FUJIFILM X-E2 ボディ のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥63,000 (6製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1670万画素(総画素)/1630万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.6mm/CMOS 重量:300g FUJIFILM X-E2 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

FUJIFILM X-E2 ボディ の後に発売された製品FUJIFILM X-E2 ボディとFUJIFILM X-E3 ボディを比較する

FUJIFILM X-E3 ボディ
FUJIFILM X-E3 ボディFUJIFILM X-E3 ボディ

FUJIFILM X-E3 ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2017年 9月28日

タイプ:ミラーレス 画素数:2430万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOSIII 重量:287g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FUJIFILM X-E2 ボディの価格比較
  • FUJIFILM X-E2 ボディの中古価格比較
  • FUJIFILM X-E2 ボディの買取価格
  • FUJIFILM X-E2 ボディのスペック・仕様
  • FUJIFILM X-E2 ボディの純正オプション
  • FUJIFILM X-E2 ボディのレビュー
  • FUJIFILM X-E2 ボディのクチコミ
  • FUJIFILM X-E2 ボディの画像・動画
  • FUJIFILM X-E2 ボディのピックアップリスト
  • FUJIFILM X-E2 ボディのオークション

FUJIFILM X-E2 ボディ富士フイルム

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2013年11月 9日

  • FUJIFILM X-E2 ボディの価格比較
  • FUJIFILM X-E2 ボディの中古価格比較
  • FUJIFILM X-E2 ボディの買取価格
  • FUJIFILM X-E2 ボディのスペック・仕様
  • FUJIFILM X-E2 ボディの純正オプション
  • FUJIFILM X-E2 ボディのレビュー
  • FUJIFILM X-E2 ボディのクチコミ
  • FUJIFILM X-E2 ボディの画像・動画
  • FUJIFILM X-E2 ボディのピックアップリスト
  • FUJIFILM X-E2 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全322スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FUJIFILM X-E2 ボディ」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM X-E2 ボディを新規書き込みFUJIFILM X-E2 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ25

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

AFについて

2014/08/14 16:27(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-E2 レンズキット

クチコミ投稿数:1193件 凹み写真 

X-E2のユーザー皆様、こんにちは

今回、長期の出張にお供させようと購入計画しています
量販店で何度か触っていますがAFの迷いが気になります
(迷うのが気になっています)

そこでユーザーの皆様に質問ですが、どの様な場面で迷うのか、
教えて貰えるとありがたいです

気になるのが、夜景等薄暗い時のコントラストが低下する時に
上手くAFを捕らえてくれるのか、知りたいです

書込番号:17834131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3844件Goodアンサー獲得:247件

2014/08/14 16:50(1年以上前)

X-E1ユーザーですが、どうも他社のミラーレスよりも、迷いが多い気がしますね。
E2でも同じ傾向でしょうか。

やはりコントラストが低い被写体や夜の撮影、花などが密集している場合等が苦手だと感じます。

E-M5から乗り換えた際にはちょっと面食らいましたが、今は撮影者側で対処してやれば何とかなると考えるようになりました。

書込番号:17834187

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件

2014/08/14 17:24(1年以上前)

E2はE1よりはAF精度が上がってると思うのですが
E1はTTLコントラストAF/位相差AFの併用なので
ただ、精度的には他社製に比べれば迷い易いのかな。

AFの迷いはレンズに依るところも大きく単焦点レンズより
ズームレンズの方が迷いやすいと思いますけど。

書込番号:17834276

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件

2014/08/14 17:45(1年以上前)

すみません、訂正です。
>E1はTTLコントラストAF/位相差AFの併用なので
E2はTTLコントラストAF/位相差AFの併用なので
E1はTTLコントラストAFのみです。
失礼しました。

書込番号:17834315

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件

2014/08/14 17:49(1年以上前)

お久しぶりですね。

さて薄暗い中でのAFですが、正直まだまだだと思います。
薄暗い室内で子供やペットを撮るとかなら目を狙って一気押しでも撮れちゃいますけど、
夕暮れ時に山の稜線にピントを合わせる等の場合、ポイントを変えまくって合う場所を探したり
AFをあきらめてMFで対応したりしてます。

風景撮りの際、日没時までは問題なくAFでOKですが、マジックアワーなんかですと結構苦労してます。
また、レンズにもよりますが35ミリより広角の単焦点では比較的良好にAFが使えますが、
それ以上だとちょっと・・・という場合が多いです。

でも出てくる色はいいですよ〜 
AFの出来には目をつぶってα一式を処分したおやじからでした。

書込番号:17834324

Goodアンサーナイスクチコミ!2


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2014/08/14 18:48(1年以上前)

X-E1とX-T1ではAFの早さが改善されているみたいですよ。
それでもX-T1と60マクロはかなり迷います。

書込番号:17834477

ナイスクチコミ!2


藍月さん
クチコミ投稿数:1909件Goodアンサー獲得:116件

2014/08/14 19:12(1年以上前)

> そこでユーザーの皆様に質問ですが、どの様な場面で迷うのか、教えて貰えるとありがたいです

どのカメラでも苦手な場面はそんなに変わらないかと思いますけど、暗い場面やフォーカスを狙いたいポイントのコントラストが低い時とか模様のパターンが細かい時などは普通に迷います。(X-E1よりも良くなってますけどね)

> 気になるのが、夜景等薄暗い時のコントラストが低下する時に上手くAFを捕らえてくれるのか、知りたいです

狙っているポイントが暗すぎて漠然と見えるならAFは厳しいかもしれませんね。

でもX-E2を使っていてAF性能で困ることがない理由は、意外と拡大表示+MFの方が簡単で楽しいということもあります。勿論素早い動き物では論外ですがこれを歩留りよく捉えたいなら一眼レフでしょうし、MFできちんとピントを出せるので結局実際に使い込んでみると、AFについては案外全く問題ないです。

書込番号:17834536

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件

2014/08/14 19:48(1年以上前)

申し遅れましたが一応、X-E2のオーナーです。
ひとつ言い忘れてましたが、この機種はAFをマニュアルで
ある程度合わせておいてAF-LボタンでAF合わせが出来るので
暗所撮影でも使えるかも〜。

あと、暗所撮影でISO感度を適正に設定しないとLCD及びファインダー
で覗く場面が真っ暗で何も見えなくなるのでご注意を。ISOオート設定が
無難かな。(この機種のLCD及びファンダーは撮影設定に応じて表示され
ますので、もちろん入り切りの設定もできます。)

書込番号:17834638

ナイスクチコミ!2


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2014/08/14 20:25(1年以上前)

再度です。

ボデーとレンズのバージョンアップする事でAF等が改善されますよ。
ただ、ボデーとレンズが別になっているので面倒ですね。

ユーザー登録しておくとメールが届くので製品登録をしておいた方がいいですね。

書込番号:17834754

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2014/08/14 20:40(1年以上前)

こんばんは♪

私も、今年の1月からE2ユーザーになりました。
それまでは、ニコンのD300を使ってました(現在も使ってます♪)

正直言って・・・私もE2のAFで困ったことは無いです(^^;;;
身びいきでなく・・・動体撮影以外で、AFが迷って合わなかった・・・と言う思いをしたことがないです。
AF-Sで撮影する限り、D300よりも快適なくらいです(^^;;;

多分、私は「AFしやすい」ターゲットを知っているからだとは思いますが・・・
皆さんが言うほど・・・ピント合わせで苦労したことがないんですよ(^^;;;(^^;;;(^^;;;

E2を買って初めのころは、ISO感度任せのナイトスナップが面白くて・・・ナイトスナップばかり撮影してましけど。。。
AFが合わなくて往生した・・・って、記憶がまるでないです(^^;;;

コンデジのコントラストAFみたいに後抜けしたり、ウォブリングで悩まされることも・・・経験がないです。
※もちろん、全面オートや、フォーカスを大きくすると、そういう現象はありますけど。。。

ご参考まで♪

書込番号:17834805

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1193件 凹み写真 

2014/08/14 22:07(1年以上前)

アンサーを頂いた皆様、ありがとうございます
的を得ない質問に回答貰え、感謝しています

〇kenta_fdm3さん
力強いお言葉ありがとうございます
撮影者側の度量で… 中々到達できていませんが何かしら解決策ありそうで良かったです

〇毎朝納豆さん
何度もお手数おかけしました 親切なアドバイスありがとうございます
メインはD600なので今回はキットレンズのみとなり、明るい単焦点は無いと思います

なのでちょいと悲しいですが2.8-4.0であれば何とかなるのかと思いますので
先ずはキットレンズで精進してみます
因みにフジの単焦点も涎がでそうです(あぶない、、あぶない)

〇こむぎおやじさん
お久しぶりです〜〜〜
仕事上の都合でしばし外国へ、、、RAW現像からとかもできそうもないので
Jpeg画像の評判が高い、X-E2(又はX-M1)が目に付いてしまいました
なのでここ数週間、悩み中〜〜
ただ、ここ数日弄ってみましたがAFの迷いが気になりました

そこでアドバイスありがとうございました
気になる点の解説参考になりました 私だったら、おきピンかと???

因みにニコンシステム健在ですが海外まで一式持って行く男気は無く
なよっと考え、又、フジさんにお世話になろうかと思っています

〇t0201さん
速さは良いのですがAFの食い付きと言うか、AFが合う条件がかなり狭まれているのと
他の機種に比べロストし易いと感じています
間違っていればいいのですが… まぁ、量販店での限られたムービングでの印象ですので
私の見解がラフ過ぎる、とも考えられるので兎に角、他人様の御意見、印象をお聞きしたかったです

バージョンアップ情報ありがとうございます
購入後トライしてみようと思います  ボディ、レンズ、別々のバージョンアップについて
他のマウント(=ニコ1マウント)でもやっていますので何とかなると思っています

〇藍月さん
>暗い場面やフォーカスを狙いたいポイントのコントラストが低い時とか模様のパターンが細かい時などは普通に迷います。
印象通りの回答でした、、ただ他の機種と比べてどうなんだろう?と思っています
書き込みを見る限り、他機種よりも劣っている、とのコメントも拝見していますので『どの程度?』が心配となっています
ただ動体を撮る訳でもなく、風景=静物なので何とかなる?(もしくは潔くその場は諦める)とも思えてきました

〇#4001さん
アドバイスありがとうございます
いい経験もっていますね #4001さんみたいになれるように精進していきます




 

書込番号:17835117

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1193件 凹み写真 

2014/08/17 23:12(1年以上前)

皆様 回答ありがとうございました

皆様の回答見ながら、掲載写真を見ながら、量販店で弄りながら毎日に悩んでいます

やっぱしAF精度には難がなるのか、試しで撮ってもAFポイントあたりでもアレって感じる事はあります
皆様が掲載し手頂いた写真(特に夜景)や自分でも弄っての感じた事ですが手ブレ補正が甘いのか
少し心伴いのかも知れませんね
※ 掲載写真は開放近くなので、そこも差引しなければいけませんが…

今回でた結論では先ずはX-E2のランク下のX-M1にしようかと考え直しています
そこで精進し、次世代のカメラへ目を向けるか… と思っています


ただ、X-E2の方がカメラ的楽しみがありそうで、そこが後ろ髪惹かれています
来週末には購入しないと間に合わないので何とか数日中に結論出したいと考えています



書込番号:17845713

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1193件 凹み写真 

2014/08/26 10:56(1年以上前)

解決済みとしましたが最後に報告します

結局、X-E2は購入せずX-M1を購入してしまいました
皆様よりアドバイス頂き、参考になりましたが先ずはXシリーズの実力を
体感したく、よりコンパクトに収まるX-M1にしました

出発間際での駆け込み購入でしたのでまだ一枚撮影していなく、
アップ出来る絵もありませんが感謝をお伝えしたく、ご連絡しました

どうもありがとうございました







書込番号:17870929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ128

返信56

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-E2 ボディ

クチコミ投稿数:13423件
当機種
当機種

カミさんのお供でアウトレットへ

久々のXF35oR

★★X-E2で撮った写真で楽しみましょう。★★

皆様、こんばんは♪

まるぼうずさんに始まり・・・こむぎおやじさんが運営してきたE2板も「パート14」を数えました♪

このスレッドは、埋もれてしまわないように、50レスを目安に更新させていただいております♪

いよいよ、夏も本番!まっただ中!! 夏色の写真をお見せください♪
皆様、自慢の写真、とっておきの写真・・・気楽なスナップ等々・・・
E2の魅力や、旅の思い出、撮影のエピソード等・・・みんなで楽しみましょう♪

ご購入を検討なされている方々へのご参考や、愛用されている方々同士の勉強の場にもなれば幸いです♪

さあ!この暑さにも負けず・・・じゃんじゃん写真を撮りに出かけましょう♪
それでは、元気にパート]W(14)のスタート!!

書込番号:17802538

ナイスクチコミ!4


返信する
narumariさん
クチコミ投稿数:471件Goodアンサー獲得:40件 FUJIFILM X-E2 ボディの満足度5

2014/08/05 09:13(1年以上前)

当機種

USJのパレードから。新スレお祝いの踊り。蔵出しはご勘弁を。

#4001さん、おはようございます。

スレ立てお疲れ様です。順調にスレを重ねているのは、一重にスレ主様の努力と、私のようなドシロウトの駄作も快くアップさせていただける心の広い環境の賜物と存じます。お祝いの踊りを、蔵出しではあはりますが、急ぎ投稿させていただきます。

また、決勝戦、残念でした。そんなレベルで戦える#4001さんの腕前が超羨ましいです。
そして、そして、パソコンの復帰おめでとうございます。それと引き換えにレンズ購入断念は残念でした。

私は年棒制ですので、一切ボーナスとは縁がないため、お小遣いを貯めなければ、レンズなどは購入ができません。そして、全ッ然、貯まりません(´;ω;`)ウゥゥ
XF56mmは遠い空の果てです。

でも、希望を持って、強く生きていきます( ー`дー´)キリッ

書込番号:17803550

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件

2014/08/05 11:25(1年以上前)

当機種

半年振り?の標準ズーム

♯4001さん

スレ立てありがとうございます。
引越し&親の入院&仕事で滅多に顔は出せませんが楽しく拝見しております。

写真はなんてことない風景ですが、新しい我が町です。
雲さえなければ富士山も見えるのですが、夏場はダメですね。秋が待ち遠しいっす。

書込番号:17803810

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13423件

2014/08/06 21:57(1年以上前)

当機種
当機種

皆様こんばんは♪
暑い日が続きますね〜〜〜orz
バテバテです(^^;

narumariさん>
こんばんは♪一番乗りありがとうございます♪(^O^)/
USJ・・・絶好調ですね〜〜♪
いやいや・・・この板の雰囲気を作ってくれる皆様のおかげです♪
今回も、マイペースで行きましょう♪
レンズは・・・冬のお楽しみorz(^^;(^^;(^^;
ハイ・・・私も強く生きていこうと思ます(笑

こむぎおやじさん>
こんばんは♪
富士が一望できる良いところですね〜〜〜♪
半年ぶりですか??(笑
ズームも良いもんですよ♪
新生活・・・早く落ち着くと良いですね〜〜♪
ちょくちょく息抜きにお越しくださいませ(^^
この板は、こむぎおやじさんの板ですから♪

書込番号:17808717

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:60件 FUJIFILM X-E2 ボディの満足度5

2014/08/07 21:43(1年以上前)

当機種

23mmF1.4

#4001さん
ごぶさたしております
最近XT1+18-135でメインフィールドの登山に行っているためE2の出番が少なく
全然こちらに顔出せずにいました><

今回も華麗に貼り逃げしていきますw

書込番号:17811883

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13423件

2014/08/08 21:52(1年以上前)

当機種
当機種

皆様こんばんは♪
台風が近づいてまいりました(>_<)
ご用心くださいませ。

umichan0607さん>
こんばんは♪お久しぶりです(^O^)/
きれいなマリーゴールド♪
23oらしいパースの利いた構図が良いですね〜〜♪
何時でも、お気楽にお立ち寄りくださいましね〜〜(^O^)/

書込番号:17815268

ナイスクチコミ!2


narumariさん
クチコミ投稿数:471件Goodアンサー獲得:40件 FUJIFILM X-E2 ボディの満足度5

2014/08/09 13:55(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ひつまぶし〜。美味しゅうございました。

リニア鉄道館入り口。

0系新幹線。

二階から。たくさんの車両が展示されていました。

みなさま、こんにちは。
関西地方は台風の影響が出ており、在来線が次々と運行の見合わせ、空は欠航となっております。今しがた、私のスマホがけたたましくなり、エリアメールにて避難勧告が出さました。ただ、崖の近くに住む人向けでしたので、こちらは関係無いようですが、こんなことは初めてです。

おかげで仕事で出張予定だった東京行きはキャンセル。家族同伴予定だったので、新幹線を楽しみにしていた息子は大変ご機嫌斜めで、今日、明日と、ご機嫌取りに苦慮しそうです。8月1日、2日と愛知県に旅行に行った際、X-E2で撮影したのは少ないのですが、リニア鉄道館へ行ったり、美味しいうなぎを食べましたので、その時のものをアップいたします。

書込番号:17817297

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13423件

2014/08/09 20:21(1年以上前)

当機種
当機種

皆様こんばんは♪
今日から夏休みと言う方も多いでしょう?
帰省される方もいらっしゃると思いますが・・・台風にお気を付けください。
せっかくの土日も、台風ですべてパーです(>_<)
ホントは、今日は花火大会に行く予定にしていましたが・・・月曜日に順延だそうですorz
甲子園も、月曜順延ですってね〜〜(^^;

narumariさん>
こんばんは♪
東京行きは残念でしたね〜(*_*)
私が初めて新幹線にに乗ったのは、前回話題の万博だったかもしれません??
私も子供のころは鉄道好きで、秋葉原の「交通博物館」に連れて行ってもらうのを楽しみにしていたものです♪
今は、名古屋にもそーいうのがあるんですね〜〜♪
前回の万博と言い・・・子供のころを思い出します(^^
ひつまぶしがうまそ〜〜〜〜ですな〜〜〜♪
今は・・・コッチが良いですう〜〜〜(^^;(^^;(^^;

書込番号:17818309

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件

2014/08/10 00:12(1年以上前)

当機種

XF35 このレンズが一番好きです

いやいや ♯4001さんのお力あってのスレでしたよ。
まだ当分単発UPだけしかできませんが宜しくお願いいたします。

書込番号:17819135

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:2件

2014/08/10 08:28(1年以上前)

富士の色が好きで先日買いました、

キャシュバックも大きく後押ししてくれました。

レンズは背伸びしてXF23mm1.4Rを付けました、

画像わからないまま、花火に挑戦しましたが難しい

でも面白い、すっかり虜になりました。

今は、パンケーキレンズに迷っています。

書込番号:17819742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:2件

2014/08/10 08:31(1年以上前)

当機種

画像をアップ落としました。

書込番号:17819744

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13423件

2014/08/10 20:27(1年以上前)

当機種
当機種

こむぎおやじさん>
こんばんは♪

久々のワンちゃん・・・ありがとうございます♪
犬好きにはたまらない表情ですね♪
XF35o・・・ありがたいレンズです♪
はい♪この板は、マイペースが信条です(^^;

こってうしさん>
こんばんは♪初めまして♪
ようこそいらっしゃいました(^O^)/
この度は、E2のご購入おめでとうございます。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。 ゜♪
おお!いきなりXF23o行きましたか!
Xシリーズは、面白いレンズがたくさん・・・というか?
それぞれに、個性のあるレンズですので・・・悩ましいですね〜〜(^^;
18oにするべきか?? 27oにするべきか??

早速の画像UPありがとうございます♪
夜空を埋め尽くす花火と、シルエットが良い雰囲気の写真ですね〜〜♪
実は・・・私も昨日花火の予定だったんですよ。。。
わざわざ、桟敷席まで取ったんですけど・・・台風でオジャンorz
しかも、11日の月曜日に順延ということで・・・見に行けません(T_T)(笑

また、ちょくちょく遊びに来てくださいましね(^O^)/

書込番号:17821752

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:2件

2014/08/10 21:41(1年以上前)

当機種

#4001さん

コメントありがとうございます。

一昨日は孫夫婦と牧場公園に行きました

恐がる孫を写すのはチャンスがなかなかですが

このカメラは、応えてくれますね。

いいカメラです。

書込番号:17821997

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件

2014/08/10 21:42(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

55-200 手振れ補正って楽ですねえ

55-200

55-200 旧車&廃ものばかりでした

おまけにせみと花

♯4001さん

お言葉ありがとうございます。
ではマイペースに4枚行っておきます。
今日は台風悪天候の中、車内から55-200にて撮ってみました。
こいつも久々の使用ですが、いい描写してくれます。
今のところXFレンズに外れなしって感じてます。

書込番号:17821998

ナイスクチコミ!3


narumariさん
クチコミ投稿数:471件Goodアンサー獲得:40件 FUJIFILM X-E2 ボディの満足度5

2014/08/10 23:23(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

分厚い雨雲が尾を引いていました。

水面上を飛ぶ二羽の鳥。

打ち捨てられた傘。こんな時に傘を使ったのでしょう。捨てないでほしい・・・。

因みに、アートフィルター無しでは、こんな感じでした。

みなさま、こんばんわ。台風は大丈夫だったでしょうか?

#4001さん、やはり、ひつまぶしですよね〜。大人なら。
愛知県に幾つもあるお店ですが、地元出身の同僚からお店を聞いて行ってみました。「たてまつ」というお店でした。美味しかったのですが、開店15分過ぎに行ったところ、すでに満席に近い状況でした。平日だったのに・・・。

こむぎおやじさん、こんばんわ。
やっぱり良いですよね、35mm。何かあれば、これで撮っとけば大丈夫的な頼もしさがあります。画角も扱いやすいのがいいと思っています。

こってうしさん、こんばんわ。そして、初めまして。花火の写真、人のシルエットが入り、臨場感があって良い風情ですね。素敵な作例、今後も楽しみにしています。

さて、本日は、近所では大きな被害なく、台風は過ぎて行きました。過ぎた後の、いつもの公園辺りに行き、空模様などを撮ってみました。こういう時にはダイナミックトーンは絶大な効果をあげますね。

書込番号:17822460

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13423件

2014/08/11 22:02(1年以上前)

当機種
当機種

皆様こんばんは♪
明日まで・・・地味〜〜に働いております(^^;

こってうしさん>
こんばんは♪
おお! これぞまさしくシャッターチャンスをGet!!
スナップ写真ならではの醍醐味ですね〜〜!
これは、お孫さんご夫婦も喜ばれる写真じゃないですかね〜〜♪
ハイ♪ 私もこのカメラはこー言う場面で期待に応えてくれるカメラだと思います♪
早速の素晴らしい作品をありがとうございます♪

こむぎおやじさん>
こんばんは♪
2枚目のスバルですかね〜〜??
これは、珍しい車じゃないですかね〜〜♪
1枚目の外国ナンバーのついたファイヤーバードも何気にシュールです(^^;
最近・・・やっぱ望遠レンズもほしいよな〜〜〜って思っております(^^;

narumariさん>
やった! こりゃすげえ!! 
1枚目・・・芸術的ですね〜〜
一寸、この掲示板で投稿しちゃうのはもったいないくらい(^^;(^^;(^^;
3枚目・・・個人的には、この感じがnarumariさんの作風だと思ってます(^^;
打ち捨てられた傘の配置と、パートカラーでの表現が絶妙です♪
4枚目・・・これも、良い構図ですね〜〜〜♪
ホワイトバランスを変えてみると、ダイナミックトーンとはまた違った面白さが出たかもしれません?
個人的には、ノーマルなこの写真も好きです♪

書込番号:17825511

ナイスクチコミ!2


tokumar-さん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:3件

2014/08/12 10:37(1年以上前)

当機種

皆さんこんにちわ!
参戦させていただきます。
拙い写真ですが、夏らしいものを一つ♪

見つけたカブトムシではなく、貰い物を山にリリースした時のものです(^^ゞ

書込番号:17826870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


mumin15さん
クチコミ投稿数:148件

2014/08/12 23:04(1年以上前)

当機種

7月末ついに手に入れちゃいました。
台風前の雲の多い日でしたが、憧れた青みも感じれて最高です。

書込番号:17829052

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件 FUJIFILM X-E2 ボディの満足度5

2014/08/13 17:43(1年以上前)

機種不明

初めまして。
私も夏の写真をアップさせていただきます。

書込番号:17831066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:60件 FUJIFILM X-E2 ボディの満足度5

2014/08/13 18:06(1年以上前)

当機種

にゃーん

#4001さん 皆様こんばんは

久しぶりにうちのおでぶちゃんを激写しましたので
ちょこっとアップさせていただきます

うさぎ親父さん
すごいですねこれ・・・
自分は雷苦手なのでこんな撮影は一生できないですw

書込番号:17831131

ナイスクチコミ!5


No.661さん
クチコミ投稿数:54件

2014/08/13 20:12(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

55-200 おとといの月

iPhoneアプリでいじってます

ベルビア+濃く

皆さん こんにちは。参加させて下さい。
PCなくてiPhoneからで、情報ないですが、ご容赦下さい。

書込番号:17831502

ナイスクチコミ!2


この後に36件の返信があります。




ナイスクチコミ14

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 攻略本

2014/08/03 23:28(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-E2 ボディ

スレ主 FITHVさん
クチコミ投稿数:9件

X-T1のFANBOOKのような、撮影How to本はありませんでしょうか?
あれば助かるのですが・・・

書込番号:17799610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2014/08/04 03:23(1年以上前)

なぜにX-E2のスレで?

Amazonで検索してみると、4冊ありました。

・スーパーブック
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/4056105626/ref=mp_s_a_1_1?qid=1407089601&sr=1-1&pi=SY200_QL40

・FANBOOK
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/4844335820/ref=mp_s_a_1_2?qid=1407089601&sr=1-2&pi=SY200_QL40

・WORLD
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/4817943386/ref=mp_s_a_1_3?qid=1407089601&sr=1-3&pi=SY200_QL40

・パーフェクトブック
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/4768305105/ref=mp_s_a_1_4?qid=1407089601&sr=1-4&pi=AC_SX110_SY165_QL70


Amazonのレビュー評価の高いのは、FANBOOKのようです。
まぁ好みがあると思いますので、デカイ本屋で立ち読みしてから決めるのがベストかと。

書込番号:17800048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1934件Goodアンサー獲得:217件

2014/08/04 06:54(1年以上前)

FITHVさん おはようございます。

FUJIFILM X-E2のHOW TO本のようなものは見当たらないようですね。
X-T1のようには出版しても売れないと出版社が思っているのかも?

スマホからは見れないかもですが

http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1312/12/news123.html

私はデジカメプラスのようなところを覗いて参考にしてます。

書込番号:17800204

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2014/08/04 09:48(1年以上前)

おはよーございます♪

残念ながら・・・E2のムック本は販売されてませんね〜〜(^^;;;

にゃ〜ご mark2さんのレスにある。。。
>・パーフェクトブック
>http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/4768305105/ref=mp_s_a_1_4?qid=1407089601&sr=1-4&pi=AC_SX110_SY165_QL70

↑これには、X-T1の他に「Xシリーズ」と言う事で、僅かにE2の記事も掲載されていますが・・・
まあ・・・How to・・・ってほどの内容じゃないですね(^^;;;

書込番号:17800523

ナイスクチコミ!1


スレ主 FITHVさん
クチコミ投稿数:9件

2014/08/04 13:28(1年以上前)

皆さん、貴重な情報ありがとうございました。まずはX-T1用のファンブックで勉強しようと思います。

書込番号:17801016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2014/08/04 13:57(1年以上前)

たびたびすいません(^^;;;

スレ主さんのレベルが分からないので・・・失礼なレスになるかもしれませんが。。。

E2の操作方法が分からない(分かり難い)・・・
どこを操作すれば、自分の思ったような撮影が出来るのかを知りたければ、この様なムック本を購入するのは良いと思います。
フジフィルムの取扱説明書は、チョッと分かり難いというか??検索し難い?索引を探し難いところがあるので・・・(^^;;;
ムック本を読んだ方が分かりやすいって部分もありますね♪
X-T1とE2は似ているので、参考にはなると思います。

逆に、撮影テクニックや撮影方法自体を学びたいなら。。。
ムック本は、あまり参考になりません。
一般的なカメラの「入門書」を購入する事をおススメいたします。
こー言う、カメラの基本や写真撮影の基本を覚えるにはE2の操作系はすごく分かりやすいというか??
直感的に、カメラや写真の仕組みを覚えやすいカメラだと思います♪

ムック本では、カメラや写真の基本は学べません。
料理の本で言えば・・・レシピ本ですので。。。
確かに、本に書いてあるとおりに食材を用意して、調理すれば・・・直ぐにカレーが出来上がる。
直ぐに試せて、結果が出るので面白いのですけど。。。
肝心の料理の基本が書いてありません。
調味料は・・・さしすせその順番で。。。
包丁の使い方・・・野菜は押し切り、魚は引き切り
火加減・・・煮物は中火、焼き物は強火、卵料理は弱火。。。
こー言う、すべての料理に応用の利く「基本」が書いていないので・・・
レシピ本に書いてある料理・・・カレーとスパゲッティ以外は作れない・・・
他の料理に応用できる知識が身につかないという事です。

それが、ムック本(ファンブック)です。

ご参考まで♪

書込番号:17801078

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2014/08/04 15:25(1年以上前)

FITHVさん

>X-T1のFANBOOKのような

おお、X-E2の本でしたか。失礼しました。
寝ぼけてたのかなぁ。;^_^A


それにしても、X-E2の本って無いんですね、意外です。

書込番号:17801229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 FITHVさん
クチコミ投稿数:9件

2014/08/05 07:39(1年以上前)

>#4001さん
コメントありがとうございます。

おっしゃる通りのレシピ情報が欲しかったんです。また、カメラは下取りに出す場合が想定されるのでマニュアルは綺麗なまま残しておきたいというのもあります。

書込番号:17803363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件 フリッカー 

2014/08/08 04:27(1年以上前)

英語ですがキンドル本が今月末に出るみたいですね。同じ著者でX-E1とX-Pro1の本は既にあります。

http://www.amazon.co.jp/The-Fujifilm-X-E2-Rico-Pfirstinger-ebook/dp/B00H7F51CS/ref=sr_1_11?ie=UTF8&qid=1407439442&sr=8-11&keywords=x-e2

書込番号:17812718

ナイスクチコミ!0


スレ主 FITHVさん
クチコミ投稿数:9件

2014/08/20 21:06(1年以上前)

情報ありがとうございます。
ちょうど嫁さんがKindleをかったところなんですが、英語なんですね。。。

書込番号:17853729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

被写界深度確認使い方

2014/07/30 08:59(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-E2 ボディ

お世話様です。F2ボタンを押すと、被写界深度確認が出て来ますが、絞りをいくら変えても、何の変化も有りません。ネットで調べても詳しい記載が無いのですが、使い方等ご存知の方いらしたら教えて下さいますか?

書込番号:17784624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2014/07/30 09:18(1年以上前)

おはよーございます♪

確認ですが・・・
以下の手順で確認してますね?

事前設定:Fn2ボタン長押し→メニュープルダウン→被写界深度確認を選択
1)シャッターボタン半押しでピントを合わせる。
2)Fn2ボタンを押して、画面の左上に「絞りマーク」を表示させる。
3)絞りを動かして深度を確認する。
4)シャッターボタンを半押し、もしくは全押しで「絞りマーク」が消灯=被写界深度確認終了

まあ・・・液晶画面上では中々わかりにくいですけど(^^;
18-55oキットレンズなら・・・
55o側にして、絞り解放。。。近接撮影(接写)してみてください。
絞りを解放からF16〜F32あたりまで絞ると、画面でも「おお!」とわかると思います(^^;

微妙なボケ(ピントが被写界深度に入ってるかどうか?)の確認は拡大して見ないとなんとも??(^^;(^^;(^^;
※ちなみに、拡大表示しても「被写界深度確認」できますよ♪→これを見れば一目瞭然ですけど(^^;

ご参考まで♪

書込番号:17784660

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2014/07/30 23:55(1年以上前)

#4001さま

ありがとうございます。意味が分かりました。被写界深度、というので、ピントの合う深さを○cmといった指数で表示するものと勘違いしておりました(笑)
お世話になりました。

書込番号:17786886

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ21

返信25

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 子供を撮りたい

2014/07/15 10:37(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-E2 レンズキット

クチコミ投稿数:39件

こんにちは!
別の場所で相談したところ、Canonのデジカメを勧めていただき買いました。プールをしている場面を撮ったのですが、撮りたい瞬間を何回も逃しました。
今撮りたいのにちょっと前に撮ったからカメラの準備が間に合わない。撮れたとしてもブレて全然納得いく写真にならない等々あり買い換えを考えています。
カメラは全くの素人、いつもオートで撮影しています。
動きに強いカメラは一眼レフと書いてありましたが、こちらのミラーレスの色や写りが凄く好みなんですが、ぶれたらどうしようもないので、質問することにしました。このカメラでは動く子供はとれないのでしょうか?

書込番号:17734534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
opaqueさん
クチコミ投稿数:1176件Goodアンサー獲得:69件

2014/07/15 10:50(1年以上前)

まずはここから始めましょう。

今お使いのCanonのデジカメとは、どの機種でしょうか?

書込番号:17734562

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件

2014/07/15 10:57(1年以上前)

はい!
Canon s120 です。
アドバイスよろしくお願いいたします。

書込番号:17734581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11751件Goodアンサー獲得:609件

2014/07/15 11:02(1年以上前)

撮れます
(`・ω・´)キリッ

…でも、撮りやすいかどうかは…(;^_^A
…知りません(/ ̄∀ ̄)/

後、付属のレンズはズームがS120より短いですε=(/*~▽)/

書込番号:17734599

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:499件Goodアンサー獲得:44件

2014/07/15 11:04(1年以上前)

おはようございます!

>このカメラでは動く子供はとれないのでしょうか?

このカメラ、動画が撮れないみたいですね?

小さい頃の子供は、よく動くので、ビデオカメラがいいですよ!

ビデオカメラでも、写真は撮れます!

防水型のビデオカメラは、JVC  GZ RX130  しかありません!

後、パナソニックの ワイプ撮り新搭載高画質&ハイズーム   W850M もいいですね!

参考まで!

JVCホームページ   http://www3.jvckenwood.com/dvmain/gz-rx130/

RX130動画      https://www.youtube.com/watch?v=cqSA_QY902s

パナソニックホームページ  http://panasonic.jp/dvc/w850m_v750m/

W850M動画      https://www.youtube.com/watch?v=kYoM6hREc8w

書込番号:17734602

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45199件Goodアンサー獲得:7617件

2014/07/15 11:10(1年以上前)

初心者さやサンさん こんにちは

デジカメから ミラーレスに変えれば カメラのレスポンスよくなりますので 今までより よくなると思います。

でも カメラは道具ですので 最終的には カメラを使いこなす事が大切になってくると思います。

書込番号:17734614

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:499件Goodアンサー獲得:44件

2014/07/15 11:18(1年以上前)

こんにちは!

>FUJIFILM X-E2 レンズキットを使ってあるんではないんですか?

>Canon s120

Canon s120 を使用してあるなら、どうしてそのコーナーで、問い合わせしないんですか?

S120なら、動画撮れますよね!

動きが早いときは、動画で採った方がいいですよ!

買いなおす必要もないです!

S120 動画 https://www.youtube.com/watch?v=Bwo8zl9MsTs

書込番号:17734645

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件

2014/07/15 11:25(1年以上前)

撮れるには撮れるんですね( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
撮りやすいかはというと、やっぱりカメラの設定とか勉強しないとだめってことですね?

書込番号:17734663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件

2014/07/15 11:27(1年以上前)

ビデオカメラは持っています!
私の書き方がおかしかったですね、写真を素敵に撮りたいなと思いまして。

書込番号:17734669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8568件Goodアンサー獲得:830件

2014/07/15 11:29(1年以上前)

こんにちは。
カメラを買い替える前に S120でうまく撮れなかった原因を追及しておいたほうがいいと思いますよ。

1)プールでうまく撮れなかったということですが、プールって屋外昼間? 屋内? どちらでしたか?
2)ブレてしまったときの シャッタースピード、絞り(F値)、感度(ISO) はどのくらいだったかわかりますか?
3)「今撮りたいのにちょっと前に撮ったからカメラの準備が間に合わない。」というのは、高速の連続撮影を続けた直後ではありませんでしたか?

少し撮り方を工夫すればS120でも撮れていた状況だったかも知れませんし、どうやってもX-E2でもS120でも撮れない状況だったかも知れません。それをある程度見極めておかないと、無駄な買い物になるかもしれませんので。

書込番号:17734673

ナイスクチコミ!2


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件 FUJIFILM X-E2 レンズキットのオーナーFUJIFILM X-E2 レンズキットの満足度5

2014/07/15 11:32(1年以上前)

こんにちは

S120の一つ前のS110を使ってとても気に入ってます(X-E2も使ってますが)。
ほどんとオートでとてもきれいに撮れます。

お書きの撮りたい瞬間を逃す、ぶれる これはカメラを替えても一向によくなりません。
その理由は二つともカメラの取り扱いに慣れてないことが原因です。
シャッターチャンスは数多く撮って慣れるのがいいでしょう。
二番目のブレは、両手でしっかりカメラを構える、両手脇を体へつける、カメラがブレないよう
シャッターボタンだけを押す(カメラも一緒に押してはなりません)。
S120はここの皆さんにもすすめてるカメラです。

失敗を恐れずに上手くなるように頑張ってください、練習あるのみです、ローマは一日してならず、誰でも最初は下手なのです。

書込番号:17734683

ナイスクチコミ!0


opaqueさん
クチコミ投稿数:1176件Goodアンサー獲得:69件

2014/07/15 11:45(1年以上前)

動いていない被写体はブレずに撮れているんですよね。

1枚撮って、書き込んでいる間は次が撮れない。
連写してみて、良いのだけ残すとか。

動いているとブレ写真。
Pモードでシャッタースピードを上げて撮ってみるとか。

買って箱から出してオートで全部OKというカメラはまずないですよ。

このカメラの方がましにはなるでしょうが、オートで全部OKとはなかなかいかないように思います。

書込番号:17734712

ナイスクチコミ!1


不比等さん
クチコミ投稿数:4135件Goodアンサー獲得:352件

2014/07/15 12:01(1年以上前)

4歳の娘を撮っている者です。他は景色も花も猫もモノも撮りません。
とりあえずカメラの前に知識を買いましょう。

このサイトから出て検索サイトで“デジカメ”“教科書”で検索すれば、イロイロでてきます。
書いてあることはどれも同じなので、私は、DVD付きとかの方が取っつきやすくて良いと思います。

知識を得て撮影のしくみが分かれば…

>今撮りたいのにちょっと前に撮ったからカメラの準備が間に合わない。
>撮れたとしてもブレて全然納得いく写真にならない等々

の、理由が分かり、課題が整理できて、解決策も分かるはずです。


>あり買い換えを考えています。

↑これはそれからです。


>カメラは全くの素人、いつもオートで撮影しています。

理想的ですが、それだと撮れない写真もあるので、イロイロとスイッチ・ダイヤル類がついています。
子供撮りでは、特に難しい知識はいりません。
スレ主さんが難しいと思っているなら、それは知らないからそう感じているだけです。知って慣れればどーってことないです。

さあ、検索!そしてポチってください!カメラじゃないくて本ですよ。
Amazonだろがヨドバシだろが明日には届いて、DVDを見れるはず。
そして明日の夜には、適当なカメラをポチれるはずです。

頑張って下さい。

※ちなみに、プールは防水デジカメ程度がよいかと。プールサイドで一眼レフ構えるのは見え方によってはアレです。

書込番号:17734755

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39件

2014/07/15 12:11(1年以上前)

やっぱり私の腕次第てすね。。。デジカメでも工夫して素敵な写真を撮ってる方いますしね。( ;∀;)

書込番号:17734783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2014/07/15 12:25(1年以上前)

あら、返信のところを押したら名前が自動的に出てくるのかと思ってました。すみません!!

アイアコスUさん
すみません、動画ではなく、動く子供をぶれずに綺麗に撮りたいなと思いましてこちらのカメラだと綺麗にとのではないかと思いまして質問しました。


SakanaTarouさん
原因ですね。確かに。もうはじめからデジカメで、素敵な満足いく写真は撮れないと私が思い込んでいました。
本かって勉強します。

書込番号:17734808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2014/07/15 13:20(1年以上前)

SakanaTarouさん 途中でした。すみません。

&#160;1)プールでうまく撮れなかったということですが、プールって屋外昼間? 屋内? どちらでしたか?

屋外昼間です。

&#160;2)ブレてしまったときの シャッタースピード、絞り(F値)、感度(ISO) はどのくらいだったかわかりますか?&#160;

オートで撮りました。よくわからないです。

3)「今撮りたいのにちょっと前に撮ったからカメラの準備が間に合わない。」というのは、高速の連続撮影を続けた直後ではありませんでしたか?

お恥ずかしいのですが、連写の仕方も知らず、機能は使っていません( ;∀;)

&#160;少し撮り方を工夫すればS120でも撮れていた状況だったかも知れませんし、どうやってもX-E2でもS120でも撮れない状況だったかも知れません。それをある程度見極めておかないと、無駄な買い物になるかもしれませんので。

質問に答えてみたのですがどうでしょうか。。。

書込番号:17734966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2014/07/15 13:40(1年以上前)

里いもさん
里いもさんも子供を撮ったりしたんでしょうか?!
Canonの方で聞いた方が良さそうですね♪
一応子供以外はブレずにとれています。


opaqueさん

そうなんです。動いていない被写体はブレずに撮れています。
&#160;連写してみて気に入ったものだけというのもいいですね。いい写真が撮れる確率が上がるのが一眼レフかな?って思ったのですが。

&#160;Pモードでシャッタースピードを上げて撮ってみるとか。〉

やってみます。説明書読みます(>_<)

そうですか。オートで全部okはないですよね。わかりました( ;∀;)

書込番号:17735014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2014/07/15 13:59(1年以上前)

不比等さん
やっぱり私に足りないのは知識ですね。
皆さんに言われると そっか と納得しないといけませんね。いろいろ調べてからこのデジカメでも納得できるのか、そうじゃないのかということですね。まずは調べてみます。


ここで一旦締め切らせてください。締め切り方がわからないので、ここに書き込みます。

書込番号:17735053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8568件Goodアンサー獲得:830件

2014/07/15 14:00(1年以上前)

初心者さやサンさん
質問に答えて下さってありがとうございます。
屋外昼間のプールでしたら、かなり明るいので、本来はブレにくいはずなんです。が、お子さんの動きがはやすぎるのか、あるいはオートでカメラが撮った時のシャッタースピードがどういうわけか遅すぎたのか、もしくはブレではなくてピンぼけなのかも知れません。

撮った写真には撮影したときのデータ(シャッタースピード(露出時間)、絞り、感度、焦点距離など)が組み込まれています。EXIFデータといいます。
お使いになっているパソコンの写真を見るためのソフトでEXIFデータを見ることができるはずです。ちょっと探してみて下さい。

被写体ブレをふせぐには シャッタースピードを速くするしかないので、実際どのくらいのシャッタースピードだったかはぜひ知りたいところですね。

で、シャッター速度優先モードでシャッタースピードを速めに設定して撮ってみればいいと思いますよ。

http://cheersmama.jp/?p=3255


書込番号:17735055

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:26件

2014/07/15 14:09(1年以上前)

価格.comの回答傾向として、キヤノン以外のカメラを使ってると、動き物はキヤノンでないと取れません、
他社の込んで字で撮れない場合は、kissを買いなさい、と合唱されます。

逆にキャノンのカメラを捨てる方向の話だと、引き止められます。

ユーザーの人数比が、販売数に比例していますので、その点、発言のバランスに反映されていますので、
読むときお気を付けください。


さて、コンデジでシャッター押して、すぐに撮れないなら、AF時間を合わせたラグにより、撮りたいシーンが撮れていない可能性もあります。

これはAFの早い機種に乗り換えれば、改善される可能性もあります。
(どこをいつ狙うか事前に有る程度AFを合わせて置き、追尾AFで追いかけるか、当、使いこなしで改善される場合もありま)

AF速度含め、カメラのレスポンスを向上するのがお望みで、レンズの描写力向上も目的とするなら、一眼置き換えは十分にありです。

一眼にもいろいろな方式が有りますが、大きく分けて、ファインダーを覗いて早い機種と、背面液晶を見ながら撮影して早い機種が有ります。

ファインダーでだけ早いグループの代表が良く勧められるKissX7であり、D33000等になります。
水場だけでなく、もっと大きくなった時の運動会とかいろいろ睨むなら、70DとかD7000とかでも良いかもしれません。

背面液晶でも早いのは、E-M5、E-M1、G6、α77とかになるでしょうか?
フジX-T1もこちらのグループかも。

特に、E-M5、E-M1、X-T1、K-3、K-5という機種は防滴性能が高く、水遊びを近くで撮っても不安にならずにすみます。
あわせて、背面液晶で撮ると、顔からカメラをはずして撮れるので、子供とアイコンタクトしながら笑顔を撮れる可能性も高いのでは。

kiss等で挑むなら、少し離れた飛沫のかからないところから望遠で撮るとかでしょうか?
撮影者の顔の前に大きな機械が塞ぐので、アイコンタクトをとりながらの撮影は難しいかもしれません。




もともとご質問のX-E2については良く知らないので、ほかの方に……と行っても、周りじゅうキヤノンコンデジの新派ばっかりですね……カメラ屋さんででも聞いてください。
すいません。

書込番号:17735070

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:26件

2014/07/15 15:04(1年以上前)

蛇足の一例。
ご希望のシーンがあるかはわかりませんが。



X-E2
http://photohito.com/search/photo/?camera-maker=2&camera-model=5136&value=%25E5%25AD%2590%25E4%25BE%259B&page=1&order=popular

X-T1
http://photohito.com/search/photo/?camera-maker=2&camera-model=5234&value=%25E5%25AD%2590%25E4%25BE%259B&page=1&order=popular

X7
http://photohito.com/search/photo/?camera-maker=1&camera-model=4891&value=%25E5%25AD%2590%25E4%25BE%259B&page=1&order=popular

70D
http://photohito.com/search/photo/?camera-maker=1&camera-model=5028&value=%25E5%25AD%2590%25E4%25BE%259B&page=1&order=popular

D5200
http://photohito.com/search/photo/?camera-maker=3&camera-model=4729&value=%25E5%25AD%2590%25E4%25BE%259B&page=1&order=popular

D7000
http://photohito.com/search/photo/?camera-maker=3&camera-model=3694&value=%25E5%25AD%2590%25E4%25BE%259B&page=1&order=popular

E-M1
http://photohito.com/search/photo/?camera-maker=5&camera-model=5073&value=%25E5%25AD%2590%25E4%25BE%259B&page=1&order=popular

E-M5
http://photohito.com/search/photo/?camera-maker=5&camera-model=4385&value=%25E5%25AD%2590%25E4%25BE%259B&page=1&order=popular

K-5II
http://photohito.com/search/photo/?camera-maker=6&camera-model=4680&value=%25E5%25AD%2590%25E4%25BE%259B&page=1&order=popular

a77
http://photohito.com/search/photo/?camera-maker=7&camera-model=4141&value=%25E5%25AD%2590%25E4%25BE%259B&page=1&order=popular

G5
http://photohito.com/search/photo/?camera-maker=8&camera-model=4616&value=%25E5%25AD%2590%25E4%25BE%259B&page=1&order=popular

GH3
http://photohito.com/search/photo/?camera-maker=8&camera-model=4743&value=%25E5%25AD%2590%25E4%25BE%259B&page=1&order=popular

書込番号:17735178

ナイスクチコミ!0


この後に5件の返信があります。




ナイスクチコミ18

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 液晶表示で困っています。教えて下さい

2014/07/14 23:58(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-E2 レンズキット

スレ主 y-p18さん
クチコミ投稿数:3件
機種不明

液晶の中央右に出てるカメラにビックリマークのついたものはなんなんでしょうか? どうすれば消えますか?

書込番号:17733652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2558件Goodアンサー獲得:167件 ぼちぼちやってます(^_^;) 

2014/07/15 00:03(1年以上前)

たぶん、シャッタースピードが遅すぎて、「手振れ補正の限界を超えています」の警告表示ではなかったでしょうか。
私はホールドをがっちりし直して、無視して撮っていますが(^_^;)

書込番号:17733667

ナイスクチコミ!6


Satoshi.Oさん
クチコミ投稿数:1566件Goodアンサー獲得:186件

2014/07/15 00:25(1年以上前)

「手ブレに注意!」の警告灯ですね。

通常はシャッタースピードが、手ブレ補正の補正能力よりも遅くなる時に、警告してきます。

この警告が出た場合は

細心の注意を払うか

三脚、一脚など、どこかにカメラを固定したほうがいいということですね。

書込番号:17733737

ナイスクチコミ!5


ga-sa-reさん
クチコミ投稿数:1875件Goodアンサー獲得:104件

2014/07/15 00:43(1年以上前)

使用説明書の13ページをご覧ください。
お二方の言われます通りの説明が有ります。
楽しく撮られてください。

書込番号:17733779

ナイスクチコミ!6


スレ主 y-p18さん
クチコミ投稿数:3件

2014/07/15 01:11(1年以上前)

ありがとうございますm(_ _)m
助かりましたm(_ _)m

書込番号:17733840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 y-p18さん
クチコミ投稿数:3件

2014/07/15 01:12(1年以上前)

みなさんありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:17733843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/07/15 07:24(1年以上前)

取説のP149にも載っているようです。

書込番号:17734172

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FUJIFILM X-E2 ボディ」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM X-E2 ボディを新規書き込みFUJIFILM X-E2 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FUJIFILM X-E2 ボディ
富士フイルム

FUJIFILM X-E2 ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年11月 9日

FUJIFILM X-E2 ボディをお気に入り製品に追加する <318

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング