佐三の生涯を描いた作品も気になっております(^^;

>冬眠ヤマネさん
おはよーございます♪

E3・・・出るのか?出ないのか??(^^;(^^;(^^;
気になりますね〜〜〜(^^;

そ〜〜なんです。 ガウス6-7さんのところでも申し上げましたが・・・このサイズ感。。。
私が、およそ40年前に初めて手にしたカメラの感覚にそっくりで。。。(^^;
昨日も・・・撮影しながら、何度も手触りを確認してしまいました(^^;(^^;(^^;



 

書込番号:20473415

ナイスクチコミ!4


パパ_01さん
クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:70件 FUJIFILM X-E2 ボディの満足度5

2016/12/12 11:34(1年以上前)

当機種

#4001さん、皆さまお久しぶりです。
初めましての方もおられますね。
半年ぶり以上の投稿です。

先月広島(鞆の浦、尾道)にぶらぶらと半年ぶりにE2を持って旅に出てみました。
古き良き、、、というか「リアル昭和」がそこにありました。良かったです。

色々とネタが入りましたのでまた投稿できそうです。
どうぞよろしく言お願いします。

書込番号:20476618

ナイスクチコミ!3


suzumineさん
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件 FUJIFILM X-E2 ボディの満足度3

2016/12/13 22:14(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

>#4001さん、皆さん今晩は。
私もX-E3を待っています。ファインダーを0.72倍にして、X-Pro2と同等のチルト液晶が欲しい。

書込番号:20481036

ナイスクチコミ!4


mumin15さん
クチコミ投稿数:148件

2016/12/17 17:57(1年以上前)

当機種

#4001さん みなさんこんばんは

>パパ_01さん
尾道の写真楽しみにしています!(いい街ですよね?)

今回は趣向を変えて先週作ったベーコンです。
寒くなり燻製シーズン到来です。牡蠣もうまいんですよね〜

書込番号:20491357

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13423件

2016/12/19 23:24(1年以上前)

当機種
当機種

皆様こんばんは♪
返信遅くなってすいません<(_ _)>

>パパ_01さん
こんばんは♪お久しぶりです(^O^)/
え!? もう・・・半年にもなりますか??(^^;  お元気にしてましたか?

尾道ですか〜〜♪ 良いところですよね〜〜♪
>古き良き、、、というか「リアル昭和」がそこにありました。良かったです。
二階堂酒造のCMの世界ですかね?(^^;(^^;(^^;

投稿楽しみにしています♪

>suzumineさん
こんばんは♪
ココでは初めましてになりますかね?? ようこそお出でくださいました♪

E3出て欲しいですね〜〜♪
私もチルト液晶は欲しいのですけど・・・それで厚みが大きく変わるのは嫌ですかね〜〜??(^^;(^^;(^^;
スティックでAFエリアが変更できる操作性は、踏襲して欲しいなあ〜〜♪

35oのオールドレンズ?? が気になりますね(^^;

>mumin15さん
こんばんは♪

おお!!うまそーな写真ですね♪
自家製ですか??
うわ〜〜〜たまらん(^^;(笑

書込番号:20498100

ナイスクチコミ!2


パパ_01さん
クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:70件 FUJIFILM X-E2 ボディの満足度5

2016/12/22 13:56(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

#4001さん、皆さんこんにちは。

E3は出たら買います。
E3そっちのけでT20が来年早々発表ありそうですね。
三角帽の付いた一眼レフタイプはまず買いませんので貯金しておきます。

今回、尾道旅行にE2を持って行きましたが、やっぱりこれですね。
半年ぶりにカメラ持ちましたが、はやり自分にマッチしています。

今回の旅行は本当にぶらりスナップです。ダイナミックレンジを広げて撮ってみました。

>>mumin15さん
こんにちは。
尾道、鞆の浦、もうめちゃくちゃえぇ街でしたよ。
初めて行ったのになぜか懐かしい。
少年時代の記憶がよみがえる、そんな感じでした。
ただ、尾道は「いかにも観光っぽいかな?」って感じが一部しました。

ベーコーン美味そうですね。
私も最近「スペースパン」なるものを購入してアレコレしています。
私も牡蠣の調理を考えていますよ。

>>suzumineさん
初めまして。
14mmレンズは良いですね。2枚目のフレアの入れ方も味があって良いですね。
私もE3を待っています。

>#4001さん
こんにちは。久しぶりです。
カメラをいじらない間はアレコレ散財しておりました。
気が付けばホーウィンのコードバン財布・コードバン靴2足、、あれこれ増えています。
その他ドローンの「MavicPro」も9月末に予約しましたが、11月末になっても入荷ないのでキャンセルしました。
そしてなぜか「EF-X500」も発売日に手元にあります。。

>二階堂酒造のCMの世界ですかね?(^^;(^^;(^^;
いえ、「時をかける少女(原田知世)」のイメージです。汗
昭和の雰囲気プンプンです。

クリスマスシーズンですね。
私はもう来年の計画を立てていますよ〜。

書込番号:20504659

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13423件

2016/12/24 09:36(1年以上前)

当機種
当機種

>パパ_01さん
おはよーございます♪

>いえ、「時をかける少女(原田知世)」のイメージです。汗
おお!そーでした!! 尾道三部作の舞台でしたね♪

孔雀荘にグリコの箱・・・上手いなあ〜〜〜〜♪
「孔雀荘」・・・写真自体は喫茶店なんですけど。。。なぜか?「雀荘」や「学生寮」といった昭和を想起させますよね?

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010868/SortID=20349100/ImageID=2658208/
↑こー言う写真が大好きです♪

>気が付けばホーウィンのコードバン財布・コードバン靴2足、、あれこれ増えています。
さすがパパさん♪ お洒落ですね♪

私も、ブライドルレザーの財布を・・・カミさんからプレゼントしてもらいました(^^;(^^;(^^;
12月が誕生日なんで(^^;
私は・・・お洒落に疎いので(^^;・・・ポイントカードでパンパンに膨れ上がった二つ折りの財布をケツポッケに入れてたのですけど。。。
↑どーしようもなくカッコ悪いらしいです(^^;(^^;(^^;(笑

人生で初めて「長財布」なる物を使う事にしました♪

書込番号:20509460

ナイスクチコミ!3


パパ_01さん
クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:70件 FUJIFILM X-E2 ボディの満足度5

2016/12/27 17:30(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

レトロな街の雰囲気に迷路のような坂が始まります。

自転車+渡船での通学

わずか5分足らずの向こう岸(島)なんですが、、

#4001さん、皆さんこんばんは。

尾道第2弾です。

尾道のレトロな坂も良かったんですが、黄昏に染まった海岸通りもまた良かったです。
平日なので人も少なくローカル旅行、街の雰囲気を楽しめました。

ここで印象的だったのは自転車に乗った女子高生が渡船を待っており、慣れた感じで船に乗り込んで行くシーンです。
普段船に乗らない私からすると斬新、そして「昭和チック」で旅に来て良かったと思いました。

>#4001さん
こんばんは。
12月誕生日おめでとうございます。
ブライドルレザーの財布をプレゼントしてもらえるのは嬉しいですね。
ブライドルレザー、英国ですね。裁縫は日本が多いですが、グレンロイヤルのように英国製の裁縫もありますね。
元々馬具の革で蝋を刷り込んである革ですね。
そのを蝋を最初にブラッシングで取るか、自然となじますか分かれるところです。
私もブライドルのビジネスバッグを見ています。(ただキズが付きやすいんですよね〜)

東京の街の夕暮れ、、、まれまた良いですね〜。この時間帯すごく好きです。
街の色の変わるスピード感、その多彩な色の変化、、、たまりませんね。

尾道は学生さんがまた風情を出してくれて良い感じでした。
4枚目は「太陽に向けてなんてアカン」と思いながらも「好きなように」を優先してみました。

そうそう、EF-X500が手元にあるのでまた試してみますね。

書込番号:20518431

ナイスクチコミ!4


mumin15さん
クチコミ投稿数:148件

2016/12/29 15:55(1年以上前)

当機種

#4001さん みなさんこんにちは

>パパ_01さん
いや? 尾道はやはりいいですね?
日常に根付いた水運がゆったりとした生活感を醸しだしてたまらないです。
私は昨年GWに一人旅してきたのですが、日の出のタイミングも良いですよ!

写真は仕事納めの餅つきです。
できたてもちを食べまくりでした。

書込番号:20523182

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13423件

2016/12/30 14:00(1年以上前)

当機種
当機種

丸の内界隈

E2ファンの皆様こんにちは♪
いよいよ、年の瀬も押し迫ってまいりました(^O^)/ いかがお過ごしでしょうか?
インフルが流行っているようですので・・・ご自愛ください♪

>パパ_01さん
こんにちは♪
広島や福山は、仕事で結構行ってるんですけど・・・尾道は行った事が無いんですよね〜〜(^^;

渡船の風景がたまりませんね♪ 
はい♪ 女子高生が写りこんでるからこそ風情がある♪
3枚目も解像感が素晴らしいですね? さすが35oF2

いやいや・・・4枚目の大胆に太陽を入れた構図も良いですよ♪ コントラストが利いて夕景の情緒が良く出ていると思います♪

そーなんです(^^; ブライドルレザー。。。 とても私の様なズボラな人間が持つべきものでは無いのですけど(^^;(^^;(^^;
あまりにもカッコ良くて・・・カミさんにねだってしまいました(^^;(^^;(^^;
お手入れ法勉強中です(笑

>mumin15さん
こんにちは♪

おお!餅つき!! これまた風情がありますね〜〜♪
石臼ですね?(^^;

いいなあ〜〜仕事納めに餅つきだななんて♪

自分・・・出張が伸びて、納会にも出れませんでしたorz。。。

つきたてのお持ち、美味いんですよね〜〜〜♪ 私はきな粉派です(^^;(^^;(^^;

書込番号:20525543

ナイスクチコミ!3


パパ_01さん
クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:70件 FUJIFILM X-E2 ボディの満足度5

2016/12/31 15:04(1年以上前)

当機種
当機種

焼きたてどうぞ。

#4001さん、皆さんこんにちは。

皆様、今年一年お疲れ様です。

尾道でホットひと息入れたシナモン入りのエスプレッソにワッフルです。
タバコを吸わない私からしたらすごく贅沢品ですが、写真見るたびにほっとします。
年末の今日もこの写真を見てのんびりした気分になっています。
喫茶店もたまには良いものですね。

>mumin15さん

お疲れ様です。
餅つき良いですね〜。
最近何かと規制が厳し過ぎますね。
35mmf1.4はやはり奥行きがあり立体感がすごいですね。

尾道も良かったんですが、鞆の浦もまた良かったですよ。(天気にも恵まれました。)
尾道は宿がなかなか取れなくて鞆の浦から出発しました。
日の出ですか〜、そんな写真を撮ってみたいと憧れますね。

>#4001さん

今年も一年間お疲れ様でした。色々と有難うございました。
福山まで行ってるなら是非、鞆の浦へ!(規模も小さく歴史も詰まっており良い所でしたよ〜)
同じ広島でも尾道とはまた違った良さがありました。
来年は「呉(戦艦大和)」+「もう一度尾道」を思考中です。

一枚目の写真、さっすが〜!!ですね!
この時期特有の「長い影」、私の好きな「色温度」、この空気感、、くぅ〜良いですね。

ブライドルの財布プレゼントとは羨ましい限りです。
私は全部自分で無言で購入しています(泣)

ブライドルは最初半年〜一年ほどは手の脂でなじみますのでメンテナンス(クリーム)は要らないでしょうね。
ブライドル用のクリームが出ていますよ。
最初はブラシだけでOKだと思います。ブラシは豚ではなく、羊の方が柔らかくて艶も出ますよ〜。
私は年末年始は掃除に靴の手入れです。笑

それでは皆様、良い年末年始をお過ごし下さい。

書込番号:20528224

ナイスクチコミ!3


パパ_01さん
クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:70件 FUJIFILM X-E2 ボディの満足度5

2016/12/31 15:17(1年以上前)

当機種

「羊毛は高いですよ」

>#4001さん

ごめんなさい、「羊毛ブラシ」ではなく「馬毛ブラシ」でOKです。
羊毛ブラシは私も欲しいです。。一番柔らかいですが高価です。

書込番号:20528253

ナイスクチコミ!4


mumin15さん
クチコミ投稿数:148件

2017/01/01 11:41(1年以上前)

当機種

#4001さん みなさん あけましておめでとうございます

今年は暖かく穏やかな年明けですね。
昨晩は除夜の鐘を聞きに三井寺に行ってきたのですが思いの外寒さが厳しくなく拍子抜けでした。

さて初詣にでもでかけますか

書込番号:20530235

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13423件

2017/01/03 09:44(1年以上前)

当機種
当機種

E2ファンの皆様♪ おくればせながら・・・(^^;
謹んで新年のご挨拶を申し上げます♪ <(_ _)>

>パパ_01さん
おはよーございます♪

寝正月を満喫しております(苦笑

う〜ん♪ 久々に23oF1.4の画像を見た気が?? やっぱり良いなあ〜〜このレンズ♪
カプチーノの画がメルヘンチックですこと(^O^)

さらに・・・90oF2!!!!キター!!!!!
圧倒的な描写力ですね〜〜〜♪
猫ちゃんの柔らかさと言うか??手触りが画面から伝わってくるようです♪
表情と・・・かわいらしいおててがたまらんです(^^;

ブライドルレザー・・・ようやくロウの白い模様が取れて、深い染料の色が出てきました♪
財布を変えると・・・やっぱり、定期入れも新しくしたくなると言う事で(^^;(^^;(^^;
コッチも自腹で新しくしてしまいました(^^;
お手入れ道具(ブラシ)・・・早速買ってきます♪

>mumin15さん
おはよーございます♪
どーしても・・・正月三が日は「駅伝」を見てから出ないと行動できません(^^;(^^;(^^;(笑

そろそろ・・・重い腰を上げて・・・初もうでに出かけますかね??(^^;(^^;(^^;

こちら(関東)も穏やかな日が続いています♪
何か初撮りしたいです♪

書込番号:20534745

ナイスクチコミ!3


パパ_01さん
クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:70件 FUJIFILM X-E2 ボディの満足度5

2017/01/04 15:37(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

何となく喜んでる表情しています。

撮影禁止みたいです。

#4001さん、皆様あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いします。

尾道という事で「猫」アップします。

>#4001さん
おめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

一枚目センスさすがですね。
なぜこの素晴らしい色が出るのか?です。私はこの色、出せないんですよ。
最初見たときオールドレンズかな?と思いました。
寒色と暖色(光)と少しダークな色合いが魅力的ですね。

財布を買うと私も同じで「カードケース」、「名刺入」、「小銭入」まで見るようになってきました (汗)
ただコードバンは凄まじく傷に弱いのと「気を使いすぎる」のでグレインレザーのカードケースを購入しました。
革はじっくりと手入れして経年変化(エイジング)が楽しいですね。

E3出て欲しいですね〜。予約で買います。

書込番号:20538555

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:461件Goodアンサー獲得:34件 写真館 

2017/01/05 21:23(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

18-135mm、Velvia

minolta MACRO 50mm, Velvia

minolta MACRO 50mm, Velvia

XF18-135mm, Velvia

遅ればせながらおめでとうございます。

最近はX-T2メインながら特に画質等には不満もないので今もX-E2時おり持ち出してます。
X-E3開発の噂もまた流れてきていて、どこまで富士が多機種体制を取れるか不安もありますが、期待したいところです。

正月期間中に栃木市は四季の森星野でロウバイ撮ってきましたんで載せてみます。
レンズは便利だけど特に妥協せずに撮れるXF18-135mm、マクロはMINOLTA AF MACRO 50mm 1:2.8D + RAYQUAL Sα-FX。それと今回載せてませんがチャンスがあればポートレートも撮れるんぢゃないかと持ち歩く機会の多いお気軽軽量標準XF35mm 1:2。

写真は「縮小革命」で96%JPEG縮小、dateはつぶしています。

こちらもそろそろ中締めのようですが、終わっちゃうわけでもないでしょうからこれからも楽しみにしています。
滅多に出てきませんが今年もよろしくお願い致します。

書込番号:20542315

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13423件

2017/01/08 10:55(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

皆様、おはよーございます♪
三連休いかがお過ごしでしょうか??

50レスを迎えましたが・・・この後は流れ解散と言う事で(^^;(^^;(^^; ご了承ください。

>パパ_01さん
おはよーございます♪

>最初見たときオールドレンズかな?と思いました。
前に、同じ構図でSummaritで撮影した写真もココに掲載したと思います。 多少それを意識して撮影はしています(^^;

色自体は・・・例によってアスティアで、あとは何も特別な設定はしてません。。。AWBですし(^^;(^^;(^^;
銀座の裏通りなんですけど・・・この場所がそー言う雰囲気としか言いようがないかもしれません??
高層ビルの谷間なんで・・・日当たりが無く・・・丁度このビル(右側)の壁の(御影石かな??)反射(光)が良いい具合なんですね♪

あえてピントを、右の壁に写ってる「像」に合わせているので・・・対象になってる「実像」の方がソフトフォーカスになってオールドレンズっぽく見えると言うわけです(^^;(^^;(^^;
同じ場所で・・・同じような構図の写真を、何度も撮影してしまうと言うのは・・・私の悪しき性癖かもしれません(笑

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010868/SortID=20349100/ImageID=2667799/
ニャ〜〜〜〜〜!!! これカワイイ!!!!! 絶望寝してますね(^^;(^^;(^^;
あはは! 確かに恥ずかしいのかもしれません??(^^
この写真最高っす!♪

はい・・・その「エイジング」ってやつに魅かれてしまいました(^^;

>ゆったりDさん
おはよーございます♪

おお!もう蝋梅の季節なんですね〜〜〜♪
玉ボケフェチの私にはたまらん写真ですね♪

E3・・・出て欲しいですけどね〜〜〜
フジの規模から言って・・・多品種のラインナップは辛いのではないか?? なんて勘ぐってしまうのですけど(^^;(^^;(^^;
やはり・・・一眼レフスタイルと、RFタイプの2ラインを維持してもらいたいと思ってしまいますね〜〜(^^;

その日の前日ではありますが・・・隣町の佐野市をウロウロしておりました(笑
なんかの占い??(風水かな??)・・・初詣は「北北西」へと言う事で。。。(笑  ココがピッタリの方角だったんです(^^;(^^;(^^;



書込番号:20549934

ナイスクチコミ!3


パパ_01さん
クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:70件 FUJIFILM X-E2 ボディの満足度5

2017/01/11 17:52(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

#4001さん、皆さんこんにちわ。

今回は十日戎、素敵な福娘さん達です。

いや〜福娘さん達のレベルが高い!笑顔にKOです。 そしてすごい人数のお客さん。
もうコテンパンにやられました。撮影どころではないなぁ〜、、って感じで汗だくで帰ってきました。
やっと撮影になるとテンパってしまったり、笹で顔が隠れてしまったりと全然でした。
また来年頑張ります。

※写真ブレ、シルキーピックスでのトリミング、WBの調整あります。

♯4001さん、パート34【中締め】ですが、何か新しいE2画像掲載スレ作りませんか?
気楽にE2画像アップ、そして雑談など(ひとり言OK)どうですか。

E3はまだ全然足音すら聞こえてきませんね。
つなぎでPRO2買おうかな?と思ってたりして。

書込番号:20559967

ナイスクチコミ!4


mumin15さん
クチコミ投稿数:148件

2017/01/15 17:50(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

#4001さん みなさんこんばんは

>#4001さん
ついに中締めとなってしまいましたか・・
長い間交流の場を提供、運営していただきましてありがとうございました。

>パパ_01さん
とりあえずこのスレッドが埋もれてしまうまではこのまま活用させていただくというのではいかがでしょうか?

さて全国的に大荒れの天気ですが、湖国滋賀もずっと雪が降っております。(今も降ってます)
せっかくですから雪景色を撮影に朝から散歩してきましたが、吹雪いてきて退散しました(T_T)

書込番号:20571863

ナイスクチコミ!3


パパ_01さん
クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:70件 FUJIFILM X-E2 ボディの満足度5

2017/01/19 22:05(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

イカつい猫でしたが、、

おとなしい子でした。

皆様こんばんは。
本日は富士フイルムの新作ラッシュで賑わっていますが、本命のX-E3がありませんので全然嬉しくもありません。

>mumin15さん
こんばんは。
そうですね。この板を活用させてもらいます。

富士フイルムのHPを見ると最新機種が並んでいますが、ちゃっかりとE2も現行機種で残っていますね。
少し嬉しいです。

写真は尾道の細い迷路のような坂道です。

書込番号:20584368

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13423件

2017/01/22 13:51(1年以上前)

当機種
当機種

皆さんこんにちは♪

体調不良で寝込んでおります(^^; インフルでは無いみたいですけど(;一_一)

>パパ_01さん
こんにちは♪ 返信遅くなってすいません(^^;

福娘さんの写真♪ ありがとうございま〜す(^O^)/
こー言う写真を見ると・・・ポートレートを撮りたくなりますね〜〜〜♪
3枚目が好みです♪(^^;

尾道のスナップ・・・こーいう路地の写真好きです♪ 良い構図ですね〜〜♪

T20でましたね〜〜〜(^^;
そ〜〜なんです。。。なぜか?E2の生産終了マークが無くなって、ラインナップに復帰してますね??(^^;

スレ主はしばらくお休みさせてください(^^;(^^;(^^;

>mumin15さん
こんにちは♪
返信遅くなってすいません(^^;

うっわ〜〜〜 雪雲すげえ〜〜〜!!
この日、関東ではほとんど雪降らず・・・パラっとチラついた程度だったんですけど。。。

すっかり寒さにやられて・・・木曜日から寝込んでますorz

雪景色を・・・135oで圧縮した描写がたまりませんね♪ 桜の時も言いましたけど・・・3枚目のような写真を撮りたいわけですよ(^^;!



書込番号:20592347

ナイスクチコミ!4


mumin15さん
クチコミ投稿数:148件

2017/01/22 17:42(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

みなさんこんばんは

>#4001さん
冬らしく気温もぐんぐん下がってますから・・
ご自愛ください。

さてFUJIKINA2017に行ってまいりました。
GFXも触ってきました。
中版としてはコンパクトだと思いますが、やはりプロ用というふうに私は感じました。
自分が使っているシーンは今のところ想像できませんね。

T-20もコンパクトで良さそうですが逆に小さ過ぎで、やはりEシリーズの大きさが良いなと実感しました。
フジの方にもEの大きさが良いんですよねとアピールしておきましたがどうなるんでしょうね?

3会場てくてく歩くと観光地をめぐることになるのですが、いやー観光客の多いこと!普通の土曜日なのに!
京都舐めてました・・

書込番号:20592992

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13423件

2017/01/23 18:55(1年以上前)

当機種
当機種

コレは、正月の賑わい(^^;

>mumin15さん
こんばんは♪
今日も、天気は良いのですけど・・・冷たい風が・・・(>_<)

おお!FUJIKINA行ってきたんですね〜〜?? 羨ましい♪

あはは♪・・・真冬でも、京都は京都・・・って事ですね?(^^;

中判カメラは、数年前、お気に入りのアパレルメーカーのお兄ちゃんがカメラ好きで。。。(^^;
ウェストレベルファインダーでの撮影の面白さをさんざん聞かされて・・・ちょいとやってみるか??って・・・思った事もあったんですけど(^^;(笑 モチロン中古のマミヤ(だったかな??)とフィルムの話で。。。
さすがにデジタルは手が出ません。。。(^^;(^^;(^^;
興味はアリアリですけど(爆!

四条大橋・・・左側が先斗町ですかね? 鴨川の眺めってのが・・・案外在りそうで無い京都の写真ですね??(^^;

よし・・・私も六本木で訴えてきましょう♪ Eのサイズが欲しいのだと!!(笑

書込番号:20595898

ナイスクチコミ!2


mumin15さん
クチコミ投稿数:148件

2017/01/23 22:11(1年以上前)

当機種
当機種

みなさんこんばんは

>#4001さん
だいぶ年上の知人が学生時代に必死にバイトしてブロニカを購入したそうです。
ポジで撮影してその美しさに感動したとのこと。
私はフィルムでも中伴は体験したこと無いのですがポジは見てみたいですね。
35mmでもポジ鑑賞した時の感じはたまらないですから。

途中祇園花見小路のライカ京都にも初めて入ってみまして、新しいM10も触らしてもらいました。
重量感といい私には店構えも含めてオーバースペック過ぎて早々に退散しました(^_^;)

書込番号:20596553

ナイスクチコミ!2


パパ_01さん
クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:70件 FUJIFILM X-E2 ボディの満足度5

2017/01/23 22:54(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

皆様こんばんは。

私も先週から風邪をこじらており、もしやインフルエンザでは?とグッタリしております。

>mumin15さん
先週土曜は良い天気で京都FUJIKINAも盛り上がっていましたか?
私は会社で体調悪く苦しんでいました (汗。
私も行きたかったなぁ。腹下してばかりでそれどころではないんですが、、

やはりE3出して欲しいですね。T2もPRO2もT20もA3も出たし、、、そろそろサプライズありの下克上でE3登場させようか!なんて。嬉

>#4001さん
こんばんは。
体調大丈夫ですか?私もグッタリで全然ダメです。
お店のTOPKAPIというのは私も好きで「クリケット」の小物等たまに買いに行きます。

元気玉べっぴんさんの福娘さん達を貼っておきますね〜

書込番号:20596729

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13423件

2017/01/25 22:40(1年以上前)

当機種
当機種

皆様こんばんは♪
ようやく・・・体調も回復してまいりまして(^^; 食欲も戻ってまいりました♪ そろそろ・・・写欲も。。。(笑

>mumin15さん
こんばんは♪

私は、もう20年近く前になりますけど・・・広告やカタログを作成する担当をやってまして。。。
4x5のポジフィルムを・・・幻灯機で見る仕事してました。
まあ・・・商品写真ってのは、あんまり面白くないんですけど(^^;(^^;(^^;
たまに、専属のプロカメラマンが持ってくる「趣味の写真」が楽しみで。。。ポジフィルムを幻灯機で透かして見る発色の美しさと言ったら。。。♪

ライカM10・・・今度のライカは気合が入ってます♪
ボディのディメンションをM3に近づけてきました♪ 何が凄いって・・・厚みをM3に合わせてきたんです♪
デジタルライカは、ちょっとずんぐりむっくりだったんですけど・・・M10はスマートです♪

>パパ_01さん
こんばんは♪

あざ〜す!! 元気出ました(^O^)/!!!!
熱がそれほど上がらなかったんで・・・医者もはなからインフルの可能性は低いって言ってたんですけど。。。
咳、喉、鼻・・・悪寒に吐き気が酷くてorz 念のために検査をお願いしました(^^; 結果は陰性でしたけど(苦笑
あの綿棒を鼻の奥に突っ込まれる時のムズ痒さと言ったら・・・(笑
近頃・・・風邪をひくと重症化する傾向で・・・かならず1週間ほど立ち直れないです(^^;(^^;(^^;
なので・・・結構手洗い・うがい・・・用心してるんですけどね〜〜〜(^^;

なにせ…夫婦そろってアウトレット好きなもので。。。(笑

福娘さん・・・解像しすぎ(^^;

書込番号:20602643

ナイスクチコミ!2


パパ_01さん
クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:70件 FUJIFILM X-E2 ボディの満足度5

2017/01/28 01:14(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

皆さんこんばんは。まだまだE2です。笑

>#4001さん
体調どうですか?
私の会社ではインフルエンザ大流行でしたが、残念ながら私はかかりませんでした。
ただ発熱、喉の痛み、腹、咳、倦怠感は一人前でした。
あと少しですが咳がまだ出てる状態です。

写真は長々と尾道を引っ張っていますが、尾道の1日目やっと終了です。

E3はもしかしたら出るかもしれませんね。
私は性能はT2、持ちたいのはPRO2、本心では私にとって一番実用的なのはE3です。
やはりこの小ささ、さりげなさ、旅スナップのお供にはEシリーズかと思います。

しかし、T2は凄かったです。あれはウルトラマシンですね。

書込番号:20608636

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13423件

2017/01/29 23:39(1年以上前)

当機種
当機種

パパ_01さん こんばんは♪

おかげさまで、ほぼほぼ全快しました♪ 
チョット喘息気味なので(^^;(^^;(^^; 多少咳が出るのですけど。。。(苦笑
これは、この季節・・・いつもの事ですので(^^;(^^;(^^;

尾道の夕暮れ良いいですね〜〜 35oF2のカッチリした雰囲気が出てますよね〜〜〜♪

T2触っちゃうとね〜〜〜(^^;
やっぱり、理詰めで撮影するならT2がマストなのは間違いないですからね〜〜〜(^^;(^^;(^^;
T2買っちゃうと・・・どーしても16-55oF2.8と、50-140oF2.8の二本を揃えたくなってしまいます。。。とても予算が回らないです(^^;

Pro2なら・・・35oF2や 23oF2でスナップするのが絶対に楽しい!・・・って確信があるんですけど(^^;(^^;(^^;
もうズームは18-55oで十分♪ コンパクトだし・・・良く写る♪

E3・・・T20と全く同じスペックで良いから出して♪(笑

書込番号:20614581

ナイスクチコミ!3


パパ_01さん
クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:70件 FUJIFILM X-E2 ボディの満足度5

2017/01/31 23:16(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>#4001さん

こんばんは。
E2はとても気に入ってるのですが、外付けフラッシュEF-X500の低高速連射では発光しない、相性などの不安かPRO2に乗り換えようかと考えていたんですが、T2の出気が良過ぎて迷いました。
本当にすごく迷いましたよ。趣味の強いPRO2か俊敏なT2。T2はストレスないでしょうね。

先日、ぶらっと神戸の町へ出かけました。
撮影目的ではなく、散歩と博物館めぐりです。
日も落ちてきて良い雰囲気だったのでカメラ(E2)を取り出し構えました。
二〜三枚撮ると、

「あぁ、、やっぱこいつ(E2)だなぁ」と思いましたよ。

という事でしばらくE2を使います。願わくばE3登場、E3待ちです。
そう思っていると先日夕方から「靴下でも買いに行くか」と出かけると服等色々買ってしまい、PRO2買える金額を数時間で使っちゃいました。カードですが。
それとは別に加湿器など色々買い揃えてしまい来月の支払いは26万ちょっとです(汗)

、、、という事でE2使い続けます!!!
そして、しばらく大人しくしておきます。夏まで買い物しません!!

書込番号:20619820

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13423件

2017/02/09 22:31(1年以上前)

当機種
当機種

>パパ_01さん
こんばんは♪ ご返事遅くなりました(^^;

写真・・・撮れてないです〜〜(T_T)

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010868/SortID=20349100/ImageID=2687234/
↑カッコ良いっすね〜〜♪ お洒落な写真です〜〜♪

あはは! 大人買いっすね?(^^;
自分もささやかながら・・・ブレザーを一着新調しました♪
ゴルフクラブで、競技委員拝命しまして・・・競技の時はクラブのワッペン付けたブレザー着用って事で。。。(^^;
寒いので・・・プレーはしてないんですけど(^^;(^^;(^^;

競馬か?野鳥か?? 100-400oで撮影に行きたいのですけど。。。
こー寒いと・・・ついつい出不精に。。。orz

「555」の豚まんは良く買います♪
かぶりつきの写真が良いですね♪

書込番号:20644591

ナイスクチコミ!2


mumin15さん
クチコミ投稿数:148件

2017/02/11 20:34(1年以上前)

当機種
当機種

みなさんこんばんは

むちゃくちゃ寒いですね!こちらではまた雪です。
なので朝ちょっとだけ撮りに行きました。

>パパ_01さん
春節祭ですか?久しく訪れていません。
南京町に中古カメラ屋があるの知っていますか?
以前セルフタイマーを買いに行った時フィルムライカは今が底値で買いだと熱く語られました。

書込番号:20649814

ナイスクチコミ!2


パパ_01さん
クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:70件 FUJIFILM X-E2 ボディの満足度5

2017/02/12 00:26(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

E2ユーザーの皆様こんばんは。

オートメッセのコンパニオンさん達です。
まさに「華!」そのものです。

今回は前回の反省を生かしまして露出明るめで撮ってみました。
※RAW撮影→カメラ内現像です。

(こっちを見てくれる)少ないチャンスでしたが、残念ながらたくさん失敗もしています。
T2ならもっと効率(ピント)上がったのか!なんて。

>#4001さん

こんばんは。しかし寒いですね。私は帰宅してから少し寝たのですが風邪をひいてしまったみたいです。
ブレザー+ワッペンで競技委員、、格好良いですね。紳士的じゃないですか〜!
最近は18-55mmが多いですね。やはり楽でしょうか。
私は最近全然使っていませんが家族旅行のときはこの18-55mmレンズです。

100-400mmのAFはどうですか?私は50-140mmに興味あります。

今回はポートレートという事で露出明るめなんですが、個人的には深い色(濃い色)の方が好きかも(泣)。
でも、どんな本読んでも(撮影環境は色々ありますが)「ポートレートは露出明るめ」って書かれていますね。

>mumin15さん
こんばんは。
広島旅の投稿続きしたかったんですが、寒い時には華やかな熱を!という事でコンパニオンさんになりました(笑)

写真見ました、、ギャ、ギャ〜!寒そう!!!
すごく綺麗な写真ですが部屋の中まで寒さが伝わってきました。
神戸中華街は春節祭だと思います。(私はあまり興味ないんです。)
中古カメラ店は知らないですね〜。なんば(日本橋)や梅地下などは数店知っています。
ライカは私の腕ではたぶん使えない、まさに豚に真珠です。憧れはありますよね〜。

引き続きコンパニオンさんあるのですが、返信あるのかな?(汗)

書込番号:20650507

ナイスクチコミ!3


mumin15さん
クチコミ投稿数:148件

2017/02/12 10:25(1年以上前)

当機種

みなさんこんにちは

>パパ_01さん
ぜひ次もよろしくお願いします!
私はポートレートは挑戦したこと無いんですが、ストロボは使用しているのですか?
モーターショーとかはよく行くのですが仕事なのでコンパニオンの方の撮影はあまりできないんですよね。

尾道続編も楽しみにしています。

書込番号:20651260

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13423件

2017/02/12 15:09(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ホントは、私もオネーチャンを撮影したい♪(^^;(笑

100-400oのフォーカスは俊敏だとは思う♪

皆様こんにちは♪

梅がチラホラ咲いてるんで・・・撮りに行きたいのですけど。。。(^^;
河津桜も久しく行ってないな〜〜orz

>mumin15さん
こんにちは♪
ひゃ〜〜〜〜!!寒そう!!!(>_<)
関西方面は、寒そうですね〜〜〜(^^;
コッチは、風は冷たいですけど・・・日差しがあるので、なんとかしのいでますよ(^^;

そ〜なんですよ。。。フィルムライカ・・・結構手ごろな価格で買えると言うか??
中判カメラ含めて・・・やってみようかな?? って思える値段なんですけど。。。(苦笑
やっぱりランニングコスト考えると・・・今更なあ〜〜〜って考えちゃうんですよね(^^;

なんつうか・・・デジタルで、ナンボでもシャッター押せるから楽しい♪・・・みたいな面が多々あるので。。。私の場合。。。(^^;

>パパ_01さん
こんにちは♪

アザース! 待ってました!(笑

いやいや・・・良いですよ! 露出は、3枚目が個人的にはベストです♪ 次点で2枚目♪・・・モデルさんの好みは。。。(^^;(笑

100-400o 
まあ・・・パパさんもご存じのように、私は20〜30枚に1枚バリピンの写真があれば満足してしまう性質なので・・・(^^;(笑

キットレンズや、35oF1.4に比べれば、俊敏だと思いますよ(^^; なにせE2とこのレンズでバイクレース撮っちゃうくらいですので(^^;(^^;(^^;

皆さんのレビューを見ると・・・50-140oF2.8の方が、もっと爆速だそうで。。。
この様なポートレート撮るなら50-140oF2.8がベストでしょうね♪

ダポンさんが、T2板で顔認識/瞳認識のレビューをされてますね♪(パパさんと同じ会場ですね♪)
Pro2やT20も同じですけど・・・新型は、像面位相差の範囲が広がってますからね〜〜〜♪
欲しいっす♪

まあ・・・T2がベストなんでしょうけど。。。
私は天邪鬼なんで・・・(^^;(^^;(^^;(笑・・・Pro2や E2みたいなカメラで撮るところにカタルシスを感じるかも??(爆

書込番号:20652003

ナイスクチコミ!3


パパ_01さん
クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:70件 FUJIFILM X-E2 ボディの満足度5

2017/02/12 16:06(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

皆様こんにちは。

引き続きオートメッセのコンパニオンのおねぇ様達です。
表情を少し変えるだけで別人みたいになってしまう、さすがプロのモデルさんだと思いました。
客入りは相変わらず凄まじく汗だく撮影→帰宅中に汗冷える→風邪ひいて現在自宅で寝込み中。

この寒いのに半袖短パンのコンパニオンさん達。まさにプロです。
コンパニオン(キャンギャル)と書いて「根性」と読むんだな、、と。敬意を示します。

※RAW→カメラ内現像その他トリミングとかもしてるのもあります。

>mumin15さん
こんにちは。
今回のmumin15さんの写真ですが、最初は「六甲アイランドファッションビル?(UFO)」と思ったんですが、「京都タワー」でしょうか?
綺麗な丸ボケが連発、しかも前の丸ボケとは斬新です。丸ボケというと後ろにばかり付くものだと先入観がありました。
しかも私の場合は計算せずにたまたま運良く丸ボケになるだけなんです。(汗)

ポートレートは「ポートレートっぽくなるように」しています。
フラッシュは使ったり使わなかったり色々なんです。
使うとせっかくの髪の毛が黒潰れしてしまったり雰囲気が「いかにもフラッシュ撮影」「肌がフラッシュでテカってしまったり」「変な影の付き方」で残念になったり、フラッシュを使わなかったら「なんかスカスカの白っぽい画」になったり、なので色々と試しながら撮っています。
その場の雰囲気を出すのが好きなので最初はフラッシュなしで撮影が多かったです。

現場の雰囲気と写真としての雰囲気を区別しながら撮れる人ってすごいなと思います。

>#4001さん
こんにちは。寒いですね。
二日に分けて撮りに行こうと思っていましたが、風邪でダウンです。

100-400mmは18-55mmよりAF速いですか!ならばかなり実用的ですね。
ダポンさんの写真はいつも風景も人物も綺麗ですよね。腕が良いんですよね。

今回みたいな入場者にもまれながらのゴッタ返した会場ではT2がベストだと思います。
私も#4001さんと同じでPRO、Eシリーズの形が好きなんですよ。
去年の広島レトロ旅でE2は本当に最高でした。風景では特に困る事もありませんでしたし逆に言えば「よくやってくれた」という感謝もあります。
そうシーンではまだまだ現役ですし機種変更する理由も見当たりません。またE2のこのコンパクトさは良いですよね。

あと人物撮る時の解像度なんですが、E2の1630万画とPRO2(T2)の2430万画では見て分かります。
富士の2430万画はすごく良いですよ。E2がたまにゆるく感じる事があります(人物撮影時のみ)。
ピントがドンピシャで来た時は「負けてないぞ〜」なんて見栄張ってしまいますが、、、。


書込番号:20652171

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13423件

2017/02/12 22:39(1年以上前)

当機種
当機種

>パパ_01さん
こんばんは♪

いやいや・・・パパさんの今回のやつも中々見事だと思いますよ〜〜〜♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010868/SortID=20349100/ImageID=2694922/
↑これが、理想的な露出だと思います(^O^)/♪
2枚目がおしいと言うか?? この写真いい感じだと思うんですけど(^^;(^^;(^^; 4枚目と比べるとチョットフラット(コントラスト不足)なんです。
この写真をちょいとトーンカーブでS字にしてやると・・・かなり良くなります♪
2枚目は構図のバランスも良いのですよ(^^;・・・いわゆる黄金比なんで。。。(^^;(^^;(^^;
いつも言ってるでワザとらしくなるんですけど(^^;・・・パパさんの縦構図・・・上手いです♪

ダポンさんは、おそらくLRで丁寧に仕上げされていると思います♪
私も、現像の件でダポンさんのスレッドが大変勉強になりました。

はい♪ E2のサイズが手に馴染むんです(笑  左手の掌に乗せてるだけで心地よいです(^^;(^^;(^^;
でも・・・Pro2が欲しい(^^;(^^;(^^;

また・・ちょいと留守にしますので(^^;(^^;(^^; 次回週末と言うことで(^^;(^^;(^^;

書込番号:20653470

ナイスクチコミ!2


パパ_01さん
クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:70件 FUJIFILM X-E2 ボディの満足度5

2017/02/15 23:00(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

皆さんこんばんは。

引き続きオートメッセ2017です。
HOTなおねぇさん達です。

>#4001さん

こんばんは。
適正露出は難しいです。
私の場合、元々シルキーピックス(キヤノン時代)を使っていたんですが、「覆い焼き機能」なるものがもの凄く便利でクセになっていました。
家内からも「ちょっと影部分消す過ぎて平面?のっぺらと見えるよ」と言われていました。
今回もRAWで撮ったんですが前回の二枚目も同じ事をカメラ内現像でしてしまっています。
美人なおねぇさんだけに「テカリ」と「影」を薄くして「ごつごつ感」をなくしたかったんですよ。
ハイライトもシャドウも「SOFT」にしてるんです。ちょっとやり過ぎたかなって(笑)

今回も失敗は多かった(残念も多かった)んですが、前回の中華外付けフラッシュよりかは相性がまだ良いです。(EF-X500)

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010868/SortID=20349100/ImageID=2695388/

こちらの写真ですがよく色飛ばずに撮れてますね。
私ならどうするでしょう?ちょっと考えてISO800にしてDR400で撮ってるかもしれませんね〜。
ISO200でこの質感の出かたはさすがですね。

書込番号:20662005

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13423件

2017/02/19 13:41(1年以上前)

当機種
当機種

Summarit5cmf1.5 F1.5

久々のSummarit F1.5開放(^^;

>パパ_01さん
こんにちは♪

引き続いて華やかな写真・・・アザース♪┏○))
ほんと・・・人間や動物を撮る機会が少ないんで・・・羨ましいし(^^;・・・鑑賞していて楽しいし♪♪♪

まあ・・・いつもの禅問答ですけど(^^;(苦笑
何をもって「適正露出」というのか??
あくまでも・・・個人の好みなんじゃねえの??・・・って疑問は付きまとうわけですけど。。。
それでも・・・必ず最大公約数と言うか?? 万人受けする「傾向」と言うのはある物で。。。(^^;(^^;(^^;

撮って出し一発で決めるのは困難なので(^^;・・・必ず微調整は必要だと思うのですけど・・・このサジ加減がこれまた難しい(^^;(苦笑

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010868/SortID=20349100/ImageID=2697494/
↑今回の4枚ならコレが1すかね?? 

女の子の好みは4枚目(^^;(^^;(^^;(爆!!

たはは!(^^;
すいません<(_ _)>・・・BOSEの写真はインチキです(^^;(^^;(^^;
あれは・・・BOSEのポスターを撮ったもので・・・(^^; プロの撮った写真を、さらにF1.4でボカしたというか??(^^;(^^;(^^;
なので・・・ライティング完璧なんですorz
紛らわしくてすいません<(_ _)>。。。
工夫と言えば・・・反射が出ないように・・・日陰に回って、なるべく接写しながら、反射の出ない角度を探したと言うだけなんです(^^;


書込番号:20671975

ナイスクチコミ!2


パパ_01さん
クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:70件 FUJIFILM X-E2 ボディの満足度5

2017/02/19 21:24(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>#4001さん

こんばんは。

人物、しか室内複数の人口の光なのでWBも少しイメージと異なる時もあり、やはりRAWで撮って調整が好ましいかと思いますね。
私自身、寒色よりも暖色寄りが好きなのでついつい修正し過ぎてしまいます。
せっかくの美人を青白い色より、ほんの少しだけ赤みのかかった健康な美肌色にしてしまいます。
現場で青みは実際にあっても写真で見ると「色被り」なんて思ってしまうんですよ。
なんか仕事柄、青みを消して明るめに仕上げて印刷でまた一段落ちた色合いで仕上がるのが頭にこびりついています。

その最大公約数というか、通る道、知っておくべき知識、決まりごとみたいなのはありますね。
それを知った上での「その後は好きにしたら良い」という感じです。
私の場合、何も知らずにいきなり好きにしてしまうので、後々「あぁ、、しまった。」と。

>女の子の好みは4枚目(^^;(^^;(^^;(爆!!

まぁ、、同じですね〜(笑)

BOSEの写真、全然分かりませんでした〜〜!

書込番号:20673368

ナイスクチコミ!2


パパ_01さん
クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:70件 FUJIFILM X-E2 ボディの満足度5

2017/02/19 21:44(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

フラッシュあり

フラッシュなし

自然ではありますがちょっとピン甘です。

すこし露出が強いでしょうか。

休日連投します。

フラッシュは顔色も良くなりますが全体的に濃い色合いなることが多いです。
まぁ距離感ももちろん腕の良し悪さ、そして知識も関係するのではっきりは言えません(汗)

ただフラッシュを入れることにより黒潰れを感じることがあります。
特に髪の毛。
1枚目(フラッシュ有)の綺麗なおねぇさんですが、ちょっと実際に目で見るのと違うな(実際見た感じはソフトな感じでもっと可愛い)、と思い2回撮らせてもらいました。
2枚目はフラッシュなし。髪の毛の表情がこちらの方が出てるように感じます。
見た目も2枚目の方が近いです。
この辺りが私の悩みなんです。どっちの方が良いのか。写真的には1枚目でしょう。でも私は2枚目も好きなんです。

結果的に言うと、、、「美人撮影は必要以上に力が入ってしまう」という事は間違いありません。笑

書込番号:20673453

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13423件

2017/02/19 23:09(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

オリジナル

トーンカーブでシャドーを少し持ち上げました(弱 逆S字気味)

色かぶりも・・・

この程度で良ければ、簡単なカラーバランス系の操作で可能です♪

パパ_01さん
こんばんは♪

まことに失礼ながら・・・画像をお借りしました<(_ _)>

正直言って・・・撮影技法には何も問題が無いと思うんですよ♪
ライティングが完璧なスタジオでは無いのですから・・・現場でやれることには限度があると思います。
ましてや、モデルさんに「ちょっと待って!」「そこ光が良くないから、右に三歩寄ってくれるかな??」なんて・・・できる状況では無いですからね(^^;(^^;(^^;

と言う事は・・・やはり、後で仕上げるテクニックではないか??・・・と。。。

やっぱり・・・変な影やくすみは無い方が良い。。。 肌色は、明るく、血色の感じられる健康的??な色が良い。。。
↑こんなところが共通していていると思います。。。

外国のカメラマンみたいに・・・ローキーで、陰影をつけて、凹凸を強調するか??
日本のカメラマンみたいに・・・ハイキーで、できるだけ陰影をつけずに、柔らかなトーンで撮影するか??・・・ってのは好みだったり。。。個人の主義主張や・・・表現意図によるところだと思います♪

>この辺りが私の悩みなんです。どっちの方が良いのか。写真的には1枚目でしょう。でも私は2枚目も好きなんです。
おっしゃる事良く分かります。
確かに・・・2枚目の方が雰囲気は良いです♪
この写真だけなら・・・何も悪いところは無い。。。というか?表情やポーズもこっちの方が決まってますかね?
このレベルであれば・・・さすがの私もISO感度は気になりません♪(^^;(^^;(^^;(笑

一方・・・これもパパさんがおっしゃるように・・・写真としては1枚目の方が完璧です(^^;
コッチの写真の方が、「仕上げる」のには適した素材だと思います♪
髪の毛の黒潰れは、楽に持ち上げることが可能で・・・全く破たんが無いです♪
ピントや解像もバッチリですので・・・もっとレタッチできると思います。

まあ・・・お互い趣味の写真ですので(^^;(^^;(^^;
どこまで手を入れるのか?? ってのはあると思うし・・・あんまりメンドーな事はしたくないなってのは、私もあります(^^;(苦笑
出来れば・・・撮って出しで完結したいってのは、いつも考えてますけど(笑
やっぱり・・・撮影の時に考えるのは、最低限、後で「救える」写真を撮る。。。ってのが、迷った時の方向性になりますかね??(^^;

もし・・・嫌でなければ?? 後でPCとにらめっこする事をおススメしますけど(^^;(^^;(^^;
サジ加減は・・・永遠のテーマですけどね(^^;(苦笑

とりとめが無いのでこの辺で(^^;(^^;(^^;
 

書込番号:20673800

ナイスクチコミ!2


パパ_01さん
クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:70件 FUJIFILM X-E2 ボディの満足度5

2017/02/23 17:30(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

なでさせてくれよ〜イテテテ

噛ませろよ〜手を貸せよ〜

あれ?どうしたの?

寝てしまいました〜可愛すぎ〜!!!

#4001さん、皆さんこんばんは。

写真はしまなみ海道で出会った可愛い猫ちゃんです。
サイクリングに疲れベンチに腰を下ろすと近くに猫ちゃんがすました顔して寝転んでいました。
「おいで」というと とことこと私に近づき膝の上へぴょんと。そしてなぜか肩、頭の上まで登ってきます(オイオイ)

かわい過ぎて一時間以上も一緒に居ました。じゃれて噛み付き、そして寝てしまう。  可愛すぎる。

>#4001さん
こんばんは。画像調整有難うございます。
先日寝る前に「ポートレートの教科書」みたいな本を開けました。
明るく撮るというか「白っぽ〜」って感じました。光に透けてるというか。

確かに外国のローキーは格好良いですよね。あのダークチックな写し方は憧れます。
昔見たマドンナの「ヴォーグ」が強烈な格好良さを今も頭に焼き付いています。

ISOは私も低く撮りたいんですが、ブレることを考えると上げてしまいます。
富士は高感度に強いんでそんなに気にしていませんが(汗)

今までカメラ内現像だったんですがHDMI出力してPCモニターで見ながらカメラ内現像しようかと思っています。
数年前にE2のRAWをシルキーピックスでやったんですがダメダメで使う事なくなりました。

さぁ、まだまだカメラの旅が続きそうです。

私はこれくらいの濃さの方が好きなんですよ。

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/special/1044202.html

書込番号:20683683

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13423件

2017/02/27 23:07(1年以上前)

当機種
当機種

Summarit5cmf1.5 F2.0位??

Summarit5cmf1.5 F2.0

>パパ_01さん
こんばんは♪

にゃ〜〜〜!! 可愛ネコちゃん!!(^O^)/♪
14oで自撮り風と言うか?? スマホチックな構図が面白いですね?
↑広角レンズ持ってないってのもあるけど・・・コー言う構図の発想が無いんだよな〜〜〜自分orz

4枚目の寝ちゃった写真・・・悶絶です(^^;

>私はこれくらいの濃さの方が好きなんですよ。
ナルホド・・・
と言う事は、明るさはこのままで・・・コントラストを少し上げた方が良いのかもしれませんね??

以前、X-T1の発売の時にプロカメラマンのトークショーを聞きに行きましたけど・・・
そのカメラマンも、カメラ内現像で仕上げることもあると言ってましたね。。。
私は使ったことが無いのですけど・・・確かに、純正の現像ソフト使うより良いかもしれません??
そんなに凝ったことをやるわけでは無いので・・・トーンカーブの調整位なら、カメラ内現像の方が楽なのかも??

PCモニターで画像を確認するのはグッドアイデアかもしれませんね♪


書込番号:20696707

ナイスクチコミ!2


パパ_01さん
クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:70件 FUJIFILM X-E2 ボディの満足度5

2017/03/05 23:30(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

紐を外してクリーム入れ

そしてブラッシングして拭き拭き

ポリッシングでフィニッシュ+紐入れ 馬毛でブラッシング

>#4001さん

こんばんは。
オールドレンズは不思議な写りをしますね。
写りの傾向が全く読めないです。
柔らかいと思うとシャープだったり、、、デジタルばかりの私からするとすごく新鮮です。
最近柔らかい写りを意識しています。

E2の背面液晶とPC画面ではやはり写りが違いますね。
E2背面はやや発色良くシャープも強めで気持ちの良い写りですが、PCの方にコピーしてみるとややモッサリしています。
これからはカメラとPCモニターを繋げてカメラ内現像してみます。

本日日曜日は来週、再来週と仕事がフル稼働なので家でゆっくり革の手入れをしていました。
鞄に靴です。
この時期は乾燥しやすいです。
ブライドルレザーの調子はどうですか?

※写真はホーウィンコードバンです。

書込番号:20713861

ナイスクチコミ!1


mumin15さん
クチコミ投稿数:148件

2017/03/11 19:43(1年以上前)

当機種
当機種

みなさんこんばんは

京都梅小路の鉄道博物館に行ってきました。
2時間位しか居れなかったのですが全然時間がたりませんねー
1日でも大丈夫なぐらいに充実した博物館です。京都におこしの際は是非足を運んでみてください。

書込番号:20730178

ナイスクチコミ!1


mumin15さん
クチコミ投稿数:148件

2017/03/12 19:52(1年以上前)

当機種
当機種

みなさんこんばんは

本日は春の陽気で上着もいらないほどでした。
梅を見に行ったのですがまだ満開とはいかず、後もう少しといった感じでした。

書込番号:20733130

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13423件

2017/03/13 22:57(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

Summarit5cm f1.5  F5.6

もうすぐ見納め?原宿駅 Summarit5cm f1.5 F8.0

川崎駅

>パパ_01さん
こんばんは♪

お!久しぶりの革靴ですね〜〜♪
私の財布は、すでに傷だらけです(^^;(^^;(^^;
私、服通勤なんで・・・ジッパーの付いた内ポケットなんかに仕舞うのですけど。。。
この時に、スリキズを作ったり・・・爪痕・・・その他のボタンとか?チョットした突起物の押傷をつけてしまってます(^^;
まあ・・・スリキズなんかは、そのうち消えてくれたりするんですけどね?
やっぱ・・・スーツとか、ジャケットでないと綺麗に使えませんかね??
中々・・・綺麗に使うのは難しいですorz

オールドレンズは、絞りによって描写が激変したり・・・光の入り方で(ありていに言えば、フレアが出やすい)全く違う描写になるところが面白いです♪(最近ようやく、コツがつかめてきました♪(笑))

E2の背面液晶は、ちょっと拡大倍率が少ないかもしれませんね?? ピントのシャープネスを確認するにはちょっと足りない気もします(^^;

>mumin15さん
こんばんは♪ ご無沙汰してます(^^;

あれ?梅はまだ満開ではないんですか?? こっちは、もう終わりっぽいです(^^;(^^;(^^;
あ!紅梅はチョット遅いのかもしれませんね?
そろそろ・・・桜の情報が気になってくる季節となってきました♪
梅と違って、短いですからね(^^;

機関車の写真カッコ良いですね〜〜〜♪ まさしく黒鉄(くろがね)って感じで・・・

京都・・・仕事では、結構立ち寄ってるんですけど・・・プライベートで行ったのは、もう何年前の事やら???
一度ゆっくり撮影旅行してみたいですね〜〜(^^;

書込番号:20736392

ナイスクチコミ!3


パパ_01さん
クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:70件 FUJIFILM X-E2 ボディの満足度5

2017/03/20 23:29(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

皆さんこんばんは。

日本橋ストリートフェスタ2017へ行ってきました。
天気も良く大変盛り上がっていましたが、途中「やばい!」という人混みに揉まれながらの牛歩状態でした。
とにかくその牛歩状態が抜けられないほどの混雑ぶりです。

参加者の皆さん素敵な方ばかりで視線向けてくれると、「ズッキュ〜ン!」フラフラ状態です。

>#4001さん
こんばんは。
素敵な写真ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010868/SortID=20349100/ImageID=2717020/
標準ズームでここまで撮れるんだ!と流石だな〜と思いました。
最近18-55mmは使っていないのでまた使おうと思います。

ジッパーに擦らない様に気を使いますね。私も鞄のチャックに擦らないように気をつけて使っています。
コードバンの場合、水牛角とクリームでなんとか出切るんですが、ブライドルは傷つきまくってまとめて手入れかと思います。

E2は小さくてよく頑張ってくれるんですが、2400万画も試したいな、連射でフラッシュ使いたいな〜とか。
やはりE3待ち続けます!
今回やっとシャッタースピードと露出、ISO感度すべて使って撮影しました。
ポートレートらしく明るめにしています。濃い方が好きなんですけどね、、、。

書込番号:20754853

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13423件

2017/03/26 22:03(1年以上前)

当機種
当機種

>パパ_01さん
こんばんは♪ すいません(^^; 相変わらず返事が遅くて。。。

ストフェスの写真ありがとうございます♪
良いいなあ〜〜〜 ポートレート・・・写しに行きたいのですけど。。。中々腰が重たくて(^^;(^^;(^^;
全然撮影にいけてませんorz

可愛らしい子ばかりですね〜〜♪ (^^;(^^;(^^;

革財布・・・そろそろクリームを塗りこんで行こうかと??
ド〜してもジッパーに擦ってしまいますorz

やっぱ2400万画素試したいですよね〜〜〜(^^;
E3出るかな〜〜???
中身は・・・まんまT20でも良いのですけどね〜〜(^^;

書込番号:20769740

ナイスクチコミ!1


パパ_01さん
クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:70件 FUJIFILM X-E2 ボディの満足度5

2017/03/31 22:10(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>#4001さん

こんばんは。
昨日は暑かったのに本日は朝から息が白くなるほど寒くなりました。
気温の差が激しい時は体調に気をつけないとダメですね。
またこの季節になると花粉症の方が苦しんでいますね。
私の娘も花粉症が発症してしまいました。

E3の2430万画、出たら良いですね。
T系とは色の出方も少し変ってくるでしょうね。
EはPRO系なので楽しみです。
AFスティックは必ず付けて欲しいところです。

画像は引き続きストリートフェスタの2.5次元のおねぇサン達です。
「白トビなんて気にしねぇ〜!」で撮ってきました。

財布はとりあえずブラッシング×2です。

書込番号:20782903

ナイスクチコミ!2


mumin15さん
クチコミ投稿数:148件

2017/04/15 20:29(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

CANON FL135

CANON FL135

CANON FL135

みなさんこんばんは

近畿の桜は今年は天気に恵まれず週末は崩れ気味でしたが、やっと昼から晴れてまいりました。
とは言えすでにピークは過ぎてしまい残念です。

ま、来年また楽しみましょうか・・

書込番号:20820216

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13423件

2017/04/16 21:47(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ホームコースの桜は満開♪

道すがらの桜並木♪(ラッキー♪)

皆さんこんばんは♪

3週間ぶりに、週末晴れました(^O^)/
首都圏の桜は、この週末を待たず・・・木曜〜金曜にかけて桜吹雪となって終了orz
今年はダメだったか・・・と。。。

代わりに??・・・私のもう一つのライフワーク?? 芝刈りのシーズンがやって参りまして(^^;(^^;(^^;
本日・・・ホームコースへ♪ 
(゜o゜)! そうだ!! 我がホームコースは栃木県!! もしかして!!!!( ゚Д゚)
E2を持って行きました(^^;(笑

>パパ_01さん
お嬢様の写真・・・アザース┏○ペコ
E3・・・来そうですね?? 楽しみっす♪

>mumin15さん
そうそう・・・去年の桜吹雪覚えておられますか??(^^;
今年リベンジしようと思って・・・今日もHEXANON90o持って行ったんですよ(^^;
ところが・・・Summaritにつけっぱだったアダプター忘れちゃってorz。。。

来年ですね(^^;(^^;(^^;(爆!

書込番号:20823095

ナイスクチコミ!2


mumin15さん
クチコミ投稿数:148件

2017/04/17 22:10(1年以上前)

当機種

#4001さん こんばんは

桜吹雪を期待していたのですが思ったように花びらも舞わなかったので
あまりモチベーションも上がらず早々に退散してしまいました。

翌日は朝から濃霧で、以前もありましたがこれはこれで面白そうと朝からふらふらしてまいりました。
ちょっと幻想的な写真をイメージしてみましたがうまく出来たでしょうか?

書込番号:20825570

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13423件

2017/04/22 08:10(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

前回の桜並木の後ろを振り返ると・・・朝もやに煙る風景が。。。

>mumin15さん
おはよーございます♪
返事遅くなりってすいません(^^;

スモーキーな雰囲気は、良く出てると思います♪

mumin15さんとはシンクロすると言うか?? 波長が合うと言うか??(笑
狙いどころが似ていると言うか??(^^;

いつも刺激を受けております♪(^^;

書込番号:20836137

ナイスクチコミ!2


mumin15さん
クチコミ投稿数:148件

2017/04/22 18:00(1年以上前)

当機種
当機種

#4001さん こんばんは

1枚目の空気感がスゴイですね!深呼吸したくなりました。

#4001さんは特に設定はいじってはいないのでしょうか?
ソフトとシャープさのコンビネーションがいつも素晴らしいですね。

今日は桜は桜でも芝桜を撮ってきました。
スケールはそんなに大きくはありませんが琵琶湖都のコントラストは綺麗ですね。

書込番号:20837416

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13423件

2017/04/24 22:24(1年以上前)

当機種
当機種

Summarit5pf1.5 F2.0

M-HEXANON90oF2.8 F2.8

>mumin15さん
こんばんは♪

芝桜・・・これも撮りたい被写体の一つなんですよね〜〜〜(^^;

う〜ん・・・陽炎の様に揺らめく琵琶湖と芝桜・・・素晴らしいですね〜〜♪
こー言う構図で撮影したくて90oとか持って歩くんですけど・・・中々上手く行ってないです(^^;

私は、カメラ側の設定は何も弄ってないんですよ(^^; フィルムシミュレーションをアスティアにしてるくらいで。。。
その他はデフォルトのままです(^^;
露出補正・・・ISO感度・・・ときどきホワイトバランスくらいですかね??

撮影した画像は、トーンカーブで明るさとコントラストを整えてますけど。。。
フジのjpegはあんまり弄れないんですよ・・・ほんとギリギリな感じなんで・・・
直ぐに白飛びしたり・・・トーンジャンプしたり・・・
たまに白黒・・・ガウスを加えたり・・・周辺をシェーディングしてみたり??

こんな感じです♪

書込番号:20843216

ナイスクチコミ!3


Light-Himさん
クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:13件

2017/05/06 00:06(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

こんにちは。

久方ぶりに写真貼ります。

あしかがフラワーパークの藤です。
とても見事でしたが、大混雑で大変でした。

1〜2枚目:18-55
3〜4枚目:60マクロ

RAW+JPEG撮影のJPEGになります。

ダイナミックレンジ設定
1枚目:AUTO(200%)
2枚目:AUTO(100%)
3枚目:400%
4枚目:400%

書込番号:20870263

ナイスクチコミ!2


Light-Himさん
クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:13件

2017/05/06 00:14(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

連投失礼します。

おなじく藤です。
ちなみに、日本人より海外からの観光客が多いような印象があり、あちこちから様々な言語が聞こえ日本じゃないような感覚にとらわれました。

1〜4枚目:18-55

ダイナミックレンジ設定
1枚目:400%
2枚目:AUTO(100%)
3枚目:400%
4枚目:AUTO(100%)

連投失礼しました。

書込番号:20870277

ナイスクチコミ!2


mumin15さん
クチコミ投稿数:148件

2017/05/06 21:21(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

#4001さん みなさんこんばんは

みなさんGWはいかがだったでしょうか?
私はXF55-200を中古で手に入れたのでいろいろ試しておりました。

まずはUSJで動き物&夕方暗くなってからの手ぶれ補正チャレンジしてきました。
ゾーンオートフォーカスで動き物は初めてでしたがなかなか難しいものですね。
癖がまだよくわかりません。

手ぶれ補正は結構効くので手持ちで撮影出来て驚きました。

書込番号:20872482

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13423件

2017/05/07 12:25(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

上野ボタン園

上野恩賜公園

軽井沢アウトレットパーク

軽井沢は、まだ桜が残ってました♪

皆様こんにちは♪
GWも終わってしまいますね〜〜orz

>Light-Himさん
こんにちは♪
うわ〜〜! 藤の花綺麗ですね〜〜〜♪
足利フラワーパーク・・・私も5/3に行く予定でしたが・・・朝の渋滞情報見たら一気に気分がうせてしまい(^^;(^^;(^^;
電車で行ける、上野のボタン園に変更してしまいました(笑
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010868/SortID=20349100/ImageID=2758633/
↑見事ですね〜〜♪

私は、ダイナミックレンジの拡張機能はあまり使ったことは無いのですが・・・こー言う状況では便利そうですね?♪

>mumin15さん
こんにちは♪
おお! 55-200o手に入れましたか??
ジェットコースター?のシルエット・・・カッコ良いですね〜〜♪

このレンズ・・・イマイチ・・・評価をくだしかねているレンズの一つで。。。(^^;(^^;(^^;(笑
正直・・・ド〜なのか?? 良く分からないレンズです(^^;(^^;(^^;
パパさんの作例なんか見ると・・・画質もすごく良さげで。。。
結構・・・動体撮影の作例なんかも見るんですけど??

自分で試すと・・・なんか?イマイチ・・・しっくりこない部分があるんです。。。(まあ・・・特にフォーカス関係なんですけど(^^;;;))

チョイ明るめでコンパクトレンズなんで・・・欲しいレンズではあるんですけど。。。(^^;(^^;(^^;

書込番号:20874049

ナイスクチコミ!2


Light-Himさん
クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:13件

2017/05/08 20:15(1年以上前)

当機種

こんにちは。

>#4001さん
ありがとうございます。

あしかがフラワーパーク、来年はフラワーパーク前に新設の駅が出来上がるので車ではなく電車の方が楽かもしれません。

ダイナミックレンジですが、大藤のように花や地面が暗めなシーンだとそこに露出を合わせるとどうしても隙間に見える空の色が白飛びするんですが、ダイナミックレンジを400%に設定することで空の色が残ってくれます。

他社のカメラでも似たようなダイナミックレンジの機能を使ったことがありますが、フジのカメラはそのへんの性能がとてもよいと感じています。

ただ、広角で撮影する場合はよいですが、被写体に寄って撮影するケースでは立体感がなくなり平面的になると感じますので、使い所を考える必要がありそうです。

写真は、庭に咲いた芍薬です。
レンズ:60マクロ
ダイナミックレンジ:AUTO(100%)

では。

書込番号:20877385

ナイスクチコミ!2


mumin15さん
クチコミ投稿数:148件

2017/05/14 11:49(1年以上前)

当機種
当機種

#4001さん みなさんこんにちは

実は子供が高校で写真部に入ったので中古のX-T10を購入したのです。
もともと持っていた18-55だけでは物足りないのではないかと思いまして望遠ズームを買い足したという次第です。

私もまだどう使うのが良いのかまだよくわかりませんが、おいおい見えてくるのでしょうか?
本当は広角レンズがほしいのですが・・

書込番号:20891280

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13423件

2017/05/20 08:36(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

おはよーございます♪
昨日から・・・暑いですね〜〜(^^;(^^;(^^;

GWの写真たまってるんですけど・・・未だ整理で来てませんorz

>Light-Himさん
おはよーございます♪

へえ〜〜〜、あそこにJRの駅ができるんですか??( ゚Д゚)
それなら電車で・・・と思ったけど・・・両毛線は不便だorz 東武線なら楽チンなのに。。。(^^;(笑

やっぱり良いなあ〜〜マクロレンズ♪
欲しい。。。

未だ・・・ボタンと芍薬の区別が。。。(^^;(^^;(^^;
アヤメ、ショウブ、カキツバタはダイブ分かってきた??。。。(^^;

>mumin15さん
おはよーございます♪

おお!そーだったんですね。。。
良いなあ〜〜うらやましい♪ 

自分も・・・中学時代に初めて一眼レフカメラを手にした時の感動は忘れられません♪
写真部こそ入りませんでしたけど・・・友人や先生と暗室入ったり、12枚撮りのISO400フィルムを3人で買って・・・一人4カット分け合って撮影したりしたのが懐かしいです(^^;♪

mumin15さんの写真見てると・・・135〜200oレンジのレンズが欲しくなるんですよ。。。(-.-)。。。(爆!

書込番号:20904910

ナイスクチコミ!4


mumin15さん
クチコミ投稿数:148件

2017/05/20 20:39(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

#4001さん みなさんこんばんは

今日もとてつもなく暑かったですね。
これからまだ暑くなるかもと思うと途方に暮れてしまいます。

本日は大山崎美術館に行ってまいりました。
大山崎はサントリーの蒸溜所があるところ、天王山の麓です。
美術館はサントリーではなくてアサヒビールが運営しているようです。

庭園がっていろいろ花も咲くようですが今回はタイミングが合わなかったようです。
しかし新緑が美しく気持ちが良かったです。(写真はモノクロですが・・)

書込番号:20906212

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13423件

2017/05/30 22:09(1年以上前)

当機種

大英自然史博物館展

>mumin15さん
こんばんは♪ 返信ルーズですいません<(_ _)>

大山崎のサントリー蒸留所は行った事があります(^O^)/
美味しいウィスキーご馳走になりました♪
ビールは、なにげにプレモル派です(笑

でも・・・私の地元はニッカウヰスキー(^^;(^^;(^^;

・・・で、例によって?? mumin15さんが美術館なら?? 私は博物館と言う事で???(爆!
博物館って写真撮影OKなのね?・・・ある意味ビックリ(^^;
※モチロンフラッシュ、三脚、自撮り棒は禁止ですけど(^^;(^^;(^^;
※展示物によっては撮影不可もありました。
それこそ40年ぶりくらいに行きました(^^;(^^;(^^;

書込番号:20930261

ナイスクチコミ!3


mumin15さん
クチコミ投稿数:148件

2017/06/17 18:51(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

#4001さん みなさんご無沙汰しております

梅雨に入ったはずですが気持ちの良い日が続きますね。

今日も天気が良かったので、紫陽花が見頃かと思い宇治は三室戸寺へと行ってきました。
朝一行ったので最初はまあまあの人出でしたが、時間が立つうちに大渋滞となってしまい退散しました。

巷で流行りのハート紫陽花も一応撮ってみました。

書込番号:20975001

ナイスクチコミ!3


Light-Himさん
クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:13件

2017/06/25 18:07(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

こんにちは。

写真貼らせて頂きます。


羽田空港近くから撮った飛行機の写真です。
(芸が無いですが、同じ構図ばかりになります)

レンズ:55-200

撮影時の設定
ダイナミックレンジ:400%
フィルムシミュレーション:プロビア
カラー:+1
シャドウトーン:-2
ノイズリダクション:-2
撮影モード:シャッター優先、1/1600秒指定
画質:jpegファイン


撮影していて感じたこと

撮影場所にもよりますが55-200ではテレ端でも飛行機がファインダー内に収まってしまいちょっと残念な感じです。他社にあるような安価な70-300ぐらいのレンズが欲しいです。(100-400は良いレンズでしょうが、高価でデカいので個人的に微妙だったりします)

それと、ダイナミックレンジ設定をすると400%にすれば基準がISO200ならISO800まで上がりますがISO800でも結構ノイズが乗りますね。(NR-2にしているからでしょうが、NRを0にするとディティールが潰れるので、普段からNR-2にしています)

撮影は、最初はAF-Cで撮影してましたがAFがおそすぎて連写対応もできないため、AF-LのAF後に連写するという撮影をしてましたが、もしX-E3が出ることがあるならAFとシャッターを分離した動作ができるような操作体系にしてほしいものです。

駄文失礼失礼しました、では。

書込番号:20995308

ナイスクチコミ!2


パパ_01さん
クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:70件 FUJIFILM X-E2 ボディの満足度5

2017/06/26 21:59(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

#4001さん、E2ユーザーの皆様こんばんは。

お久しぶりです。
皆さん元気にしていますか?

いよいよ本格的に梅雨入りしそうですね。

梅雨前に神戸まつりのサンバを貼り付けておきます。

ちょっとピン甘ありますが 汗。


書込番号:20998296

ナイスクチコミ!4


mumin15さん
クチコミ投稿数:148件

2017/07/17 17:43(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

#4001さん みなさんこんにちは

3連休も最終日。外はゲリラ豪雨と雷で大荒れですが、こんな事もあろうかと初日にでかけてまいりました。

滋賀の醒井宿に梅花藻をば撮影に行ってまいりました。
可憐な花と冷たい清水に癒やされて、気づくと日焼けで大変でありました(^_^;)

書込番号:21050477

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13423件

2017/08/27 12:47(1年以上前)

当機種
当機種

←同左 HEXANON90oF2.8 F2.8 

皆様、こんにちは♪
ご無沙汰をしております(^^; 亀レスでごめんなさい<(_ _)>
返信せずにすいませんでした<(_ _)>
6月〜7月と・・・比較的天気が良かったのに。。。芝刈りばかりしてて(^^;(^^;(^^; 撮影に行ってませんでしたorz
お盆休みになって・・・ようやく重い腰を上げたんですけど(^^;。。。今度は天気が悪いっすorz
例によって・・・かみさんのお供ついでのスナップ写真ですいません(^^;

>mumin15さん
こんにちは♪
今年は・・・アヤメもアジサイも撮れませんでしたorz 
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010868/SortID=20349100/ImageID=2807916/
↑この写真が涼しげで・・・羨ましく眺めておりました♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010868/SortID=20349100/ImageID=2788839/
この写真のボケ・・・綺麗ですね〜〜♪
スッカリ55-200mmをモノにされてるようで。。。
私の100-400oはずっとお蔵入りしたままです(^^;(^^;(^^;(爆

>Light-Himさん
こんにちは♪
返信せずにすいませんでした<(_ _)>
そーなんですよね〜〜♪
やっぱり・・・300o程度の廉価なズームが欲しいですよね〜〜?
APS-Cであっても・・・200oでは足らない場面は多々あります(^^;
XCシリーズでのレンズ拡充を望みたいですね?

>パパ_01さん
こんにちは♪
せっかく・・・綺麗どころの写真投稿してくれたのに!!!

いやいや・・・良く撮れてますよ♪

自分もこー言う被写体撮影したいです♪
マネキンじゃなくて。。。(^^;(^^;(^^;(笑

書込番号:21149032

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:120件

2017/08/27 18:43(1年以上前)

当機種
当機種

昨年の奥多摩湖です。水位がかなり低いですね。

>#4001さん、皆さん、こんばんは。

>#4001さん
ごぶさたしております。
E2が故障して以来E3の登場を待っていましたが、ここに来ていろいろと情報(9月7日に発表?など)が出て来てソワソワしています。新レンズの発表もあるとかですけど、どれも高そうだな〜(汗。(発表自体は嬉しいです)
写真は昨年8月の奥多摩湖です(スミマセン)。今年の8月は天候が悪くなかなか撮影に行けなかった方もいらっしゃるんじゃないでしょうか。よい秋になるといいですね。

書込番号:21149718

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13423件

2017/09/18 21:32(1年以上前)

当機種
当機種

台風一過♪ 晴れ渡っております(横浜/みなとみらい)

皆様こんばんは♪

台風一過・・・久々の晴れ空って事で。。。(^^;

>ガウス6-7さん
返信遅くなってすいませんm(_ _)m

E3・・・出ましたね♪
未だ、現物見れてないんですけど・・・α6000シリーズ並みに小さくなったボディが気になるところです♪

やっとこ・・・晴れ空を撮った気がします(^^;

書込番号:21209354

ナイスクチコミ!2


パパ_01さん
クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:70件 FUJIFILM X-E2 ボディの満足度5

2017/09/26 23:01(1年以上前)

当機種

#4001さん、E2ユーザーの皆さんこんばんは。

すっかり秋になってきましたね。
これから良い季節になります。

E2使って4年弱。一眼は10台近く使いましたが一番好きなカメラとなりました。
4年近くもずっと第一線で使ったのは初めてです。

また掲示板もとても楽しかったです。

E3は残念ながら自分の思っていたのと違ったのでスルー致します。

次のカメラ購入しましたのでお知らせします。PRO2は値段が平均値よりも高く断念しました。残念。

ポイントもあったんでこれにしました。

書込番号:21231539

ナイスクチコミ!1


mumin15さん
クチコミ投稿数:148件

2017/09/30 12:31(1年以上前)

当機種
当機種

#4001さん みなさんこんにちは

なかなか忙しく撮影に行けていません。
海外出張があったので機会を伺っていましたが時間的余裕もなく残念な結果となりました。

さてE3ですが、昨日ちょっとだけ触ってきました。
大きさ、かたちはソフトな印象に変化したのでしょうか? E2のクラシカルで少し無骨な感じはなくなった印象です。

今回はパスで、レンズ購入に向けて貯金を続ける感じかなと思っています。

書込番号:21240493

ナイスクチコミ!1


mumin15さん
クチコミ投稿数:148件

2017/10/08 00:00(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

#4001さん みなさんこんばんは

3連休初日滋賀県大津では大津祭宵宮が行われました。
今回はRAW撮影後現像しております。

提灯が美しく華やかですが、あえてモノクロにしてみました。いかがでしょうか?

書込番号:21260102

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13423件

2017/10/09 22:57(1年以上前)

当機種

なにせ・・・撮るのは、こんな写真の方が多いので(^^;

E2ファンの皆様こんばんは♪
3連休いかがお過ごしでしたでしょうか??概ね天気のも恵まれ・・・撮影に行かれた方も多いのでは??
私は、相も変わらず・・・群馬県の標高1100mの山の上にあるゴルフ場へ行ってきました♪

>パパ_01さん
こんばんは♪
T2ご購入♪ おめでとうございます(*^▽^)/★*☆オメデト♪∠※PAN!
そーですか〜〜♪ ついに手に入れましたか!!
これで、パパさんお得意のポートレートもさらに楽しめそうですね〜〜〜♪
私も、フォーカスの能力は興味津々です(*^^*)
T2でさらに撮影を楽しんでください♪

>mumin15さん
こんばんは♪

相変わらず、雰囲気のある写真・・・上手いですね〜〜〜♪
モノクロ写真のリアル感と言うか?? ススキの写真はずるいです(^^;(^^;(^^; ツボです(笑

E3は、未だ現物を見れてませんorz
チョット六本木まで行くのが億劫で・・・(^^;(^^;(^^;
もう店頭に並んでるから・・・いつでも見ようと思えばみられるんですけど・・・丁度芝刈りがクラブ競技の真っ最中で(^^;(^^;(^^;
あと2週間はカメラ屋に行けそうもありませんorz

一回り小さくなったところが気になるところで・・・
マクロレンズも高いし。。。orz
いかがなものかと??思案中です(^^;
画質的には・・・E2で十分なんで。。。AF機構(フォーカスポイントの移動も含め)期待なんですけど。。。
実際・・・E2でも大概のものは撮影できちゃうので・・・(^^;(^^;(^^;・・・はて?E3にする必然性が無いと言うか??
いまいち?? 物欲がわかない自分がいたりします(^^;(^^;(^^;

書込番号:21265785

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信8

お気に入りに追加

標準

モデルチェンジ?

2016/10/20 00:08(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-E2 レンズキット

スレ主 BOSSATUBEさん
クチコミ投稿数:7件

この機種と迷ったあげく、昨日パナのGX8Hを購入しましたが、やはりこの機種が気になって価格.comを見ていたところ、ビックカメラ.comではX-E2は「生産完了品、在庫限り」の表示が!

http://www.biccamera.com/bc/disp/CSfGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=1895559

発売から3年以上経過し、AF性能や動画撮影の課題がしてきされているので、いよいよモデルチェンジですかね。
もう少し待っていれば良かった・・・

書込番号:20313289

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2016/10/20 00:11(1年以上前)

むしろ、シリーズの終焉と思ってるけども…(´・ω・`)

X−T10シリーズに統合

書込番号:20313302

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4584件Goodアンサー獲得:65件

2016/10/20 00:29(1年以上前)

GX8ユーザーとしては、せっかく買ったんで使ってあげてくださいと言うしかありません。

書込番号:20313345

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/10/20 06:50(1年以上前)

BOSSATUBEさん
あぁーぁーに、なる前に買わんとな。

書込番号:20313634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 BOSSATUBEさん
クチコミ投稿数:7件

2016/10/20 07:19(1年以上前)

終焉ですか・・・
終わりにするには惜しいコンセプトのカメラですね。

GX8を買ったので、もちろんこれはこれで使いますが、X-E2にはGX8を凌駕する性能を得て復帰いただきたいです。

X-E2が欲しい方にはチャンスですね。
ビックカメラ.comだと、ポイントを考慮すると実質8万円ポッキリで好評なレンズキットを手にすることができますから。

書込番号:20313681

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3485件Goodアンサー獲得:60件

2016/10/20 13:16(1年以上前)

富士フイルムが2016年中に発表する新製品はXシリーズのカメラ? - デジカメinfo
http://digicame-info.com/2016/10/2016x.html

こんな噂もあるようですから、あるかもです。

書込番号:20314424

ナイスクチコミ!1


スレ主 BOSSATUBEさん
クチコミ投稿数:7件

2016/10/21 02:00(1年以上前)

ミッコムさん

いろいろな予想がされているようですね。
個人的にはX-E3の登場を期待します。

その際、グリップもホールド性を高めるように見直されると嬉しいです。

書込番号:20316358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:127件

2016/10/21 03:17(1年以上前)

X-E2って、小さ過ぎず手頃な大きさなのに…
手に持つと驚くほど軽いんですよね♪
たしか350gぐらい。
でもってスクエアで親しみ易いオールドスタイルなのも単焦点が似合って何気に好きな形です。

富士フイルムの人も言ってましたが、左目でファインダーを覗く方にはX-T系よりもX-E2のRFタイプは大変好評らしいですから今後も継続してほしいラインですね。


書込番号:20316428

ナイスクチコミ!5


スレ主 BOSSATUBEさん
クチコミ投稿数:7件

2016/10/23 17:50(1年以上前)

萌えドラさん

おっしゃる通りですね。
今日もビックカメラへ行って見てきちゃいました(^^;;
55-200とかは、あのボディにはちょっとなぁって感じです。

店員さんの話だと、一ヶ月位前に生産完了の知らせがあり、あとは在庫をはいているだけとか。
その在庫もシルバーが一台のみとのこと。
後継機の話は今のところないそうです(~_~;)




書込番号:20324252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

近所の公園で

2016/10/02 18:08(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-E2 レンズキット

スレ主 penn5500ssさん
クチコミ投稿数:94件
当機種
当機種
当機種
当機種

e2とxf10-24

近所の公園で xf10-24使って撮ってみました。やっぱり 撮ってだしでいい色でます。このレンズよれるんですよね。

書込番号:20258652

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/10/03 03:56(1年以上前)

penn5500ssさん
エンジョイ!

書込番号:20260183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「FUJIFILM X-E2 ボディ」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM X-E2 ボディを新規書き込みFUJIFILM X-E2 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FUJIFILM X-E2 ボディ
富士フイルム

FUJIFILM X-E2 ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年11月 9日

FUJIFILM X-E2 ボディをお気に入り製品に追加する <319

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング