FUJIFILM X-E2 ボディ のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥61,700 (8製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1670万画素(総画素)/1630万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.6mm/CMOS 重量:300g FUJIFILM X-E2 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

FUJIFILM X-E2 ボディ の後に発売された製品FUJIFILM X-E2 ボディとFUJIFILM X-E3 ボディを比較する

FUJIFILM X-E3 ボディ
FUJIFILM X-E3 ボディFUJIFILM X-E3 ボディ

FUJIFILM X-E3 ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2017年 9月28日

タイプ:ミラーレス 画素数:2430万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOSIII 重量:287g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FUJIFILM X-E2 ボディの価格比較
  • FUJIFILM X-E2 ボディの中古価格比較
  • FUJIFILM X-E2 ボディの買取価格
  • FUJIFILM X-E2 ボディのスペック・仕様
  • FUJIFILM X-E2 ボディの純正オプション
  • FUJIFILM X-E2 ボディのレビュー
  • FUJIFILM X-E2 ボディのクチコミ
  • FUJIFILM X-E2 ボディの画像・動画
  • FUJIFILM X-E2 ボディのピックアップリスト
  • FUJIFILM X-E2 ボディのオークション

FUJIFILM X-E2 ボディ富士フイルム

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2013年11月 9日

  • FUJIFILM X-E2 ボディの価格比較
  • FUJIFILM X-E2 ボディの中古価格比較
  • FUJIFILM X-E2 ボディの買取価格
  • FUJIFILM X-E2 ボディのスペック・仕様
  • FUJIFILM X-E2 ボディの純正オプション
  • FUJIFILM X-E2 ボディのレビュー
  • FUJIFILM X-E2 ボディのクチコミ
  • FUJIFILM X-E2 ボディの画像・動画
  • FUJIFILM X-E2 ボディのピックアップリスト
  • FUJIFILM X-E2 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全120スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FUJIFILM X-E2 ボディ」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM X-E2 ボディを新規書き込みFUJIFILM X-E2 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ119

返信53

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-E2 ボディ

クチコミ投稿数:13423件
当機種
当機種
当機種

少し色の入った(ピンク?)彼岸花

白いの (Summarit5p f1.5)

赤いの(Summarit 5p f1.5)

★★X-E2で撮った写真で楽しみましょう。★★

皆様、おはよーございます♪

まるぼうずさんに始まり・・・こむぎおやじさんが運営してきたE2板も順調に回を重ね「パート16」となりました♪

このスレッドは、埋もれてしまわないように、50レスを目安に更新させていただいております♪

ダイブ涼しくなってきまして・・・秋らしくなってまいりました♪
彩の季節が近づいてきましたね!これから、写真FANにはたまらないシーズンになりますね〜〜

皆様、自慢の写真、とっておきの写真・・・気楽なスナップ等々・・・
E2の魅力や、旅の思い出、撮影のエピソード等・・・みんなで楽しみましょう♪

ご購入を検討なされている方々へのご参考や、愛用されている方々同士の勉強の場にもなれば幸いです♪

E2を持って、いざ出陣(笑
それでは、パート]Y(16)のスタートです!!

書込番号:17974897

ナイスクチコミ!3


返信する

この間に33件の返信があります。


No.661さん
クチコミ投稿数:54件

2014/10/06 22:52(1年以上前)

機種不明
機種不明

18mm三川台からユウトムラウシ源頭とトムラウシ

18mm三川台から下ホロカメットク

#4001さん 皆さん お疲れ様です。
iPhoneからですが、アップさせて下さい。
この夏は山に結構E2担いで行きましたが、なかなか道のりは厳しいですね〜。
23mmかX100Tか考えますが、その前にPCですね〜。はは。

書込番号:18022808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13423件

2014/10/07 23:19(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

皆様こんばんは♪
なんか、急に涼しくなりました(^^;
かけ布団を一枚出しました(笑
朝が爽やかです♪

No.661さん>
こんばんは♪お久しぶりです♪
キタ━━━(゚∀゚).━━━!!! 北海道!!!!!
絶景ですね〜〜♪
フジカラーで良かった〜・・・って感じですかね(笑
いや、眼福♪眼福♪
山へ行きたくなりますね〜〜(^^;

書込番号:18026509

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:461件Goodアンサー獲得:34件 写真館 

2014/10/08 00:36(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

tamron SP SF DiII 11-18mm (A18) Velvia

Minolta AF MACRO 50mm 1:2.8 D Velvia

XC 16-50mm 1:3.5-5.6

Minolta AF MACRO 50mm 1:2.8 D

こんにちは。お久しぶりです。

X-E2にしてドライブカメラをXだけにすることもできるようになってきた私です。

今日は他社レンズを交えて。一度wi-fi転送かけてます。

1枚目はレイクォールアダプター+Tamron SP 11-18mm 1:4.5-5.6 (A18)。たぶん解放から2絞り。Velviaモード。
当然マニュアルフォーカスですが、フォーカスピーピング使ってるとほぼピークだらけになる割にいまいちピントすっきりしてない写真もあり、レンズ距離指標使ってみたり、試行錯誤は続きそうです。
確かAEロックで露出調整しています。

2枚目は同アダプター+Minolta AF MACRO 50mm 1:2.8 D。確か1絞り。Velviaモード。
フォーカスピーキングで合わせますが、場合により連写でピントブラケティングも(笑)。

3枚目はノーマルにXC16-50mm。STDモード。風景撮影の時は画角が少し広いこちらのズームを持っていくことが多いです。やっぱりAFが使えるのは良いです。

4枚目は同アダプター+Minolta AF MACRO 50mm 1:2.8 D。タブレットでさらにトリミングかけてます。その後タブレットでリサイズかけてそのままtwitterしました。ご当地に進撃した、進撃の巨人。
色付フォーカスピーキングやファインダーでX-M1よりピント合わせがしやすくなりました。メモマクロではX-20での接写の方が簡単きれいですが、はまればマクロレンズでのガチャポンはいい感じです。


なお他社レンズを使ってるのはレンズへの拘りではなく、単に所有資産の有効活用を図ろうとしてるものです(笑)。

書込番号:18026831

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2014/10/08 18:11(1年以上前)

当機種

月食前

突然かつ急ですが、
どなたか、月食の撮り方を教えていただけたらと思います。
日食は下敷き越しに撮ったことがありますが・・

書込番号:18028801

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13423件

2014/10/08 18:20(1年以上前)

こんばんは♪

昼間の撮影と全く同じです♪

月だけ「測光」するんです。
何故なら・・・月は、太陽光を反射した「日なた」と同じってワケです♪

だから、、、ISO200(100でもOK) 絞りF8.0〜11.0 SS1/125〜500秒程度の露出で撮影できるはずです♪
※これで、ウサギさんも写るはずです♪

三脚固定、手ブレ補正OFFは忘れずに♪

書込番号:18028824

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2014/10/08 18:23(1年以上前)

<#4001さん
早速ありがとうございます。
試してみますっ!

書込番号:18028833

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2014/10/08 20:48(1年以上前)

当機種
当機種

F4.8

F7.1

ベランダに三脚のスペース無く、手持ちで挑戦しました。
何とか写ってくれました^^”
左真横に星が一つあるのが分かりますでしょうか・・?

書込番号:18029362

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13423件

2014/10/09 06:58(1年以上前)

ねぼけ早起き鳥さん>
おはよーございます♪

あ!すいません<(_ _)>
欠けてる過程ではなく・・・「皆既」を撮りたかったんですねorz

それならISO感度を上げるしか手が無かったです(^^;

でも、上手く行ったみたいで良かったです♪
良く手持ちで止まりましたね♪

私は、会社で眺めるだけでした(^^;


書込番号:18030904

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2014/10/09 13:10(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

18:31

18:43

19:03

19:29

そうなんです、#4001さん
最初はISO400で撮っていたのですが、だんだん欠けて来る度にISOを上げた方が良いと言うことが分かって来ました。
皆既の時はISO6400でバッチリでした。

アップした画像は月を少し大きくするためリサイズしています。
F値は開放でも絞っても解像感にあまり大きな変化はありませんでした。
ホワイトバランスが多少写すたびに転ぶような感じがしました。
皆既の時はさすがに手持ちでは心配でしたが、ファインダーの中で月がゆらゆら揺れるのが分かったので、
感じでシャッタースピードを選んでエイヤっでした^^;
手ぶれ補正はとても良く効いていますね。

書込番号:18031786

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13423件

2014/10/09 23:16(1年以上前)

当機種
当機種

皆様、こんばんは♪
いよいよ、関東に紅葉のシーズンがやてきました♪
今年は少し早いみたいですね。
三連休・・・また、台風かorz

ゆったりDさん>
こんばんは♪お久しぶりです♪
お!アダプターですね〜
Xは、アダプターで遊ぶのにはもってこいのカメラでもあります♪
有効活用♪大いに結構じゃないですか? 1枚目、ちょいとフレアーっぽいですけど、かえって逆光の雰囲気が出て良いんじゃないでしょうか?
案外隅までシャープに写ってるな〜?って思いました。
やっぱりマクロですよね〜〜〜(^^;♪
まあ・・・どんなカメラでも等倍付近はピントに苦労しますんで(苦笑

ねぼけ早起き鳥さん>
こんばんは♪
昨晩は、失礼をいたしました(^^;
月食の写真ありがとうございます♪
自分で、撮れなかったんで・・・皆さんの作例眺めて楽しんでます♪
うちの方は、ちょうど皆既月食になったところで雲が出てきてしまったんで(^^;

書込番号:18033671

ナイスクチコミ!1


mumin15さん
クチコミ投稿数:148件

2014/10/11 22:12(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

みなさん こんばんは

今日は大津祭の宵宮でしたのでシューティングに行ってきました。
人が入ったほうが雰囲気が出るのですが、あんまり顔が見えるのも問題かと思うとセレクトが難しいですね。

全てレンズはCANON NFD 50mmです。絞りは2〜2.8位だったと思います。

書込番号:18040617

ナイスクチコミ!7


narumariさん
クチコミ投稿数:471件Goodアンサー獲得:40件 FUJIFILM X-E2 ボディの満足度5

2014/10/12 20:24(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

開放でふんわりと撮影しました。

睡蓮。いやあ、このレンズ好きです。

カピバラさん。和みますな。

ペリカン目ハシビロコウ科のハシビロコウ。絶滅危惧種II種だそうです。

みなさん、こんばんわ。台風が近づきつつあり、今度はかなりの大型であるため、懸念されます。用意を怠りなく。
さて、それに反して、今日は一日過ごしやすい近畿地方でなかったでしょうか。私は家族と神戸ポートアイランドにある、今年の7月に「神戸花鳥園」から「神戸どうぶつ王国」にリニューアルした花と動物と鳥がいるところへ行きました。

主に鳥がメインでしたが、大きなゾウガメさんやカピバラ、アルパカなどの動物もいます。また、睡蓮が色とりどり咲いていました。X-E2は望遠が無いので、XF35mmのみで出かけました。いくつかアップさせてください。

家族連れで行きましたが、大変な込み具合で、ゆっくりと撮影するのは大変です。でも、一眼レフは、結構ペンタ率が高かったです。また、女性の一眼率が高く、ミラーレスが大勢いました。もちろん、X-E2は見かけませんでした!NEX系かオリンパス系が多かったと思います。液晶が稼働するのは、液晶撮影メインでなくても便利ですね。

なお、望遠はオリンパスのPEN E-P5にMZD ED 40-150を付けて行きました。それでも、なんとかX-E2でも撮りたくなるんですよね。現在金欠でXマウントの望遠を買う資金がありません。いずれ買わなくては。

書込番号:18044021

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:2件

2014/10/12 20:46(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

#4001さん ご無沙汰してます。

今日は、私のフィールド但馬を回ってきました。

秋が深まる但馬は素敵ですが、一足早く満喫してきました、

3,4枚目はX-E2とXF23o1.4Rの魅力を最大限に表現してみました、

あくまでも私個人の自己満足ですが・・・。 お笑いくださいね。

書込番号:18044109

ナイスクチコミ!2


momopapaさん
クチコミ投稿数:3838件Goodアンサー獲得:19件 FUJIFILM X-E2 ボディのオーナーFUJIFILM X-E2 ボディの満足度5 旅と写真 

2014/10/13 07:55(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

さきたま古墳群

足利街歩き

足利の蔵

栃木市

台風を前にして、北関東をさまよってきました。
関東の近場にも歴史とノスタルジーを感じる場所があるものです。

平凡な風景もダイナミックトーンで切りとると、
それなりの表現ができますね。

書込番号:18045623

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13423件

2014/10/13 09:23(1年以上前)

当機種
当機種

かみさんの買い物ついで・・・幕張新都心の風景

皆様、おはよーございます♪
ついに、九州に上陸しましたね・・・台風19号orz
日本縦断コース・・・お気を付けくださいましね。

mumin15さん>
おはよーございます♪
夜祭、ナイトスナップ!(^^)!
良いっスね!・・・情緒たっぷり、しかもシャープ♪
X-E2の高感度耐性の強さが出てますね〜〜
お神酒を配るシーン??・・・これが気に入りました♪良いワンシーンです♪

narumariさん>
おはよーございます♪
睡蓮の水面ですかね〜??・・・なんだか不思議な描写になりましたね〜〜♪
それが・・・なんか?油絵みたいで、すごく芸術的な感じがします♪
カピバラさん・・・良いなあ〜〜、なんで、こんなにほのぼのした感じに見えるんですかね?(^O^)
ハシビロコウ・・・こいつは、動かないんですってね(笑
ええ・・・私も望遠レンズは欲しいと思ってるんですけど・・・重度の金欠病を患っております(^^;
お互いがんばりましょう♪(^^;(^^;(^^;

こってうしさん>
おはよーございます♪
歴史では「但馬」と言う国の名前はよく出てきますが・・・兵庫県の北部、日本海側なんですね〜
1枚目・・・綺麗なブルーの花ですね〜♪ 何て名前ですかね〜〜?
2枚目のススキも秋の撮りものの一つですよね〜〜♪これから楽しみです♪
3枚目は、速いシャッタースピードで水面がクリヤーに表現され、鏡のような美しさですね♪
4枚目は、スローシャッターで水面の揺らぎを上手く捉えましたね〜〜♪油絵の具の筆使いのような美しさです♪

momopapaさん>
おはよーございます♪
ダイナミックトーン・・・面白いですね〜(^O^)
ハイ・・・北関東のノスタルジック街道の一つ「例幣使街道」・・・
群馬県高崎市を起点に・・・伊勢崎、太田、足利、佐野、栃木、鹿沼を通って日光東照宮へ至る街道で・・・
この街道沿いは、いまだに古(いにしえ)の情緒を残す町並みが残ってますね〜〜♪
今の季節だと・・・紅葉で大渋滞かもしれませんが・・・
日光から、足尾(わたらせ渓谷)を走って、桐生/太田へ出るルートもドライブコースとしておすすめです♪
蔵の街栃木・・・ダイナミックトーンで撮るとなんとなく歴史を感じるから不思議です(^^;


書込番号:18045907

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:2件

2014/10/13 11:16(1年以上前)

当機種

#4001さん 紫の花はリンドウです野生の花は色も深みがあります。

但馬を紹介していただいてありがとうございます。

お山には、山葡萄が早くも色つきました一足早い錦絵を一枚。

書込番号:18046391

ナイスクチコミ!1


narumariさん
クチコミ投稿数:471件Goodアンサー獲得:40件 FUJIFILM X-E2 ボディの満足度5

2014/10/13 12:39(1年以上前)

当機種

睡蓮です。

#4001さん、こんにちは。

実は、小魚がたくさん泳いでいるところでもあり、エサを撒いている人もいます。そのおかげで水面がにわかに波立っています。それを入れようと思ったのですが、水面は花以外に葉もたくさんあり、あんな感じになりました。かえって良かったと思っています。ご評価いただきありがとうございます。

こってうしさん、リンドウ!色鮮やかですね!!X-E2ならではの発色でしょうか。印象に残ります。
但馬地方といえば、豊岡とか養父あたりでしょうか。大学時代、よく鉢伏山に行きました。スキーではなく、クラブの合宿というところがミソですが。自然が素晴らしく、初めて満天の星と天の川を見たことを覚えています。本当に良いところですね。

書込番号:18046699

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:613件Goodアンサー獲得:8件

2014/10/13 16:33(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

#4001さん、初参加です。
台風を心配しつつ紅葉撮りに行ってきました。
派手すぎると思いながらも「Velvia」モードで400%も使いました。
すべてXF16−55です。
それにしても近距離のAFは合わないと頑固に合いません。
感度100も欲しいです。

現在の煩悩
1.XFの望遠が無いので55−200か18−135が欲しい
 購入したときは単焦点で使うつもりだったのに
2.100Sの不満が解消されるなら100Tに替えたい
 だす画は同じだよ
3.オリンパスのマイクロマウントで超望遠が無いので75−300が欲しい
 ほとんど12−40の画角で間に合っているのに
4.奥方にX20をあげてしまったのでコンパクトズーム機が欲しい
 (奥方がX20シルバーをぶら下げていると、結構「格好良いカメラですね」、「フィルムカメラですか」と声をかけられると喜んでいます」)
 GRを使いこなしなさい
ほぼ同じ予算ですが結構悩んでいます。
ちなみにXFの所有は35mmと60mmマクロです。

書込番号:18047665

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13423件

2014/10/14 22:56(1年以上前)

当機種

皆様こんばんは♪
台風一過・・・生暖かい週明けとなりました(^^;

今回も、無事50レスを超えたようです♪
そろそろ、新スレにお引越ししましょうかね?

こってうしさん>
こんばんは♪
おお!これがリンドウの花ですか! 名前はよく聞くんですけど(^^;
初めて知りました(^^;
今年は、少し紅葉の色づきが早いようですね。

narumariさん>
こんばんは♪
おお!なるほど!そういうわけですか。。。
水面の模様がほんと良い具合でした♪
このスイレンは鮮やかですね〜〜♪ 夏場のやつとは、また違った魅力があります♪

冬眠ヤマネさん>
こんばんは♪ ようこそおいでくださいました!(^O^)/
大分色づいてまいりましたね♪
水面に写った紅葉と秋空がきれいです♪
わはは!・・・煩悩は尽きませんね〜〜(^^;
私もXQ1をカミさんに取られてしまい・・・思案中です(笑
いや・・・なんかの時にちょこっと撮りたいんですよね〜〜〜コンデジ。。。
望遠レンズも欲しいし・・・マクロも欲しいし・・・パンケーキも良いなあ〜(^^;
来ていただいた早々で、申し訳ないのですが・・・(^^;
このスレッドは50レスを目安に新スレを立てております♪
近々、新スレを立てますので・・・よろしくお願いいたしますm(__)m
沢山遊びに来てください♪

書込番号:18052896

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13423件

2014/10/14 23:15(1年以上前)

という事で・・・善は急げ(笑(^^;

皆様のおかげを持ちまして、このスレも、無事50レスを超えました♪
本当にありがとうございました<(_ _)>

このスレッドは、一応50レスを目安に新スレを立てさせていただいておりますm(__)m
※埋もれてしまわないように。。。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010868/SortID=18052952/#tab
↑Part]Y(17)を立てました。
お引越しをお願い申し上げます♪

書込番号:18052966

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ159

返信53

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-E2 ボディ

クチコミ投稿数:13423件
当機種

在庫からですいません(^^; 撮影に行けてないですorz

★★X-E2で撮った写真で楽しみましょう。★★

皆様、おはよーございます♪
大変お待たせいたしました(^^;(笑

まるぼうずさんに始まり・・・こむぎおやじさんが運営してきたE2板も「パート15」となりました♪

このスレッドは、埋もれてしまわないように、50レスを目安に更新させていただいております♪

まだまだ、涼しくはなりませんが「9月」に突入♪ 夏の思い出・・・ひと夏の経験?(笑 皆様の夏はどんな感じだったでしょうか?
私?? 私は、相変わらず芝刈りの練習ばかり(^^;・・・結局どこにも出かけず・・・海にも行けずorz

皆様、自慢の写真、とっておきの写真・・・気楽なスナップ等々・・・
E2の魅力や、旅の思い出、撮影のエピソード等・・・みんなで楽しみましょう♪

ご購入を検討なされている方々へのご参考や、愛用されている方々同士の勉強の場にもなれば幸いです♪

本格的な秋を前に・・・E2持って何を撮影しましょうか??
それでは、パート]X(15)のスタートです!!

書込番号:17902436

ナイスクチコミ!5


返信する

この間に33件の返信があります。


クチコミ投稿数:13423件

2014/09/18 07:10(1年以上前)

当機種
当機種

皆様、おはよーございます♪
各社、新製品が目白押しで盛り上がってますね〜〜♪
わが、フジフィルムもレンズやコンパクトの発表がありましたが・・・
Pro2がそろそろ出ても良い頃じゃないか?・・・と。。。(^^;

パパ_01さん>
おはよーございます♪
前回に引き続き、漁港の風景と海の幸♪ありがとうございます♪
いや〜〜14o!スカッとしてますね〜〜〜〜♪
ホントに色ノリ最高です♪
豪勢な晩餐ですな♪・・・うまそうです♪
18mmのコンパクトさは武器ですね〜〜、ごちそうのシズル感も良く出てます。。。
よ・・・よだれが(^^;(^^;(^^;
ベロンベロンですか・・・うらやましい(^^;
こちらも、大分涼しくなりました。。。

ねぼけ早起き鳥さん>
おはよーございます♪
今回は、さわやかな緑ですね〜〜♪3枚目のコントラストの利いた緑が印象的ですね〜〜♪
1枚目は、うまい具合に柔らくボケましたね〜〜淡くはかない感じが良いです♪
露出補正ボタンは、発売時やX-T1の時にだいぶ議論されました。
やはり、あの位置にダイヤルがあると、誤動作・・・チョット体に触れただけで回ってしまうのを防ぐために固めに設計してあり、指2本でつまんで確実に回せるようにしたというのが、メーカーの見解でしたね。
わたしは、AFの迷いはほとんど経験したことが無いんですよ(^^;(^^;(^^;
最初のころAF-Cでの動体撮影をさんざんやったので・・・AF-Cのどんくささはわかるんですけど。。。
AF-Sのワンショット撮影は、快適そのもので・・・お世辞抜きにD300よりもレスポンスが良いくらいなんですけど(^^;(^^;(^^;
まあ・・・そりゃ、AFしにくい場面でいじわるテストすれば、大いに迷いますけど(^^;(笑
ホント、条件の良いところではスパスパと決まります♪

narumariさん>
おはよーございます♪マイドです♪
お!USJですね〜〜♪
1枚目・・・なんか?不思議な描写ですね〜〜♪足元?の光が、なんか?幻想的です♪
はい♪E2noナイトスナップは楽しいです♪(^O^)/
最初のころ、ナイトスナップばかり撮影してましたね〜〜(^^;(^^;(^^;
ほんと、気軽にISO感度使えます♪

書込番号:17950636

ナイスクチコミ!3


narumariさん
クチコミ投稿数:471件Goodアンサー獲得:40件 FUJIFILM X-E2 ボディの満足度5

2014/09/18 19:05(1年以上前)

当機種

結構暗い状況で、時折スポットライトが当たるところですが、しっかりと写りますね。

X-Photographerのみなさん、こんばんわ。

http://digicame-info.com/2014/09/4-22.htmlにて、今後のXマウントレンズのモックアップが出ていましたね。ようやくXFレンズでも35mm換算24mmスタートのF2.8通しの標準ズームレンズが出そうです。お高いレンズになりそうですね。F2.8通しですから、大きくて重いレンズになりそうですね。個人的に広角の16mm F1.4がツボで、待ち遠しいです。

ただ、これだけ高感度に強いカメラですから、小三元でいいのかもしれません。小さくて軽いF4通しのレンズ群があったらいいかも。

書込番号:17952584

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2014/09/18 20:15(1年以上前)

当機種

帰り道

<#4001さん
使っていたリコーのコンデジの、アップダウンシーソースイッチによる露出補正に慣れていたので、
横回転のダイヤル式には戸惑った次第です。
私はスポット測光常用なので、ワリかし露出補正は頻繁です。
最近はめんどくさい時もあり、マイナス(アンダー)目に撮って後で補正でゴマかしてます^^;

<パパ_01さん
広角って、1mm広がるたびに”おおっ!”となって、
何処までもキリが無くなっちゃうんですよね。
ちょうど”ひやおろし”でもう一杯、もう一杯とやっているのに似ている・・ってのは、のん兵衛〜のタワゴトです。

<narumariさん
さすが”魔法のレンズ”本領発揮ですね。
ボケ過ぎると周りの雰囲気が伝わらないこともあるので、この被写界深度は自然で好ましいです。

書込番号:17952836

ナイスクチコミ!3


パパ_01さん
クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:70件 FUJIFILM X-E2 ボディの満足度5

2014/09/19 14:02(1年以上前)

当機種
当機種

XF23mm (ISO2000)

XF18mm (ISO1250)

#4001さん、皆さんこんにちは。

本日は日経平均株価も年初来高値を記録し、夏から秋の様に私の持ち株も赤から黒へ変換しました。
涼しくなってきましたが、心は燃えております。

写真は神戸ハーバーランドです。
今回はXF23mm、XF18mmです。

>>#4001さん

毎度です。
空が綺麗ですね。ベルビアでしょうか。
XF18mm良いっす!
レジファインダースタイルでとても気にっています。
かさばらない、軽い、コンパクト、写りも不満無し、お気に入りの1本です。
カメラを持ち運ぶ気にさせてくれます。

>>ねぼけ早起き鳥さん

こんにちは。
X-E2のファインダーは私も気に入っております。う〜ん、楽しい良いカメラです。
吸いこまれそうな空ですね。空模様が素晴らしいです。
銘木の模様も好きですが空の模様も楽しいですね。

私は、仕事上がりに風呂上がり、そしてグッと(GOOD)秋あがりです。

>>narumariさん

こんにちは。
レンズの件ですが私も見ました。
しかし全く興味がありません。
だって重たいですもん。。。
X-E2はミラーレスですので、やはり動きものはレフ機には到底およびません。
私は気軽に持ち出して、気軽に撮るスタイル(X-E2)ですので、350g以上の
レンズはパスです。
X-T1になるとOKですが、、、。
先日も本町のサポセンに「軽いレンズをよろしく」と伝えてきましたよ。

書込番号:17955671

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:2件

2014/09/19 21:45(1年以上前)

当機種

#4001さん、皆さんこんばんは。

先日、虫たちに遊んでもらいました、

皆さんにも遊んでいただきたく懲りずに画像を運んでいます、

どうか年寄りの暇つぶしにもお付き合いください。

書込番号:17957148

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13423件

2014/09/20 07:20(1年以上前)

当機種
当機種

皆様おはよーございます♪
台風が近づいてるみたいですね〜〜orz
週末は、天気も持ちそうですが・・・
こってうしさんの写真にもありますが、曼珠沙華(彼岸花)が咲いてるみたいですね〜〜♪

narumariさん>
おはよーございます♪
フォトキナ・・・フジのブースも大盛況の様です♪
待望の大口径ズーム・・・どんな描写をするのか??楽しみですね〜〜〜♪
単焦点の方も目白押し・・・16oは私も好きな画角なんで♪気になります〜〜(^^;

ねぼけ早起き鳥さん>
おはよーございます♪
う〜〜ん♪なんとも秋らしい、イワシ雲ですかね〜〜♪
私も、弱アンダー目で撮影して、あとで明るさは調整しています。
近頃は、ハイキーな画も撮るようになったので(笑
案外プラス補正した写真も多くなってきました・・・そんなところもE2で写真を撮るようになって変わったところでもあります♪
ファインダーの映像に露出を反映するように設定しているので・・・露出補正ダイヤルをクルクル回すことは増えましたね。。。(^^;(^^;(^^;

パパ_01さん>
おはよーございます♪
おお!久々の神戸!・・・カッコイイ〜〜〜!!お洒落ですね〜〜♪
やっぱり、パンケーキは1本持っておくべきですよね〜〜〜(^^;(^^;(^^;
スタイリッシュなところもE2(Xシリーズ)の楽しみの一つだと思います♪
ワッフルは・・・甘〜〜い香りがするようです♪
私は、もっぱらアスティア固定です(^^;

こってうしさん>
おはよーございます♪
なんとも・・・懐かしいというか??
子供のころは、こいつによく遊んでもらいました(笑
まだ、野原や草原・・・なんてのが沢山あったので、網と虫かごは必須の遊び道具でしたけどね〜〜〜(^^;
そうそう・・・おやつで、よく食いました(^^;(^^;(^^;

書込番号:17958418

ナイスクチコミ!2


narumariさん
クチコミ投稿数:471件Goodアンサー獲得:40件 FUJIFILM X-E2 ボディの満足度5

2014/09/20 09:11(1年以上前)

当機種
当機種

昨日、用事ででかけた大阪中の島で。

妻へのおみやげも忘れない。レンズ買って良い?という下心。

みなさん、おはようございます。西日本の週末はまたまた天気が悪いようです。

ねぼけ早起き鳥さん、おはようございます。ご評価ありがとうございます。

このレンズが有るお陰で、X-E2ばかりで撮影している今日このごろです。何気なく撮った写真に「はっ」とさせられることが多いです。もちろん、カメラ自身の力と相まっての話でしょうが。高感度に強いというのは便利です。

パパ_01さん、おはようございます。

これはモザイクの辺りでしょうか?いつ行っても神戸は別格ですね。
かつて結婚前に、年末のカウントダウンを、今はなきポートピアランドで参加し新年を迎え、初日の出を見るため、初日の出クルーズに行った思い出があります。

その時はコンデジしか持っていませんでしたが、一眼レフを構えて、寒風吹きすさぶデッキの上で頑張っている人たちがたくさんいました。

それにしても、パンケーキ、めちゃくちゃ美味しさが伝わってきますね。ダイエット中なので、あれなんですが・・・。

そうそう、新しいレンズ群ですが、確かに重いレンズつけるのはフルサイズや一眼レフスタイルのカメラでいいと思います。
フジは魅力的な単焦点で押してますしね。35mmが使いやすいので、ついついこれに頼りっぱなしです。

こってうしさん、おはようございます。

バッタは子供の頃本当に遊んでもらいました。
セミ、バッタ、コオロギ、てんとう虫、カマキリ辺りがスタンダードでした。懐かしいです。

いい雰囲気で撮られていますが、これって、かなりバッタさんのプライベートな写真では(笑)。昆虫系は、望遠が無いため、すぐに逃げられてしまいます。そろそろ買ったほうが良いかな、と思いつつ、単焦点に目が行きます。

#4001さん、おはようございます。

フォトキナでもフジは注目だったようですね。大三元を出してくるということは、プロ向けに力を入れようとしているのでしょうか。

となるとX-Pro2の登場も近いのかもしれませんね。防塵防滴で、最初に1/8000秒のSSを搭載してくるのでしょうね。ひょっとしたら、もっと早い電子シャッターかもしれませんが。奇をてらわないフジのことですから、堅実に、プロに評価してもらえる機種で来るような気もしています。

書込番号:17958703

ナイスクチコミ!3


mumin15さん
クチコミ投稿数:148件

2014/09/20 19:13(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

みなさん こんばんは。

本日はタイの休日なのでアユタヤ遺跡に行ってきました。
思っていたよりもかなり公園化された感じで趣は今ひとつでしたが、
ディテールには感じるものがありました。

これから日が陰ったら食事がてらナイトマーケットにでも行ってみようと思います。
ナイトショットはXシリーズ得意のシーンなので楽しみです。

書込番号:17960636

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2014/09/21 10:11(1年以上前)

当機種
当機種

あかばな

しろばな

皆さん、こんにちは。
パパ_01さんの作例を拝見して、広角へグラつきかけましたが、思いとどまって望遠ズームを手に入れました。
デカイですが、手ぶれ補正が効いていて手持ちで十分扱えるのがうれしいですね。

<こってうしさん
23mmもいいですね〜
次は14mmにしようか、23mmにしようか、35mmにしようか・・晩酌は止めたくないし><”

<narumariさん
う〜ん、やっぱり次は35mmにしようかな・・

<mumin15さん
海外へ行くと規模の大きい景色や建造物が多いので広角側が活躍しますね。
ふたたび三度14mmが^^;

書込番号:17962913

ナイスクチコミ!4


mumin15さん
クチコミ投稿数:148件

2014/09/22 00:23(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

みなさん こんばんは

午後は自由になったので、タイの休日2です。

日中は炎天下のもとワット・アルン、ワット・ポーを見て回り、半ズボンなのでワット・プラケオは諦めて、
最後は新しいらしい川岸のナイトマーケットモールへと足を伸ばしました。

リフレッシュして明日からは仕事後半戦頑張ります!

書込番号:17966041

ナイスクチコミ!5


パパ_01さん
クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:70件 FUJIFILM X-E2 ボディの満足度5

2014/09/22 01:40(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

夏の酒も完全に呑み干しました。。。

鍋と一緒に、、、楽しみです。

普段呑みませんが和歌山のお酒です。刺し身と一緒に。。

#4001さん、皆さんこんばんは。

日曜休日は天気も良いのに自宅で寝まくりでした。
あと少しすれば、涼しくなって撮影も楽しくなります。
街のハロウィーン、紅葉、クリスマスシーズンと富士の色が楽しみな季節です!

写真はずばり「酒」です。。(XF60mm)

>>#4001さん
こんばんは。
写真、ヌケが良いのに濃厚。。たまりませんね〜。
露出+-0で花が白トビしていない!すごいですね。信頼できますね。

パンケーキはすごく便利です。標準ズームも良いのですが、なんせ「近寄れる」、
お店でも大げさではなく、使いやすい、邪魔にならない等、メリットが大きいです。
アスティアでしたか!結構色のりますね。

>>こってうしさん
こんばんは。
これまた良い色出していますね。
バッタさんのプライベートタイムで右のバッタさんの視線がわずかにこっち向いてるような。。。

>>narumariさん
こんばんは。
これまた贅沢なお寿司ですね〜。まさに玉手箱!う〜〜ん、たまりません。
写真はハーバーランド・モザイクです。
「umie」なって息吹き返すどころか凄まじい活気になっておりますが、駐車場3時間無料など行きやすくなりました。
おそるべしイオンです。

>今はなきポートピアランド

な、懐かしい!!!!
私も当時付き合ってた彼女と一緒に遊園地へ行きましたよ。
ふと思い出したんですが、その数年前には別の彼女とAOIAへ行ったのを思い出しました。
海辺に遊園地。。。夢の跡ですね。物がなくなるのはさびしいです。

>>ねぼけ早起き鳥さん
こんばんは。
XF55-200mmの購入おめでとうございます。
写真、素晴らしいですね〜〜〜。
私の場合、まさに宝の持ち腐れです。

現在「ひやおろし」注文中です。(一升瓶、計4本)
それまではめずらしく和歌山の「羅生門(大吟醸)」、田酒のフラワースノーでも。。
フラワースノーは日経にも取り上げられたりして手に入りにくくなりました。
吟醸酒、純米酒と両方冷蔵庫に入れてます。(この酒に合うのはは鍋でしょうね。)
この夏はなにかと自宅で空けちゃいました、「久礼・花河童」「繁桝 夏に夢る雪」、、ブルーボトルがまたえぇ感じした。

これからも55-200mmの作品見せてくださいね。参考にさせていただきます。

>>mumin15さん
こんばんは。
夕暮れ写真綺麗ですね〜。
紫色に染まる空。私の憧れです。

書込番号:17966206

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2014/09/22 18:05(1年以上前)

当機種

もうちょっと寄りたい

こんばんは。

<mumin15さん
2014/09/22 00:23 [17966041]3枚目の夕焼けは雰囲気があって素敵ですね。
広角は欲張らなくても18mmで十分と思える作品です(意味深ヒトリゴト)。
ところで1枚目もズームレンズ使用ですか?
レンズ名が消える理由が分かりましたら教えてください。

<パパ_01さん
このくらい(10cm位)の花を撮るのにはちょうどよい望遠ズームです。
でも、もっと小さな花や虫を撮るには最短撮影距離がもうちょっと近くに寄れるといいですね。
そこで、ケンコーのクローズアップレンズを購入することにしました。
手元に来ましたら作例紹介したいと思います。

書込番号:17968177

ナイスクチコミ!2


mumin15さん
クチコミ投稿数:148件

2014/09/22 23:57(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

NFD50

NFD50

こんばんは

<ねぼけ早起き鳥さん
1枚目はマウントアダプターを介してCanon NewFD 50mmf1.4を使用しています。
絞り値は覚えていませんが開けていました。(f1.4~f2.8 ?)
安いのでKernelのアダプターを使っているのですが、ネジが緩んでレンズが動き出したので途中でやめました。
旅先で精密ドライバーもないためとりあえずビクトリノクスのはさみである程度締め込みましたが安いなりでしょうか。
ちゃんと閉めたら使えそうですが・・・

書込番号:17969822

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13423件

2014/09/23 09:00(1年以上前)

当機種
当機種

皆様、おはよーございます♪
サボってしまってすいません<(_ _)>
日曜に、クラチャン(クラブ選手権)の準々決勝、準決勝がありまして・・・準決勝敗退orz見事に散りました。
疲労困ぱいorz
さあ・・・今日こそE2持って・・・リフレッシュしてきますかね(^^;

narumariさん>
おはよーございます♪
造幣局??ん??中之島だから違うな??(。´・ω・)?
やっぱ、E2の高感度は使えるな〜〜♪
フジは、カメラは弱小ながら・・・フィルムや業務用をやってた関係でプロサービスがありますからね〜
短期間にレンズラインナップを充実させたこと、特にミラーレスの特徴を生かしたパンケーキや広角〜標準の単焦点を厚くしていること。。。
それと、ユーザーの要望を吸い上げて、頻繁にファームアップしてくれることを評価したいです♪
X-T1で発表されているファームアップの内、少しでもE2に反映してくれると嬉しいな♪

mumin15さん>
おはよーございます♪
おお!アユタヤ&タイの市街・・・ありがとうございます。
すっかり、観光気分になっています(^O^)/
観覧車・・・すんごい解像感ですね〜〜♪
マウントアダプター、Kernelは、安い割に案外評判良い方なんですけどね(^^;
まあ・・・純正のMアダプターと比べると、チープ感は否めませんが。。。
アダプターは実用第一という事で・・・(^^;
NFDが現代によみがえりますね♪

ねぼけ早起き鳥さん>
おはよーございます♪
曼珠沙華・・・きれいですね〜〜〜♪
私も、今日撮影行ってこようと思います♪
望遠ズームを手に入れられたんですね〜〜、おめでとうございます♪
そ〜〜なんですよね〜〜 寄れるレンズが少ないのが唯一の不満(^^;(^^;(^^;
私も、いつか望遠レンズを手に入れるぞ!!(欲しいレンズが沢山ありすぎてorz)

パパ_01さん>
おはよーございます♪
飲んでますか〜〜??(笑
さすが!博学!・・・お酒も詳しいのですね〜〜(@o@)!
Xシリーズの露出は、扱いやすいと思います♪
ファインダー像に露出を反映させているので、補正は結構頻繁にやってますが・・・
白い花は、たまたま±0でしたね(^^;(^^;(^^;
あ!これは「スポット測光」してるかもしれません??
※ちょっと記憶があいまいです(^^;

書込番号:17970772

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2014/09/23 09:20(1年以上前)

当機種
当機種

クローズアップレンズ使用(1)

クローズアップレンズ使用(2)

おはようございます。

<mumin15さん
教えていただきありがとうございます。
マウントアダプター+Canon NewFD 50mmf1.4ですか。
私はコンデジばかりだったので、レンズの蓄えが無く、マウントアダプターの発想がありませんでした。
たしかライカの古いレンズが引き出しに眠っているはずなので、余裕が出来たらMマウントアダプターを検討して見ようと思います。

クローズアップレンズ(ケンコーPRO1D AC No.3)が手に入りましたので、早速試してみました。
ワーキングデスタンスを掴むのにしばらくもたもたしましたが、慣れるとAFでもピント合わせが出来るようになりました。
作例はすべて手持ちですが、さすがに三脚なしだと体がアルコールの影響で前後に揺れるので、ピンボケの連発でした><;
朝日が当たっていたので、色温度が低い絵になったように感じています。

書込番号:17970860

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:2件

2014/09/23 13:39(1年以上前)

当機種

我が町の自慢

X-E2の色合いにメロメロになっている爺さんです。

特に青が好きなので、今日はお国自慢を写してきました、

車で5分たらずでこの景色なので、我が家の庭みたいなものですが・・・。

書込番号:17971831

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2014/09/23 18:12(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

F4.8

F11

200mm

55mm

<#4001さん
入れ違いになりましたが、返信ありがとうございます。
追加でクローズアップレンズ使用の作例をアップいたします。
200mm開放(F4.8)だとボケ過ぎる場合があるので、被写界深度を深くするために絞って(F11)みました。
少し絞った方がピントも合わせやすいようです。

もうひとつの比較として、ズーム両端を比べてみました。
200mmはよくボケますが、広角側55mmにすると周りの雰囲気を入れ込むことが出来ます。
このズームレンズはズームリングが重いので、ヨッコラショっという感じです^^”

<こってうしさん
海の青、雲の青、空の青、それぞれの青に表情があっていいですね。
23mmは純正のレンズでしょうか?

書込番号:17972673

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:777件Goodアンサー獲得:22件

2014/09/23 21:27(1年以上前)

別機種

参考 X-T1+ミノルタ50mmF1.4(T) ボケはちょっとうるさいです。

#4001さん

またちょこっとお邪魔します。

>mumin15さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010868/SortID=17902436/ImageID=2021624/

NFD50mmF1.4、このレンズ私も持っています。FDレンズで唯一残している
レンズです。

思ったより、というか普通によく写ってますね。ミノルタのAF50mmF1.4(T)
をアダプター経由で使っていますが、このレンズはフィルム時代からボケは
今ひとつ(グルグルする感じ)だと思っていてNFD50mmの方がよほど綺麗だ
と思いました。

余裕あればFD用のアダプターも入手したいと思います。

書込番号:17973561

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13423件

2014/09/23 23:30(1年以上前)

当機種
当機種

Summarit5p f1.5 mukヘリコイドアダプター

正統グルグルボケ(笑

皆様こんばんは♪
久々に、写真撮ってきました♪
さらに・・・約20年ぶりに映画を見てきました♪(笑
最近のシネマコンプレックスっていうんですかね??映画館・・・なんだかべ別世界と言うか??ディズニーのアトラクションみたいでした(^^;
見たのは「インザヒーロー」唐沢寿明主演のスーツアクターの物語・・・唐沢さん自身がスーツアクター出身という事で、迫真の演技で面白かったです♪(とても50過ぎたおっさんのアクションとは思えません♪)
基本的に、単純明快♪ハッピーエンドの映画しか見ないもんで(^^;(^^;(^^;

ねぼけ早起き鳥さん>
こんばんは♪
クローズアップは面白いですよね〜〜♪
案外鮮明な描写なんで・・・正直驚きました(@o@)!
早速、勘所をつかんだようで・・・お楽しみください♪
私は、ライカのSUMMARIT50oと言う60年前のレンズをヘリコイドアダプター使って、なんちゃってマクロを楽しんでます♪

こってうしさん>
こんばんは♪
おお!!素晴らしいところにお住まいで♪うらやましい〜〜〜!(^^)!
まさしく絶景ですね〜〜♪
ねぼけ早起き鳥さんもおっしゃってますが・・・
青一色なんだけど・・・それぞれの青に表情があって良い感じです♪

ベリルにゃさん>
こんばんは♪
Xマウントは、ほぼ全てのマウントがアダプター経由で装着可能なんで・・・どーしてもそっちの方も遊びたくなっちゃいます(^^;
50oの味比べ・・・やってみたいですね〜〜♪

書込番号:17974224

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13423件

2014/09/24 07:03(1年以上前)

皆様おはよーございます♪

このスレも、無事50レスを超えました♪
皆様のおかげを持ちまして、順調に進んでおります。。。ありがとうございました<(_ _)>

このスレッドは、一応50レスを目安に新スレを立てさせていただいておりますm(__)m
※埋もれてしまわないように。。。

という事で、彩り鮮やかな写真も増えてきたところで、新スレへ・・・(^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010868/SortID=17974897/#tab

↑Part]Y(16)を立てました。
お引越しをお願い申し上げます♪

書込番号:17974916

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ45

返信7

お気に入りに追加

標準

クラシッククローム

2014/09/20 08:01(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-E2 レンズキット

XE-2ユーザーのみなさん、こんにちは。

フジの新機種にクラシッククロームが追加され、XT-1にもファームウェアで追加されますね。ぜひXE-2にも追加していただきたく思っていますが、特にアナウンスなどはありません。

フィルム時代は、ボディ一つでフィルム入れ替えにより、様々な色味が楽しめました。そういう意味でフジのカメラは、他メーカーにはない写真を楽しむ理想の一つであると思っています。

他メーカーだと、後の補正で近づけることができるとはいえ、フィルムに置き換えた場合、固定された一発勝負と言っても過言ではありません。

色が勝負のフジなので、惜しまずぜひクラシッククロームをこの機種に載せて欲しいなぁと思うのですが…。

こればかりはメーカーのみぞ知る話ですね。ユーザーから要望をあげていかないと実現しないのか、はたまたクラシッククロームが使いたければ新たに購入してくださいということなのか…。フジフィルムさん、ぜひお願いします。

書込番号:17958510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2014/09/20 09:55(1年以上前)

それよりも、フイルムシュミレーションに対応した純正RAW現像ソフトを早く出してもらいたい。

書込番号:17958873

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2014/09/20 12:51(1年以上前)

こんにちは♪

今回の案内は、プレスリリースのみなんで、X-T1ですらユーザー向けの案内はないと思います。
詳細は12月だったかな??

あの内容の内、いくつかはE2にも採用してくれるとうれしいです。
特に、「AFエリアのダイレクト選択」は、X-T1発表会の時に六本木で散々訴えたので(笑 (^^;
E2にも採用してほしいなあ〜〜♪

もちろん、クラシッククロームも含めて、多数E2にも採用してくれたらうれしいですが・・・
kyonkiさんのいうように・・・フィルムシミュレーションは、RAWでいじれないと・・・魅力が半減。。。
今でもPro-Ngaを使いたいけど・・・これをPC上でいじれるソフトが無いのよね〜〜〜orz

書込番号:17959485

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件

2014/09/20 13:07(1年以上前)

何よりも

「フイルムシュミレーションに対応した純正RAW現像ソフト」

が欲しいです。

書込番号:17959537

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:20件

2014/09/20 13:19(1年以上前)

コメントくださった、みなさんこんにちは。
確かに純正現像ソフトがないのは痛いですね…。Adobeが対応しているといえ、どこまで正確に現像されるか…。

色を売りにしているので、RAWから全ての再現ができるソフトは出ないかもしれませんね。カメラ内現像のみで、他の色を使いたければ、買い増ししかないのかなとも思います。

仮に作ったとしても、得意分野ではないだけに、恐ろしく使い勝手の悪いソフトが出来上がりそうで…(フジフィルムさん、すみません)。

ダイレクトAF選択…当然と思えることが当然でない(笑)。しかしかわいさ余ってかわいさ100倍というところでしょうか。

XE2とXT1は主力機種だけに、ファームウェアでアップできる部分は、どんどんやって欲しいですね。
今後に期待しています。

書込番号:17959576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件

2014/09/20 16:29(1年以上前)

>フイルムシュミレーションに対応した純正RAW現像ソフト
是非、それは機種ごとに制限を付けないで欲しいですね。

付属で付いてるRAW現像CD-ROMはその機種しか
認識してくれないので使い辛いです。




書込番号:17960144

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2014/09/20 17:13(1年以上前)

Xシリーズが立ち上がって、まだ数年…。
色は言うことなし、レンズも過去からの実績も含め抜群、苦手だった箱物も煮詰まってきている…

常に一歩一歩進みながら、ファームアップなどで改善をはかり着実に成長しています。

これまでニコンユーザーでしたが、過去に1度、ニコンD80のボディを流用したS2proを使いその美しさに感動しました。当時も写りは1番だったと思います。センサーの素晴らしさは誰もが認めていました。

その後もニコンを使っていましたが、頭の隅にいつもフジがあり、ニコンからの供給ではなく、何かやってくれるかと長年待ち続けていたところ、Xシリーズが…。感動しました!

純正RAW現像ソフト!フジフィルムさん、頑張ってください!みんな待っています。

書込番号:17960265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:253件Goodアンサー獲得:2件

2014/09/21 11:17(1年以上前)

みなさんの意見に反するようで恐縮ですが。。。私は現像ソフトに余分な力を注ぐよりは富士は独自路線でJPG撮って出しで最高の色合いを出せるようなカメラをこのまま目指して欲しいです。(昔のフィルムカメラはそうでしたよね?)
そういう意味でもこのクラシッククロームはぜひアップデートでX-E2にも対応して欲しいです!

書込番号:17963113

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ20

返信7

お気に入りに追加

標準

早く値下げしてくれ

2014/09/17 21:06(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-E2 レンズキット

スレ主 ryo756さん
クチコミ投稿数:32件

希望額はレンズキットで70,000円以下
今の価格は高すぎる。

コスパではEOS Mが魅力的、写りはX-E2
しかし6〜7万の価格差分の価値があるかは!?

書込番号:17949025

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:11750件Goodアンサー獲得:609件

2014/09/17 21:27(1年以上前)

間を取ってXーM1なんちて(/ ̄∀ ̄)/

書込番号:17949154

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3844件Goodアンサー獲得:247件

2014/09/17 21:27(1年以上前)

私の中では、11月頃X-E3がでて、8万位に値下がって、キャッシュバック1万円がくる予定です(笑)

書込番号:17949156

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件 FUJIFILM X-E2 レンズキットの満足度5

2014/09/17 21:46(1年以上前)

X-E2は「MADE IN JAPAN」なので人件費等のコストから大幅な値下げは難しいと思いますよ。

X-E3が出たら得意のキャッシュバックで在庫処分をするのでしょうが。

書込番号:17949279

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2014/09/18 04:17(1年以上前)

8月31日までX-Pro1とX-E2のボディ、レンズキット購入で「2万円」のキャッシュバック・キャンペーンが終了したばかりですからね、当分は無いのでは*_*;。(今年だけで3回ありましたよCBCが、3ヶ月毎だったので4期連続で来るかと思ったらプレゼントに変わりましたね)
仰る価格にはボディだけならX-E1が6万円台になっているので発売から1年半ぐらいには成るかもですが生産終了してないと無理かも*_*;。

書込番号:17950442

ナイスクチコミ!3


スレ主 ryo756さん
クチコミ投稿数:32件

2014/09/18 20:19(1年以上前)

salomon2007さん

ありがとうございます。
当時は目をつけていなかったので知りませんでした。

まだ発売から1年も経っていないので
尚のこともう少し待ちたいと思います。

書込番号:17952859

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2014/09/18 21:29(1年以上前)

因みに今の価格コムのお店だとX-E1のレンズキットが6万円台ですね。因みにボディだけだと4万円台。
http://kakaku.com/item/J0000002796/

X-E1の発売が2012年11月ですから今は1年と10ヶ月目ってとこなんで大体予想が出来るかと。ただ一般量販店では生産終了品は在庫がはけたら価格コムにも載せてこなくなるので少量数だけ仕入れて売っているお店の在庫が無くならないように注意が必要かとは思います。

書込番号:17953157

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2014/09/20 05:44(1年以上前)

生産終了まで待って、在庫をしている店を見つければ、もしかしたら可能性が無いわけでもないでしょう。
それよりも、程度の良い中古がよろしいのではないかと感じます。
しかし、価格が高く感じるか安く感じるかは使用する人の技量によりますので、一概には言えませんな。
フジの色描写を希望なれば、X-M1でも十分ではないのですかね。

書込番号:17958270

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ18

返信5

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-E2 ボディ

クチコミ投稿数:52件

3週間前に買いました。
JPG撮ってだしの画質の良さや、ISOが上がってもディティールの喪失の少なさが特筆ものですね。
ただ、ここだけはどうしても変えてもらいたいところが以下2点あります。

@十字キーの左右ボタンにも機能の割り振りができるようにして欲しい
 今の仕様ですと、4つのボタンに任意の機能を割り振ることができますが、どうにもこうにも少なすぎる。
 せめて、十字キーの左右に機能を割り振れるようにして欲しい。この左右キー、とてもいいポジションに
 居ながら、AFポイント指定やメニューで階層を行き来するときにしか仕事をしていない。

AMFアシスト時に、液晶(か、EVF)が明るくなるのをやめてほしい
 MFアシストの時に、液晶/EVFの表示画像が勝手に明るくなります。
 フォーカスポイントをより見やすくするための【お気遣い】だと思うが、気持ち悪いったらありゃしない。
 迷惑千万です。自動で明るくする/しない の設定メニューがあって然りなのではないでしょうか。

ユーザーのみなさん、上記2点いかがですか?
自分の感じ方がおかしい?
お時間ある方、コメントお願いします。

書込番号:17910307

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:52件

2014/09/07 11:45(1年以上前)

もう一つありました。

B右手の親指でコロコロ回したり押し込んだりするダイアル兼ボタン、あれだけやたら質感が悪い。
上下方向のガタツキありすぎです。設計者に小一時間問い詰めたい。この値段のカメラにこの質感で恥ずかしくないのかと。-_-

書込番号:17910338

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:804件Goodアンサー獲得:12件 FUJIFILM X-E2 ボディの満足度4

2014/09/07 11:55(1年以上前)

お答えします・・・


画質最優先のために全てを犠牲にしました\(^o^)/

書込番号:17910366

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件

2014/09/07 12:29(1年以上前)



最近E2を購入した者です。

仰るように十字キーの左右ボタンの機能がセットメニュー時と
再生モードでの画像送り戻ししか役割がないですね。

思うには左側の4つ並んでいるボタンとの兼ね合いがあるのでしょう。
ただ個人的にはこの左側のボタンは使い勝手が悪い印象です。何故なら
右手だけでの設定ができないから、右利きということもありますが)
この左側のボタン及び設定のために十字キーボタンの役割が空いてしまった
感が拭えませんね。こういった部分の煮詰めの甘さ(ユーザーの使い勝手を十分
考慮し検討)が露呈してしまった結果かと。


>画質最優先のために全てを犠牲にしました・・・・・
いくらなんでもメーカーがこんな姿勢ではいずれユーザーからそっぽ
向かれますよ。
ただ、フジは割とユーザーの声に耳を傾けてくれるメーカーかと思うので
この先の製品には期待が持てるのでは。
フジの製品はまだまだ道半ばですが(このジャンルでの歴史が浅い)
これからもっと頑張って写りだけでない使い勝手もすこぶる良好の製品作り
に期待してます。



書込番号:17910470

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:804件Goodアンサー獲得:12件 FUJIFILM X-E2 ボディの満足度4

2014/09/07 13:01(1年以上前)

Jokeにそんな真剣に反応されても・・・

X-T1になってからは更にボタンが押しにくくなりました。
カメラ背面面積がほとんど同じK-5と比較して
あまりにも酷すぎます。

書込番号:17910550

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2014/09/08 22:10(1年以上前)

X-A1/M1ではボタンの押しにくさは皆無ですが、
おそらくX-E3では改善されることでしょう。

>>画質最優先のために全てを犠牲にしました\(^o^)/

納得です↓
http://www.prophotonut.com/2013/11/26/in-the-studio-with-the-fuji-x-e2/

書込番号:17915547

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ128

返信56

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-E2 ボディ

クチコミ投稿数:13423件
当機種
当機種

カミさんのお供でアウトレットへ

久々のXF35oR

★★X-E2で撮った写真で楽しみましょう。★★

皆様、こんばんは♪

まるぼうずさんに始まり・・・こむぎおやじさんが運営してきたE2板も「パート14」を数えました♪

このスレッドは、埋もれてしまわないように、50レスを目安に更新させていただいております♪

いよいよ、夏も本番!まっただ中!! 夏色の写真をお見せください♪
皆様、自慢の写真、とっておきの写真・・・気楽なスナップ等々・・・
E2の魅力や、旅の思い出、撮影のエピソード等・・・みんなで楽しみましょう♪

ご購入を検討なされている方々へのご参考や、愛用されている方々同士の勉強の場にもなれば幸いです♪

さあ!この暑さにも負けず・・・じゃんじゃん写真を撮りに出かけましょう♪
それでは、元気にパート]W(14)のスタート!!

書込番号:17802538

ナイスクチコミ!4


返信する

この間に36件の返信があります。


mumin15さん
クチコミ投稿数:148件

2014/08/23 17:31(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

地下の照明

京都駅1

京都駅2

京都駅3

みなさん こんにちは

パパミミさん
すごい綺麗な写真ですね!
望遠でこんだけピントを合わせるのって難しくないんですか?
(しかも生き物で・・)

私は今回も動かないものばかりですが・・

書込番号:17862386

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13423件

2014/08/24 21:12(1年以上前)

当機種
当機種

皆様こんばんは♪
暑い日が続きますね〜〜〜orz
ちょっと、暴飲暴食がたたったのか??お腹の具合が調子悪く(^^;(^^;(^^;
夏バテ気味ですorz

umichan0607さん>
こんばんは♪マイドです♪
ネコちゃんの写真ありがとうございます♪
ほのぼのと癒されますね〜〜
ワンコもニャンコも・・・何故か?物をもらう時だけキリッとするんですよね〜〜(笑

パパミミさん>
こんばんは♪
おお!これは綺麗ですね〜〜〜♪
蝶々と蜂のランデブー・・・素晴らしい!!
E2板では、中々ない写真ですな(^^;(^^;(^^;
XCレンズも侮れませんな・・・というか、素晴らしい描写ですね〜♪

mumin15さん>
こんばんは♪
今回は京都駅ですね〜♪
京都と言えば・・・なんとなく伝統的な造形をイメージするんですけど。。。
ある意味、京都らしくないというか??モダンな造形ですよね〜〜
モノクロにすると余計に造形が引き立ちますね♪

書込番号:17866562

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:3件

2014/08/25 08:20(1年以上前)

crabcakeさん

> 簡単にEXIF情報を出力できるようなライブラリはないでしょうか。

次のようなJavaライブラリがあります:

http://www.thebuzzmedia.com/software/exiftool-enhanced-java-integration-for-exiftool/
https://bitbucket.org/P_W999/j-exiftool/wiki/Home

他にも色々あるようです:

http://www.sno.phy.queensu.ca/~phil/exiftool/

お役に立てれば幸いです。


書込番号:17867726

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件 FUJIFILM X-E2 ボディの満足度5

2014/08/25 23:09(1年以上前)

当機種
当機種

レンズはXF10-24mm F4です。

こちらのレンズはSamyang Fish-Eye 8mm F2.8です。

#4001さん & 皆様こんばんは

なんとなく少し涼しくなって来たような今日この頃ですね。
#4001さん、ご近所さんなんですね。
リッケンバッカーご愛用なんですね、かっこいい!
ハンドルネームの意味が分かりました^_^

また数枚UPさせていただきまーす。

書込番号:17869905

ナイスクチコミ!3


crabcakeさん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2014/08/26 19:38(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

#4001さん やっぱりそうなんですね。
X-E2のEXIFからサムネイルを抜くと写真の上下に黒の帯が入っていたりして、悩みは尽きません。

先日の花火大会の写真を貼ってみます。予備知識を仕入れずに小型の三脚だけ持っていって本当に適当に撮影したので
よくあるプロっぽい作品とは全く違う雰囲気の写真になりました。もちろんほとんど失敗です。煙にも悩まされました。
ISO低感度でバルブ撮影なんですね。がっくり。レリーズ買おう。

書込番号:17872105

ナイスクチコミ!1


crabcakeさん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2014/08/26 19:48(1年以上前)

cortlandtmanorさん お返事ありがとうございます。
これらのライブラリはperlのコードを呼び出すJAVAのラッパーのような方式ですね。
以前にちらっと検討したことがありますが、100% pure JAVAを探していて没になりました。
ほかになさそうなのでもう一度みてみます。

書込番号:17872132

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:3件

2014/08/27 11:25(1年以上前)

crabcakeさん

> これらのライブラリはperlのコードを呼び出すJAVAのラッパーのような方式ですね。

このperlコード(exiftool)はコマンドラインで使えるので非常に便利です。私はEmacsからシェルを呼び出してその中で使っています。先程、簡単なJavaプログラムを書き(RuntimeクラスのgetRuntimeメソッド)、シェルコマンドととして呼び出してみましたが問題なく使えます。

> 以前にちらっと検討したことがありますが、100% pure JAVAを探していて没になりました。

100% Javaも色々あるようです:

http://commons.apache.org/proper/commons-imaging/
https://drewnoakes.com/code/exif/


横レス失礼しました。

書込番号:17873939

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:2件

2014/08/27 21:30(1年以上前)

当機種

わが町のイベント「ロジナリエ」

#4001さん 孫がいたときは何もできない、

でも、お盆が過ぎその後も何も手が付かない。


やっと写真の整理をしています、

夕暮れかなり暗くなりましたが感度いいです。

わが町のロジナリエ風景です。

書込番号:17875473

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13423件

2014/08/28 07:16(1年以上前)

当機種

皆様、おはよーございます♪
涼しくなりましたね〜〜〜(^^;
寒いくらいです(^^;
9月になると、また、暑さがぶり返すみたいですけどorz

cortlandtmanorさん>
おはよーございます♪
情報ありがとうございます<(_ _)>
私は・・・何のことやらさっぱりわかりませんが(^^;(^^;(^^;
この様な、情報交換の場になれば幸いと思っております♪

うさぎ親父さん>
おはよーございます♪
やった!スーパーひたち!!カッコ良い♪
そーなんです。下手の横好きで・・・(^^;(^^;(^^;
私のハンドルネームは・・・リッケンバッカー モデルナンバー4001番・・・です(笑

crabcakeさん>
おはよーございます♪
花火きれいですね〜〜♪
そ〜ですね〜〜〜、花火は、ポンと上がって、ドーンと花開いて、パラパラと散り終わるまでの「光の軌跡」を写すものなので・・・普通の写真みたいに「瞬間」を切り取るわけではなく・・・「時間」を写す必要があります。
※スターマインみたいに同時に沢山上がるやつは、瞬間でも良いのですけどね。。。
花火自体は明るいので、ISO感度を上げる必要がありません。。。(^^;
ISO感度を上げてしまうと、明るすぎて花火の色が飛んでしまいます(薄くなってしまう)。。。
また、次回チャレンジしてみてくださいな♪

EXIFの件
スマホからでも、EXIFが消えずに投稿できるみたいですね。。。(^^;
別スレで、EXIFが消えないことがわかりました。
やはり、スマホへの画像保存の方法や、保存する際の加工の仕方に原因があるようです。

こってうしさん>
おはよーございます♪
夏休みも終わり。。。静かな日常って感じでしょうか?
ロジナリエ(路地ナリエ?)・・・面白いですね〜〜〜
へえ〜〜〜、なんかお盆のイベントってかんじです♪
こ〜いうナイトスナップは、E2の得意とするところですね〜〜♪

書込番号:17876565

ナイスクチコミ!0


crabcakeさん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2014/08/30 11:23(1年以上前)

cortlandtmanorさん、実はそのあたりも以前に調べました。
Commons Imaging=元Sanselanで、汎用的な画像ライブラリのためかEXIF関連の情報は少なく、
Metadata Extractorは自作のプログラムで実際に使っているのですが、読み出しのみで書き込みができません。
そんな感じで、なかなか完璧なものが見つかりません。

書込番号:17883364

ナイスクチコミ!0


crabcakeさん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2014/08/30 12:32(1年以上前)

#4001さん 参考になります。また挑戦してみます。たぶん来年ですけど:-)

書込番号:17883534

ナイスクチコミ!0


mumin15さん
クチコミ投稿数:148件

2014/08/30 17:01(1年以上前)

当機種

Canon EF24 F2.8+ x2テレコン使用

今回は手持ちのEFレンズを使って撮ってみました。
ズームレンズも実験してみたのですがカビが生えててダメでした (泣)

書込番号:17884200

ナイスクチコミ!0


mumin15さん
クチコミ投稿数:148件

2014/08/31 17:35(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

旅に病で夢は枯野をかけ廻る

いい感じの松

手前が木曽義仲公墓所 その向こうに芭蕉翁墓所

本日は少し晴れ間もあるので義仲寺に行ってみました。
秋にはもみじの赤が交じるようですが、今は夏の緑です。

残暑も感じない涼しさですが、来週はまた暑くなるとか。
まだまだ秋は遠いですね。

書込番号:17887791

ナイスクチコミ!0


narumariさん
クチコミ投稿数:471件Goodアンサー獲得:40件 FUJIFILM X-E2 ボディの満足度5

2014/08/31 21:42(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

戦艦大和の精緻な模型。迫力があります。

永遠の0。映画も本も未見ですが。

回天。残酷な兵器です。

戦艦長門に掲げられていた軍艦旗。石坂浩二さん寄贈です。

残暑お見舞い申し上げます。

昨日、本日、被災地である広島県へ行ってきました。
予定されていた観光でしたので、奥することなく一家で行ってまいりました。あちこちで24時間テレビの募金を呼びかける声がこだましておりました。見向きもせず、初日に大和ミュージアムへ行き、そこで募金させていただきました。

大和ミュージアムでは、かなり巨大な戦艦大和の模型を展示しており、その迫力はかなりのものでした。当時の我が国の造船技術の凄さを目の当たりにした思いです。そのうち、本当に宇宙戦艦として蘇らないものかと、しばし考えを巡らせておりました。

同時に、回天も展示しており、無謀な特攻に命をかけた人々に哀悼の意を捧げるとともに、あの馬鹿げた戦争で亡くなられた兵士の方々の多くが、病気と飢えであった事実を考えると、二度と同じ過ちは冒してはいけない、とつくづく思うのでした。

それを考えると、現実として、毎日、大変なご苦労をされているであろう海上保安官や自衛隊の皆さんに頭が下がります。

それと同時に、不謹慎ですが、巨大な機械の塊というのは、男心をくすぐります。特に、日本人の自分にとって、大和と零戦は目をきらめかせて見てしまいます。

嘘のように晴れた週末。8月はずっと週末の天候が不順だっただけに、そのウサを晴らさすかのような天候でした。

書込番号:17888629

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13423件

2014/09/01 07:56(1年以上前)

当機種

皆様おはよーございます♪
夏の最終日、こちら(関東)も多少晴れ間をのぞかせましたが・・・
珍しく、家でゴロゴロしてしまいました(24時間TV見ながら(^^;)

crabcakeさん>
おはよーございます♪
ぜひ、来年、挑戦してみてください♪楽しいものですよ♪

mumin 15さん>
おはよーございます♪
アダプターですね♪
Xシリーズは、フランジバックが短いので、ほとんどのレンズをアダプター経由で装着可能になります♪
こ〜いう楽しみ方もXシリーズの魅力だと思ってます♪

はい、今日も涼しいのですが・・・今月も残暑が厳しいらしいですね〜〜〜orz
松皮の質感が面白いですね〜〜♪
まだ、しばらくな夏の写真を楽しみましょうかね♪

narumariさん>
おはよーございます♪
おお!!大和ミュージアムってのがあるんですね?
これも、ある意味「夏」を感じさせる写真ですね。
荘厳な雰囲気が伝わります。

書込番号:17889722

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:1件

2014/09/01 13:58(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

宍道湖

出雲大社

鳥取砂丘1

鳥取砂丘2

X-E2と5D3を持って山陰を旅してきました。
やっぱりX-E2は素直な描写をしますね〜。
URLにはもっと写真を載せてます〜。

書込番号:17890403

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:2件

2014/09/01 21:22(1年以上前)

当機種

鯉ヶ窪湿原

プチ旅行の画像投稿です。

新見市の鯉ヶ窪湿原に行ってきました、鹿などの動物は

毎日こんな風景を楽しんでいるのかと思いました。


書込番号:17891519

ナイスクチコミ!3


narumariさん
クチコミ投稿数:471件Goodアンサー獲得:40件 FUJIFILM X-E2 ボディの満足度5

2014/09/02 18:34(1年以上前)

当機種

宮島に行き、鹿と格闘していました。なんとか息子のかき氷と、私のアイスクリームは守れました。

書込番号:17894128

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13423件

2014/09/02 23:24(1年以上前)

当機種

皆様こんばんは♪
今日は、久しぶりの青空だったんですけど・・・1日中会議orz
疲れたorz
皆さんの写真を見て、癒されましょうかね〜〜♪

ぞうさん8さん>
こんばんは♪
ぬおおおお!! 「UEDA-CHO(植田調)」・・・COOL!!!!!!
Part13で紹介した、植田正治さんばりの鳥取砂丘ですね〜〜♪
4枚目、資生堂のポスターみたい♪
山陰の旅・・・良いなあ〜〜〜♪
うちの親父の実家が境港なんで・・・宍道湖や出雲大社は懐かしいなあ〜〜〜♪

こってうしさん>
こんばんは♪
おお!こちらは岡山ですね♪
劇場みたいな、構図が良いですね〜〜♪
水面の反射もGOODです♪
素晴らしい景色をありがとうございます♪

narumariさん>
こんばんは♪
さらに!こちらは広島ですか?
鳥取、岡山、広島・・・中国地方が揃いました(笑
こやつですか?・・・アイスに手を出そうとした奴は(^^;(笑
ナハハ♪でも、かわいい顔してますね♪

なんだか、皆さんの写真を見てると旅行へ行ってきた気分になってきましたよ〜(^O^)/

さて。。。このスレッドも50を超えました。。。
そろそろ、お引越ししましょうかね?
明日か、あさってには更新しようと思います♪

書込番号:17895267

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13423件

2014/09/05 07:02(1年以上前)

皆様、おはよーございます♪

お待たせいたしました(^^;(笑
新スレを立てました♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010868/SortID=17902436/#tab

お引越しをお願いいたします<(_ _)>

今回も、皆様のおかげをもちまして無事50レス到達いたしました(^O^)/
次回、Part15の方もよろしくお願い申し上げます♪

書込番号:17902440

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FUJIFILM X-E2 ボディ」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM X-E2 ボディを新規書き込みFUJIFILM X-E2 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FUJIFILM X-E2 ボディ
富士フイルム

FUJIFILM X-E2 ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年11月 9日

FUJIFILM X-E2 ボディをお気に入り製品に追加する <318

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング