FUJIFILM X-E2 ボディ のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥55,000 (7製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1670万画素(総画素)/1630万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.6mm/CMOS 重量:300g FUJIFILM X-E2 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

FUJIFILM X-E2 ボディ の後に発売された製品FUJIFILM X-E2 ボディとFUJIFILM X-E3 ボディを比較する

FUJIFILM X-E3 ボディ
FUJIFILM X-E3 ボディFUJIFILM X-E3 ボディ

FUJIFILM X-E3 ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2017年 9月28日

タイプ:ミラーレス 画素数:2430万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOSIII 重量:287g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FUJIFILM X-E2 ボディの価格比較
  • FUJIFILM X-E2 ボディの中古価格比較
  • FUJIFILM X-E2 ボディの買取価格
  • FUJIFILM X-E2 ボディのスペック・仕様
  • FUJIFILM X-E2 ボディの純正オプション
  • FUJIFILM X-E2 ボディのレビュー
  • FUJIFILM X-E2 ボディのクチコミ
  • FUJIFILM X-E2 ボディの画像・動画
  • FUJIFILM X-E2 ボディのピックアップリスト
  • FUJIFILM X-E2 ボディのオークション

FUJIFILM X-E2 ボディ富士フイルム

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2013年11月 9日

  • FUJIFILM X-E2 ボディの価格比較
  • FUJIFILM X-E2 ボディの中古価格比較
  • FUJIFILM X-E2 ボディの買取価格
  • FUJIFILM X-E2 ボディのスペック・仕様
  • FUJIFILM X-E2 ボディの純正オプション
  • FUJIFILM X-E2 ボディのレビュー
  • FUJIFILM X-E2 ボディのクチコミ
  • FUJIFILM X-E2 ボディの画像・動画
  • FUJIFILM X-E2 ボディのピックアップリスト
  • FUJIFILM X-E2 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全322スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FUJIFILM X-E2 ボディ」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM X-E2 ボディを新規書き込みFUJIFILM X-E2 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 新品時の液晶保護は?

2017/12/02 20:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-E2 レンズキット

スレ主 ogwappleさん
クチコミ投稿数:8件

唐突ですが、新品購入者の方に質問です。新品状態で背面の液晶を保護するビニールは貼ってあるのでしょうか?普通スマホとかなら貼ってありますよね。

先日、11月30日の「カメラの日」に某王手通販サイトAmxxxで7万円を切ったE2を購入したのですが、外箱の状態は良くないし、開封した形跡がありありですし、何より件の液晶になにも貼られてないので、疑念を抱いている次第です。新品未開封と記載されていたのですが…汗

「新品」の定義は人それぞれなのかもしれませんが、私は納得できませんでした。安物買いの銭失いになりたくないので、返品を検討しています。

書込番号:21401501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2017/12/02 20:53(1年以上前)

Amazonですよね。(価格.comでは無意味な伏せ字はマナー違反です→http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR010

Amazonでしたら事情を説明すれば返品に応じてくれると思うので、早めに連絡してみて下さい。
マーケットプレイスでの購入でも「マーケットプレイス保証」があるので大丈夫だと思います。
https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201889410

書込番号:21401575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


DLO1202さん
クチコミ投稿数:2071件Goodアンサー獲得:349件 My Camera Life 

2017/12/02 21:10(1年以上前)

今まで、カメラを買って背面液晶にフィルムが貼ってあった事は
1度もありませんでした。

なので、いつも(って言ったって数度ですが)液晶保護フィルムも一緒に購入します。
開封と同時にまずフィルムを貼ります。
私は、キタムラ専門ですが最近は馴染みの店員さんに「先にフィルム貼っといてよ!」とか
横着してます。

書込番号:21401619

ナイスクチコミ!0


hirappaさん
クチコミ投稿数:6183件Goodアンサー獲得:208件 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2017/12/02 21:35(1年以上前)

多分、マーケットプレイスで買ったのかな。

お店は選ばないと。

書込番号:21401688

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:16件

2017/12/02 22:39(1年以上前)

X-E2 開封動画とかUNBOXとかで検索すると、購入時から貼っていない動画が見られますね。
オリンパスとかは割と液晶保護のモノが貼ってあることがありましたね。

書込番号:21401878

Goodアンサーナイスクチコミ!1


しま89さん
クチコミ投稿数:11701件Goodアンサー獲得:872件

2017/12/03 00:01(1年以上前)

アマゾンの場合購入時に販売店を確認しないと新品で安いと思っても痛い目に合います。
販売内容見てみたらアマゾン自体では販売しておらずマーケットプライスだけになってますので、疑問に思ったら返品手続きを。
あと最近のカメラの液晶は保護フィルムは貼って無いみたいです。

書込番号:21402080

ナイスクチコミ!0


スレ主 ogwappleさん
クチコミ投稿数:8件

2017/12/03 00:07(1年以上前)

>逃げろレオン2さん

伏せ字の件、知りませんでした。すみません。
お察しのとおりAmazonのマーケットプレイスです。

まず、真っ先に返品の可否は確認しました。マーケットプレイスでも可能みたいです。
それにしてもAmazonの対応はつれないっていうかドライですね。
「第三者からの販売は当方関知せず、いやなら返品すりゃええじゃん」ってな感じで。。。

現在、直接出品者に問い合わせているので、結論保留中です。

>DLO1202さん
>そうジャローさん

カメラには保護(養生)的なシートは貼られていないのが普通なのですかね。
高校時代にPENTAXの一眼を買って以来、約40年ぶりのカメラなので少しナーバスになっているのか。
通販なので外箱の劣化は容認できても、さすがに本体を触られているのは許せなくて。
新品状態を確認したくて投稿した次第です。
いろいろな開封サイトを見る限り、確かに最初から貼られていないのですかね。

いずれにしても、出品者の出方次第ですが。。。正直者であってほしいです。
「訳あり品」って書いてあれば、こちらも納得するのですが。

>hirappaさん

仰るとおり。愚の音もありませんが、半年ウォッチしてやっと7万円を切ったので勢いでポチッとしてしまいました。
(実際、翌日には元の価格に戻っていました。)

書込番号:21402093

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3162件Goodアンサー獲得:82件

2017/12/03 05:39(1年以上前)

「液晶保護シート」と「液晶養生シート」の違いが分かっていない回答者がいるみたいですね。
前者は製品購入後に購入者自らが別途購入して貼るもの、後者は製造時や搬送時に液晶面にスレが出来ないようにするためにメーカーが貼る「仮のシート」で色も青やオレンジの場合があったりします。

スレ主さんは恐らく後者を指しているのだと思いますが、私が知ってる限りキヤノン一眼レフ機には新品時から貼ってありません、しかしフジ製品には本来貼ってあることが通例だとすると、Amazonが販売したものであれば100%完全新品の未開封品が送られてきますので、そのシートも当然貼られていると思います。

他人の手アカが付いていないマッサラな商品が欲しければ、Amazonが販売する商品、大手有名量販店、メーカー直販、に限ります。
Amazonマーケットプレイス、オークション、などはスレ主さんには不向きだと思います。
価格にはそれなりの適正価格があるのです。

書込番号:21402363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/12/03 07:06(1年以上前)

ogwappleさん
買った所に聞いてみたら。

書込番号:21402474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3162件Goodアンサー獲得:82件

2017/12/03 07:36(1年以上前)

この件では私も過去に一度嫌な思いを経験させられていまして、、、かなり以前にカメラ専門店で初めてデジタル一眼レフ(オリンパスE420)を購入し自宅で開封したら、自分のものではないその店のレシートが入っていたことがありました。

そのレシートにカメラのシリアル番号が記載されていたのかまではもう覚えていませんが、とにかく問答無用で返品させていただきました。
多分いろいろと説明と謝罪を受けたのだと思いますが、要するに店側には悪意はなく単なる手違いだと言うような顛末だったと思います。

そのことがあって以来、カメラは大手量販店で新品を購入するかメーカー直販で新品かアウトレットを購入、クルマは新車を正規ディーラーで購入することにしています。カメラの場合は価格コムの最安値にはほど遠い金額で購入するわけですが、多少の価格差は安心料だと割り切れば、そんなに負担になるような額ではありません。

私は本当に良いものはそれなりの価格が付くものだと思っています。

書込番号:21402516 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3162件Goodアンサー獲得:82件

2017/12/03 09:43(1年以上前)

連投失礼します。

SONYの例ですが、類似の報告とメーカーからの回答が紹介されているスレがありましたので、ご紹介します。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0001008675/SortID=21386920/#tab

この場合は仮の養生シートなどではない、れっきとした液晶保護シートが新品に関わらず貼ってあったりなかったり、という話題でした。
そのシートの画像も載せられており、どう見ても市販の液晶保護シートが貼られているようにしか見えません。
ある人は「新品を買ったら最初から貼ってあった」、また別の人は「自分も新品を買ったが何も貼ってなかった」と、何が何だか分からない状況でした。
そこで、一人の方が直接SONYに問い合わせたら結論が出て来たということで、このような結果でした。

@メーカーは出荷時に『液晶保護シート』は貼っていない。

Aしかし貼ってあるものは『液晶保護シート』ではなく『液晶モニターの一部』で、無理に剥してはいけない。

BSONY純正モニター保護ガラスシート PCK-LG1をその上から貼っても問題ない。

しかし、貼ってある液晶モニターの一部と称されるシートについては、特別の説明はなかったそうです。
分かったこととしては、液晶保護シートではなく、別の何かが貼ってあることは事実で、それは液晶モニターの一部であって絶対に剥がしてはいけないものだということです。
新品購入にもかかわらず何も貼ってなかった商品は流通の段階か、あるいは販売店か、または別の理由で、絶対に剥がしてはいけないシートを剥がされていたということになります。

こんなことを考え始めますと何をどこで購入するにしても用心深くなってしまいますよね、上で書いたように私は経験上、カメラ関係は大手量販店かメーカー直販でしか購入しませんが、お住まいの地域の店舗状況などによって全国チェーンのカメラ店だったり、地元の老舗カメラ店、家電量販店、はたまた激安ショップ、、、オークションまで、いずれにせよ万が一の場合の対応の優劣は非常に重要な要素だと思います。

書込番号:21402769

ナイスクチコミ!2


スレ主 ogwappleさん
クチコミ投稿数:8件

2017/12/03 15:00(1年以上前)

>ヤッチマッタマンさん

ご丁寧なレスありがとうございます。
共感する部分も多々ありますが、今回はいささか早計だったと反省しています。

現在、出品者と協議中ですので、結論が出次第、ご報告したいと思います。

書込番号:21403430

ナイスクチコミ!0


スレ主 ogwappleさん
クチコミ投稿数:8件

2017/12/10 17:24(1年以上前)

返信に間が空いてしまいすみません。
出品者とやりとりし、先日結論を出しましたので、ご報告したいと思います。

連絡1)
Amazonでの「新品・未開梱」に不満を抱き、状態と伝えたところ、出品者曰く。
「今回の商品に関しましては、店舗展示品等が商品納入時に同梱されており、
そのまま出荷してしまった可能性が考えられます。
商品管理体制を徹底いたします。
FUJIFILM X-E2に関しましては、現在交換在庫を用意することができず
返金手続きをお願いいたします。」
とのこと。
開梱品であることは認めた上で、交換する新品が無いとは、見え透いた言い訳にしか、
受け取れませんでした。(少し悪意を感じたのは私だけでしょうか?)
なので、視点を変えて、開梱品でも構わないが相応の値引きができるのではないか?
との返信をしたところ、

連絡2)
「大変申し訳ありません。
お客様のご要望(割引・特典等)にはお答えいたしかねます。」

期待はしていませんでしたが、交換も無理、値引きも無理・・・あきれてしまいました。

その後、当然、返品も考えましたが、もう一度品物を仔細に見たところ、
レンズのズームリング部分以外は、使用感もなくほぼ新品同様の状態であることがわかり、
「出品者はどうしようもないけど、カメラには罪はない」と思うことにして、
結局、そのまま購入することにしました。

Amazonマーケットプレイスは実物を確認することもなく、下手するとネットオークションよりも
リスクが高いのではないでしょうか。(返品保証されていることが唯一の救いです。)
これからは、十分注意して良い買い物をしたいと思います。(Amazon歴は長いんですが・・・)

最後に、このような形で繋がったこのカメラとの縁を大事にして、
「写真が趣味」といえるようになりたいと思います。
(↑この部分に自信がもてなくて、今回のように安価品を追ってしまいました。)
この先、2台目を購入することがあれば、ちゃんとした店で購入したいと思います。
値段だけでは決められませんね。正直疲れました。

以上、お付き合いいただき、ありがとうございました。

書込番号:21421184

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

Utulens

2017/11/30 15:18(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-E2 レンズキット

スレ主 kuranonakaさん
クチコミ投稿数:851件 FUJIFILM X-E2 レンズキットの満足度4
別機種
別機種
当機種
当機種

この筒に入っています。

暫定ですがレザーデコしてみました。

プラ単板レンズ、逆光や点光源は面白そう。

遠景、近くの葉にもフォーかスピーキングが反応していました。

写ルンですのレンズをリサイクルして作られたミラーレス用交換レンズUtulensを入手。

入荷即完売が続き入手が難しいみたいです。

スペックは32mmf16の1m〜のパンフォーカスレンズ、レンズはL39のスクリューマウントで各社のミラーレス用マウントアダプターを選択、スクリューマウントなので緩めれば1m以下での接写も可能、L39用のマクロエクステンションチューブも使えばスーパーマクロになるそうです。

軽くて薄いボディキャップレンズに良いかもしれません。

https://www.gizmoshop.jp/products/detail.php?product_id=402

書込番号:21396188

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2017/11/30 20:57(1年以上前)

>kuranonakaさん

面白いレンズですね。
税込3,980円なので、純正フィルターキャップレンズより安い! 難点はF16固定なので、センサーのゴミ
が写り込みやすいことかな?

書込番号:21396825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kuranonakaさん
クチコミ投稿数:851件 FUJIFILM X-E2 レンズキットの満足度4

2017/11/30 21:34(1年以上前)

>モンスターケーブルさん

ギズモショップのツイッターやフェイスブックをフォローしていると入荷時にお知らせが出るのでその日のうちに注文しないと買い逃してしまいます。

書込番号:21396931

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/12/01 06:50(1年以上前)

kuranonakaさん
エンジョイ!

書込番号:21397608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

電源を入れた後のもたつき(Ver.4.01)

2017/11/16 06:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-E2 ボディ

クチコミ投稿数:6件
別機種
別機種

液晶がライブビューの状態(SD読み込みまで2秒程度)

液晶が設定一覧の状態(SD読み込みまで4秒程度)

質問させてください。
昨日X-E2を中古で購入し、直後にFWをVer.4.01にアップデートしました。その後再起動したところ、電源を入れてからSDカードが読み込まれるまでに少しもたつきがあります。
特に液晶を設定を一覧できる画面にしている時のもたつきが長く、時間にしてライブビューが2秒程度、設定一覧のときは4秒程度といったところです。
当方X-Pro2も所有しており、電源を入れたらどの画面にしていても1〜2秒ほどで立ち上がります。
以前にもX-E2は所有していましたが、1年以上前のことなので記憶があやふやです。
故障でしょうか。それともいたって普通のことで、当方がX-Pro2の速さに慣れきっているだけなのでしょうか…?
ちなみにSDカードはサンディスクのUltra、32GBを使用しています。

書込番号:21361343

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2017/11/16 07:00(1年以上前)

>すていーーーぶさん

自分のX-T10では、SDカードの有無で起動時間は変わらず、いずれも1秒前後くらいですから、4秒は遅いですね。キタムラ店頭の中古を触らせてもらって、起動時間を比較してはいかがでしょうか?

書込番号:21361372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2017/11/16 07:35(1年以上前)

早速のコメントありがとうございます。
X-T10では1秒程度ですか…承知しました。
今ふと思ったのですが、X-E2とX-T10では発売時期が2年ほど違うため若干の差異があって起動時間が異なる、というのは考えられないでしょうか。
近くにX-E2の中古を置いているお店が今のところなので試すにも試せないのですが…
ちなみにSDカードの空き容量がどの程度であろうと起動時間は変わりません。
ハイパフォーマンスモードをオンにすると20分程度はすぐに復帰します。オフにするとまたすぐにもたつきます。

書込番号:21361415

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2017/11/16 08:45(1年以上前)

再生する液晶がライブビュー状態での電源投入

再生する液晶が設定一覧状態での電源投入

製品紹介・使用例
液晶がライブビュー状態での電源投入

製品紹介・使用例
液晶が設定一覧状態での電源投入

分かりやすいように動画も貼っておきます。X-E2をお持ちの方、回答お待ちしております。

書込番号:21361553

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2017/11/16 10:02(1年以上前)

>すていーーーぶさん

X-T10とX-E2では、内部の基盤(基板)が異なると
富士フイルムの社員さんに聞いたことがあります。

書込番号:21361706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/11/17 07:32(1年以上前)

すていーーーぶさん
メーカーに、電話!

書込番号:21364056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ねこ塚さん
クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:10件

2017/11/17 08:29(1年以上前)

>すていーーーぶさん

私のE2は、4.01ですがライブビュー・設定一覧ともに1秒程度です。

書込番号:21364150

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:4件

2017/11/17 08:42(1年以上前)

自分のと比べても明らかに遅いです

書込番号:21364159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2017/11/17 08:56(1年以上前)

>nightbearさん
>ねこ塚さん
>おち武者さん
返信ありがとうございます。
ねこ塚さんへ確認したいのですが、ハイパフォーマンスモードはオンにしていますでしょうか?
と言うのも、当方のカメラはハイパフォーマンスモードがオフの状態でのみこのような現象が起こるものでして…

書込番号:21364188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/11/17 09:05(1年以上前)

すていーーーぶさん
そうなんゃ、、、

書込番号:21364205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ66

返信15

お気に入りに追加

標準

初心者 今更この機種を買うのはアリでしょうか?

2017/10/27 12:02(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-E2 レンズキット

クチコミ投稿数:1件

現在、お散歩用にカメラを追加しようと迷っていたところです。
新しく出たX-E3はとても魅力的なんですが、値段が値段なので二の足を踏んでしまいます。
ですが、こちらのX-E2は発売から3年弱経っておりますし、値段も熟れているのでこちらでもいいかなーって考えております。
主にバス(車輌の方ですね)や日常風景をメインにして使いたいと思っておりますのでどうかご意見お願いします。

書込番号:21310970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2017/10/27 12:19(1年以上前)

3万切ってないと

書込番号:21311010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件 FUJIFILM X-E2 レンズキットのオーナーFUJIFILM X-E2 レンズキットの満足度5

2017/10/27 12:39(1年以上前)

>西住みほさん こんにちは、

X-E2ユーザーです、ニコンのレフ機もコンデジ数台ありますが、一番持ち出すのがX-E2です、ホテルでの来の来月クリスマスパーティーにも仲間から依頼があってX-E2を持参します、参加者60名程度ですが、X-E2の温かみのある発色が気に入ったのか
再度依頼されました。
一人で撮る時は、風景写真や、庭の花などを記録用によく使っています。
その前のX-E1も使ってましたが、E2になってとても操作性がよくなりました。
300g程度の軽量なことに加え、キットレンズがまた秀逸ですから、是非おすすめします。

書込番号:21311065

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:29529件Goodアンサー獲得:1638件

2017/10/27 13:02(1年以上前)

この価格では無しです


書込番号:21311126

ナイスクチコミ!3


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件 FUJIFILM X-E2 レンズキットのオーナーFUJIFILM X-E2 レンズキットの満足度5

2017/10/27 13:13(1年以上前)

レンズだけで約3万しますから、特に高いとは言えない。
価格変動歴見ても7万以下になったことはないし。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000418422&pd_ctg=V070

書込番号:21311156

ナイスクチコミ!3


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件 FUJIFILM X-E2 レンズキットのオーナーFUJIFILM X-E2 レンズキットの満足度5

2017/10/27 13:23(1年以上前)

訂正

>レンズだけで3万⇒5万以上するし

書込番号:21311183

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11753件Goodアンサー獲得:609件

2017/10/27 19:29(1年以上前)

新型に欲しい機能等がある…と、言うので無ければ良いと思います\(^^)/

書込番号:21311943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2017/10/27 20:30(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

走るバス(レア車両!)ZenFone3(ZE520KL)

JR西日本の対面シート ZenFone3(ZE520KL)

マクロもスマホで十分だけど・・・

ダンスを撮るなら7万払う価値あり(X-T10)

>西住みほさん

バスの写真を撮るのに7万円払うんですか?
バスや電車ならスマホで十分だと思いますよ。

ダンスや運動会を撮るなら、X-E2を買っても
7万円以上払う価値はあると思います。

書込番号:21312119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1592件Goodアンサー獲得:78件

2017/10/27 20:44(1年以上前)

西住みほさん

実際にお求めになる際のX-E2レンズキットとX-E3レンズキットの差額によると思いますが。
レンズ1本買えるぐらいの価格差があれば良いかなと。

旧機種はホント、指名買いぐらいの気持ちが必要だと思います。

でなければ、X-E3ですね。

書込番号:21312166

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件 FUJIFILM X-E2 レンズキットのオーナーFUJIFILM X-E2 レンズキットの満足度5

2017/10/27 21:00(1年以上前)

>モンスターケーブルさん こんばんは

>バスの写真を撮るのに7万円払うんですか?
バスや電車ならスマホで十分だと思いますよ。

それはあんまりだよ、人によって皆撮影対象が違いますから、その対象への思い入れが違うのですから。

書込番号:21312218

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2017/10/27 22:09(1年以上前)

今、僕が探してるのは、訳あって10年前のデジタル一眼レフです。
必要なら型落ちでもいいんじゃないかな?

書込番号:21312437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2017/10/27 22:36(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

撮ろうと思えば、こんな物も撮れなくは無いです(^^;

バス?(^^;

日常のスナップ

オールドレンズ遊び Summarit5cm f1.5 F2.0

こんばんは♪

現役E2ユーザーです♪

まあ・・・ユーザーなんで・・・思いっきりおススメしたいところなんですけど(^^;(^^;(^^;

さすがに4年落ちのカメラ(2013年11月発売っす(^^;))なんで・・・チトおススメ難いと言えば・・・難いです。。。(苦笑

フジにこだわらなければ?? SONYのα6300あたりの比較的新しいモデルも視野に入る価格帯ですので(^^;(^^;(^^;
E2レンズキットの初値が13〜14万円位だったので・・・7万円台であれば、ほぼ底値と言える価格だとは思います♪

度重なるファームアップで、発売当初からするとダイブ洗練されてきたので・・・未だ、画質やレスポンス等で古臭さは感じないんですけど・・・
というか??・・・元々、このカメラはシンプルな機能で・・・今時の便利な機能はほとんど搭載されて無いカメラなんで。。。(^^;
古さもクソも無いんですけどね(^^;

老婆心ながら??・・・このカメラにはカメラ任せのフルオートやシーンセレクトモードはありませんので。。。
撮影モードダイヤルすら無いんですけど。。。大丈夫ですか??(^^;(笑
今時のカメラからすると・・・結構異質な操作性のカメラだと思います。。。
まあ・・・サブカメラと言う事で、割とカメラの取り扱いには慣れていらっしゃるとは思いますけど。。。

画素数が少ないんで・・・ISO感度ノイズも少ないし・・・未だスナップカメラとしての戦闘力はソコソコあると思います♪

もっと高精細な画質が欲しいとなれば・・・2400万画素が、現役のスタンダードですので・・・無理してもE3買った方が良いかもしれませんが。。。
サブで・・・ライトに撮影を楽しむなら・・・1600万画素でも、全く不足はないと思います♪

ご参考まで♪

書込番号:21312537

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件

2017/10/28 07:16(1年以上前)

価格キチは許されない価格でしょうけど、
まあ、別に趣味だし良いんじゃないでしょうか。
ただ、フジは追加でレンズが欲しくなったとき、他のメーカーに比べて割高です。

私は、こっちのほうがレンズが豊富で良いと思いますけどね。
パナソニック GX7MK2
http://kakaku.com/item/J0000018645

書込番号:21313135

ナイスクチコミ!1


405RSさん
クチコミ投稿数:610件Goodアンサー獲得:79件

2017/10/28 07:23(1年以上前)

>西住みほさん
こんにちは。同梱のXF18-55mmが単体で5万以上しますから、ファインダーや各種ダイヤル付、マグネシウム製のボディが2万ほどでついてくる計算になるのでお得だと思います。
同じセンサーで同じ画質のX-T1を使用していますが、1600万画素でも画質は何も不満はないですし、動体もファインダーの表示に慣れれば意外と撮れます。

見方を変えれば今XF18-55mmを一番お得に買える機種ですよね。

書込番号:21313147

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3件

2017/10/29 18:21(1年以上前)

自分はX-E3を買う予定でしたが、E3は手ブレ補正とFlashが内蔵されておらず。買う理由の為に必要画素数を調べていたら、オリンピックをやる頃は8Kテレビが出て、8Kは3300万画素数になるので、とりあえず中古のE3を買って3300万画素対応のE4?を新品で購入する事にしました。

書込番号:21317752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2017/10/30 15:25(1年以上前)

間違えました。買ったのはE3でなく、E2の中古です。

書込番号:21319887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ295

返信109

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-E2 ボディ

クチコミ投稿数:13423件
当機種
当機種
当機種
当機種

X-E2ファンの皆様こんばんは♪

まことに勝手ながら、今回のスレをもってスレ主を卒業させていただきたく・・・予めご了承願います<(_ _)>
願わくば・・・この後を引き継いでいただける方が現れる事を願っておりますが。。。(^^;

X-E2も2013年の発売以来、3年の月日が流れ・・・すでにディスコンとなっておりますので。。。
楽しい宴も、そろそろ中締めをしようかと。。。(^^;
有志で、宴を続けるのも良し。。。流れ解散で宴を終わるのも良し。。。新たに有志を募って二次会へ行くのも良し♪
と言う事でご理解賜りたく、お願いいたします。

ディスコンになったとは言うものの・・・E2は度重なるファームアップにて、発売当初とは別物と言って良いほどの進化を遂げております♪
海外では、X-E2sと言う新製品として販売が継続されているくらいで。。。
その魅力は、まだまだ色あせることはありません♪

特にオートフォーカスシステムがT10/T1同等の物がファームアップで与えられた事は大きく。。。
ホントこのカメラを買って良かった♪と思える今日この頃です(^^;

フジフィルムのこの姿勢に、心底惚れました♪

今少し・・・この魅力的なカメラをこのスレで・・・皆さんと楽しみたいと思います♪

それでは・・・Part34 スタート!!!

書込番号:20349100

ナイスクチコミ!18


返信する

この間に89件の返信があります。


Light-Himさん
クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:13件

2017/05/06 00:06(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

こんにちは。

久方ぶりに写真貼ります。

あしかがフラワーパークの藤です。
とても見事でしたが、大混雑で大変でした。

1〜2枚目:18-55
3〜4枚目:60マクロ

RAW+JPEG撮影のJPEGになります。

ダイナミックレンジ設定
1枚目:AUTO(200%)
2枚目:AUTO(100%)
3枚目:400%
4枚目:400%

書込番号:20870263

ナイスクチコミ!2


Light-Himさん
クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:13件

2017/05/06 00:14(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

連投失礼します。

おなじく藤です。
ちなみに、日本人より海外からの観光客が多いような印象があり、あちこちから様々な言語が聞こえ日本じゃないような感覚にとらわれました。

1〜4枚目:18-55

ダイナミックレンジ設定
1枚目:400%
2枚目:AUTO(100%)
3枚目:400%
4枚目:AUTO(100%)

連投失礼しました。

書込番号:20870277

ナイスクチコミ!2


mumin15さん
クチコミ投稿数:148件

2017/05/06 21:21(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

#4001さん みなさんこんばんは

みなさんGWはいかがだったでしょうか?
私はXF55-200を中古で手に入れたのでいろいろ試しておりました。

まずはUSJで動き物&夕方暗くなってからの手ぶれ補正チャレンジしてきました。
ゾーンオートフォーカスで動き物は初めてでしたがなかなか難しいものですね。
癖がまだよくわかりません。

手ぶれ補正は結構効くので手持ちで撮影出来て驚きました。

書込番号:20872482

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13423件

2017/05/07 12:25(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

上野ボタン園

上野恩賜公園

軽井沢アウトレットパーク

軽井沢は、まだ桜が残ってました♪

皆様こんにちは♪
GWも終わってしまいますね〜〜orz

>Light-Himさん
こんにちは♪
うわ〜〜! 藤の花綺麗ですね〜〜〜♪
足利フラワーパーク・・・私も5/3に行く予定でしたが・・・朝の渋滞情報見たら一気に気分がうせてしまい(^^;(^^;(^^;
電車で行ける、上野のボタン園に変更してしまいました(笑
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010868/SortID=20349100/ImageID=2758633/
↑見事ですね〜〜♪

私は、ダイナミックレンジの拡張機能はあまり使ったことは無いのですが・・・こー言う状況では便利そうですね?♪

>mumin15さん
こんにちは♪
おお! 55-200o手に入れましたか??
ジェットコースター?のシルエット・・・カッコ良いですね〜〜♪

このレンズ・・・イマイチ・・・評価をくだしかねているレンズの一つで。。。(^^;(^^;(^^;(笑
正直・・・ド〜なのか?? 良く分からないレンズです(^^;(^^;(^^;
パパさんの作例なんか見ると・・・画質もすごく良さげで。。。
結構・・・動体撮影の作例なんかも見るんですけど??

自分で試すと・・・なんか?イマイチ・・・しっくりこない部分があるんです。。。(まあ・・・特にフォーカス関係なんですけど(^^;;;))

チョイ明るめでコンパクトレンズなんで・・・欲しいレンズではあるんですけど。。。(^^;(^^;(^^;

書込番号:20874049

ナイスクチコミ!2


Light-Himさん
クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:13件

2017/05/08 20:15(1年以上前)

当機種

こんにちは。

>#4001さん
ありがとうございます。

あしかがフラワーパーク、来年はフラワーパーク前に新設の駅が出来上がるので車ではなく電車の方が楽かもしれません。

ダイナミックレンジですが、大藤のように花や地面が暗めなシーンだとそこに露出を合わせるとどうしても隙間に見える空の色が白飛びするんですが、ダイナミックレンジを400%に設定することで空の色が残ってくれます。

他社のカメラでも似たようなダイナミックレンジの機能を使ったことがありますが、フジのカメラはそのへんの性能がとてもよいと感じています。

ただ、広角で撮影する場合はよいですが、被写体に寄って撮影するケースでは立体感がなくなり平面的になると感じますので、使い所を考える必要がありそうです。

写真は、庭に咲いた芍薬です。
レンズ:60マクロ
ダイナミックレンジ:AUTO(100%)

では。

書込番号:20877385

ナイスクチコミ!2


mumin15さん
クチコミ投稿数:148件

2017/05/14 11:49(1年以上前)

当機種
当機種

#4001さん みなさんこんにちは

実は子供が高校で写真部に入ったので中古のX-T10を購入したのです。
もともと持っていた18-55だけでは物足りないのではないかと思いまして望遠ズームを買い足したという次第です。

私もまだどう使うのが良いのかまだよくわかりませんが、おいおい見えてくるのでしょうか?
本当は広角レンズがほしいのですが・・

書込番号:20891280

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13423件

2017/05/20 08:36(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

おはよーございます♪
昨日から・・・暑いですね〜〜(^^;(^^;(^^;

GWの写真たまってるんですけど・・・未だ整理で来てませんorz

>Light-Himさん
おはよーございます♪

へえ〜〜〜、あそこにJRの駅ができるんですか??( ゚Д゚)
それなら電車で・・・と思ったけど・・・両毛線は不便だorz 東武線なら楽チンなのに。。。(^^;(笑

やっぱり良いなあ〜〜マクロレンズ♪
欲しい。。。

未だ・・・ボタンと芍薬の区別が。。。(^^;(^^;(^^;
アヤメ、ショウブ、カキツバタはダイブ分かってきた??。。。(^^;

>mumin15さん
おはよーございます♪

おお!そーだったんですね。。。
良いなあ〜〜うらやましい♪ 

自分も・・・中学時代に初めて一眼レフカメラを手にした時の感動は忘れられません♪
写真部こそ入りませんでしたけど・・・友人や先生と暗室入ったり、12枚撮りのISO400フィルムを3人で買って・・・一人4カット分け合って撮影したりしたのが懐かしいです(^^;♪

mumin15さんの写真見てると・・・135〜200oレンジのレンズが欲しくなるんですよ。。。(-.-)。。。(爆!

書込番号:20904910

ナイスクチコミ!4


mumin15さん
クチコミ投稿数:148件

2017/05/20 20:39(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

#4001さん みなさんこんばんは

今日もとてつもなく暑かったですね。
これからまだ暑くなるかもと思うと途方に暮れてしまいます。

本日は大山崎美術館に行ってまいりました。
大山崎はサントリーの蒸溜所があるところ、天王山の麓です。
美術館はサントリーではなくてアサヒビールが運営しているようです。

庭園がっていろいろ花も咲くようですが今回はタイミングが合わなかったようです。
しかし新緑が美しく気持ちが良かったです。(写真はモノクロですが・・)

書込番号:20906212

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13423件

2017/05/30 22:09(1年以上前)

当機種

大英自然史博物館展

>mumin15さん
こんばんは♪ 返信ルーズですいません<(_ _)>

大山崎のサントリー蒸留所は行った事があります(^O^)/
美味しいウィスキーご馳走になりました♪
ビールは、なにげにプレモル派です(笑

でも・・・私の地元はニッカウヰスキー(^^;(^^;(^^;

・・・で、例によって?? mumin15さんが美術館なら?? 私は博物館と言う事で???(爆!
博物館って写真撮影OKなのね?・・・ある意味ビックリ(^^;
※モチロンフラッシュ、三脚、自撮り棒は禁止ですけど(^^;(^^;(^^;
※展示物によっては撮影不可もありました。
それこそ40年ぶりくらいに行きました(^^;(^^;(^^;

書込番号:20930261

ナイスクチコミ!3


mumin15さん
クチコミ投稿数:148件

2017/06/17 18:51(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

#4001さん みなさんご無沙汰しております

梅雨に入ったはずですが気持ちの良い日が続きますね。

今日も天気が良かったので、紫陽花が見頃かと思い宇治は三室戸寺へと行ってきました。
朝一行ったので最初はまあまあの人出でしたが、時間が立つうちに大渋滞となってしまい退散しました。

巷で流行りのハート紫陽花も一応撮ってみました。

書込番号:20975001

ナイスクチコミ!3


Light-Himさん
クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:13件

2017/06/25 18:07(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

こんにちは。

写真貼らせて頂きます。


羽田空港近くから撮った飛行機の写真です。
(芸が無いですが、同じ構図ばかりになります)

レンズ:55-200

撮影時の設定
ダイナミックレンジ:400%
フィルムシミュレーション:プロビア
カラー:+1
シャドウトーン:-2
ノイズリダクション:-2
撮影モード:シャッター優先、1/1600秒指定
画質:jpegファイン


撮影していて感じたこと

撮影場所にもよりますが55-200ではテレ端でも飛行機がファインダー内に収まってしまいちょっと残念な感じです。他社にあるような安価な70-300ぐらいのレンズが欲しいです。(100-400は良いレンズでしょうが、高価でデカいので個人的に微妙だったりします)

それと、ダイナミックレンジ設定をすると400%にすれば基準がISO200ならISO800まで上がりますがISO800でも結構ノイズが乗りますね。(NR-2にしているからでしょうが、NRを0にするとディティールが潰れるので、普段からNR-2にしています)

撮影は、最初はAF-Cで撮影してましたがAFがおそすぎて連写対応もできないため、AF-LのAF後に連写するという撮影をしてましたが、もしX-E3が出ることがあるならAFとシャッターを分離した動作ができるような操作体系にしてほしいものです。

駄文失礼失礼しました、では。

書込番号:20995308

ナイスクチコミ!2


パパ_01さん
クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:70件 FUJIFILM X-E2 ボディの満足度5

2017/06/26 21:59(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

#4001さん、E2ユーザーの皆様こんばんは。

お久しぶりです。
皆さん元気にしていますか?

いよいよ本格的に梅雨入りしそうですね。

梅雨前に神戸まつりのサンバを貼り付けておきます。

ちょっとピン甘ありますが 汗。


書込番号:20998296

ナイスクチコミ!4


mumin15さん
クチコミ投稿数:148件

2017/07/17 17:43(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

#4001さん みなさんこんにちは

3連休も最終日。外はゲリラ豪雨と雷で大荒れですが、こんな事もあろうかと初日にでかけてまいりました。

滋賀の醒井宿に梅花藻をば撮影に行ってまいりました。
可憐な花と冷たい清水に癒やされて、気づくと日焼けで大変でありました(^_^;)

書込番号:21050477

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13423件

2017/08/27 12:47(1年以上前)

当機種
当機種

←同左 HEXANON90oF2.8 F2.8 

皆様、こんにちは♪
ご無沙汰をしております(^^; 亀レスでごめんなさい<(_ _)>
返信せずにすいませんでした<(_ _)>
6月〜7月と・・・比較的天気が良かったのに。。。芝刈りばかりしてて(^^;(^^;(^^; 撮影に行ってませんでしたorz
お盆休みになって・・・ようやく重い腰を上げたんですけど(^^;。。。今度は天気が悪いっすorz
例によって・・・かみさんのお供ついでのスナップ写真ですいません(^^;

>mumin15さん
こんにちは♪
今年は・・・アヤメもアジサイも撮れませんでしたorz 
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010868/SortID=20349100/ImageID=2807916/
↑この写真が涼しげで・・・羨ましく眺めておりました♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010868/SortID=20349100/ImageID=2788839/
この写真のボケ・・・綺麗ですね〜〜♪
スッカリ55-200mmをモノにされてるようで。。。
私の100-400oはずっとお蔵入りしたままです(^^;(^^;(^^;(爆

>Light-Himさん
こんにちは♪
返信せずにすいませんでした<(_ _)>
そーなんですよね〜〜♪
やっぱり・・・300o程度の廉価なズームが欲しいですよね〜〜?
APS-Cであっても・・・200oでは足らない場面は多々あります(^^;
XCシリーズでのレンズ拡充を望みたいですね?

>パパ_01さん
こんにちは♪
せっかく・・・綺麗どころの写真投稿してくれたのに!!!

いやいや・・・良く撮れてますよ♪

自分もこー言う被写体撮影したいです♪
マネキンじゃなくて。。。(^^;(^^;(^^;(笑

書込番号:21149032

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:120件

2017/08/27 18:43(1年以上前)

当機種
当機種

昨年の奥多摩湖です。水位がかなり低いですね。

>#4001さん、皆さん、こんばんは。

>#4001さん
ごぶさたしております。
E2が故障して以来E3の登場を待っていましたが、ここに来ていろいろと情報(9月7日に発表?など)が出て来てソワソワしています。新レンズの発表もあるとかですけど、どれも高そうだな〜(汗。(発表自体は嬉しいです)
写真は昨年8月の奥多摩湖です(スミマセン)。今年の8月は天候が悪くなかなか撮影に行けなかった方もいらっしゃるんじゃないでしょうか。よい秋になるといいですね。

書込番号:21149718

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13423件

2017/09/18 21:32(1年以上前)

当機種
当機種

台風一過♪ 晴れ渡っております(横浜/みなとみらい)

皆様こんばんは♪

台風一過・・・久々の晴れ空って事で。。。(^^;

>ガウス6-7さん
返信遅くなってすいませんm(_ _)m

E3・・・出ましたね♪
未だ、現物見れてないんですけど・・・α6000シリーズ並みに小さくなったボディが気になるところです♪

やっとこ・・・晴れ空を撮った気がします(^^;

書込番号:21209354

ナイスクチコミ!2


パパ_01さん
クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:70件 FUJIFILM X-E2 ボディの満足度5

2017/09/26 23:01(1年以上前)

当機種

#4001さん、E2ユーザーの皆さんこんばんは。

すっかり秋になってきましたね。
これから良い季節になります。

E2使って4年弱。一眼は10台近く使いましたが一番好きなカメラとなりました。
4年近くもずっと第一線で使ったのは初めてです。

また掲示板もとても楽しかったです。

E3は残念ながら自分の思っていたのと違ったのでスルー致します。

次のカメラ購入しましたのでお知らせします。PRO2は値段が平均値よりも高く断念しました。残念。

ポイントもあったんでこれにしました。

書込番号:21231539

ナイスクチコミ!1


mumin15さん
クチコミ投稿数:148件

2017/09/30 12:31(1年以上前)

当機種
当機種

#4001さん みなさんこんにちは

なかなか忙しく撮影に行けていません。
海外出張があったので機会を伺っていましたが時間的余裕もなく残念な結果となりました。

さてE3ですが、昨日ちょっとだけ触ってきました。
大きさ、かたちはソフトな印象に変化したのでしょうか? E2のクラシカルで少し無骨な感じはなくなった印象です。

今回はパスで、レンズ購入に向けて貯金を続ける感じかなと思っています。

書込番号:21240493

ナイスクチコミ!1


mumin15さん
クチコミ投稿数:148件

2017/10/08 00:00(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

#4001さん みなさんこんばんは

3連休初日滋賀県大津では大津祭宵宮が行われました。
今回はRAW撮影後現像しております。

提灯が美しく華やかですが、あえてモノクロにしてみました。いかがでしょうか?

書込番号:21260102

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13423件

2017/10/09 22:57(1年以上前)

当機種

なにせ・・・撮るのは、こんな写真の方が多いので(^^;

E2ファンの皆様こんばんは♪
3連休いかがお過ごしでしたでしょうか??概ね天気のも恵まれ・・・撮影に行かれた方も多いのでは??
私は、相も変わらず・・・群馬県の標高1100mの山の上にあるゴルフ場へ行ってきました♪

>パパ_01さん
こんばんは♪
T2ご購入♪ おめでとうございます(*^▽^)/★*☆オメデト♪∠※PAN!
そーですか〜〜♪ ついに手に入れましたか!!
これで、パパさんお得意のポートレートもさらに楽しめそうですね〜〜〜♪
私も、フォーカスの能力は興味津々です(*^^*)
T2でさらに撮影を楽しんでください♪

>mumin15さん
こんばんは♪

相変わらず、雰囲気のある写真・・・上手いですね〜〜〜♪
モノクロ写真のリアル感と言うか?? ススキの写真はずるいです(^^;(^^;(^^; ツボです(笑

E3は、未だ現物を見れてませんorz
チョット六本木まで行くのが億劫で・・・(^^;(^^;(^^;
もう店頭に並んでるから・・・いつでも見ようと思えばみられるんですけど・・・丁度芝刈りがクラブ競技の真っ最中で(^^;(^^;(^^;
あと2週間はカメラ屋に行けそうもありませんorz

一回り小さくなったところが気になるところで・・・
マクロレンズも高いし。。。orz
いかがなものかと??思案中です(^^;
画質的には・・・E2で十分なんで。。。AF機構(フォーカスポイントの移動も含め)期待なんですけど。。。
実際・・・E2でも大概のものは撮影できちゃうので・・・(^^;(^^;(^^;・・・はて?E3にする必然性が無いと言うか??
いまいち?? 物欲がわかない自分がいたりします(^^;(^^;(^^;

書込番号:21265785

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

X-E2で運動会!

2017/09/24 12:17(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-E2 ボディ

スレ主 insensatezさん
クチコミ投稿数:6件

こんにちは、初めまして
X-E2で運動会、撮れないことは知ってます。
でも撮りたいです。何故ならば…

半年前に2年弱使ったX-T1を、不覚にも無くしてしまいました。涙
お気に入りの35/1.4つけたまま。大涙
2年間に撮りためた大切なデータも。劇涙

で、近く子供の運動会がありまして…。
そこで、中古のX-E2と35/1.4を買い直そうかと考え中です。運動会は手元に残った55-200/…で撮るつもり。
本来なら迷わずX-T2なんですが、お金ないです。加えてEシリーズのデザインと手軽さも魅力かなと。X-E3の発売控える今、なんで?という気もしますが、その分レンズに回そうかと。やはり35/1.4が忘れられず…。
E3もかなり気にはなるけれど…。笑笑
運動会でもなければ動体撮ることそんなに多くないですし、当日なんとかやり過ごせば後はお散歩のお供にX-E2が長く付き合えるのではないかと思案中です。

色々言いましたがX-E2で運動会!上手に撮る方法教えてください!置きピンしかない?

書込番号:21224380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2017/09/24 12:23(1年以上前)

>半年前に2年弱使ったX-T1を、不覚にも無くしてしまいました。涙
お気に入りの35/1.4つけたまま。大涙
2年間に撮りためた大切なデータも。劇涙

カメラはともかくデータは痛いですねえ(´・ω・`)

こまめにPCに移さないと…


置きピンか、自分に対して左右に動いてるとき狙うか?
流し撮り練習したら面白いかも♪

書込番号:21224390

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 insensatezさん
クチコミ投稿数:6件

2017/09/24 12:37(1年以上前)

>あふろべなと〜るさん
ありがとうございます。
データの大半はBUしてたんですが、直近撮ってた家族写真などが…、すべて自分の不注意です、はい。

X-T1で運動会撮った時もAFは大したことなかったのでX-E2でも同じようなもんかなぁと期待はしてます。

書込番号:21224435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1796件Goodアンサー獲得:352件

2017/09/24 15:22(1年以上前)

>insensatezさん
こんにちは。

これは、これは、ご愁傷様です。。。。。

AF効かせたいといっても、
お子様の徒競走のときくらいでしょうか。

それ以外は情景写真でよろしんではないでしょうか。
お子様を含めたご家族の運動会スナップもいいですしね。

拙も動きモノ余り撮らないんで
あまりAF性能気にしません。
観音1D系でも上手に撮れない。。。。(;^_^A

そんなこといってたら
1985年のミノルタショック以前は
全てのお父さんお母さん、
運動会写真撮れなかった訳で。。。。。

豊かで便利な世の中の享受も、
それはそれでいいと思いますが
お子様の徒競走のピンボケ写真を楽しむのも
良い団らんのひととき産むとおもいますよ。

なにも皆が皆、
雑誌ナンバーの写真目指す必要ないと思いますんで。

シャッター速度稼ぎたいところですが
できるだけ被写界深度深めにとって
場所取り大変ですが
正面に見えるコーナーやゴールで
置きピンして狙ってみましょうかね。

書込番号:21224802

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 insensatezさん
クチコミ投稿数:6件

2017/09/24 17:31(1年以上前)

>ロケット小僧さん
ありがとうございます。
そうですねー、腕を磨くいい機会ってことで頑張ってみるってもんですねー。ただ、あまり撮れてないと子供とカミさんに叱られそうですが。苦笑

自分は20年ほど前、EOS-5で一眼に触れてから風景やスナップを楽しんでます。当時、EOS-5にはファインダー覗く瞳に追従するAFが付いていて直感的に被写体を追いかけることができて便利だったのを覚えてます。
その後、Canonには触っていませんが今もあの機能はあるのかな?懐かしいぃ

とか言ってると、何だかX-T2も捨て難い気がしてきました。いつか買っちゃうな、次のT3かな。へっ

書込番号:21225083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1796件Goodアンサー獲得:352件

2017/09/24 17:56(1年以上前)

>ファインダー覗く瞳に追従するAFが付いていて

お、視線入力AF、懐かしいですね。
個人個人で相性があったようで
キャリブレーション繰り返してもダメな人と
とても便利に使っていた人に分かれてましたね。

その後フィルム機では何機種か搭載されましたが
さしもの観音もあきらめたようです。。。。

拙は、相性が良かったようで
否定派が仰るようなネガティブな点は殆どなく便利してました。。

閑話休題、

そうですね。T2もしくはT3、よろしんじゃないでしょうか。
この板でもときどき見かける野鳥の方も使用システムにしたようですし。
かなり食いつきは良いようです。
拙もT2使ってるんですが動きモノ撮らないんで
GFXのお伴で風景の望遠と広角担当です。
(なにせレンズ高いし、まだシステムも貧弱なんで。。。。)

運動会に向けては
レンタルでT2、という手もありますね。
メーカーでもあるんじゃないかしらん。。。

いずれにしてもXライフお楽しみくださいな。

書込番号:21225128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2017/09/24 19:44(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

コレは、ターゲットが小さいので、いつもの小さい□で撮影♪

これは、大きな□で撮影したと記憶??(^^;

これは、ゾーンを使って撮影♪

こんばんは♪

未だ・・・E2使ってますが。。。(^^;
現在のE2のAFは、ほぼT1と同等だと思います♪・・・なので・・・T1で撮れたならば、そー大差は無いと思います(^^;
まあ・・・E2はレンジファインダースタイルで・・・ファインダーが左端なので。。。望遠レンズを構えると多少窮屈なのと。。。(^^;
ファインダーの倍率(見えやすさ)がT1(T2)とは雲泥の差なので(^^;(^^;(^^;
↑この辺に違和感を感じるかもしれませんが??
AF性能自体に大差は無いハズです。

なので・・・普通にAF-Cでソコソコ撮れると思いますけど??(^^;(^^;(^^;

被写体を大きく?画面一杯になる位の構図で撮影するなら「ゾーン」でも行けるし。。。
全身が写る位なら・・・フォーカスエリアの大きさをデフォルトより一つ大きく拡大すると良いかもしれません??

私は普段・・・フォーカスポイントの大きさは、デフォルトより一つ小さい大きさを使ってるんですけど(小さい方から2つ目)。。。
ターゲット(被写体)の大きさで少し大きさを変えた方が・・・歩留りが良い気がします♪

まあ・・・もう少し頑張って?? せめてT20にしたいところですかね??(^^;

レンズも違うし・・・運動会の写真では無いですけど(^^;(^^;(^^; 参考になれば。。。

ご参考まで♪

書込番号:21225379

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 insensatezさん
クチコミ投稿数:6件

2017/09/24 21:44(1年以上前)

>ロケット小僧さん
ありがとうございます
GFXですかぁ…スゴイです。
T2レンタルも考えたんですが、MAX1泊2日なんですよねー…。
たった今、カメラ屋さんに行ってきました。
T1も、T2もUSEDが沢山有りました。でも、E2はなかったです。E3が出たら沢山出るのかなー??代わりにE1があったので触らせてもらいました。が、ちょっとーなカンジでした。T1の感触が残っていて比べてしまうのかもしれません。悩ましいです。

>#4001さん
ありがとうございます。
めちゃくちゃお上手ですね、撮るの。まるでカタログですねー!○○とE2は使いよう!てことですね。(^_^*)
残念ながら自分にその腕はないです。笑笑
でも詳しく教えていただきたいへん参考になります。フォーカスサイズで捕まえやすくなるんですね!なんせ動きものは苦手で。わりとMFが好きで絞りとSSは気を付けますが、あまり使ったことなかったです。次手に入れたら色々試して見ます。
ありがとうございました。

書込番号:21225724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ROCTさん
クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:49件 FUJIFILM X-E2 ボディのオーナーFUJIFILM X-E2 ボディの満足度4

2017/09/25 10:05(1年以上前)

35mmで運動会ってことは、あまり寄ることは考えてないと思うので、絞って撮って、後でトリミングですかね。
それにしても、本体はともかく、データを無くしたのは残念ですね。私の場合は撮った写真は直ぐにPCに保存派ですが、保存したHDDが壊れて3年分の写真が無くなった経験があります。以降、HDDはミラーリングしつつ、外付けHDDにもバックアップの、HDD3台体制です。

書込番号:21226807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/09/25 10:35(1年以上前)

insensatezさん
ハンドリングテスト!


書込番号:21226879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2017/09/26 23:00(1年以上前)

>X-E2で運動会!上手に撮る方法教えてください!

E2は基盤が古い関係で?X-T10よりAF遅いですからね、合焦率は低いですが、1000枚撮れば200枚位は
ジャスピンがあるんじゃないですか。
とにかく、駄目元で連写しまくることです。

書込番号:21231536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:4件

2017/09/26 23:51(1年以上前)

普通に使ってますけど…。
小学校中学年のリレーで歩留まり6割くらいかな?
ハイパフォーマンスモードで、ちょっと遠めから撮るようにしてます。

お子さんの足の速さや他にいろいろな条件もあるかもしれないので、あくまでも参考まで。

書込番号:21231685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 insensatezさん
クチコミ投稿数:6件

2017/09/27 08:43(1年以上前)

皆さん、色々コメントありがとうございます。
AFのへっぽこも他社と比べてってことでしょうし、T1とは大きく変わらないとすれば許容範囲なんだろうと想像してます。T1と比べるとEVFがちと小さくて暗いのが心配なくらいですかねー。

ところで、E2の中古って意外に少ないですねー。しかも、わりと高い!T1とさほど変わらないプライスの店もありましたよ。もちろん程度や付属品など諸々影響しますが。
E3が出たら、もっと数も価格もこなれるのかなー??
もう少し悩みそうです。まずはお礼までに。

書込番号:21232274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 insensatezさん
クチコミ投稿数:6件

2017/10/06 21:21(1年以上前)

皆さまのアドバイスのおかげで、なんとか数枚?ジャスピンゲットできましたー!
XF55-200の手ブレ補正に助けられた感ありますが…(^_^*)
どうもありがとうございましたー。
カメラゲットでまたカメラライフが始まりますが、こんどはゼッタイ無くさないようにしたいと思います。
ではでは。

書込番号:21256854

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/10/07 06:25(1年以上前)

insensatezさん
おう。

書込番号:21257627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「FUJIFILM X-E2 ボディ」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM X-E2 ボディを新規書き込みFUJIFILM X-E2 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FUJIFILM X-E2 ボディ
富士フイルム

FUJIFILM X-E2 ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年11月 9日

FUJIFILM X-E2 ボディをお気に入り製品に追加する <318

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング