FUJIFILM X-E2 ボディ のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥63,000 (7製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1670万画素(総画素)/1630万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.6mm/CMOS 重量:300g FUJIFILM X-E2 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

FUJIFILM X-E2 ボディ の後に発売された製品FUJIFILM X-E2 ボディとFUJIFILM X-E3 ボディを比較する

FUJIFILM X-E3 ボディ
FUJIFILM X-E3 ボディFUJIFILM X-E3 ボディ

FUJIFILM X-E3 ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2017年 9月28日

タイプ:ミラーレス 画素数:2430万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOSIII 重量:287g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FUJIFILM X-E2 ボディの価格比較
  • FUJIFILM X-E2 ボディの中古価格比較
  • FUJIFILM X-E2 ボディの買取価格
  • FUJIFILM X-E2 ボディのスペック・仕様
  • FUJIFILM X-E2 ボディの純正オプション
  • FUJIFILM X-E2 ボディのレビュー
  • FUJIFILM X-E2 ボディのクチコミ
  • FUJIFILM X-E2 ボディの画像・動画
  • FUJIFILM X-E2 ボディのピックアップリスト
  • FUJIFILM X-E2 ボディのオークション

FUJIFILM X-E2 ボディ富士フイルム

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2013年11月 9日

  • FUJIFILM X-E2 ボディの価格比較
  • FUJIFILM X-E2 ボディの中古価格比較
  • FUJIFILM X-E2 ボディの買取価格
  • FUJIFILM X-E2 ボディのスペック・仕様
  • FUJIFILM X-E2 ボディの純正オプション
  • FUJIFILM X-E2 ボディのレビュー
  • FUJIFILM X-E2 ボディのクチコミ
  • FUJIFILM X-E2 ボディの画像・動画
  • FUJIFILM X-E2 ボディのピックアップリスト
  • FUJIFILM X-E2 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全322スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FUJIFILM X-E2 ボディ」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM X-E2 ボディを新規書き込みFUJIFILM X-E2 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ245

返信80

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-E2 ボディ

機種不明

月刊カメラマン2015年2月号の
「一眼レフ・ミラーレス・コンパクト人気現行機種44台 同一条件徹底比較」
44ページからのAE発色テストで最低点の1点になってます。

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0058Q1Z0A/

また、XF18-55を使った解像度テストでは1インチコンデジのソニーRX100M3に
大敗しています。

フジの社員さんはこれを見て改善していただきたいです。

書込番号:18400429

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:4件

2015/01/24 09:00(1年以上前)

ちゃんと内容を明記しないとミスリードしますよ。
半逆光シーンでの人物撮影におけるAE傾向です。

フジは顔認識した場合に露出への介入をしないとのこと。また、好みに近いか否かという点に留意して欲しいと補足がありました。フジについてはテスターの好みではなかったということです。

書込番号:18400493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!35


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/01/24 09:07(1年以上前)

>AE発色テストで最低点の1点になってます。

テンでハナシになりませんね。

書込番号:18400507

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:9700件

2015/01/24 09:11(1年以上前)

ボヤッキー親爺さん、コメントありがとうございます。

>>フジは顔認識した場合に露出への介入をしないとのこと。

初心者用のX-A1やM1でも露出傾向は同じですから、介入しないんじゃなくて出来ないんでしょう。

フィルム時代は「逆光の時は+補正」と習いましたが、デジタルになって各社顔認識と露出補正を
連動させています。その方が初心者向きだし、売れ行きにモロ跳ね返ってきますからね。

書込番号:18400522

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9700件

2015/01/24 09:18(1年以上前)

機種不明

じじかめさん

でも、

アマゾンで、<<カメラ・写真の雑誌>>ベストセラー1位になってますから
日本で読んでる人が1番多いカメラ雑誌なんですよ。

書込番号:18400541

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:4件

2015/01/24 09:34(1年以上前)

>初心者用のX-A1やM1でも露出傾向は同じですから、介入しないんじゃなくて出来ないんでしょう。

介入しようと思えば出来たが、介入しないポリシーがあって介入しない仕様にしたのか、介入する設計が出来なくて介入しない仕様にしたかどうかは、フジの設計担当者に聞かなければ分からない話だと思いますが。

書込番号:18400583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件

2015/01/24 09:35(1年以上前)

http://www.hrks.jp/ad_other/photo/

「発行部数」10万部ですか…ううむ。
※印刷部数。売れた部数とはならない。

この本にかぎらず雑誌メディアの衰退がひどいですな。

ところでじじかめさんのコメントは、単なるオヤジギャク的なものだからね…

書込番号:18400588

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:38406件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2015/01/24 09:54(1年以上前)

「月刊カメラマン2015年2月号」関連ネタが、
多大なアクセス数を誇る価格.comで2件も、それもレスが盛大について伸び盛り。

増刷間違いなしか------

>単なるオヤジギャク的なものだからね…
違いますよ。じじィギャグと言わないと御大に怒られます。

書込番号:18400632

ナイスクチコミ!6


mhfgさん
クチコミ投稿数:1787件Goodアンサー獲得:32件

2015/01/24 10:08(1年以上前)


>増刷間違いなしか------

昨日買いましたが2冊しかなかったです^o^
もっと盛り上がれば増刷ですかね♪

Canonさんのスレもそうですが、刺激的な企画はやはり盛り上がるから、今回は雑誌社さんの思う壺でしたね^o^

書込番号:18400666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9700件

2015/01/24 10:20(1年以上前)

mhfgさん
>>Canonさんのスレもそうですが、刺激的な企画はやはり盛り上がる

コレですね↓
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000693648/SortID=18399792/

チョー刺激的な記事なので、一読されることをオススメします。

書込番号:18400702

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22157件Goodアンサー獲得:183件

2015/01/24 10:21(1年以上前)

モンスターケーブルさん

> 介入しないんじゃなくて出来ないんでしょう。

いずれにしても確信犯的な仕様であることは確かだと思います。

> その方が初心者向きだし、

というより、その方が自然だと思います。測距点を認識させる以上、普通はそれが主要被写体だからです。いじるにしてもそれが原点になるはずです。

そうでなければ、少なくともスマホから持ち替えた人が当惑することは確実だと思います。

> 売れ行きにモロ跳ね返ってきますからね。

そこはメーカーも覚悟の上だと思います。X-A2だけは心を入れ替えるかもしれないけど (´・_・`)。

書込番号:18400703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2015/01/24 10:21(1年以上前)

雑誌屋さん唯で宣伝してもらってウハウハ

書込番号:18400707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9700件

2015/01/24 10:24(1年以上前)

うさらネットさん、増刷間違いなし鴨ですね。

Customer-ID:u1nje3raさん、オヤジギャグって、ダイハツ・ムーヴのCMですね。
http://matome.naver.jp/odai/2141897036454995101

書込番号:18400719

ナイスクチコミ!2


mhfgさん
クチコミ投稿数:1787件Goodアンサー獲得:32件

2015/01/24 10:27(1年以上前)


>チョー刺激的な記事なので、一読されることをオススメします。

刺激的すぎて朝一で投稿してきました^o^
約1名にもw(^◇^;)

あとスレに沿って書くと最初少しびっくりしたのはPanasonicさんとSONYさんの評価の高い、文面通りでいうと、補正要らずのとこ。。

逆光時ふくめ、補正、露出調整は必ずするもんだと思っていましたがオートでここまでされるのにびっくりでした。
逆に使い難い、意思を表現し難いんじゃないかな?とも思いましたが、モンスターケーブルさんが書かれた様に顔認識とか瞳AFとかには当然連動すべきかなと思いました。。
初心者とかの方には特にありかなと思いました。。


書込番号:18400726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2015/01/24 10:28(1年以上前)

カメラマンは若いころに随分お世話になりました。
日カメ、アサヒに比べて若者向き思考で読みやすかったですね。
雑誌不況な今日でもしっかりと生き残ってるのは根強い人気があるからでしょうか。

それにしてもカメラメーカーに烏合が悪そうな記事を載せられるのは立派ですよ。

書込番号:18400729

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9700件

2015/01/24 10:44(1年以上前)

別機種

撮影会みたいにレフ板当ててくれれば楽だけど・・・

これから撮影に出かけるので以後レスできません。また今夜!

あれこれどれさん
 > その方が初心者向きだし、
 >>というより、その方が自然だと思います。測距点を認識させる以上、普通はそれが主要被写体だからです。に 
 >>いじるにしてもそれが原点になるはずです。

 顔認識すれば、顔にスポット測光を当てるでしょうから、顔が暗くなるなんて
 あり得ないと思います。そこら辺の詰めが甘いんですよ、フジちゃんは(笑)

mhfgさん
 >>モンスターケーブルさんが書かれた様に顔認識とか瞳AFとかには当然連動すべきかなと思いました。。

 ですよね。色にこだわるメーカーなんだから尚更だと思います。

そうかもさん

 そそ、提灯記事全盛の昨今にあって、一部恣意的な記事はありますが、一読する価値は
 あるかと思います。

書込番号:18400763

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2015/01/24 11:34(1年以上前)

>あとスレに沿って書くと最初少しびっくりしたのはPanasonicさんとSONYさんの評価の高い、文面通りでいうと、補正要らずのとこ。。<

パナもソニーもコンデジのオートで逆光時に自動補正するモードを搭載しているので、ひょっとしてiAオートとかプレミアムオートとかじゃなかったんですかね?
勿論PASMモードでもDROなど自動補正機能を使えるので違うかもだけど*_*;。

書込番号:18400887

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22157件Goodアンサー獲得:183件

2015/01/24 11:44(1年以上前)

> 顔認識すれば、顔にスポット測光を当てるでしょうから、顔が暗くなるなんて あり得ないと思います。

フジについては、スポット測光のターゲットが中心付近に固定なので『あり得る』んです。実は。

> そこら辺の詰めが甘いんですよ、フジちゃんは(笑)

仕様の詰めが甘いのか、よほど偏屈なボスがいるのか、下手に弄ると何が起こるかわからないほどソフトウェア(ファームウェア)が継ぎ接ぎだらけのボロボロなのか、分かりませんが困ったもんですね。

書込番号:18400922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


mhfgさん
クチコミ投稿数:1787件Goodアンサー獲得:32件

2015/01/24 11:45(1年以上前)

salomon2007さん ♪

こんにちわ^o^

記事では設定はデフォのままになってますね。。
PanasonicさんはiDレンジコントロール、SONYさんはDROが効いてるようです^o^
文中にもありますが、これだけの機種をテストするのに野外は光の変化があるから・・・(^◇^;)

室内で同一条件じゃないのが惜しまれます。。

基本わたしはデジタルの補正は手振れ補正以外はカットしているので、シーンによっては優秀なんだな〜と認識はしました。。

書込番号:18400924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2015/01/24 12:05(1年以上前)

富士フイルム以外のダイナミックレンジ補正機能はアピカ社の方式だと思いますが、
それだと撮った後でダイナミックレンジを強制的に調整したり、画像をいくつかのゾーンに分けて、
1枚の中で調整してると思いますから、ある意味レタッチ合成に似た事ができるからではないでしょうか?

富士のダイナミックレンジ補正機能は被写体と背景の明暗のバランス調整がメインになり、
特に背景を白飛びさせたくないメーカーでしょうから、違いがでるような気がします。

逆光での影の中で発色が悪いのはフィルム時代から考えれば当然の事で、
レフ板やストロボPP発光とかの補正が必要だったと思いますから、発色がいい=デジタル発色の印象も受けます。
富士フイルムは色再現に気を使うので、偽物はいやなのかもしれません?

プロの人の記事だと思いますが、最近のカメラを使いすぎてカメラマンさん自体が、
デジタルという色に染まって来たのではないでしょうか?
プロなら自分の力量で発色をだすのもテクニックですからあくまで一般者向け記事だと思いたいですね(^^;…

書込番号:18400996

ナイスクチコミ!8


mhfgさん
クチコミ投稿数:1787件Goodアンサー獲得:32件

2015/01/24 12:18(1年以上前)

ねねここさん ♪

>プロの人の記事だと思いますが、最近のカメラを使いすぎてカメラマンさん自体が、
デジタルという色に染まって来たのではないでしょうか?

わたしもそう感じました^o^

同じシーンなら露出補正するだろうし、最初から補正なしって発想はなかったので、良い感じに撮れてる機種にもびっくりしたんですが、そもそも顔認識使うからモード的にPなんでしょうね。。
Pはどうもつまらない画像になるんでほとんど使ったことなかったです。
富士フイルムさんはフラッシュ?も優秀なので、わたしが日々使う中では同様のシーンではあまり苦にしないと思いました^o^

ただ顔認識とかのモードでなら顔に露出は確かにとも思えました。。

書込番号:18401038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


この後に60件の返信があります。




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-E2 ボディ

クチコミ投稿数:11件
機種不明
機種不明
機種不明

左「RAW FILE CONVERTER」右「Lightroom(5.7.1) 」

左「RAW FILE CONVERTER」右「SILKYPIX Developer Studio 6」

左「RAW FILE CONVERTER」右「Capture One Pro 8 」

付属の「RAW FILE CONVERTER」と、他社(A)・・「アドビLightroom(5.7.1) 」 (B) 「SILKYPIX Developer Studio 6」 (C) 「Capture One Pro 8 」の計4種類にて、RAW現像(現像時の調整なし・lightroomはDNGにて、他3種は16BitのTIFFファイルにて、書き出しました。)

添付画像は、「RAW FILE CONVERTER」をベースに、他3種との比較画像です。
感想として、(A)(B)(C)はノイズが良く軽減されていますが、「RAW FILE CONVERTER」は他3種よりシャープネスが優れているようです。又、暗部が潰れにくい印象です。

※ちなみに「RAW FILE CONVERTER」を提供する、市川ソフトラボラトリーに問い合わせたところ「RAW FILE CONVERTER」は、同社SILKYPIX Developerシリーズの(現行品ではない)バージョン 3 のRAW現像処理能力と同等とのことです。

個人的には、「RAW FILE CONVERTER」のシャープネスが気に入って、他社のソフトとの比較となりました。自分は、RAW→モノクロ処理 という行程での風景撮りがX-E2のメイン被写体ですので、ノイズは(フィルムライクな)粒子感として活用し、シャープネス重視で、「RAW FILE CONVERTER」採用します。(現像速度はめちゃめちゃ遅いですが・・) 
以上、ご参考までに・・・。

書込番号:18383612

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2015/01/18 23:41(1年以上前)

別機種

SILKYPIX Developer 3 で 超硬調モノクローム化

bluemoongoodさん、こんばんは。

自分のはX-A1ですが、オマケの「SILKYPIX Developer 3」気に入ってますよ。
JPEGから超硬調モノクロームにするだけでグッと見栄えする画になります。

書込番号:18384600

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2015/01/19 19:10(1年以上前)

当機種

シルキー3の精緻さ

モンスターケーブル さん
こんにちは!シルキー3、富士のデータ処理として秀逸な設定がされているように思いました。過度にノイズ処理をかけることなく、シャープネスと暗部ディティールを優先したように思います。(ただ単に当時の市川ラボの技術がそうだったとは、あえて考えずに(笑))
お写真、なんか震えちゃいました!シャープでハイコンで、被写体の躍動感や表情、、、これぞ!の迫力ある名カットと拝見しました。他のカットも見てみたいなぁという欲望に駆られる感じと言いましょうか。ご返信、誠に感謝いたします!
シルキー3でRAW現像後に他ソフト諸々で処理したカットになりますが、僕の写真添付させていただきます。宜しければ今後もよろしくお願い致します!

書込番号:18386650

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2015/01/23 19:47(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

元画像(アスティア)

AGFA APX25

フジ ネオパン400

フジ FP100C

bluemoongoodさん、こんばんは。

『DxO FilmPack 5 ELITE版』というソフトが面白いですよ。
80種類以上の銀塩フィルムのプロファイルが内蔵されていて、1ヶ月間使えるデモ版もあります。
http://www.dxo.com/jp/photography/download

書込番号:18398856

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ172

返信53

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-E2 ボディ

クチコミ投稿数:13423件
当機種
当機種

ついにミニチュア初挑戦♪

オモロイ♪

★★X-E2で撮った写真で楽しみましょう。★★

皆様、こんばんは♪

新年第一弾! パート21の新装開店です♪
入院していたわが愛機も戻ってまいりました(^O^)
という事で・・・張り切ってまいりましょう!(←現金なヤツ(^^;))

貼り逃げ、初参加大歓迎(^O^)/
どうぞ、気楽にご参加ください♪

このスレッドは、埋もれてしまわないように、50レスを目安に更新させていただいております♪

皆様、自慢の写真、とっておきの写真・・・気楽なスナップ等々・・・
E2の魅力や、旅の思い出、撮影のエピソード等・・・みんなで楽しみましょう♪

ご購入を検討なされている方々へのご参考や、愛用されている方々同士の勉強の場にもなれば幸いです♪

それでは、パート]]T(21)・・・スタートです!

書込番号:18380445

ナイスクチコミ!4


返信する
パパ_01さん
クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:70件 FUJIFILM X-E2 ボディの満足度5

2015/01/18 01:02(1年以上前)

当機種

#4001さん

こんばんは。
スレ立てありがとうございます。
前回も素晴らしい作例がたくさんありましたね。
とても刺激的でした。

沖縄写真を、、と思いましたが今回は神戸「1.17」の記憶です。

今回も宜しくお願いします。

書込番号:18381026

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2015/01/18 07:19(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ヒヨドリの糞が汚いので隠しています

#4001さん そして皆様、

お早うございます。
今回もお邪魔させて頂きます。毎年、この時期になると庭の山茶花の蜜を食べに、
メジロがやって来ます。蜜よりも蜜柑が大好物のようです。 いつもペアーで、
仲良く遊んでゆきます。1.7倍のテレコンを装着しています。このために購入した
ようなものですが、野鳥を撮るには必須になっています。

書込番号:18381404

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件

2015/01/18 18:02(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

町田市 忠生公園

夏ミカン 黄色つながりで^^

梅も咲き始めました

通りがかりに見つけた場所

♯4001さん

&皆様、またもやプチ参加。
シャッターは押せるのに、キーボード打つのが激痛でしてノーコメントにて失礼いたします。

書込番号:18383274

ナイスクチコミ!7


パパ_01さん
クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:70件 FUJIFILM X-E2 ボディの満足度5

2015/01/18 20:05(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

クラシッククローム(XF18mmF2R) コダックブルーみたいです。

XF18mm 漁船でごっちゃです!(プロビア)

XF18mm 逆光にも強いですね(プロビア)

XF18mm スリル感じる小心者です。(プロビア)

皆さんこんばんは。

本日はぶらっと堺のとれとれ市場に行きました。
こじんまりとしたローカル市場です。
久しぶりに家族でお昼ご飯を色々と食べましたが美味しかったです。(ハズレもあります)

たぶん、narumariさんはご存知だと思います。

富士フィルムの「開発者の声」のクラシッククロームを読んでると「青空」に
こだわってる様に感じました。

http://fujifilm-x.com/development_story/ja/developer/classic_chrome/

本日クラシッククローム(1枚目だけです)で撮ってみました。(レンズは全てXF18mmF2Rです)

これはオリンパス機、E-300で衝撃を受けた大好きな「コダックブルー」に近いような。
富士でもこんなドス黒い空色出るんだと驚きました。
大好きな色ですのでこれから追求していこうと思います。

他の画像は同じ場所ですが、先週分もあり、プロビアです。
今度は黄昏の夕暮れ時、ブルーアワーにも挑戦してみようと思っています。

書込番号:18383688

ナイスクチコミ!4


narumariさん
クチコミ投稿数:471件Goodアンサー獲得:40件 FUJIFILM X-E2 ボディの満足度5

2015/01/18 20:08(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

急いで連写Lと連写モードにしたのが精一杯。絞りは変更不可でした。

パートカラーで遊んでました。

陽光に照らされた花びらを裏側からアスティアで。

クラクロで向かいのホームを。中島みゆきの「ホームにて」を思い出してました。

#4001さん、こんばんわ。新年早々からスレ立てありがとうございます。

なんと精巧なミニチュアを作られたのだろう!って思っちゃいました。ついにアートフィルターを初めて使用されたわけですね。いい感じでございます。新たな境地、期待しております。

私の方はというと、相変わらず落ち着いて撮る機会など無く、あると思えば、ミニカーをちょっと撮ってみるとか、偶然来た電車を撮ってみるとか、そんなことばかりです。それでも、このカメラで撮ると、なんとなく楽しいのは、どういうことでしょうか。ことしは、風光明媚なところへ旅行へ行こうかなと考えていますので、できれば広角レンズがほしいなと思っています。

またまた、つまらない作例ですが、アップさせてください。

書込番号:18383702

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:67件

2015/01/18 21:26(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

クラクロです。

♯4001さん、こんばんは。
今回もスレたて、ありがとうございます。
ミニチュア、面白いですね♪
着眼点が素晴らしいです。

この週末はカゼで寝込んでいたので、先週 月島に行ったときの写真ですが、いくつかアップさせていただきます。
この『X-E2で撮った写真を掲載しましょう』・・・、いつきても参加できるよう、マメに撮影に行かないと。。。(笑) 

書込番号:18384033

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:13423件

2015/01/18 23:39(1年以上前)

当機種
当機種

ミッドタウンのイルミ・・・まだやってました(^^;

風が強くて・・・と言い訳してみる?(^^;

皆様こんばんは♪
わが愛機も、ちょうど1年を迎えました。
E2ライフを益々楽しもうと思います♪

パパ01さん>
こんばんは♪
おお!そうでした。。。昨日は阪神大震災から丁度20年でしたね。。。
未だ爪痕が残ってるんですね。。。はい、忘れてはならない記憶です。
打って変わって、市場のほうは18oのスナップが楽しげです♪
クラクロ・・・記事読みました♪
大変なこだわりようで・・・開発者も、ぜひ使ってみてほしいと。。。
私は、風景と言うか??なにか物質的な「物」の撮影に向くのかな??・・・と思ったのですが。。。
意外や意外・・・「ドキュメンタリー」のイメージとは。。。
もう少し、積極的に使ってみますか??(^^;

A.シーゲルさん>
こんばんは♪
もう、メジロさんが来るんですね〜〜♪
3枚目と4枚目。。。可愛い〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜♪(*^。^*)
テレコン??ですか???
ありましたっけ??(^^;(^^;(^^;
50-140oF2.8にあれば良いのに・・・なんて思ってたもので(^^;

こむぎおやじさん>
こんばんは♪
ご無理なさらずに。。。でも、ココには遊びに来てください(^^;(爆
前回の江の島の写真に刺激を受けております(^^;(^^;(^^;
どーしても、逗子マリーナのデッカイ富士が目に焼き付いております(笑
でも・・・望遠レンズ持ってないorz
もう、蝋梅や梅が咲き始まってるんですね〜〜
春が待ち遠し〜〜
今年は・・・久しぶりに河津桜を撮りに行こうかな〜〜♪

narumariさん>
こんばんは♪
そ〜なんです♪ 初めてアドバンストフィルター使ってみました(^O^)/
いつか使ってやろう・・・って思っていて・・・ようやくです(^^;
いやいや・・・私もE2にしてから、これを撮りに行こう!・・・ってのはあんまりなくて。。。
カミさんの買い物のお供のついでとか??
とりあえず、カメラは持ってくか?・・・みたいな感じで撮ってます♪
それが・・・E2の良いところ♪(^^;
ミニカーのパートカラー・・・やるう〜〜♪(^^;

パパミミさん>
こんばんは♪
ミニチュアは、チョット俯瞰気味の構図で・・・ちっちゃい人物と車を真ん中に入れることですかね??(^^;(笑
イイっすね!月島/佃島・・・江戸情緒バッチリですよ♪
4枚目の写真がニクイですね♪

書込番号:18384589

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:65件 FUJIFILM X-E2 ボディの満足度4

2015/01/19 00:42(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

#4001さん、こんばんは。新しいスレ立てありがとうございます。
ミニチュアのフィルターの夜景、なんだか不思議な雰囲気ですね。

寒いので外に出るのもアレな季節ですけど、今回もよろしくお願いします。

書込番号:18384798

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2015/01/19 07:21(1年以上前)

当機種
当機種

右側は脚管があり、何処からか逃げてきたのかな?

♯4001さん、お早うございます。

テレコンですが、OLYMPUS テレコンバージョンレンズ 1.7倍 デジタルカメラ用 TCON-17X
を、XF55-200mmに装着しています。格好も悪く、画質も悪化すると思いますが、それなり
に使用しています。メジロが来ると春を感じる訳ですが、まだまだ寒いですね。

書込番号:18385115

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13423件

2015/01/20 07:22(1年以上前)

当機種
当機種

皆様、おはよーございます♪
それにしても寒い・・・気温よりも、風が冷たいorz
今日は「大寒」
少しづつ、春の足音が聞こえてきますかね〜〜??

ダブルデライトさん>
おはよーございます♪
はい、寒いと外に出るのが・・・(^^;(笑
ミニチュアの写真も、ビル風に凍えながら撮影しました(笑 パシャパシャっと数枚撮影したら室内に逃げ込むような感じで(^^;(^^;(^^;
そ〜言えば・・・ススキを撮ってないな〜〜(^^;

A.シーゲルさん>
おはよーございます♪
ご返事ありがとうございます♪
へえ〜〜〜!オリンパスのコンデジ用フロントテレコンが着くんですか??(゜o゜)
そりゃ〜〜大発見です。

それにしても・・・このツガイちゃんたちは可愛いですね〜〜〜♪(*^。^*)

書込番号:18388264

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2015/01/20 10:33(1年以上前)

別機種

格好は良くないです。

♯4001さん、お早うございます。

取説等にも明記はないのですが、テレコンTCON-17X の取付部の径は55mmです。
XF55-200には62-55mmのステップダウンリングを介しています。
念のため、連絡しておきます。X-E2への装着写真も参考まで。

書込番号:18388591

ナイスクチコミ!2


パパ_01さん
クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:70件 FUJIFILM X-E2 ボディの満足度5

2015/01/20 13:54(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

XF14mm 宿泊ホテル部屋からの眺め

XF14mm 日の沈む夕暮れです

XF18mm 車から

XF18mm 夕飯前にパシャり。

#4001さん、皆さんこんにちは。

天気は良いですが暖かくはないですね。寒いです。

さて、写真は沖縄の夕暮れ等です。
陽も沈んで「さぁ飯食いにいっか!」と用意をして車に乗り込んだ頃に
私の理想の空が始まっていました。E2+XF18oのコンパクトでしたので運転席横に
置いてて良かったです。(他のレンズの場合はカバンに入れて後ろに積むことが多いです。)

>A.シーゲルさん

すごく工夫されてるんですね。
発想と実行力がすごいです。
良い写真撮れていますね。達成感あると思います。
作例のメジロを見てるとほっこりなごみます。

>narumariさん

こんにちは。
私も土曜日は仕事でオフシーズン(1〜3月末)は毎年全然撮りに行きませんでしたが、
E2になってからは積極的に寒さなんて!という気持ちで出かけるようになりました。
E2は楽しいですね。レンズが増えるともっと楽しいです。

>パパミミさん

こんにちは。
月島、もんじゃ焼きのところですね。
私は大阪なのでまだ行った事がありません。
4枚目の写真、ぬくもりが感じられて良いですね〜。

>ダブルデライトさん

こんにちは。
さわやかなヌケの良い作例ありがとうございます。
落ち着いた紅葉が良い感じですね。

>#4001さん
こんにちは。
ミニチュアに街のライトアップと楽しまれていますね。
ミッドタウンのイルミ、迫力ありますし、綺麗ですね〜!


書込番号:18389025

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13423件

2015/01/21 23:33(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

気分を変えて(^^;

皆様こんばんは♪
いや〜〜、ホントに寒い(>_<)
今朝、ホンのチョット・・・雪というか?アラレが降りました・・・パラパラと。。。
去年のCP+・・・ドカ雪だったなあ〜〜

A.シーゲルさん>
こんばんは♪画像ありがとうございます♪
うは!すげえ〜〜(゜o゜)
チャレンジャーですな(^^;
フロントテレコンはF値が変わらないところが良いところですね〜♪
何気に・・・ケースとストラップがお洒落ですな(^^

パパ_01さん>
こんばんは♪
コメありがとうございます♪
清掃後の試写のつもりだったんですけど・・・サービスセンター出た時にはどっぷり暮れてたので(爆
急きょイルミ狙いで(笑

沖縄・・・良さげなホテルにお泊りですね〜〜♪
そうそう・・・トワイライトタイムは短いですからね〜〜、まさしくシャッターチャンス!3枚目、4枚目綺麗ですね〜〜♪
1枚目・・・なんか、薬師丸ひろこの「メイン・テーマ」って映画思い出しちゃった(^^;(笑

書込番号:18393683

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2015/01/22 09:13(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

芽打バンタ、海が綺麗でした

美ら海水族館、見事なシンクロ。

飛行機から撮影、何処の島か?

由布島へ

パパ_01さん>
お早うございます。皆様のスレを、楽しみに拝見させて頂いております。
私も、昨年の春は沖縄本島へ、秋は八重山巡りに行ってきました。
その時の何枚か貼らせて頂きます。今頃は特に暖かさが懐かしいですね。

>#4001さん
お早うございます。そうなんです。外に持ち出す気にはなりませんね。
今年末予定の、Super Tere-Photo Zoom Lens を楽しみにしております。

書込番号:18394436

ナイスクチコミ!5


narumariさん
クチコミ投稿数:471件Goodアンサー獲得:40件 FUJIFILM X-E2 ボディの満足度5

2015/01/23 14:23(1年以上前)

当機種

さすがに開き始めたばかり。

パパ01さん、こんにちは。

本当に、レンズが増えるとモット楽しいのが一眼ですよね。このカメラは、撮影するという行為も楽しいのが好きです。
堺のとれとれ市、実は知っていても行ったことがありません。長男が魚をあまり食べてくれなくて。

職場の近くに花が咲き始めていていました。これからドンドン華やかになっていくと思います。まだ、撮り頃ではありませんが、仕事の合間に、ちょこっと撮ってきましたので、アップいたします。寒い時期、少しでも花のある写真が撮れるとあらば、飢えた狼のように、短時間でも、飛びついてしまいました。

書込番号:18398130

ナイスクチコミ!3


パパ_01さん
クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:70件 FUJIFILM X-E2 ボディの満足度5

2015/01/23 14:55(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

海の色の分かれ目が印象的でした。

XF18mm クラシッククローム

#4001さん、皆さんこんにちは。

>#4001さん

こんにちは。
最近思うのですが、#4001さんの撮影バリエーションってすごく多いですね。
一枚目、ダーク!恰好良いです!マイナス3露出ですか。
独特のダークさですね。(ちなみに私、映画「ダークナイト」大好きです。)
こんな表現の仕方もあるんですね。最高です。
2枚目3枚目もライトに合わせていますね。すごく丁寧な写真の撮られ方しますね。

>A.シーゲルさん
こんにちは。
沖縄写真ありがとうございます。結構レンズ持って行かれたんですね。
沖縄は天気がコロコロ変わるから本当に運任せなところあります。
同じ海でも晴れと曇りでは全然別物になってしまいますね。
空からの撮影!すごいですね(というか、リッチ。)まさに真髄!
水牛の写真は臨場感たっぷりで実際に乗ってる感覚が伝わってきます!揺れそうです。

>narumariさん

こんにちは。
コメントありがとうございます。
写真、艶ありますね〜。XF18-55mmは写り良いですね。
堺市とれとれ市場は本当に小規模で庶民的です。
ちょっとブラつくには良いかもしれません。長くいる所ではないと思います。(BBQ、呑み助は長くいますが)
泉佐野とは大違いです。
堺とれとれ市場はなぜか「タコ焼き」(美味しい)やおでん(各80円)、
カニ味噌汁(200円)、タコ飯(300円)などもあり、イス、テーブルも多く完備されてるので
子供も年寄りもOKです。まぁ庶民的ですね。あまり綺麗ではありません。
おススメかといいますと、、好き嫌いは分かれるところかと思います。

泉佐野は夕方以降がおススメですね。(まけてもらえるので)
昼間は出来立て各種天ぷらも美味しいです。

私も1〜3月は毎年、自ら「オフシーズン」と名付け撮影は全く行きませんでした。
寒さと被写体がないせいです。
しかし、E2を持ってからは紅葉にも敏感になりましたし、寒くても意欲的になっていますよ。
E2は本当に楽しいですよね。見た目も好きです。

書込番号:18398201

ナイスクチコミ!4


パパ_01さん
クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:70件 FUJIFILM X-E2 ボディの満足度5

2015/01/23 16:00(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ミミガー(豚の耳)。酢醤油で食べます。コリコリ

ソーキのから揚げ(ケンタッキーみたいで美味しかったです)

ラフテー(泡盛で煮込んでいるみたいです。酒の味はしません)

息子がかじったゴマ団子(紫芋、工夫ありますね。)

連投致します!!

沖縄めしPart2

ドリンクはもちろん「オリオンビール」「泡盛」です!

レンズは全てXF18mmです。

※後でトリミング、WB、露出、少しいじっています。

書込番号:18398327

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:60件 FUJIFILM X-E2 ボディの満足度5

2015/01/23 21:07(1年以上前)

当機種
当機種

#4001さんみなさんご無沙汰たにゃ!!
じゃなかった ご無沙汰しております

最近仕事が忙しかったり車の買い替えなどなどいろいろあり
最新ファームを全くつかいこなしておりませんw

そして相も変わらずうちのおでぶちゃんでごめんなさいw

書込番号:18399119

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13423件

2015/01/23 22:17(1年以上前)

当機種
当機種

これは有楽町(^^;

皆様こんばんは♪
サッカー負けちゃいましたね〜orz
同じ豪州で頑張る錦織君に期待しますか♪(^^;

A.シーゲルさん>
こんばんは♪
はい♪Super Tere-Photo Zoom Lens♪
今年もXシリーズのレンズ拡充は目が離せません♪
4枚目の由布島の写真が良いですね〜〜〜!この構図最高です♪

narumariさん>
こんばんは♪
おう!もう桜ですか!?
これ・・・何さくらって言ったっけかな〜〜???
去年、浅草寺で見た桜と花びらが似てるんだけどな〜〜??(^^;
あと2週間もすると「梅」の便りがチラホラ聞こえてくるでしょうか♪

パパ_01さん>
こんばんは♪
お褒めいただきありがとうございます(^^;
以前は、露出はあまり替えずに「現像」で明るさを変える事が多かったんですけど・・・
コレが・・・EVFの良いところ?で(^^;(^^;(^^;
ファインダー見ながら露出補正ダイヤル回すと・・・「お!ドアンダーの方がオモロイやないか!?」ってな発見が(笑
OVFだと1枚試し撮りしないと気付かないと言うか??・・・アイデアがあっても、気ままなスナップではリズムが悪くなるのでやらなかったと思います(^^;(^^;(^^;・・・-3Evのドアンダー補正(笑
まあ・・・ある意味「横着」な撮り方とも言えるわけですけど(^^;
E2の場合、jpeg撮ってだしという事もあって・・・結構頻繁に露出補正使ってますね♪
沖縄シリーズ堪能させていただいてます♪
やっぱ、沖縄!エメラルドグリーンの海ですよね♪ 船のクラクロ・・・空の色が印象的ですよね〜♪
紫のごま団子♪・・・食べたい(^^;・・・写真も撮りたい(笑

umichan0607さん>
こんばんは♪お久しぶりです(^O^)/
ねこちゃん、久しぶり〜〜〜〜〜♪♪♪♪♪♪♪
合いたかったニャ〜〜〜(笑
車、買い替えられたのですね〜♪おめでとうございます♪
では、ドライブの様子など・・・(^^;(^^;(^^;

書込番号:18399439

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2015/01/24 19:31(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

イソヒヨドリです

今日も来ています

すっかり馴染んでいます

どういう訳か、今日はイソヒヨドリも遊びに来ました。
結構、街なかなのですが、近くに山と云うか丘がありますので、
そこから来るのでしょうか。お陰で楽しい毎日です。

書込番号:18402294

ナイスクチコミ!4


この後に33件の返信があります。




ナイスクチコミ11

返信9

お気に入りに追加

標準

え え え 54800円

2015/01/17 05:34(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-E2 レンズキット

クチコミ投稿数:733件

今日 価格COM で54800円 ほんと???

書込番号:18377708

ナイスクチコミ!2


返信する
opaqueさん
クチコミ投稿数:1176件Goodアンサー獲得:69件

2015/01/17 05:45(1年以上前)

ポチってみましょう。

書込番号:18377715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2015/01/17 05:51(1年以上前)

機種不明

限定販売 : セール売切れ(シルバー)になっちゃいましたね。
ブラックは在庫あるようです。

書込番号:18377718

ナイスクチコミ!0


opaqueさん
クチコミ投稿数:1176件Goodアンサー獲得:69件

2015/01/17 06:01(1年以上前)

ブラックだと120,000円になってますね。
ホントにこの手の「間違いました」はよくあるけど、まじめに商売しろよな。

書込番号:18377726

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2015/01/17 06:23(1年以上前)

間違いというか、2台限定でしたよ。
ギリギリ(?)買えませんでしたが。

書込番号:18377752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/01/17 07:06(1年以上前)

展示処分品だとしても、安杉ですね。

書込番号:18377798

ナイスクチコミ!1


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2015/01/17 08:18(1年以上前)

ヤフオクの出品乞食がお買い上げしました

書込番号:18377913

ナイスクチコミ!1


KiyoKen2さん
クチコミ投稿数:1581件Goodアンサー獲得:40件

2015/01/17 09:16(1年以上前)

この価格なら無理しても買いますね。

書込番号:18378064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2015/01/17 10:54(1年以上前)

てかいまだにE2レンズキットが11万円もする事の方がびっくりだ…( ´△`)

書込番号:18378350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/01/18 15:10(1年以上前)

コンデジはグングン安くなるのに、X-E2はなかなか下がりませんね。

書込番号:18382751

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ159

返信26

お気に入りに追加

標準

煩悩の果て

2015/01/10 11:43(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-E2 ボディ

スレ主 momopapaさん
クチコミ投稿数:3840件 FUJIFILM X-E2 ボディのオーナーFUJIFILM X-E2 ボディの満足度5 旅と写真 
別機種

保有するXシリーズ群

富士のXシリーズは一台購入するとその後は中毒症状へ。。
この2年間でご覧のような台数に増えました。
一同に集めると自分でも恐ろしい。。

皆さんもご注意ください。

書込番号:18354622

ナイスクチコミ!25


返信する
クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2015/01/10 11:49(1年以上前)

うは!
スゲー!!!(^○^)

書込番号:18354647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件

2015/01/10 11:53(1年以上前)

これまでの価格コムの中で…最も参考になった『教訓』スレッドかもしれない…(怖)!

書込番号:18354658

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:3180件Goodアンサー獲得:16件

2015/01/10 11:57(1年以上前)

momopapaさん
こにちは〜

しかし、まだ不足している機種やレンズがけっこうありますね、
これではフジを語るには少し足りないからから、
今年はもうちょっと頑張らないと…

書込番号:18354675

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:38406件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2015/01/10 12:05(1年以上前)

注意してもダメでしょ。リソースを絶たないと。
これは一種のアディクション---病気ですから買い続けるのが適切な処置でしょう。

書込番号:18354699

ナイスクチコミ!3


スレ主 momopapaさん
クチコミ投稿数:3840件 FUJIFILM X-E2 ボディのオーナーFUJIFILM X-E2 ボディの満足度5 旅と写真 

2015/01/10 12:06(1年以上前)

皆さま、くれぐれもご注意ください(笑)

>南米猫又さん

そうなんです。
キットレンズ中心なので、肝心のXFレンズが少ないのです。
便利ズームのXF18-135mm・・・欲しいですね。
あとXF23mmか広角ズームもあるといいですね。。
XC系の安価なレンズも発売されるといいのですが。

書込番号:18354702

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3180件Goodアンサー獲得:16件

2015/01/10 12:26(1年以上前)

momopapaさん

そっ、それは致命的です。
XF第三元と大口径くらいは全部揃えないと奥方も肩身が狭いでしょう。
明日にでもすぐ!

書込番号:18354772

ナイスクチコミ!10


スレ主 momopapaさん
クチコミ投稿数:3840件 FUJIFILM X-E2 ボディのオーナーFUJIFILM X-E2 ボディの満足度5 旅と写真 

2015/01/10 12:44(1年以上前)

無理です。
かえって家庭崩壊です。。

書込番号:18354839

ナイスクチコミ!3


mozzaさん
クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:30件

2015/01/10 13:06(1年以上前)

同病の方がいらして心強いです。

病気持ちから言わせていただくと、Pro1が足りませんね。処方してもらってお近くの販売店で購入することをお勧めします?

書込番号:18354911

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:901件Goodアンサー獲得:35件

2015/01/10 13:25(1年以上前)

すばらしいですね。富士だけでそんなに!
他のスレを拝見しましたがオリのE-PL6も購入されたんですよね?
カメラ沼にハマってますね。

私は経済的障壁(お金がない状態)のおかげで最近はカメラもレンズも買わずに済んでます。
中古ジャンクで300円(税抜)のカメラは買いましたが、最近は他に何も買ってないです。
単に金欠なだけですが…

書込番号:18354969

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22157件Goodアンサー獲得:183件

2015/01/10 14:04(1年以上前)

X-T1が見当たらないのが却って気になる。
いずれは黒と銀の二台体制?

書込番号:18355069

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:519件Goodアンサー獲得:18件

2015/01/10 15:36(1年以上前)

これを富士の病って言うんですね♪

書込番号:18355344

ナイスクチコミ!39


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2015/01/10 15:49(1年以上前)

デジカメ買い過ぎさんに、座布団いちまい ( ^ー゜)b

しかし・・・・治らない病とは コワイ! これからも増殖していくのでしょーか・・・・・
             

書込番号:18355382

ナイスクチコミ!2


raven 0さん
クチコミ投稿数:1283件Goodアンサー獲得:95件 photohito 「raven0」 

2015/01/10 16:44(1年以上前)

家計破綻して一回手放すと治りますよ。
いや、マジで。

書込番号:18355539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 momopapaさん
クチコミ投稿数:3840件 FUJIFILM X-E2 ボディのオーナーFUJIFILM X-E2 ボディの満足度5 旅と写真 

2015/01/10 18:41(1年以上前)

問診ならびに処方箋のご提示、ありがとうございます。

この正月休みに安くなったX-E1ボディとE-PL6を注文、買ったので、
次の鬼門はGWかと思います。

X-Pro1、X100シリーズ、X-T1は不在です。
でも、たぶん購入しません。
次があるとすればエントリークラスの新型でしょうか。

書込番号:18355933

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件

2015/01/10 19:30(1年以上前)

たいしてイノベーションもない同じようなものを集める人の気持ちってわからん。

書込番号:18356117

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/01/10 19:54(1年以上前)

かなり重症のようですので、私に2-3台ただでくれると、少しは改善するかも?

書込番号:18356212

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5308件Goodアンサー獲得:24件

2015/01/11 12:47(1年以上前)

大丈夫です、健康です、何の心配もいりません;;毎日飲み回って体を壊す事を考えれば厚生省あたりが奨励しても良い筈です;;

しかし世の奥様方が増殖するカメラを親の敵の様に見るのは何故なんでしょうか(笑)。

書込番号:18358575

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件

2015/01/11 12:54(1年以上前)

レンズが揃ったら次はストロボが増え、その次は三脚が増殖し更に新型のカメラが増......

書込番号:18358591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2015/01/11 13:49(1年以上前)

結構コレクションアイテムになってしまうんですが、「その機械をちゃんと使ってあげないと可哀相でしょ?」と言われると何も言えません*_*;。時々出してきてはにんまりしているだけではだめで、満遍なく撮影に連れ出してやらねば+_+;。

書込番号:18358776

ナイスクチコミ!2


narumariさん
クチコミ投稿数:471件Goodアンサー獲得:40件 FUJIFILM X-E2 ボディの満足度5

2015/01/11 23:39(1年以上前)

momopapaさん、こんばんわ。

大丈夫です。持っているだけで満足、安心であれば、持っていても、使っていても安全なトランキライザーです。自信を持って、XFレンズを買いましょう。

さあ、背中を押しましたよ(ドンッ)・・・ああ、沼に・・・ごめんなさい・・・。

書込番号:18360890

ナイスクチコミ!0


この後に6件の返信があります。




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

AF+MFの拡大表示について

2014/12/30 19:51(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-E2 ボディ

クチコミ投稿数:365件

最近α6000、α77からX-E2へ移行した者です。レンズはXF23mmF1.4 Rを使っており、画質、操作性には大変満足しています。
ちょうどファームウェアがVr3.00になり、α6000同様AF+MFが使えるようになりました。
しかし、ここで違和感というか使いにくさを感じた点がありました。
それはAFでピントを合わせ、それからマニュアルでフォーカスを合わせると拡大表示されるのですが、
シャッターボタンをはずすまでずっと拡大表示のままなのです。
これではフレーミングの調整がしにくいのではないでしょうか?
α6000のDMFはピント調整時に拡大表示されるのは同じですが、しばらくすると通常の画面に戻ります。
(これはカスタム設定でピント拡大時間を2秒/5秒/無制限に変更することができるからです)
X-E2の場合は、拡大表示時間の設定はないようなのですが、移行したばかりで戸惑っています。
使いやすい方法があれば、教えていただきたいのですが。

書込番号:18320797

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件

2014/12/30 21:01(1年以上前)

>シャッターボタンをはずすまでずっと拡大表示のままなのです。
>これではフレーミングの調整がしにくいのではないでしょうか?

確かにこれでは使いにくいですよね。次期ファームアップに期待する
しかないかもしれませんね。

それまでは多少不便でも最初からMFにしてピント拡大機能を使う
しか方法はないかな。マウントアダプター噛まして他社レンズをMF
で使う場合と同じでピント拡大の後、シャッター半押しすれば構図
確認できますから。


書込番号:18320997

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:33件

2014/12/30 21:08(1年以上前)

マニュアルのP60〜61に、拡大表示中にコマンドダイヤルの中央を押すと通常表示に戻るとありますね。

http://fujifilm.jp/support/digitalcamera/download/finepix/xe2.html

ご参考まで。

書込番号:18321019

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:365件

2014/12/30 21:32(1年以上前)

投稿ありがとうございます。
動作確認しました。フォーカスモードM時は確かに、コマンドダイアルは動作しますが、
フォーカスモードS時、AF+MF時ではコマンドダイアルは動作しませんでした。
たとえ動作しても間違えてシャッターボタンを押してしまう可能性があり、使いにくいようです。
やはり、ファームアップ拡大表示の時間設定ができるようにしてもらいたいです。

書込番号:18321117

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:461件Goodアンサー獲得:34件 写真館 

2015/01/07 21:16(1年以上前)

こんにちは。

私もバージョンアップしたときにまず設定しました。
でもちょっとピントリングに触れただけで画面がポンと拡大され…そのまま…。
キヤノンやニコンのようなイメージでいたのがまったく違う挙動だったのでやめました。

正直、どういう使い方を考えて仕様決めたんでしょうか?とりあえず手持ちでは使い方が分からない…(三脚でも使うシーン思いつきませんが)。
ひょっとしてまたやっちまったか?富士?

いちお、今逃げ手考えて試してみたところ。
AF→MFでピントを合わせる→シャッターをいったん緩める→AF-Lでフォーカスロック→シャッターを押す
でいけるようです。

いったんシャッター緩めてからでAF-L押さないと、AF-L効かずにAFし直しちゃうという謎仕様。

いずれにせよやっぱり使うシーンをイメージできませんでした。

私はマクロはマウントアダプターMF専用で撮っていて、結局AF-MF切り替えは使わないことにしました。

書込番号:18346586

ナイスクチコミ!0


tsugu_29さん
クチコミ投稿数:4件

2015/01/08 03:57(1年以上前)

メニュー→セットアップ1→表示設定→フォーカスチェックをOFF
にすると拡大表示されなくなりますよ。

書込番号:18347607

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:365件

2015/01/10 05:26(1年以上前)

ご意見ありがとうございます。
OLYMPUS OM-D E-M10レンズキットを同じように操作してみました。
シャッター半押しでピントを合わせ、そのままフォーカスリングを回すと拡大表示になり、
回すのを止めると通常表示に戻ります。
テンポよく撮影でき非常に快適です。
X-E2はとてもいいカメラなので、ぜひこのように改善したもらいたいです。

書込番号:18353829

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「FUJIFILM X-E2 ボディ」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM X-E2 ボディを新規書き込みFUJIFILM X-E2 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FUJIFILM X-E2 ボディ
富士フイルム

FUJIFILM X-E2 ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年11月 9日

FUJIFILM X-E2 ボディをお気に入り製品に追加する <318

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング