FUJIFILM X-E2 ボディ のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥61,700 (9製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1670万画素(総画素)/1630万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.6mm/CMOS 重量:300g FUJIFILM X-E2 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

FUJIFILM X-E2 ボディ の後に発売された製品FUJIFILM X-E2 ボディとFUJIFILM X-E3 ボディを比較する

FUJIFILM X-E3 ボディ
FUJIFILM X-E3 ボディFUJIFILM X-E3 ボディ

FUJIFILM X-E3 ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2017年 9月28日

タイプ:ミラーレス 画素数:2430万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOSIII 重量:287g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FUJIFILM X-E2 ボディの価格比較
  • FUJIFILM X-E2 ボディの中古価格比較
  • FUJIFILM X-E2 ボディの買取価格
  • FUJIFILM X-E2 ボディのスペック・仕様
  • FUJIFILM X-E2 ボディの純正オプション
  • FUJIFILM X-E2 ボディのレビュー
  • FUJIFILM X-E2 ボディのクチコミ
  • FUJIFILM X-E2 ボディの画像・動画
  • FUJIFILM X-E2 ボディのピックアップリスト
  • FUJIFILM X-E2 ボディのオークション

FUJIFILM X-E2 ボディ富士フイルム

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2013年11月 9日

  • FUJIFILM X-E2 ボディの価格比較
  • FUJIFILM X-E2 ボディの中古価格比較
  • FUJIFILM X-E2 ボディの買取価格
  • FUJIFILM X-E2 ボディのスペック・仕様
  • FUJIFILM X-E2 ボディの純正オプション
  • FUJIFILM X-E2 ボディのレビュー
  • FUJIFILM X-E2 ボディのクチコミ
  • FUJIFILM X-E2 ボディの画像・動画
  • FUJIFILM X-E2 ボディのピックアップリスト
  • FUJIFILM X-E2 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全120スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FUJIFILM X-E2 ボディ」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM X-E2 ボディを新規書き込みFUJIFILM X-E2 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

kodalens

2020/11/02 16:33(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-E2 ボディ

スレ主 kuranonakaさん
クチコミ投稿数:851件 FUJIFILM X-E2 ボディの満足度4
別機種
当機種

コダックの使い切りカメラ スナップキッズのレンズをリサイクルしたコダレンズ。

30mm f10で周辺減光を楽しむパンフォーカスなパンケーキレンズ。

Vest Pocket Kodakのレンズデザインのメタリックシールを作り貼ってみる。

書込番号:23763252

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

スーパーバブルレンズ

2020/08/27 12:19(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-E2 ボディ

スレ主 kuranonakaさん
クチコミ投稿数:851件 FUJIFILM X-E2 ボディの満足度4
別機種
当機種
当機種
当機種

拡大

ZENITのパンプキンの前から3群目のレンズを反転加工された改造レンズ。

この加工をされたレンズはフランジバックが短くなりM42と同じフランジバックのカメラに取り付けると無限遠が出ず最長約60cmまでの接写レンズと化してしまいます。

そのため運用性を増すためにはヘリコイド付きでフランジバック短めのマウントアダプターでミラーレスに取り付けることになります。

シムで厚さ調整すると無限合いますしポトレでも使えておもしろいです。

書込番号:23625069

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ78

返信23

お気に入りに追加

標準

あえて購入

2020/04/03 05:39(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-E2 レンズキット

当機種
当機種
当機種
当機種

先日、あえて中古の当機を購入しました。3月末までは後継機のXE3がキャッシュバックで利口に買えたようですが、店頭で触れたXE3は、コストダウンのせいか、持った時に重みが無く、妙に安っぽい感じました。で、あえて中古のXE2を選びました。傷一つない良品で純正グリップと純正ケース、予備バッテリー付きでかなりお得に買えたと思います。昨年お試しで購入した中古X100でフジの発色に驚かされました。単焦点、レンジファインダーOVFは非常に面白く軽快に撮影できるのですが、旅行等でズームレンズの使用を考えると物足りない。APS機、ファインダー、ズームレンズ、電子シャッターの条件で絞ると、X-PRO系かX-E系になります。前者は弁当箱の様なデザインが好きになれないのとズームレンズ使用時のOVFブライトフレームの使いにくさで除外。結局当機に落ち着きました。昨日、近くの竜安寺にテストを兼ねて撮影に行きましたが、素晴らしいJPEG画像が出てきます。色の関係のレタッチは必要なさそうです。カメラの出来や操作性は、ニコンに一歩譲る所がありますが、このメーカーのカメラはまた違った良さがあり、楽しく使えそうです。最新カメラは、前機種より良いのでしょうが、デジタルカメラがここまで成熟してくると、普段使いにはほぼ変わりません。むしろ、旧型機の方が、多少不便でも味がある気がします。

書込番号:23318794

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:2442件Goodアンサー獲得:110件

2020/04/03 06:13(1年以上前)

>みきちゃんくんさん
>持った時に重みが無く、妙に安っぽい感じました。
昭和の感覚ですね(笑)

書込番号:23318806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2020/04/03 08:28(1年以上前)

>旧型機の方が、多少不便でも味がある気がします。

おめでとうございます。
後は味のある写真を撮るだけですね。

書込番号:23318898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:529件Goodアンサー獲得:4件

2020/04/03 08:31(1年以上前)

良い中古機材購入は心豊かになりますね!

書込番号:23318901

ナイスクチコミ!2


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2020/04/03 10:16(1年以上前)

> 旧型機の方が、多少不便でも味がある気がします。

すばらしい! この機種なりの良さを認め 不便さをも 味 と感じられる感性はとても素晴らしいものです♪  
味覚障害にも異常をきたすらしい新型コロナにも感染してないという証拠にもなるのでわ ( ^ー゜)b  
これからも ますます素敵な撮影、写真を楽しまれますよう ( ^ ^ ) 
                                 

書込番号:23319009

ナイスクチコミ!3


shuu2さん
クチコミ投稿数:8920件Goodアンサー獲得:20件 シュウ2の部屋 パートU 

2020/04/03 14:47(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

目黒川 満開です

増上寺

>みきちゃんくんさん こんにちは



X-Pro2との違いはファインダーがあるか無いかの違いですね。

X-E3は殆どX-Pro2と同じで、タッチパネルがX-E3にはあるようです。

X-E3も手元にと思いましたが、ほとんど同じなのでやはりX100F位のがいいのかなーと。

中々いい個体が出てこないので他のカメラに浮気しそうです。

今日は目黒川と増上寺で撮って来ました。



書込番号:23319328

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:2件

2020/04/03 15:16(1年以上前)

あまりにもいい加減で間違ったレスに訂正

>X-Pro2との違いはファインダーがあるか無いかの違いですね。

どちらにもファインダーはある。いい加減にせい!
X-Pro2とX-E2との根本的な違いはセンサーとエンジン。いくらくたばり損ないの年寄りといえど、知ったかぶりは勘弁。

あと、関係ない画像をあちこちで貼りまくるのやめて。無駄なスレ建てもやめて。
今はおとなしく自宅待機だろ。

書込番号:23319359

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:4106件

2020/04/03 16:27(1年以上前)

このカメラで、今のところ不便を感じるのは、ファインダー切り替えを、EVFのみを選択すると、撮影画像の確認が背面液晶でできない事です。撮影画像確認もファインダー内の画像で確認するような仕様です。もしかしたら僕の理解不足かもしれませんので、どなたか解決策ご存じの方が.おられたら御教授願いたいです。

書込番号:23319420

ナイスクチコミ!0


shuu2さん
クチコミ投稿数:8920件Goodアンサー獲得:20件 シュウ2の部屋 パートU 

2020/04/03 17:19(1年以上前)




>いくらくたばり損ないの年寄りといえど、知ったかぶりは勘弁。


言葉使いは気を付けてね。




書込番号:23319457

ナイスクチコミ!2


shuu2さん
クチコミ投稿数:8920件Goodアンサー獲得:20件 シュウ2の部屋 パートU 

2020/04/03 17:25(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

雅叙園

目黒不動尊

目黒川

増上寺



OVFかEVFの違いですね。


撮影には車で移動中です。

書込番号:23319464

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4106件

2020/04/03 19:48(1年以上前)

>shuu2さん

価格のスレは匿名なので言いたい放題。face to faceで物の言えない気の弱い人かなと想像します。気にしない気にしないです。

書込番号:23319612

ナイスクチコミ!5


Lazy Birdさん
クチコミ投稿数:2415件Goodアンサー獲得:66件

2020/04/03 20:45(1年以上前)

こんばんは、はじめまして。
画像確認の件ですが、EVFとアイセンサーを選択して、EVFから目を離したらLCD表示になるのでは駄目なんですか?

フジはt3世代を除いて使用してきました。T1を使ってた時は正直E2は買えませんでしたが、T2を使用したらE3も購入しました。理由は画質的に世代を超えて使えると思ったからです。画質的にはニュートラルになりましたよ。E1も良かったですね。pro1も購入しました。T1世代は個性的でしたね。E3はコンデジなみのサイズで27ミリを好んで使ってます。今はH1とGFXがメインになってます。最近は撮って出しが物足りなくなりつつありLRで現像する事が多いです。Eシリーズは旅カメラとして大変使い安く、行動や持ち物に制限をかけないので存在意義の高いカメラですよね。ラインアップから外せないカメラです。

書込番号:23319698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4106件

2020/04/04 05:27(1年以上前)

>Lazy Birdさん

早速のアドバイスありがとうございます。
やはりその方法しかないみたいですね。フジのページを除いてみると、新しい機種では僕の希望する操作ができるようになっているみたいなので少し残念です。(これとて実機で確認していないので解りませんが)ニコン1シリーズではこの方法で撮影しているので、同じように出来たらなと思いました。普段はあまり背面液晶を見ないのでそんなに不便は感じませんが。
色合いはもとより、オート時のホワイトバランスが正確なきがします。
新たに所持した3機種ですが(すべて中古なので財布には優しい)おおせの通り旅行には最適のようです。

書込番号:23320087

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3800件Goodアンサー獲得:48件

2020/04/04 09:25(1年以上前)

クルマもカメラも「モノ」としての完成度は旧型の最終版がよろしい、
しかし大多数の日本人にはそれが理解できない。

書込番号:23320255

ナイスクチコミ!5


Lazy Birdさん
クチコミ投稿数:2415件Goodアンサー獲得:66件

2020/04/04 10:55(1年以上前)

>みきちゃんくんさん
ご丁寧にありがとうございます。使い慣れたら是非E3も試してください。

>ハーケンクロイツさん
そういう良心的なメーカーは日本では苦労してます。栄えているメーカーは作りっぱなし、挙句はコスト削減ですよ(笑)
車は顕著ですよ。ボディはスカスカ、シートは一年経たずにへたります。1000万越えの車でさえも(笑)

書込番号:23320378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3800件Goodアンサー獲得:48件

2020/04/04 14:42(1年以上前)

メーカーは過剰品質を是正するというお題目でコストダウンに励み、
目新しさが購入動機の日本人消費者は次から次へと出される安普請の新製品に飛びついては短期間で飽きていく。

日本社会で流通する耐久消費財は全てこのパターン。

書込番号:23320693

ナイスクチコミ!2


sib1v2さん
クチコミ投稿数:397件

2020/04/04 15:47(1年以上前)

>みきちゃんくんさん
評判の良いカメラですし良さそうですね。決めてはコンパクトなサイズですか?。自分はE-2かpro-1か迷いグズってます。
現行FUJINONレンズも買うつもりですが、アダプターを介してオールドレンズ使用メインに、そして最近父よりピカピカのRB67・C3を譲り受けたので、サブ機でデモ写をと考えてます。
オールドレンズメインもあってZには触手が働かないんですよね。DFの後継機で、ミラーレスのレンジファインダー辺りをフルサイズで出してくれたらなぁ…。

書込番号:23320817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4106件

2020/04/04 16:14(1年以上前)

>sib1v2さん

フジのカメラで、ファインダー+APS+ズームレンズ可+電子シャッター+好きなデザインで選択するとXpro系かXE系に行きつきました。3月中だとXE3はキャッシュバックで安く変えましたが実機を手に取るとチャッチイ感じがしたのであえてXE2の良品を探しました。Xpro系は2も3も実機を見ましたが中途半端に大きいのと前から見た時に、すごく間が抜けて見えました。OVFは魅力でしたが、ブライトフレームが、どうやら単焦点レンズ仕様を前提にしているようで、ズームレンズ使用時にレンズの焦点に合わせてスムーズに連動するかどうかが分からないので除外しました。EVFのみの使用なら、OVFの楽しさはX100系に任せて、XE2で十分楽しめそうです。カメラとしての質感はXE3を上回ります。但し、これは僕個人の好みと感想なので他の方はまた違う意見があると思います。僕のメインシステムはレフ機はニコン、ミラーレス機はオリンパスとニコ1なので、コレ以上高価なフジのカメラは必要ないというのも、選択の理由です。主に海外旅行に使うので、この大きさと、JPEGの色合いは魅力です。

書込番号:23320860

ナイスクチコミ!1


sib1v2さん
クチコミ投稿数:397件

2020/04/04 17:28(1年以上前)

>みきちゃんくんさん
自分もファインダーは必須条件です。
across再販もフジが気になるきっかけです。

書込番号:23320999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


鏡蔵さん
クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:2件

2020/04/04 22:41(1年以上前)

>XE3は、コストダウンのせいか、持った時に重みが無く、妙に安っぽい感じました。
>旧型機の方が、多少不便でも味がある気がします。

XE3は、持った時に13g軽くて、妙に安っぽい感じました???
レンズキャップの有無でX-E3の方が重くなるぐらいなので、同じレンズをつけてレンズキャップとり忘れて比較したらX-E2の方が、持った時に重みが無く、妙に安っぽい感じるはず。
旧型機X-E1の方が、多少不便でも味がある気がします。
旧型機X-E2の方が、写真を撮る道具としてE3に優っている部分はない気がします。
色の関係のレタッチはしない方がよさそうです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/00491211097/SortID=23312987/#tab


>目新しさが購入動機の日本人消費者は次から次へと出される安普請の新製品に飛びついては短期間で飽きていく

目新しさが購入動機にならないのがEシリーズで、非使用者には次から次へと出される安普請の新製品に見えてしまうけれど、目立たないところで性能向上している製品。液晶左側の押しにくいボタンをなくしジョグダイヤルや前ダイヤルを追加してコストをかけ操作性を上げ、小型化しても13gしか軽量化せず外観的には同等の品質で、プラスチックのダイヤルやボタンを一部金属にする地味な品質向上などでどちらかというとコストダウンしなかった(からシリーズ廃止という噂がでてきてしまうような)製品。

書込番号:23321602

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4106件

2020/04/08 08:52(1年以上前)

当機種
当機種

京都の社寺の桜はもう葉桜。今日は山中の桜園へ。あえてゴールデンアワーに行ってみました。

書込番号:23327202

ナイスクチコミ!0


shuu2さん
クチコミ投稿数:8920件Goodアンサー獲得:20件 シュウ2の部屋 パートU 

2020/04/10 15:52(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

X-E3 買いましたよ

X-Pro2も買い換えました 高いものについちゃった

撮ってみました



>みきちゃんくんさん  こんにちは


私はあえてX-E3を買いました。

X-Pro2と画素数など同じと現行機なのでこちらを選びました。

Sランクの多分使用していない固体かと思います。

それとX-Pro2も依然買ったのはAランクでしたが、こちらもSランクに買い換えました。

両方とも中古ですが、新品同様です。

X-E3はEF-X8のフラッシュ付きでした。

撮りに行けないのが残念ですね。



書込番号:23331146

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4106件

2020/04/10 16:49(1年以上前)

>shuu2さん

確かに中古でも綺麗に越したことは無いですしね。Sランクと言うのは殆ど新品なんでしょう。お値段もそこそこすると思いますが、PRO2はもう旧製品なので新品を探すのが難しそうだから、良い買い物が出来ましたね。中古は実機を見ないと分からないけれど、程度と価格のかけひきも難しいです。どこで折れ合うかですね。まあその辺りも面白い所ですが。
ところでX-E3の頭に乗っかってるのはなんでしょうか?GPS?ストロボ?



書込番号:23331242

ナイスクチコミ!0


shuu2さん
クチコミ投稿数:8920件Goodアンサー獲得:20件 シュウ2の部屋 パートU 

2020/04/10 18:38(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

ストロボです

撮ってみました

>みきちゃんくんさん こんばんは


どうせ買うなら中古でもリーズナブルな、いい個体を手に入れたいですよね。

デジカメは中古を買うことはあまりないのですが、サブで使用するデジカメは中古で買うことがあります。

今回買った2点は付属品も使用感が無く、説明書なども読まれた形跡は無いですね。

ショット数などは分かりませんが、多分使っていないようです。

X-E3の上についているのはストロボで新品はセットになっているのかな?

そこに傷がつかない様ケースなども買うので、もう少し楽しめそうです。



書込番号:23331405

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

BURNSIDE 35

2018/06/06 15:40(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-E2 ボディ

スレ主 kuranonakaさん
クチコミ投稿数:851件 FUJIFILM X-E2 ボディの満足度4
別機種
当機種
当機種
当機種

フルサイズ用で購入していたレンズ、特徴である第2絞りを絞って出る周辺減光がAPS-C機でも出るのかお試し。

掲載はしませんが第2絞りを最小にして空を撮っても周辺減光は出ているようには見えずただ全体が暗く映るだけ、花を撮ってみましたがグルグルボケはもちろん変わらず盛大にでます。

このレンズはAPS-Cサイズ以下しかないマウントだと買う意味が薄れるようです。Twist 60でもグルグルボケはたのしめるのだしTwistやTrio28持っているなら追加はしなくていいかも。

面白いレンズには違いないしポトレで使っても喜ばれたしXマウント用で出ているBurnsideが第2絞りをAPS-Cサイズ専用に最適化してあるなら良いですね。

書込番号:21877156

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 kuranonakaさん
クチコミ投稿数:851件 FUJIFILM X-E2 ボディの満足度4

2018/06/06 15:50(1年以上前)

投稿後にLensbaby公式をチェックするとセンサーサイズによる画角、周辺減光効果の違いが掲載されていました。

やはりマウント、センサーサイズ別での最適化はされていないようですね。

https://lensbaby.com/burnside-comparison-images/

書込番号:21877167

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2018/06/06 18:51(1年以上前)

kuranonakaさん、フルサイズ用で購入していたと言う事は富士フィルム用ではないんですかね?

Burnside 35 [フジフイルム用]:\54,360
http://kakaku.com/item/K0001035691/

HELIOS-44 58mm F2もグルグルボケみたいですね。
https://www.amazon.co.jp/dp/B01BGLKTGG

書込番号:21877500

ナイスクチコミ!0


スレ主 kuranonakaさん
クチコミ投稿数:851件 FUJIFILM X-E2 ボディの満足度4

2018/06/06 21:18(1年以上前)

>モンスターケーブルさん

基本lensbabyのレンズはペンタックスマウントで購入しています。

依頼で人物撮りするときはK-1、物撮りはK-01とペンタメインです。

フジはE2のほかにネオ一眼2種類持っていますがバックアップ、遊び用です。

E2は仕事でも使えますがフルサイズ用レンズの癖がでる周辺画質が切られるのであまり選択しないですね。

書込番号:21877926

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

社外レンズ 其の四。

2018/02/26 13:22(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-E2 レンズキット

スレ主 kuranonakaさん
クチコミ投稿数:851件 FUJIFILM X-E2 レンズキットの満足度4
別機種
当機種
当機種

距離指標の位置、変更してくれ。

安原製作所 MOMOです。

28mm f6.4 最短撮影距離30cm

ネーミングや箱デザはレンズメーカーというよりトイカメラ系、ペストポケットコダックのレンズ銘板の意匠です。

付属品は前後キャップのみ。

レンズのボディ、マウントは金属。


取り付けた印象 絞り指標は天面にくるのに距離指標が構えた時左にあるので(X-E系での使用時、)液晶を確認しづらい姿勢での距

離指標頼みのときを考えると変。

フォーカスのトルクはいい、絞りリングはクリック付、でもグリス入っていないような乾いて隙間のある感触。

レンズの性格上フォーカス合わせした後の絞り変更ができない。(フォーカスがずれるので。)


さっと試写。

開放でも予想よりソフトさは無い、LENSBABY VELVET系を使っているからよりそう感じる。

VELVET系よりソフトで無いおかげかFUJIのフォーカスピーキングがあてになるので使いづらさも無い。

単としては暗いレンズ、換算42mmでいいなら付けっぱレンズでもよさそう。



これから購入しようとする知り合いに聞かれたとしてAPS-Cミラーレス用で考えると購入価格が税込み18900円、VELVETの半額以

下、質感やサイズを考えるとVELVETよりMOMOを薦めるかも、TRIO 28との比較なら自分ならTRIO。

現在発売中のミラーレスマウントでしか使えない社外レンズで欲しいものはすべて買ったのでこれで終了予定。

LENSBABYでTRIOのようなミラーレス専用レンズが出ない限りは…。

書込番号:21632112

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2018/02/26 18:32(1年以上前)

kuranonakaさん、撮影お疲れさまです。
今までのレンズ、ぜひ遠景でもテストお願いします。

>>28mm f6.4 最短撮影距離30cm

ロシア製のオリオン15 28mm F6を彷彿させる
スペックですね。
http://www.king-2.co.jp/products/detail.php?product_id=3953

XF27mm F2.8が最短撮影距離34cmで、海外だと
2万円台前半で買えますから微妙っちゃ微妙(笑)

書込番号:21632807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kuranonakaさん
クチコミ投稿数:851件 FUJIFILM X-E2 レンズキットの満足度4

2018/02/26 19:24(1年以上前)

>モンスターケーブルさん

こんばんは、このレンズは百年前のベストポケットコダックのフード外しの軟調描写をお手軽に再現することを目指したものだそうです。

ですから後々出てきた各社のソフトフォーカスレンズの利点を追加することもなく製品化。

絞れば割と普通に撮れます。

書込番号:21632962

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2018/02/27 03:15(1年以上前)

kuranonakaさん
エンジョイ!


書込番号:21634115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信8

お気に入りに追加

標準

社外レンズ 其の参。

2018/02/25 15:32(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-E2 レンズキット

スレ主 kuranonakaさん
クチコミ投稿数:851件 FUJIFILM X-E2 レンズキットの満足度4
別機種
当機種
当機種

中華なFUJIAN 35mm f1.7 Cマウントレンズ、アダプターはK&F製を使用。

アダプターは段差がありそこにはまらないレンズはスクリューマウントの奥まで回し込めずに無限遠が出ないスーパーマクロに。
FUJIANのレンズには使えます。

奥まで回せるサイズのレンズでもマウントのネジ溝の工作精度が出ていないのか途中で引っかかるものもありました。



レンズの感想

APS-Cでもけられのないレンズ、フォーススリングよりクリック感無し絞りリングのほうがトルク軽し。

かなり寄れる、C-CSアダプター2個付属しているのでマクエクチューブにしてさらに寄れる。

買ったのは金属製レンズフードとマイクロフォーサーズ用アダプター付き、フードはスクリュー式で付けるとレンズキャップが使えない。

絞り板は枚数多めの12枚で5.6くらいまで円形、それ以上絞るとイガイガしてくる、完全に閉じる絞りで閉じる直前は長角形…。

絞って使うレンズでもないけど。

このマウントアダプターだとかなりオーバーインフ、1〜0.7mm程度のシムかませばちょうど良さそう。
以前造っていた0.5mm厚シムでもすこし合わない。

使用感は悪くないです。

まだ人を撮ってないけど遠景はグルグルボケ、シャボン玉が出やすいみたいなのでおもしろい。


どんな人に勧めるか。

グルグル、シャボン玉ボケ目当てでロシア玉レンズなどに興味を持っているけどカビリスクがあるオールドレンズに躊躇している人とか。

価格は5000円くらいでしたし遊ぶにはいいかと。





書込番号:21629554

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2018/02/25 16:14(1年以上前)

このレンズ
APSCだと玉ボケレンズにならないんじゃないかなあ?
MFTならわからんけども

書込番号:21629644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kuranonakaさん
クチコミ投稿数:851件 FUJIFILM X-E2 レンズキットの満足度4

2018/02/25 16:30(1年以上前)

>あふろべなと〜るさん

検索してみたら出るようです。
Eマウントでお試していていました。
http://lab.hendigi.com/fujian-c-tv-lens-e-mount/

書込番号:21629699

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2018/02/25 17:01(1年以上前)

ううん
やっぱり玉ボケレンズとは言えないですね

口径食で周辺のボケがレモン型になってます
やはりMFTなら大丈夫かも

書込番号:21629794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kuranonakaさん
クチコミ投稿数:851件 FUJIFILM X-E2 レンズキットの満足度4

2018/02/25 17:27(1年以上前)

>あふろべなと〜るさん

シャボン玉ボケって言葉ができた時は一応区別として玉ボケだと輪郭線が薄いほうを指してシャボン玉ボケだと円の輪郭が強いボケを言われるようで周辺のレモン型も含むみたいです。

書込番号:21629893

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2018/02/25 17:30(1年以上前)

もちろんシャボン玉ボケであることに反対意見言っているわけではないですよ

最近玉ボケレンズ探してるので期待して見てみたら
残念でしたというだけの話です

脱線させてすいません

書込番号:21629907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kuranonakaさん
クチコミ投稿数:851件 FUJIFILM X-E2 レンズキットの満足度4

2018/02/25 17:48(1年以上前)

>あふろべなと〜るさん

了解です。

本当は今日あたり安原製作所のソフトフォーカスレンズのMOMOが届く予定でそちらを試したかったのですが店舗受け取りの配送遅れのようで。

書込番号:21629960

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:696件Goodアンサー獲得:12件

2018/02/25 20:16(1年以上前)

スレ主は心底

「相手にしなければよかった・・・」

と思っているだろうね♪

書込番号:21630385

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2018/02/26 10:54(1年以上前)

kuranonakaさん
エンジョイ!


書込番号:21631811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FUJIFILM X-E2 ボディ」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM X-E2 ボディを新規書き込みFUJIFILM X-E2 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FUJIFILM X-E2 ボディ
富士フイルム

FUJIFILM X-E2 ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年11月 9日

FUJIFILM X-E2 ボディをお気に入り製品に追加する <319

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング