FUJIFILM X-E2 ボディ のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥63,000 (6製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1670万画素(総画素)/1630万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.6mm/CMOS 重量:300g FUJIFILM X-E2 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

FUJIFILM X-E2 ボディ の後に発売された製品FUJIFILM X-E2 ボディとFUJIFILM X-E3 ボディを比較する

FUJIFILM X-E3 ボディ
FUJIFILM X-E3 ボディFUJIFILM X-E3 ボディ

FUJIFILM X-E3 ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2017年 9月28日

タイプ:ミラーレス 画素数:2430万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOSIII 重量:287g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FUJIFILM X-E2 ボディの価格比較
  • FUJIFILM X-E2 ボディの中古価格比較
  • FUJIFILM X-E2 ボディの買取価格
  • FUJIFILM X-E2 ボディのスペック・仕様
  • FUJIFILM X-E2 ボディの純正オプション
  • FUJIFILM X-E2 ボディのレビュー
  • FUJIFILM X-E2 ボディのクチコミ
  • FUJIFILM X-E2 ボディの画像・動画
  • FUJIFILM X-E2 ボディのピックアップリスト
  • FUJIFILM X-E2 ボディのオークション

FUJIFILM X-E2 ボディ富士フイルム

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2013年11月 9日

  • FUJIFILM X-E2 ボディの価格比較
  • FUJIFILM X-E2 ボディの中古価格比較
  • FUJIFILM X-E2 ボディの買取価格
  • FUJIFILM X-E2 ボディのスペック・仕様
  • FUJIFILM X-E2 ボディの純正オプション
  • FUJIFILM X-E2 ボディのレビュー
  • FUJIFILM X-E2 ボディのクチコミ
  • FUJIFILM X-E2 ボディの画像・動画
  • FUJIFILM X-E2 ボディのピックアップリスト
  • FUJIFILM X-E2 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全322スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FUJIFILM X-E2 ボディ」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM X-E2 ボディを新規書き込みFUJIFILM X-E2 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ128

返信53

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-E2 ボディ

クチコミ投稿数:13423件
当機種
当機種
当機種

Summarit5cmf1.5  F2 ネタ切れ在庫出し(^^;

Summarit5cmf1.5  F1.5?かな

Summarit5cmf1.5  これもF1.5?かな

★★X-E2で撮った写真で楽しみましょう。★★

皆様、おはよーございます♪

秋も深まり・・紅葉は、そろそろ街中・人里へ降りてきましたでしょうか??
イルミネーション点灯のニュースもチラホラ♪ 
フジカラーを楽しむ良い季節となってきました(^O^)/

この掲示板でも、なにかと話題の「フジカラー」♪
あなたが撮影したE2の写真をココに貼りつけてみませんか??(^O^)/

皆様が撮影したとっておきの写真♪ 在庫蔵出し♪(笑 なんでもOK♪
貼り逃げ、初参加大歓迎(^O^)/

自慢の写真・・・気楽なスナップ・・・ただ、シャッター押してみた(^^;等々・・・
皆様が撮影した写真をネタに??(^^; E2の魅力や、旅の思い出、撮影のエピソード等・・・みんなで楽しむスレです♪

どうぞ、気楽にご参加ください♪

このスレッドは、埋もれてしまわないように、50レスを目安に更新させていただいております♪

ご購入を検討なされている方々へのご参考や、愛用されている方々同士の勉強の場にもなれば幸いです♪

それでは、パート]][(28)・・・今回もよろしくお付き合いのほど♪ (^O^)/

書込番号:19298303

ナイスクチコミ!6


返信する
パパ_01さん
クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:70件 FUJIFILM X-E2 ボディの満足度5

2015/11/10 15:45(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>#4001さん

毎度ッス!
前回スレもお疲れ様です。ありがとうございました。
今回もどうぞよろしくお願いします!

さて紅葉シーズンですが、体調がイマイチ戻りません。
今週末は天気悪そうですし、家でじっと静養しておきます。

写真は引き続き「大台ケ原」です。引き延ばしております。

>XF14oにパパさんの意気込みを感じておりますよ♪

ありがとうございます。
でも、カメラってたま〜にいじってるようでは操作忘れますし、全然上達しないな〜って少し感じました。
もっと大胆な写真撮りたいです。
ホワイトバランス変えたり色々してみましたが、山(紅葉)は難しいですね。

PLフィルターは難しいですけど、楽しいですね。

一枚目、二枚目のランプのぬくもり、色、雰囲気、すごく好きです。
ランプは良いですね。
私が神戸を好きになったのは確か町の灯り(ランプっぽい)からでした。
震災前だったので、もう20年以上前の話しです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010868/SortID=19298303/ImageID=2352346/

書込番号:19305236

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:120件

2015/11/12 21:58(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

#4001さん、こんばんは。
Part ]]ZI(28)のスタートありがとうございます。今回もどうぞよろしくお願いします。

ズマリット5cmの微かなフレアの感じが最高ですね! 私は最近、ソフト描写用にニッコール50ミリF1.2Sを買おうか買うまいか悩み始めてしまいました(またアダプターで使用(笑))。こういう悩みって買って治療(?)するしかないですよね?

南関東の今年の紅葉はどうなのでしょうね? そろそろどこら辺に行こうか考えながら準備中です。
最近の写真がなく、昨年の紅葉ものを探してきました。

>パパ_01さん
こんばんは! 今回もどうぞよろしくお願いします。
大台ケ原の紅葉、PLが効いて鮮やかですね。私も近々PL使って紅葉を撮るつもりです。
旅行の写真も楽しみにしていますヨ。

*E2のファームアップもそろそろ気になります。レンズも増えてきたので、強化されたE2と何かの2台態勢を考えています。

書込番号:19311709

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13423件

2015/11/14 21:48(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

在庫出し Mヘキサノン90oF2.8 F2.8-4.0??

Summarit5cmf1.5 コレ前に使ったかな??(^^; F5.6

Mロッコール 28mmf2.8 F4.0??

皆様こんばんは♪
紅葉を探しに行きたいところですが・・・雨ですね〜〜orz
来週水曜を過ぎれば、仕事も一段落しそうな??(^^;(^^;(^^;

>パパ_01さん
早速の投稿ありがとうございます♪
今回もよろしくお願いいたします<(_ _)>

大台ケ原の紅葉・・・コントラストが良いです♪ やっぱPL使うとブルーが冴えますよね〜〜♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010868/SortID=19298303/ImageID=2354093/
この配色が紅葉の醍醐味ですよね〜〜♪

私は、ほとんど設定とか変えないと言うか??(^^;
95%以上・・・Aモードで撮影しているだけで(^^;(^^;
まあ・・・動かすのは、絞りリング、ピントリング(笑・・・AFポイント。。。時々露出補正ダイヤル。。。
これだけです。。。
ホワイトバランスは、ほとんどオート・・・
フィルムシミュレーションは、おなじみのアスティア(^^;(たまに気分で、クラクロとか??)
ISO感度も200固定・・・時々AUTO(上限1600 1/60秒) たまにコントラスト高くしたい時にISO100の減感つかってみたり??
後は、ほとんどデフォルト設定のままではないだろうか??(^^;
ホント・・・「露出」と「ピント」と「構図」しか・・・考えてないっス(^^;(^^;(^^;

パパさんのお洒落な神戸・・・期待しちょります♪(^O^)/

>ガウス6-7さん
こんばんは♪
颯爽のご投稿ありがとうございます<(_ _)> 今回もご愛顧願います(^O^)/

いいっすね〜〜 望遠で撮影する紅葉♪ 4枚目の構図なんか、私好み♪(^^;(^^;(^^;

>ズマリット5cmの微かなフレアの感じが最高ですね!
ありがとうございます♪ 最近は、これを求めて、ワザと開放で撮ったりしています(^^;(^^;(^^;
F2.0だと、だいぶ安定感があるんですけど・・・怖いもの見たさの開放でいい具合のソフトフォーカスがかかると嬉しくなります♪
ちょっと油断すると・・・盛大にフレアが出ちゃんですけど(^^;(^^;(^^;
ホワッと、錯乱円の周りにまとわりつくように出ると最高です♪

はい・・・やっぱ行くしかないでしょう♪(^^;(^^;(^^;
F1.2のクセのあるボケを堪能してみたいですね♪

まあ・・・ホントは純正56oF1.2の方がナンボか使いやすいレンズではあるんですけど(^^;(^^;(^^;

紅葉は3連休・・・近場の紅葉狙いにかけます(^^;

そうそう!! E2のファームアップ!! どーなってるんでしょうね?? こちらも気になります♪
たのむから・・・AFポイントのワンアクション化してくれ〜〜!! コレ・・・頻繁に使うとこなんで(^^;(^^;(^^;
あの・・・AFボタン押してから操作する作法から・・・何とかして欲しい(>_<)

書込番号:19317810

ナイスクチコミ!3


mumin15さん
クチコミ投稿数:148件

2015/11/15 23:12(1年以上前)

当機種
機種不明
機種不明
機種不明

Rollei35 ILFORD XP2 SUPER

Rollei35 ILFORD XP2 SUPER

Rollei35 ILFORD XP2 SUPER

#4001さん みなさんこんばんは

>#4001さん
スレ立ていつもありがとうございます。
またよろしくお願いします。

この週末は天気もいまいち、体調もいまいちのためずっと家におりました。
ですので前回の近江八幡(カラー)と現像したフィルム写真(スレ違いごめん!)でお茶濁します。

フィルム2枚目の高台からみた港町は夏に行った鳥羽のホテルで撮ったものですが、
なんとゴジラが初上陸(初ロケ)したところだそうです。
昔は何もなかったそうですので、こんなところをよく見つけたものです。


書込番号:19321576

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13423件

2015/11/16 22:10(1年以上前)

当機種

Mロッコール28o f2.8 F4.0?

>mumin15さん
こんばんは♪

何気ない構図ではありますけど・・・水郷都市を彷彿させる写真ですね〜〜♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010868/SortID=19298303/ImageID=2357883/

ローライ・・・楽しみにしておりました(^O^)/
へえ〜〜〜ゴジラですか?? あの東京湾へ上陸するシーンですよね??(^^;

こーして、あらためて見ると・・・やっぱ、良いもんだな〜〜♪と。。。フィルム写真♪

チョットうらやましいです(^^;(^^;(^^;

書込番号:19324120

ナイスクチコミ!4


パパ_01さん
クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:70件 FUJIFILM X-E2 ボディの満足度5

2015/11/20 14:19(1年以上前)

当機種

#4001さん、皆さんこんにちは。

仕事の合間をぬって書き込みます。
最近忙しくしています。
平日天気は良いのに休みの日に限って天気が悪くなりますね〜。

>#4001さん

こんにちは。
最近は仕事中にレンズ選びの事ばかり考えています。
しかしここのスレの方たちはオールドレンズを使いこなされていますね。
写りがすごく味ありますね。
現在XF56mm、XF35mm/F2.0を物色しています。
休日天気の悪いのが続いて残念です。今週も悪いみたいですよ。。

>ガウス6-7さん
こんにちは。
こちらこそよろしくお願いします。
紅葉までも爽やか!爽やかなのに色が出てる!!
クリア+濃厚でとても良いですね〜!
1枚目のグラデーションすごい綺麗ですね。

ファームアップ私も気になります。

仕事戻ります。

書込番号:19334805

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13423件

2015/11/23 21:55(1年以上前)

当機種

困った時の夕焼け空(笑 Mロッコール28oF2.8 F4.0?F5.6??

皆さんこんばんは♪
三連休・・・紅葉を撮りに行きたかったんですけど・・・天気が悪いorz ア〜ンド・・・未だ、色が薄い(^^;(^^;(^^;
って事で、撮影断念(T_T)
来週にご期待ください(笑

>パパ_01さん
こんばんは♪
レンズを物色するのは楽しいですね〜〜(^^;♪

まあ・・・動きものをあまり撮影しないってのもありますけど。。。(^^;(^^;(^^;
イベントのキャンペンガール(こっちにカメラ目線でポーズをくれる♪)のオネーチャンや・・・歩くスピード程度の人物なら、マニュアルフォーカスで十分撮影出来てしまうので(^^;(^^;(^^;
オートフォーカスで行ったり来たりして、意地焼けるより良いかも??(^^;(^^;(^^;

あくまでも、私個人の感想ですけど・・・ホントにE2のオートフォーカス・・・モチロンAF-Sに限っての話ですけど。。。
ピントが合わなくてイライラした事は無いんですよ。。。
あの評判の悪い35oF1.4Rでさえ・・・快適に撮影で来てますので(F1.4の薄いピントでも)・・・(^^;
D300とジーコレンズの35oF2Dよりも快適かもしれません??(^^;(^^;(^^;

AF-Cは、D300と比べると・・使い物になりませんが・・・(笑
AF-Sは、速さ、精度ともに満足してます♪

以前、ココの掲示板に遊びに来てくれていた ぞうさん8さんの56oF1.2Rの作品を思い出すと・・・やっぱり56oF1.2Rが欲しくなりますね(^^;(^^;(^^;
あの、中間距離の描写が忘れられないです♪

玉ボケフェチの私としては・・・玉ボケが小さくなるAPDよりはRの方が良いかな??(^^;
APDは実質F1.8の開放絞りなので・・・開放での中央付近のコントラストは高いのですけど・・・玉ボケの大きさは小さくなってしまうんですよね〜〜(^^;(^^;(^^;

35oF2シルバー・・・私もひそかに。。。(^^;(^^;(^^; ライカズマロンそっくりなんで。。。(笑

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010868/SortID=19298303/ImageID=2360585/
↑なんか・・・風流を感じる写真ですね?(^^;
パパさんの縦構図は、いつもカッコ良いです♪

書込番号:19345824

ナイスクチコミ!1


パパ_01さん
クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:70件 FUJIFILM X-E2 ボディの満足度5

2015/11/23 23:41(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

綺麗なおねぇさん

XF55-200mmはAF狙い通りにいけます。

>#4001さん

こんばんは。
最近は休日の天気が悪いですね。
私もこの二日間は仕事疲れがとれず、家でぐったりとしていました。
今週の週末もちょっと天気がヤバそうです。

あっ、4001さんに一番に報告があります。
レンズ購入しましたよ〜ん!

仕事もクタクタになるまで頑張ってるし、、、ということで、

XF35mmF2.0、
XF56oF1.2R、
XF90mmF2.0

の計3本まとめて購入しました。
気がつけばレジでカード手続きしておりました。
「あれこれ考えるより、もうパッと買ってしまおう」みたいな感じです。
おススメのXF50-140mmF2.8はやはり私には重たくXF55-200で十分と思い止めておきました。

「動体も撮れないカメラにこれ以上投資出来ません。」がモットーだったのですが、
富士フィルムにこれからの期待をかけての購入です。
どこまでやってくれるのか分かりませんが、E2のファームウェアも新しくなるみたいですし、
E3にも期待しています。

XF90mmの使い用途はまだ分かりません。勉強しながら使っていこうと思います。
ちなみにXF35mmレンズはシルバーにしましたよ。

E2のAFですが一番苦に思ったのはやはりオートメッセでしたね。
その時にXF55-200mm持って行ったのですがこちらのレンズは問題もなくAFも良かったですが、
XF60mmはストレスがたまりました。(AF悪いのはこのレンズでしょうね。)
XF60mmはそういう用途じゃないレンズかもしれません。F2.8も室内では少しゆるく写ってしまうように感じました。
これが「XF56mmならなぁ〜」なんて憧れを抱いていましたが今回APDと悩み、56oF1.2Rを無事に購入できました。
APD板では色々とありがとうございました。違いがよく分かりました。

寒くなってきましたのでホットになりそうな綺麗なおねぇさんたちをアップします。

書込番号:19346232

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:120件

2015/11/24 00:44(1年以上前)

当機種

レンズ:XF18-55mmF2.8-4

#4001さん皆さん、こんばんは。

>#4001さん
ここのところ天気がよくないですね〜。わずかな晴れ間を期待して土曜日、東京都青梅線の奥の方へ行って来ました。
しかし、今年の紅葉はあまり芳しくありませんでした。まだ緑のままの葉がついているのに、かなり落葉して枝だけになってしまった樹が目立ち、進み方のムラが激しい感じでした。
山と谷の写った1枚だけアップいたします。
平地ならこれから来月上旬までチャンスがあると思いますので、そこに期待します。

>パパ_01さん
こんばんは! 3本同時購入、おめでとうございます! どれもフジノン単焦点のキレとボケを堪能できそうですね! きれいなボケでおねえさんも引き立つでしょうね!
私はまだズーム3本のみ所有でして、次は単焦点予定です。特に90ミリの発売時のMTFを見て「これはスゴイんじゃないか? いつか買おう」と思っています。接近できるのもすごく魅力ですし。

書込番号:19346419

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13423件

2015/11/24 14:14(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

Mヘキサノン90oF2.8 こー言う感じの圧縮感が好き♪

Mヘキサノン90o 案外縦構図も悪くない?

キリトル〜〜〜♪(笑

皆さま、こんにちは♪
今日は、打って変わって良い天気(^^;

>パパ_01さん
マ〜〜〜ジっすか!!!!( ゚Д゚)
大人買いっすね!??

いやいや・・・これは、メデタイ!♪一気に三本!おめでとうございます♪オメデト( ^_^)∠※PAN!。.*:・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*\(^O^)/

うわ〜〜〜〜〜羨ましいなあ〜〜〜(*´∀`)

90oは、迷ったんですよ〜〜 これは、純正買うべきかな〜〜〜???って(苦笑
正直ヘキサンンは、チョット後悔している(笑
50oとか90oの中望遠は、その圧縮感と・・・景色の一部を切り取る醍醐味ですかね??
こう・・・何かを凝視して見るような?? 撮影者の「視点」みたいなものを伝えられるじゃないですか♪
そこが、好きですね〜〜♪

ニコンD300の時は、100oマクロで撮影するスナップが好きだったんですよ(^^;

>ガウス6-7さん
こんにちは♪
そーなんです・・・こっちも・・・まだ色づいてませんでしたorz
と言うことで、今週末に期待・・・といっても、この気温じゃ色付きが悪そうですね(-_-)

お写真・・・すばらしく解像してますね♪
これが赤や黄色に染まっていたら・・・!!!

書込番号:19347518

ナイスクチコミ!2


パパ_01さん
クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:70件 FUJIFILM X-E2 ボディの満足度5

2015/11/24 18:53(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

#4001さん、皆さんこんばんは。

大台ケ原いよいよラストです。

>ガウス6-7さん

こんばんは。
>>3本同時購入、おめでとうございます! 
ありがとうございます。
まだ使い方は全然分かりませんが、勉強しながら撮って行きたいと思います。

紅葉はまだ少し先みたいですが、絶壁?の中に路線、凄まじい迫力ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010868/SortID=19298303/ImageID=2363794/

>#4001さん
こんばんは。
いや〜パッと買っちゃいました。
90mmの撮り方、参考になります!
今から勉強します。

切り取りシブいですね。
日の落ちるのが早く、昼3時過ぎでも夕方が近づいているのが分かります。
雰囲気出てますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010868/SortID=19298303/ImageID=2363966/

書込番号:19348035

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13423件

2015/11/28 21:01(1年以上前)

当機種
当機種

Summarit5cmf1.5 F5.6

上野恩賜公園です♪ Mヘキサノン90oF2.8 F2.8?

皆様こんばんは♪
いよいよ、冷えてまいりましたね〜〜(^^;
とりあえず・・・撮影してはきたんですけど・・・今いち??(^^;
明日も、近所の紅葉を狙って来ようと思います♪

>パパ_01さん
こんばんは♪
結局・・・体調不良をおしてまで、大台ケ原まで行ったパパ01さんが正解って事ですかね??
チョット・・・近場の紅葉は期待できないかも??(^^;(^^;(^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010868/SortID=19298303/ImageID=2364039/
↑素晴らしい景色ですよね♪

さて・・・新兵器のシェイクダウンはいかに??(笑 (^^;

書込番号:19359461

ナイスクチコミ!2


mumin15さん
クチコミ投稿数:148件

2015/11/28 21:27(1年以上前)

当機種

デジタルデュープ

#4001さん みなさんこんばんは

紅葉がイマイチなのと、寒くなってしまったので外に出るのが億劫になってしまいました。

というわけで部屋遊びなのですが、CANONの昔の接写リングセットがハードオフで安く売っていたので、
NFD50にセットして久しぶりに昔のポジをデュープしてみました。

F11くらい絞っているのですがいまいちシャキッと取り込めないですね。
XFレンズでできたら良いのですが・・・
XF35にマクロエクステンションチューブつけたらできるのかな??

書込番号:19359549

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13423件

2015/11/29 09:56(1年以上前)

当機種

紅葉が撮れなかったので(苦笑 Mヘキサノン90oF2.8 F2.8?

>mumin15さん
おはよーございます♪

おお!! 面白い事やってますね〜〜!!(^^;

色再現はバッチリっぽいですけど??ポジですか??

う〜ん・・・確かに、解像がいまいちですね(^^;(^^;(^^;
なんだろ??もう少しピントを追い込めそうな気もするんですけど??

XF35oF1.4Rは、16oのマクロエクステンションで0.61倍ですから・・・およそハーフマクロ程度なんですけど。。。
これで、デュープいけますかね??
http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/accessories/pack/pdf/mcex_01.pdf

書込番号:19360788

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:120件

2015/11/29 20:51(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

XF 10〜24mm RAW 偏光フィルター

AFニッコール85mm F2.8くらい

偏光フィルター

#4001さん皆さん、こんばんは。

>#4001さん
新宿御苑に行ってみました。イチョウは緑の葉も残っていましたがほぼ黄葉していました。カエデは2〜3分の感じでまだまだこれからのようでした。
今年の11月は冷え込む日が少ない上、雨が異常に多かった気がします。樹木も冬支度を迷っているんでしょうね。

>パパ_01さん
大台ケ原の写真、色が良く出ていますね〜。
変わっていく山のトーンが連山の重なりを表現していて素敵です。

>>絶壁?の中に路線、凄まじい迫力ですね。
この辺りは電車が山のキワ、崖などを曲がりくねりながら登っていく、東京のイメージとかけ離れた所で、森林の空気や清流が楽しめるので好きな所です。冬はつらいですので、次は春でしょうか。

書込番号:19362521

ナイスクチコミ!2


パパ_01さん
クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:70件 FUJIFILM X-E2 ボディの満足度5

2015/11/30 16:28(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

#4001さん、皆さんこんにちは。

先週土日は紅葉へ出かけようと思っていましたが体調戻らず家でずっと静養しておりました。
なので画像は去年の京都の紅葉です。

>#4001さん
こんにちは。

>>結局・・・体調不良をおしてまで、大台ケ原まで行ったパパ01さんが正解って事ですかね??
いや〜どうでしょう、あれからずっと体調崩しており、もうトホホです。

>>さて・・・新兵器のシェイクダウンはいかに??(笑 (^^;
今週会社帰りにパシャパシャしてきます。ちょっと丸ボケも意識して撮ってみます。

>ガウス6-7さん
こんにちは。
大台ケ原良かったですが、ちょっと山をナメていました(汗)

3枚目!うなりましたよ!
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010868/SortID=19298303/ImageID=2367856/
前ボケ、とろっとした濃厚なバックのボケ、そしてシャープでピントの合った葉!
しかも繊維まで再現されており、またグラデまで!!
素晴らしいっす!

書込番号:19364641

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13423件

2015/12/01 00:18(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

Mロッコール28o F8.0

Mヘキサノン90oF2.8 F2.8?

Summarit5cmf1.5  F2

皆様こんばんは♪

紅葉・・・何とかゲットしました(^^;(^^;(^^;
まあ・・・思い込みもあるのかもしれませんが・・・なんか、去年よりもパッとしない感じ??
未だ、赤くならないのか??ピークを過ぎたのか??・・・何とも言えない色付き方でしたね〜(^^;

さあ・・・いよいよ師走って事で。。。イルミを撮りに行きますかね?(^^;

>ガウス6-7さん
こんばんは♪
おお!新宿御苑は・・・まだ?っぽい??(^^;
青に黄色が栄えますね〜〜♪ 1枚目の空の青さがGOOD!
さすがに85oはボケますね(^^;(^^;(^^;
XF10-24oも AFニッコール85oも・・・素晴らしい解像感です♪

>パパ_01さん
こんばんは♪
ありゃ!? まだ、回復していませんでしたか?(>_<)
3枚目の写真は、情緒があって良いですね〜〜〜♪
こー言う写真は・・・関東ではあまりお目にかからないと言うか??(^^;(^^;(^^;
なんとなく・・・京都・奈良っぽい??(笑

なんとか近所のお寺さんで、紅葉ゲットです♪
相変わらずEXIFの焦点距離設定がデタラメですいませんm(_ _)m

書込番号:19366035

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:65件 FUJIFILM X-E2 ボディの満足度4

2015/12/02 22:04(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

#4001さん、皆さん、こんばんは。お久しぶりです。夏の暑いのが苦手で
しばらく写真から離れていました。

平地でも紅葉のシーズンとなりましたが、今年はなんだかイマイチのようで
すね。

写真は少し前に撮ったものですが、何枚か貼らせていただきます。

書込番号:19371015

ナイスクチコミ!2


mumin15さん
クチコミ投稿数:148件

2015/12/03 12:33(1年以上前)

機種不明

#4001さん みなさんこんにちは

>パパ_01さん
わたしも昨年の写真ですがアップします。
昨年の京都の紅葉は綺麗でしたが、今年はダメダメですね。
タクシーの運転手さんによると10年に一度の不作とのことです。
来年に期待しましょう・・・


書込番号:19372436

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13423件

2015/12/03 22:54(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

Mヘキサノン90oF2.8 F2.8?

Mヘキサノン90oF2.8 F2.8?

Summarit5cmf1.5 F2.0〜2.8??

皆様こんばんは♪

朝晩は、それなりに冷えてるんですけどね〜〜(^^;
昼間は、結構あったかいですね?
通勤に着る服で悩んでます。。。ヒートテックを装着するべきか??パッチをはくべきか??(笑

>ダブルデライトさん
こんばんは♪お久しぶりです(^O^)/
え〜〜と・・・春の花の季節以来ですかね??(^^;
夏は、お盆休みまで暑かったですね〜〜!
お盆過ぎたら一気に涼しくなって・・・今年の秋は早いのか??・・・って思ったら暖冬orz
紅葉も出足の山の方はソコソコ色付いていましたけど・・・下界はダメみたいですね〜〜orz

また・・・チョクチョク遊びに来てくださいな♪

>mumin15さん
こんばんは♪
京都もダメですかorz
色の鮮やかさもなんですけど・・・なんだか?色付きがまだらと言うか??
茶色と青い(緑)のが混在してるみたいな??

やっぱ、去年の方が綺麗ですよね〜〜(^^;(^^;(^^;

はい・・・今年はもう諦めました(^^;


書込番号:19374056

ナイスクチコミ!3


この後に33件の返信があります。




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

ヘリコイド付のアダプターでのテスト撮影

2015/11/14 21:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-E2 ボディ

スレ主 suzumineさん
クチコミ投稿数:61件 FUJIFILM X-E2 ボディの満足度3
別機種
当機種
当機種

少し目立つ

ヘリコイドを伸ばさず最短で

ヘリコイドを最大に繰り出して

Hawk's Factory ホークスファクトリー富士フイルム X マウント対応 補助ヘリコイド付 ライカ M アダプター ノブ付を使ってみました。
レンズはフォクトレンダー NOKTON classic 40mm F1.4 S.C.
本来の最短撮影距離は0.7mですが、ヘリコイドを繰り出すと0.3m位まで寄れるようになって、簡易マクロみたいに扱えます。
写真はどちらも開放で撮ってます。外観はヘリコイド無しのものと比べると存在感があります。X-Pro-1に取り付けると似合いそうです。

書込番号:19317603

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2015/11/14 22:19(1年以上前)

別機種
当機種
別機種
当機種

RJカメラのやつは、もっとごついです(^^; Hawk’sの方がカッコ良いです♪

Mロッコール 28mmf2.8 F4.0??

Summarit5cmf1.5

RF系のオールドレンズで接写が楽しめる様になりました♪

こんばんは♪

ヘリコイドアダプターの購入おめでとうございます♪

私も今年の春先からRJカメラ(香港製)のヘリコイドアダプター使ってます♪
ライカのオールドレンズSummarit5cmf1.5(最短撮影距離1m)が45cmあたりまで寄れる様になり・・・接写が楽しめるようになりました♪
28o位の広角レンズだと・・・ナンチャッテマクロ風に使えます♪

ホント♪このアダプターは楽しいですね♪

書込番号:19317943

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2015/11/16 08:25(1年以上前)

suzumineさん
エンジョイアダプターライフ!

書込番号:19322256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

そろそろV4にバージョンアップか

2015/10/30 19:04(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-E2 レンズキット

クチコミ投稿数:733件

Afが遅いのでT10を追加購入するか迷っていたところですが、V4へのバージョンアップ そろそろですね。

     参考    デジカメinfo

書込番号:19272831

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2015/10/30 20:12(1年以上前)

昭和のおじんさん、その前に、Ver.3.10が来てまっせ。
http://fujifilm.jp/support/digitalcamera/download/fw_table.html

書込番号:19272998

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:733件

2015/10/31 06:20(1年以上前)

今のところ、35mmF2やコンバーターは使う予定なしです。

書込番号:19274107

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:1件 FUJIFILM X-E2 レンズキットの満足度5

2015/10/31 14:22(1年以上前)

バージョンアップ楽しみですね。
T1の時のようにAF周りが進化することを願っています。
Xデーは何時ぐらいでしょうかね。
このわくわく感も、所有したからくるたのしみのひとつですね。

本音では運動会に間に合って欲しかった。

書込番号:19275088

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2015/10/31 15:01(1年以上前)

別機種

XC50-230でF-15戦闘機

>ちょーふさん

運動会は駄目でも、自衛隊の航空祭なら間に合うでしょう。

11月 7日(土) 海上自衛隊 小月航空基地祭 スエルフェスタ2015(山口県)
http://www.mod.go.jp/msdf/oz-atg/event/event.html
11月 8日(日) 浜松基地(静岡県) エア・フェスタ浜松2015
11月22日(日) 芦屋基地(福岡県) 平成27年度芦屋基地航空祭
12月 6日(日) 新田原基地(宮崎県) 平成27年度新田原基地航空祭
12月13日(日) 那覇基地(沖縄県) 那覇基地エアーフェスタ2015
2016/2〜3月頃 小牧基地(愛知県) 小牧基地オープンベース
http://www.mod.go.jp/asdf/pr_report/event/

書込番号:19275171

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:1件 FUJIFILM X-E2 レンズキットの満足度5

2015/11/01 18:14(1年以上前)

>モンスターケーブルさん
航空祭いいですね。
わたしはs5proで参戦しましましたが、
テクニックがなくて向上心を感じたものです。
E2でも行けそうですが、T1並みになるとうれしいです。
ところで、T1と同等にはならないですよね。
富士には期待をしていますが、
高望みはしないようにしていますが、
やっぱり頑張ってほしいと思っています。

書込番号:19278708

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:1件 FUJIFILM X-E2 レンズキットの満足度5

2015/11/14 20:30(1年以上前)

デジカメインフォに1月中旬と出ましたね。
伸びてもいいので性能アップはうれしいですね。
たのしみですね。

書込番号:19317479

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ98

返信52

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-E2 ボディ

クチコミ投稿数:13423件
当機種
当機種

谷川岳 マチガ沢

谷川岳 一ノ倉沢

★★X-E2で撮った写真で楽しみましょう。★★

皆様、こんばんは♪

ココのところ、18-55oのキットレンズを持ち出して撮影しています♪
オールドレンズばっかり使っていたせいか??オートフォーカスが新鮮で(^^;(^^;(^^;
改めて、XFレンズはシャープだな〜〜〜って実感しました♪
開けて良し・・・絞って良し・・・ホントによくできたレンズです♪

さて・・・お盆休みはいかがお過ごしでしたでしょうか??
ひと夏の思い出をフレームに捉えたあなたも・・・暑くて撮影どころではなかったあなたも・・・
ココに写真を貼りつけてみませんか??(^O^)/

この夏ゲットしたとっておきの写真♪ 在庫蔵出し♪(笑 なんでもOK♪
貼り逃げ、初参加大歓迎(^O^)/
どうぞ、気楽にご参加ください♪

このスレッドは、埋もれてしまわないように、50レスを目安に更新させていただいております♪

皆様、自慢の写真・・・気楽なスナップ・・・ただ、シャッター押してみた(^^;等々・・・
E2の魅力や、旅の思い出、撮影のエピソード等・・・みんなで楽しみましょう♪

ご購入を検討なされている方々へのご参考や、愛用されている方々同士の勉強の場にもなれば幸いです♪

それでは、パート]]Z(27)・・・行ってみよ〜〜!!(^O^)/

書込番号:19071676

ナイスクチコミ!4


返信する
mumin15さん
クチコミ投稿数:148件

2015/08/23 17:41(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

#4001さん いつもありがとうございます!

今日は大津港まで牛肉サミットなるものに昼ごはんがてら行ってきました。
肉とビールの後少し散歩しながら撮影と洒落込もうと思ってましたが暑さに負けて早々に帰ってきました。
夜は少し涼しくなってきましたが、日中はまだまだ暑いですね。

日差しがきついのでND4フィルターでは絞り開放ができず、拡張ISO100にて撮影でした。
年末?のアップデートで電子シャッター可能にでもなったら嬉しいんですけどね・・

書込番号:19076825

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13423件

2015/08/25 06:58(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

水上高原

水上高原

>mumin15さん
おはよーございます♪

早速のご投稿ありがとうございます(^O^)/

大津港??。。。
多分、琵琶湖の港だと思われますが・・・(^^;
実は・・・コッチにも同じ名前の港が。。。(笑 冬になると・・・アンコウが有名なんですけど(^^;(^^;(^^;

35oF1.4Rらしい、キレキレの画像ですね〜〜♪

これだけピーカンだと、開放はつらいですね(^^;
ハイ、今度のアップデートで、電子シャッター化が可能ならうれしいです♪

個人的には、フォーカスポイントのダイレクト操作を可能にして欲しいです(X-T1搭載)

書込番号:19081269

ナイスクチコミ!3


パパ_01さん
クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:70件 FUJIFILM X-E2 ボディの満足度5

2015/08/25 23:14(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

#4001さん、皆さんこんばんは。

#4001さん、今回もありがとうございます。

相変わらずの暑さで仕事三昧な毎日です。
とりあえず9月中は写真撮りに行きませんので、四月の加太をアップします。

>ガウス6-7さん

コメント有難うございます。
故郷のようですか?歴史ある町並みで羨ましいです。
私なんて山を切り開いた住宅地でしたから何もありませんでしたよ。
一枚目の写真、見上げた空の構図が見事ですね〜!
なかなか思いつかない構図で凄く新鮮です。

>#4001さん

こんばんは。
暑い上に天気大荒れ、、大変な毎日です。
しっかり働いてしっかり休みます。
涼しくなったらE2持って秋の夕暮れを街まで撮りに行こうかと思っていますが、
秋風がせつないですね(えっ?感じませんか?)
夏は暑いといいながら秋風が吹くと切なくなります。
楽しみな秋が近づいています。

それでは今回も宜しくお願いします。




書込番号:19083483

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:120件

2015/08/29 10:41(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

#4001さん、皆さんこんばんは。
Part ]]Z(27)のスタートありがとうございます。どうぞよろしくお願いします。

クローズアップレンズで手軽な接写をしてみました(この前の続きです)。
本当は場所が取れれば三脚を使いたい所です。

露出倍数がかからないのと、マウントを開けないで済むのがメリットでしょうか。
最短距離が長いレンズ用で、広角〜標準あたりには向かないようですが。

書込番号:19092143

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13423件

2015/08/30 09:19(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

銀座

皆様、おはよーございます♪

猛暑一転・・・関東は、涼しい日が続いております(^^;
寝苦しい夜がウソの様で・・・朝方は、布団にくるまってないと寒い位で。。。(苦笑

>パパ_01さん
おはよーございます♪
いや〜〜〜、寒いです(^^;(笑
朝の通勤・・・長袖シャツにしようか?? 薄い上着を羽織るか?? 悩んでます(^^;(^^;(^^;
キバナコスモスが咲いてきました。。。急に「秋」の香りと言うか??
去り行く「夏」を感じて切なくなりますかね〜〜(^^;
でも・・・まだまだ「残暑厳しい」・・・って予報なんですよね?・・・9月になると、また暑さがブリ返すのだろうか??orz
パパ01さんの写真を見て・・・海が見たくなりますね〜〜〜(^^;

>ガウス6-7さん
おはよーございます♪
その後、体調はいかがですか?(^^;
今回も、よろしくお願いします♪

いや〜〜、思いの外シャープですね〜〜「クローズアップレンズ」。。。
>最短距離が長いレンズ用で、広角〜標準あたりには向かないようですが。
へえ〜、そー言うものなんですね〜〜?
私のオールドレンズ用の「ヘリコイドアダプター(まあ、中間リングと同じ役割)では、最短撮影距離の短い広角レンズほど、最大撮影倍率があがります。

今、Xマウントでは望遠レンズを一つも持ってないので・・・1本欲しいですね〜〜(^^;

書込番号:19094894

ナイスクチコミ!2


パパ_01さん
クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:70件 FUJIFILM X-E2 ボディの満足度5

2015/09/05 11:39(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

いよいよ終盤に向かいます

#4001さん、皆さんこんにちは。

最近少しづつ涼しくなってきました。
少し撮影意欲も出てきました。秋の哀愁を撮りに行きたい気分です。

さて軍事施設も終盤に近づいてきました。

>>#4001さん

まだぎりぎり半袖ですね。そろそろ薄着の長袖出そうかと思っています。
東京の建築物はおそろしいほどにデザインされていますね。
かなり経費かかるんでしょうね。
レトロ、モダン、最新のデザインが入り混じっていますね。

書込番号:19112396

ナイスクチコミ!2


mumin15さん
クチコミ投稿数:148件

2015/09/06 22:03(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

#4001さん  みなさんこんばんは

毎年納会に会社の仲間と美味いものを食べるために積立をしているのですが、
今年はちょと理由がありまして半期で一回食事会を催すことになりました。

今回は京都「萬重」にて楽しい時間を過ごさせてもらいました。
今年の初松茸を土瓶蒸しにていただき、いつもの鯛の粗煮も素晴らしかったです。

次は年末へ向けて積立です。

書込番号:19117338

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13423件

2015/09/08 07:04(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

東京駅

皆様おはよーございます♪

長雨・・・続いてますね〜〜orz
なんだったんだ、あの夏の日は・・・(笑

>パパ_01さん
おはよーございます♪
ホント・・・めっきり涼しくなりました(^^;
かけ布団一枚出しました(笑

あの、へんてこりんな建物は、銀座の中でも異彩を放っております(^^;
はい、色々なデザインが入り混じっていて・・・街角スナップも楽しいものです♪

やっぱり、18oはエエなあ〜〜〜(^O^)
なんだろ? 見慣れた画角だからか?? 抜けの良い描写だからか??
このレンズで撮影した写真は、目を引きますね〜〜?

>mumin15さん
おはよーございます♪
前回は、牛肉サミット・・・今回は、京料理。。。
mumin15さんは、グルメですな〜〜(^O^)
マッタケ!! 久しく食べてない(T_T)
ああ・・・香り立つような写真に悶絶(笑

積立・・・良いですね〜〜♪ そーいうお仲間と、楽しいひと時・・・羨ましいです♪



書込番号:19120957

ナイスクチコミ!2


mumin15さん
クチコミ投稿数:148件

2015/09/13 22:40(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

#4001さん みなさんこんばんは

土曜日にUSJに行ってきました。
古き良きアメリカの町並みを模しているので絵になるので楽しかったです。
人がいっぱいなので写り込まないようにするのに苦労しましたが・・

夜はホラーナイトでゾンビが徘徊しているのですが、暗いところはAFが合わないのでちょっとストレスでした。
MFモードもいまいちダイレクト感がなくてオールドレンズ持っていけばよかったです。

書込番号:19137856

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:120件

2015/09/13 23:26(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

#4001さん、皆さんこんばんは。

>#4001さん
いつもありがとうございます。
おかげさまで、完全によくなりました。
でも、近年は年に1回は石ができてしまうのです…。たくさん水を飲むように言われていますがなかなか飲めません。

南関東、天気がどうも良くありません。
10〜24mmF4を購入したので、新宿に行きましたがどんよりした空です。
それで一部モノクロにしてみました。

もう少しの間使おうと思っていたトキナー12〜24、ニコン機では申し分無いのですがフジ機ではいまいちです。
もともと非対応ボディですから無理を言えません。14mm、16mmまではカバーしたかったので純正の導入となりました。
これから、秋の空と雲が楽しみです。

書込番号:19138012

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13423件

2015/09/14 22:52(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

銀座

丸の内

皆様こんばんは♪

長雨も、ようやくひと段落・・・
しかしながら・・・先週末、大変な爪痕を残していきました。
被災者の皆様に、謹んでお見舞い申し上げます。
常総市は、隣町では無いのですけど・・・私が芝刈りに行くときに通る街で。。。あの水没したところのど真ん中を、毎月1往復以上しておりました。
隣の小貝川の方は、氾濫する事で有名で・・・私が知るだけでも3度ほど洪水を起こしているのですが・・・
まさか、鬼怒川の方が決壊するとは。。。

>mumin15さん
こんばんは♪
う〜ん♪・・・ナイス!な写真ですね〜〜♪
視点の面白さと言うか?? 上手い事アメリカ〜ンな雰囲気で切り取られていますね〜〜♪
いかにも35oF1.4Rらしい感じの写真だと思います。

AF・・・
なぜか?35oF1.4Rは、行ったり来たりする事がありますね(^^;
全群操出だからかなあ???

>ガウス6-7さん
こんばんは♪
寛解のご様子♪なによりです。
私も30代後半のころ・・・毎年のように苦しんだので(^^;(^^;(^^;
現在は、シッカリ水分補給しております(^^;
若い頃は、ホントに、食事の時くらいしか水分採らなかったんですけど・・・トイレも少なくて。。。朝起きた時だけなんて事も(^^;
今は、意識してペットボトルのお茶を補給しています♪ トイレも結構頻繁になりました(これは齢のせいか??(笑))

XF-10-24oF4のご購入おめでとうございます(^O^)/ ♪
いや、やっぱり素晴らしい解像感だとおもいます♪
これからの季節・・・広角レンズで撮影する秋空が楽しみですね〜〜♪

書込番号:19140653

ナイスクチコミ!1


パパ_01さん
クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:70件 FUJIFILM X-E2 ボディの満足度5

2015/09/15 18:39(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

あの穴から巨人兵が這ってきます。(ウソウソ)

個人的にメインな場所です。

また来ます〜!

#4001さん、皆さんこんばんは。

涼しくなりましたね〜。
秋の旅行の計画を少しずつ立て始めています。

写真は和歌山・旧日本軍施設です。(ラピュタみたいとも言われています。)
船の最終便も近かったのでメインロードは人も少なくゆっくりと周れました。
E2のピントがなぜかなかなかこない!!

>#4001さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010868/SortID=19071676/ImageID=2306991/

ひゃ〜これ18oですか〜!結構広く感じますね。夏の夕暮れ都会版みたいな感じですね。
とうとう私はネタ切れです!!!仕入れに行かなくては!!!

>>mumin15さん

こんにちは。USJバッチリですね〜!色も雰囲気バッチリです!

>ガウス6-7さん
こんばんは。
あ〜XF10-24oF4買いましたか〜!おめでとうございます!
これからも作例楽しみにしています!!
10mmスタートすごいですね。

書込番号:19142609

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13423件

2015/09/15 23:38(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

丸の内

>パパ_01さん
こんばんは♪

シータァァァ!!!!!(;゚Д゚)  パズゥゥゥ!!!!!(;'o')m タスケテ・・!!
ロボット兵につかまるぅぅぅぅ!!!!

・・・って、場面がよみがえりますな(^^;(笑

縦構図が良いい感じです♪

はい・・・涼しくなってきました♪ 彼岸花の開花情報がチラホラ♪
シルバーウィーク中あたり・・・良い感じかも???

有楽町のど真ん中で・・・地面にしゃがみ込んで撮影している怪しいオヤジにしか見えないと思います。。。
その写真を撮った時のワタシ(^^;(^^;(^^;

書込番号:19143640

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:120件

2015/09/16 00:39(1年以上前)

当機種
当機種

少しトリミング

砲台跡

#4001さん、皆さんこんばんは。

都庁の写真、レンズ名の欄が空白になってしまいました。
RawFileConverterを通すと消えてしまうんでしょうか。Exifには残っているのですが不思議です。

>パパ_01さん
いつもありがとうございます。
旧日本軍の遺構、心が引きつけられます。レンガの肌の質感がよく出ていて奥行き感も素晴らしいです。

10〜24ミリ、大きさ重さも苦にならないので、とりあえず持ち出して枚数たくさん撮ってみようと思っています。

書込番号:19143804

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13423件

2015/09/18 07:20(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

Summarit5cmf1.5  F2.8

Summarit5cmf1.5  F2

F8.0  だいぶ秋らしくなってきましたかね?

>ガウス6-7さん
おはよーごじます♪

あ! 気づきませんでした(^^;
なんで消えるんですかね〜??
そーいえば・・・自分もたまに出ない時があるような気が??(ニコンD300の時ですけど?←古いからかな?(^^;))

お台場ですね〜〜♪
久しく行ってない(^^;(^^;(^^; 
爽やかな海と空ですね〜〜〜♪ 気持ちが良いです♪

このレンズの広角側で・・・ガツンと寄った写真も見てみたいですね〜〜(^O^)/

書込番号:19150029

ナイスクチコミ!1


EVJunkieUさん
クチコミ投稿数:1件

2015/09/22 02:43(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>#4001さん
>本スレの皆様
はじめまして。
皆様の投稿される写真がどれも素敵で感化され、ふと人にみてもらいたくなったので最近
撮った写真をアップロードします。
#4001さんのお花の写真はとても美しいですね。

初めて購入したカメラがX-E2。購入して1年半ほどの初心者ですが宜しくお願いします。

秋の夕焼けと工場、旦過市場、宮崎 鬼の洗濯岩の写真になります。(+で季節物入れました)
間違えて【 X-E2で撮った写真を掲載しましょう Part ]]Y(26)】に投稿してました。
スレ汚ししてすみません・・削除依頼してみましたけど消せないかもしれないです。。

書込番号:19161439

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:120件

2015/09/22 07:55(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

AFニッコール85ミリF1.8G F2くらい

#4001さん、皆さんおはようございます。

>#4001さん
ズマリットいいですね〜。ピントに芯がありながらも柔らかさに包まれた感じで。
最新レンズと違ってかつてのレンズの中には、なんとも言えない個性(クセ? 味?)を持つものがありますよね。
「最近のレンズは皆優等生でつまらん。やたらシャープで逆光でもフレアが少ないし多角形ゴーストが出ない。周辺光量落ちがなんでこんなに少ないんだ!」なんて言ったらレンズ設計者が気絶するでしょうか?(笑
いやもちろん最新レンズの性能の高さは有り難いし歓迎していますョ(感謝。

>EVJunkieUさん
はじめまして。私もX-E2購入して約1年になりました。休日ポチポチ写真好き人間です。よろしくお願いします。
絞り込んでカッチリ、色の表現も素敵ですね。

書込番号:19161709

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13423件

2015/09/23 10:54(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

Summarit5cmf1.5 F5.6〜8.0位? 祖光院の彼岸花

Mロッコール28of2.8 F5.6

Mロッコール28of2.8 F4.0 あけぼの山農業公園

皆様こんにちは♪

シルバーウィーク最終日・・・いかがお過ごしでしょうか??
好天に恵まれ、お出かけした人も多いのでは♪

>EVJunkieUさん
こんにちは♪ 初めまして♪ ようこそお出でくださいました(^O^)/

おお!九州の風景ですね♪
4枚目は由布院ですかね?? 魔女宅のパン屋さん♪
工場のシルエットと夕焼けのトーンが、郷愁をそそりますね。。。
このカメラの醍醐味の一つがナイトスナップだと思います♪ 私も購入して1年半ほどですけど・・・最初のころはナイトスナップばかりやってました(^^;
洗濯岩・・・水辺の写真も、このカメラの得意の一つだと思いますね〜〜♪

また、ちょくちょく遊びに来てくださいね〜〜(^O^)/

>ガウス6-7さん
こんにちは♪

1枚目!  やった!! このパースの感じが見たかった!!(笑
しかし・・・良く写るな〜〜このレンズ。。。
この周辺までの解像感がたまりません! 

85o・・・いま、この画角が欲しい。。。(^^;(^^;(^^;
純正の90oと・・・オールドレンズの90o(70〜100o程度)で悩んでます。。。(^^;(^^;(^^;
そーなんですよ・・・純正の切れ味、オートフォーカスのありがたさ(笑・・・これも捨てがたい!!!
でも・・・オールドレンズの「決まった」時の快感と言うか?? 独特の表情(偶然の産物)も捨てがたい。。。(^^;(^^;(^^;

この季節・・・花やら葉っぱやら・・・撮り物が多いのですけど。。。
遠目から寄れるレンズが欲しい。。。 被写体と遠景を圧縮する構図が欲しい。。。(^^;

書込番号:19165580

ナイスクチコミ!1


パパ_01さん
クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:70件 FUJIFILM X-E2 ボディの満足度5

2015/09/28 11:46(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

天吹(佐賀)・大吟醸

百貨店で買ってきた中トロです。

町田酒造(群馬)・大吟醸 精米歩合35!

靴磨きに使います。たまに飲みます。

#4001さん、皆さんこんにちは。

本日は見事な秋晴れですが会社で仕事です。
紅葉時期 早く来ないかな〜。

シルバーウィークは寝てばかりでした。

>#4001さん
こんにちは。
涼しくなりましたね。
身体が億劫になってしまい遠出していません。
休日は家でぐったりしてばかりです。
紅葉は行くつもりです!

ダークナイト第二弾!シブ過ぎます!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010868/SortID=19071676/ImageID=2311331/

>EVJunkieUさん

初めまして。
色の転ばし方がすごく上手いですね。
独特の世界で魅力的です。濃厚なのもGOODですね。
これからもどうぞよろしくお願いします。

>ガウス6-7さん
こんにちは。
超広角でも爽やかな作品ですね。
奥行きがすごく感じるので吸い込まれそう。。

あっ!これってお台場でしょうか!
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010868/SortID=19071676/ImageID=2311371/

昨夜、実家の父とお台場の話しをしていてこの砲台の事を喋っていたんですよ。
歴史を感じる写真も良いですね〜

書込番号:19181230

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:120件

2015/10/01 00:39(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

#4001さん、皆さんこんばんは。

>#4001さん
10〜24ミリ、ほとんど絞って撮るようにしていることもあって、隅までかなりビシッと写る印象です。
画角的には、私には16ミリより広くなるとなかなか難しいですね。
望遠レンズは55〜200ミリズームを持っています。シャープなのですが、どうも同心円状のボケが出やすい感じです。
昔から持っている85ミリや180ミリの方がボケは自然な感じです(シャープさではかないませんが)。

>パパ_01さん
こんばんは。
おっしゃる通り砲台跡の写真はお台場です。
それほど遠い場所でもないのですがこの前初めて行ってみたのです。今後も通ってみたい場所になりました。
超超広角、これから勉強します!
☆パパ_01さんの作品、開けて寄って、単焦点フジノンの魅力がいっぱいですね〜。

書込番号:19188998

ナイスクチコミ!2


この後に32件の返信があります。




ナイスクチコミ19

返信3

お気に入りに追加

標準

ダイナミックレンジ

2015/09/22 13:09(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-E2 レンズキット

クチコミ投稿数:12件
当機種
当機種
当機種

ダイナミックレンジ100%

ダイナミックレンジ200%

ダイナミックレンジ400%

ダイナミックレンジブラケティングで撮影したサンプルです、カーテン部を見て頂ければ効果がきれいに出ていることがわかります。
参考までに

書込番号:19162514

ナイスクチコミ!13


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件 FUJIFILM X-E2 レンズキットのオーナーFUJIFILM X-E2 レンズキットの満足度5

2015/09/22 13:24(1年以上前)

こんにちは

比較画像ありがとうございます。
カーテンの薄い部分で違いが見られますね。

書込番号:19162553

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2015/09/22 13:33(1年以上前)

久しぶりに富士のダイナミックレンジモードの写真を見せてもらいました。
やはり、良いですね。

書込番号:19162582

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:733件Goodアンサー獲得:24件

2015/10/04 10:29(1年以上前)

 今運動会のシーズン。 晴天の日の野外運動会でも400%することで顔が綺麗に映ります。 晴天の日は明暗がはっきりしすぎて太陽光線が当たっているところは白っぽく、陰になるところは真っ黒に近くなります。 400%にすると緩和され、 逆光のところでも顔が良く見えるようになります。 晴天の日の運動会には400%を利用してみてください。

書込番号:19197913

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

LCDの不具合?

2014/04/05 18:23(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-E2 ボディ

クチコミ投稿数:72件
機種不明
機種不明

LCD明るさ+5

LC明るさ±0

不具合かどうかわかりませんが、今日気づいた事です。

今日は晴れていたので外で写真を撮ろうと思い、日中持ち出したのですが、そのままEVFやLCDを見ると屋外だと暗く感じるので
LCDの明るさを+5にしました。すると、確かに明るくはなったのですが、全体的な明るさが上がったというよりは、露出が上がったような上がりかたになり、LCDに映し出される画像は白飛びした画像を映し出します。最初、『あれ?適正露出のはずなのになんで露出オーバーで白飛びしてるんだ・・』と思いましたが、LCDの明るさを±0に戻すと適正露出で映し出されました。
X-E2上で画像を再生させる場合もLCDの明るさを+4,+5にすると白飛びします。もちろん、LCDの明るさを±0近辺にすると戻りますが、これではLCDの明るさを上げたまま、屋外で見たままの適正露出で撮影することは困難です・・・。

書込番号:17382877

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件

2014/04/05 20:50(1年以上前)

LCDの明るさって単にバックライトの光量調整ですよ

書込番号:17383347

ナイスクチコミ!6


qv2i6zbmさん
クチコミ投稿数:494件Goodアンサー獲得:29件

2014/04/05 22:15(1年以上前)

> 日中持ち出したのですが、そのままEVFやLCDを見ると屋外だと暗く感じるので

LCDは、日中屋外で見えにくいのはどうしようもないです。
そのためにファインダー(EVF)があるのです。

EVFについては、日中屋外で暗いと感じたことはありません。
目(の回り)をゴムカバーにしっかりつければ大丈夫です。
(メガネは外して視度調整ダイヤルを合わせること)

書込番号:17383716

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:72件

2014/04/07 14:14(1年以上前)

富士フィルムさんに聞いたところ以下の回答を頂けました。

『カメラのLCD、EVFの明るさ調整機能ですが、こちらは液晶画面の照度を
可変させるものとなるため、ご要望の「見たまま」を維持することは出来
ない製品仕様となります。

なお、本機では液晶画面を構図確認用として位置付けており、露出確認用
ではないものとしておりますので、撮影画像の再生などにて、露出の状態を
ご確認いただければ幸いです。』


LCDは構図確認用だったのですね、納得しました。

書込番号:17389194

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2015/10/01 13:14(1年以上前)

日中ファインダーは眼鏡使用者なのでかなり見ずらく(暗い)イライラさせられます、言われるように眼鏡を外して目押し付ければ
いいのでしょうが撮影の度に眼鏡を外すのは非常にめんどくさいです、オリンパスのE-M1も使用していますがこんなことはありません。
試しにファインダーゴム上のひさし部を少し別のゴムを貼り付けて伸ばしてやると反射が減少して見やすくなります。
しかしこの状態では見栄えも悪いので、富士フィルムさんにぜひとも改良アイカップをお願いしたいですね。

書込番号:19189972

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FUJIFILM X-E2 ボディ」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM X-E2 ボディを新規書き込みFUJIFILM X-E2 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FUJIFILM X-E2 ボディ
富士フイルム

FUJIFILM X-E2 ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年11月 9日

FUJIFILM X-E2 ボディをお気に入り製品に追加する <318

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング