FUJIFILM X-E2 ボディ のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥63,800 (6製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1670万画素(総画素)/1630万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.6mm/CMOS 重量:300g FUJIFILM X-E2 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

FUJIFILM X-E2 ボディ の後に発売された製品FUJIFILM X-E2 ボディとFUJIFILM X-E3 ボディを比較する

FUJIFILM X-E3 ボディ
FUJIFILM X-E3 ボディFUJIFILM X-E3 ボディ

FUJIFILM X-E3 ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2017年 9月28日

タイプ:ミラーレス 画素数:2430万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOSIII 重量:287g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FUJIFILM X-E2 ボディの価格比較
  • FUJIFILM X-E2 ボディの中古価格比較
  • FUJIFILM X-E2 ボディの買取価格
  • FUJIFILM X-E2 ボディのスペック・仕様
  • FUJIFILM X-E2 ボディの純正オプション
  • FUJIFILM X-E2 ボディのレビュー
  • FUJIFILM X-E2 ボディのクチコミ
  • FUJIFILM X-E2 ボディの画像・動画
  • FUJIFILM X-E2 ボディのピックアップリスト
  • FUJIFILM X-E2 ボディのオークション

FUJIFILM X-E2 ボディ富士フイルム

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2013年11月 9日

  • FUJIFILM X-E2 ボディの価格比較
  • FUJIFILM X-E2 ボディの中古価格比較
  • FUJIFILM X-E2 ボディの買取価格
  • FUJIFILM X-E2 ボディのスペック・仕様
  • FUJIFILM X-E2 ボディの純正オプション
  • FUJIFILM X-E2 ボディのレビュー
  • FUJIFILM X-E2 ボディのクチコミ
  • FUJIFILM X-E2 ボディの画像・動画
  • FUJIFILM X-E2 ボディのピックアップリスト
  • FUJIFILM X-E2 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全322スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FUJIFILM X-E2 ボディ」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM X-E2 ボディを新規書き込みFUJIFILM X-E2 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ24

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

スイス旅行のレンズは⁇

2014/03/22 11:45(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-E2 ボディ

スレ主 ickwakさん
クチコミ投稿数:390件

PowerShot G1 X Mark IIが気になり、そちらに質問させていただいた結果、今まで思いもしなかった当機種がにわかに最有力候補になってまいりました。
APS-Cは殆ど未知数です。
オススメレンズ 出来れば1本で済めば理想ですが・・・・・・・・
グリンデルワルトとツェルマットを中心に、各種イベント、同行グループスナップ、山岳写真と欲張りな被写体です。

良きアドバイスお願いいたします。

書込番号:17331446

ナイスクチコミ!1


返信する
t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2014/03/22 12:04(1年以上前)

一番撮りたい物を最優先される事が大切だと思います。
急がないのであればキットレンズを購入し、好みの画角を確認してから、単焦点又は、ズームレンズを検討するのが良いかと思います。
ちなみに僕の今のレンズは35、23oです。

個人的には1DXm2が登山等では機動力が高いと思うのですが。

書込番号:17331500

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45205件Goodアンサー獲得:7617件

2014/03/22 12:41(1年以上前)

ickwakさん こんにちは

撮影する物が決まっているのでしたら それに合わせた単焦点でもいいと思いますが 色々有るようですので レンズセット+望遠ズームにしておいたほうが 無難のような気がします。

書込番号:17331627

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2014/03/22 12:50(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

キットレンズ18-55mm

日本の観光名所で・・・ナイトスナップ(笑

35mmF1.4R こー言うスナップなら。。。

単焦点レンズで切り取るのは楽しいかも??

こんにちは♪

やはり・・・「構図」と言うのを大事にされるなら。。。
ズームレンズが便利であって・・・XF18-55mmと言うキットレンズがおススメです。
手振れ補正が付いてるので、案外夜景スナップにも強いですよ♪

銀塩カメラの経験があって・・・50mm=標準レンズって感覚が身に沁みついているなら。。。
XF35mmF1.4なんてレンズがその感覚に最も近くて、最もコストパフォーマンスに優れています♪
これほどの実力のあるレンズが・・・4万円で手に入る。。。
これが、Xマウントの魅力の一つです♪

昔のコンパクトカメラみたいに、もう少し広角の方がスナップ向きと思われるなら。。。
XF23mmF1.4が一押しです♪
このレンズが、Xマウント一押しのレンズかもしれません♪

やっぱり、コンパクトにしたいと言うのであれば。。。
XF27mmF2.8とXF18mmF2.0・・・2つのパンケーキレンズ♪
コレを付けて、ヨーロッパの街中を闊歩するのは、かなりオシャレだと思います♪
単焦点1本勝負に自信があるなら・・・このレンズのどちらかをお勧めいたします。

と言う事で・・・お勧めレンズが多すぎて^_^;^_^;^_^;(笑

書込番号:17331659

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2014/03/22 14:00(1年以上前)

旅行ですと、
撮影に時間をかけられない。
レンズ交換のヒマがない。
ゴミが入るのも避けたい。
後ろへさがれない、前にも行けない。
なるべくカメラを人目にさらしたくない。
撮りたいと思ったものを、撮り逃がしたり撮り残したりしたくない。
レンズは最小の本数で完璧を期したい。
-------
18-55oの標準ズーム
XF14mm
この2本で行けると思いますよ。

書込番号:17331865

Goodアンサーナイスクチコミ!4


yamadoriさん
クチコミ投稿数:8231件Goodアンサー獲得:521件 FUJIFILM X-E2 ボディの満足度5

2014/03/22 14:24(1年以上前)

ickwakさん
 タイトル後半「⁇」の意味が判らないので教えてください。

※スイス旅行、X-E2、レンズ一本 という前提なら、XF18-55mmですね。
※二本なら次の三択
・XF18-55mmとXF14mm
・XF10-24mmとXF35mm
・XF55-200mmとXF18-55mm

※予備バッテリーは3個、充電器は2台、二股ソケット、電源プラグ変換アダプター体制が必要かと思います。

書込番号:17331946

ナイスクチコミ!4


藍月さん
クチコミ投稿数:1909件Goodアンサー獲得:116件

2014/03/22 16:47(1年以上前)

ickwakさん、
カメラ本体のフォーマットサイズとメーカーが同時が替わると、レンズの選択に悩みますよね。

こちらにXFレンズ毎の作例ギャラリーが揃っていますので、ご自分のイメージする撮影状況と併せてチョイスできると思います。(レンズ名をクリック)
→ http://xseries.tokyocameraclub.com/xflens_gallery/lensmap.html

> 各種イベント、同行グループスナップ、山岳写真と欲張りな被写体です。

これだけ守備範囲が広いものを1本だけとなると、やっぱり標準ズームの18-55oの出番です。
そのうえで大口径が必要なら、2本目を追加でご検討ください。

> グリンデルワルトとツェルマット
素敵な旅ですねー、お気を付けて。


書込番号:17332352

Goodアンサーナイスクチコミ!1


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2014/03/22 17:32(1年以上前)

1DXm2→G1Xm2の誤りです。

書込番号:17332517

ナイスクチコミ!0


yamadoriさん
クチコミ投稿数:8231件Goodアンサー獲得:521件 FUJIFILM X-E2 ボディの満足度5

2014/03/22 18:23(1年以上前)

ickwakさん
 先ほどレンズ二本で三択をアドバイスしましたが、もうひとつ追加して四択とします。
<レンズ二本なら次の四択>
・XF18-55mmとXF14mm
・XF10-24mmとXF35mm
・XF55-200mmとXF18-55mm
※追加:XF10-24mmとXF60mmマクロ
追加理由:
1.スナップの定番レンズ(35mm換算)35mmから、街並や山容を全部撮り込める(35mm換算)15mm画角の超広角ズームレンズは目的の旅で重宝すると思います。しかも手ブレ補正付きですし。
2.XF10-24mmだと画角が広角側に寄ってしまうので、中望遠レンズXF60mmマクロでカバーする。
  (山や人物を撮るのに90mm画角レンズは重宝すると思います)

書込番号:17332706

ナイスクチコミ!0


スレ主 ickwakさん
クチコミ投稿数:390件

2014/03/23 06:19(1年以上前)

皆様のご意見誠にありがとうございます。
一度は使ってみる価値が十分ありそうですね。
物理的な記録機ではなく、写真として表現する絵を出してくれることを確かめたいです。

<タイトル の末尾 &#8263 について>

IPad mini にて書き込んだ ダブル!マークが化けてしまいました。機種依存文字だったのですね。失礼しました。

書込番号:17334485

ナイスクチコミ!2


スレ主 ickwakさん
クチコミ投稿数:390件

2014/03/25 11:11(1年以上前)

な、なんと・・・・こともあろうに!!!!!!

X-T1 なるものがあったのですね!

金額はさすがにだいぶ違いますが、
私の考えていたオリのE-M1と正面からぶつかりそうな・・・・・

ここでは板違いですので、そちらで質問するかもしれません。

ますます、混迷を深くする今日この頃です!
どうしましょう?

書込番号:17342811

ナイスクチコミ!1


スレ主 ickwakさん
クチコミ投稿数:390件

2014/03/27 13:36(1年以上前)

回答いただいたお一人おひとりのありがたいご教示・・・・
7月のスイス行きまで少し時間がありますので
実機へも触りながら、じっくり検討していきたいと思います。

皆様の納得いくご示唆に感謝申し上げます。

書込番号:17350479

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:733件Goodアンサー獲得:24件

2014/03/30 09:47(1年以上前)

 海外旅行に一眼カメラを持っていく場合は、安全に十分気を付けてください。 スイスや北欧はまず安全ですが、イギリス・フランス・スペイン・イタリア・ロシアなど大国には第3国人もたくさんいます。 カメラを肩にかけて歩いている日本人は狙われやすいんです。 ネオタイプのカメラでも狙われることがあります。
 ぜひ楽しい旅を!!

書込番号:17360642

ナイスクチコミ!1


スレ主 ickwakさん
クチコミ投稿数:390件

2014/03/30 10:02(1年以上前)

昭和のおじんさん アドバイス痛み入ります。

なかなか機種が決まりません。
DP2 Merillなんかも目に入ってしまって・・・・・・

当分悩みが続きます。
4月にはFujiのセミナーに出てみます。

書込番号:17360688

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ31

返信13

お気に入りに追加

標準

X-E2 と 桜(および春の花)

2014/03/21 14:45(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-E2 ボディ

当機種
当機種
当機種

こんにちは

桜のシーズンになってまいりましたので、桜の作例スレッドを立ち上げさせていただきます。

桜以外の春の花でも結構ですので、よろしければ貼っていただければ幸いです。

なおX-E2に興味を持たれている方のためにExif情報、あるいは使用レンズ等を記載していただれば参考になると思うのでよろしくお願いします。

それではスタートいたします。

撮影機材 ・FUJIFILM X-E2 + Zeiss Touit 32mm/f1.8
撮影モード:絞り優先、raw
現像ソフト:SILKYPIX PRO6
トリミング:無し

書込番号:17328096

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:427件Goodアンサー獲得:50件

2014/03/21 19:16(1年以上前)

当機種

レンズ:プラナー50mmF2SILVER(Contarex)+SpeedBooster
絞り:F3.5くらいだったかな?
RAWをSILKYPIX Developer Studio Pro 5でそのまま現像

書込番号:17328888

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2014/03/21 22:07(1年以上前)

当機種
当機種

名前が分からないんですけど^_^;^_^;・・・かわいらしい桜です

日陰だったので、フラッシュをたいてみました♪

こんばんは♪

今日は、ちょいと浅草まで出かけたので・・・

浅草寺の名前が分からない・・・かわいらしい桜と^_^;^_^;^_^;

隅田川の大寒桜です♪

北風が強くて・・・あんまり良いショットではないのですけど(言い訳言い訳^_^;^_^;^_^;)

参加させてください♪
レンズは、キットレンズのXF18-55mmです♪

書込番号:17329617

ナイスクチコミ!3


D60&1D2さん
クチコミ投稿数:1517件Goodアンサー獲得:6件

2014/03/21 23:53(1年以上前)

当機種
別機種

啓翁桜

X-E2+35mm1.4

わたしも駄作を一枚
このカメラと付き合って1ケ月、まだ使いこなすというところまではいきません。
レンズは
18-55 セットで購入しましたがほとんど出番なし。
27mm2.8 これ意外に便利で使い易い。
35mm1.4 見てくれはこれがバランスがよくてカッコウがよい。

書込番号:17330120

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2077件 FUJIFILM X-E2 ボディの満足度5

2014/03/22 17:26(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

こんにちは

皆様投稿ありがとうございます。

花撮楽しいですね。
特にFUJI機は発色良く機材も軽量なので持ち出し頻度も上がりますね。

今回は早咲き桜の近撮3枚貼ります。

機材:Touit 32mm/f1.8
現像:raw撮り、SILKYPIX PRO6

書込番号:17332492

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:804件Goodアンサー獲得:12件 FUJIFILM X-E2 ボディの満足度4

2014/03/23 00:18(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

完全な逆光です。

咲くとちょっとねえ・・・

まだ蕾は固かったです。

今週くらいが見頃でしょうか。(比較画像)

レトロとデジタル さん

こんばんは、スレ立てありがとうございます。

こちらではまだ桜の開花を見ませんので
そろそろ咲き始めたモクレンを撮ってみました。

この花、蕾の時はキリッとしてて好きなのですが
咲くとどうも・・・なのです。
ただ木全体で見るとやはり満開の方がみばえがしますね。

1・2枚目は近所のお寺に咲いてました。
フードを忘れてしまったのですが、この55-200mmは
逆光に強く使いやすいです。ただEVFは見にくいですね。
ASTIAで撮りました、Photoshopで明るさのみ調整。

3・4枚目は神戸元町商店街の入り口です。
神戸のモクレンは震災後建築家の安藤忠雄氏が神戸市に
復興を願って寄付したものだそうです。
3枚目はベルビアですがSILKIPIX Pro5で現像。

まだ蕾は固いです、陽当りによっても開花が1-2週間
ズレたりするようです。他機種ですが満開の様子も
アップしてみました。

書込番号:17334071

ナイスクチコミ!2


D60&1D2さん
クチコミ投稿数:1517件Goodアンサー獲得:6件

2014/03/23 01:58(1年以上前)

当機種

ほとんど使っていない18−55mmで

sand-castleさん
すばらしい仕上げですね。
わたしも55−200mm欲しくなりました。
レンズだけ買えばいい写真が撮れるわけではありませんが。

書込番号:17334287

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:804件Goodアンサー獲得:12件 FUJIFILM X-E2 ボディの満足度4

2014/03/23 12:06(1年以上前)

別機種

日本橋ストリートフェスタ2014にて。(ボケ味比較画像)

D60&1D2 さん

ありがとうございます。
D60&1D2 さんの桜も淡い色合いがステキで
私の好みの発色です。(なかなかできないんです)

このレンズ、他社の同クラスとは次元が違う
と言っては大げさですが、キリリとしまった
良い描写で、この程度なら寄れますし
背景との距離を工夫すると適度にボケでくれます。

55-200mmによるポートレートの作例です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010869/SortID=17057349/ImageID=1783241/

私はX-E2レンズキットを買ってから単焦点には
こだわらなくなりました。
それに、ボケを活かしたいポートレートでは
フルサイズ(D800+8514G)を持ち出します。

18-55mmと55-200mmで私のシステムはほとんど完結
もっと画角が必要になりそうな時は14mmF2.8をプラス。
こいつもイイ仕事してくれますね。

XF14mmF2.8 Rはこんな感じです、逆光に強い!。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010868/SortID=16844767/ImageID=1739152/

他社の18--55mmは軽さとコスト優先でとても使い物に
なりませんが、私はXFレンズでその認識を改めました。

18--55mmによるポートレートの作例です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010868/SortID=17023830/ImageID=1776211/

書込番号:17335425

ナイスクチコミ!2


D60&1D2さん
クチコミ投稿数:1517件Goodアンサー獲得:6件

2014/03/23 14:17(1年以上前)

当機種

ある早朝

太陽の放射を撮りたかったが...

書込番号:17335836

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2014/03/23 19:38(1年以上前)

当機種
当機種

XF18-55mm

XF18-55mm

こんばんは♪

皆さん、桜が綺麗ですね〜〜(^o^)丿

チョイと趣を変えて、別の花を・・・
ツバキは、花の痛みが早いので・・・なかなか綺麗なヤツを見つけるのが大変です^_^;

書込番号:17336870

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1489件Goodアンサー獲得:170件 まだ遠い春と、まだ遠い君と… 

2014/03/24 03:43(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

PENTAX FA43mm F1.8 Limited フィルムシミュレーション:ベルビア

XF35mm F1.4 フィルムシミュレーション:ベルビア

XF18-55mm F2.8-4.0 フィルムシミュレーション:ベルビア

 こんばんは。つい先日X-E2デビューしたばかりのものです。
 せっかくなので、春らしい写真何枚かアップさせていただきますね^^

書込番号:17338594

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2077件 FUJIFILM X-E2 ボディの満足度5

2014/03/24 09:07(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

皆様

投稿ありがとうございます。
今日はユキヤナギを貼ってみます。

Touit 32mm/f1.8でSILKYPIX PRO6現像です。

>Kやんver2さん

ZeissのレンズもX-E2と相性よさそうですね。
ボケがキレイです

>#4001さん

投稿ありがとうございます。
フラッシュ撮影ハイキーな感じで気持ちの良いショットですね。

ツバキやサザンカ・・結構難しいですね。
キレイな被写体ですね。

>sand-castleさん

>完全な逆光です。
いい感じですね。55-200良いレンズですね。

>D60&1D2さん

FUJIの世界へようこそ。
私もNikon使いですが、FUJIには独特の魅力がありますね。

>藍川水月さん

X-E2デビューおめでとうございます。
35mmのシャープさはさすがですね。
マウントアダプターも楽しまれているご様子ですね。

書込番号:17339063

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2014/03/25 20:09(1年以上前)

当機種

レトロとデジタルさん、こんばんは♪

良い季節になってきましたね〜〜♪ 今日はぽかぽか陽気で、ついに東京で開花宣言でましたね〜♪

ということで・・・今回は・・・つなぎのマーガレットなんぞ^_^;^_^;^_^;
ネタが・・・(笑

タンポポか、芝桜あたりでも仕入れに行かなきゃ・・・(笑

書込番号:17344148

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2077件 FUJIFILM X-E2 ボディの満足度5

2014/03/27 11:16(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

皆様

おはようございます。

当「X-E2 と 桜(および春の花)」のスレッドも本格的な桜シーズンが到来しましたので勝手ながら
これにて当スレッドをクローズさせていただきたく存じます。

といいますのも、さらに撮影対象が広い、こむぎおやじ様主催の

>X-E2で撮った写真を掲載しましょう PartZ
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010868/

のスレッドが立ちあがっており、既に花を含め様々な被写体が投稿されているからです。 

投稿いただいた皆様には感謝するとともに申し訳ないですが、その旨ご了承いただきたく存じます。

撮影機材 ・FUJIFILM X-E2 + Zeiss Touit 32mm/f1.8
撮影モード:絞り優先、raw
現像ソフト:SILKYPIX PRO6
トリミング:無し

書込番号:17350088

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ40

返信16

お気に入りに追加

標準

レンズキット&35mmF1.4買っちゃいました

2014/03/16 01:46(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-E2 レンズキット

クチコミ投稿数:1489件 まだ遠い春と、まだ遠い君と… 
別機種
別機種

X-E2 + 18-55mm

X-E2 + 35mmF1.4

こんばんは。

 以前、下記のスレでお世話になりました藍川水月と申します。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010869/SortID=17130045/

 その後、物欲と戦いつつも、買わないように我慢していたのですが、
レンズのキャッシュバックキャンペーンが始まり、35mmF1.4が3万円台で
手に入るようになって、物欲にあらがえず…

 ついに先週の木曜日に、X-E2のレンズキットを買ってしまいました。
 池袋のビックカメラで、その日のうちに決めるなら、という
条件付きで132800円のポイント17%(110224円相当)でした。
 その日の時点での価格.com最安値が110400円だったので、
ポイント換算をどう考えるかにもよりますが、個人的には満足です。

 ただ、XF35mmF1.4が、いつの間にやらどこも在庫がなくなっており…(汗
 どうしようかと考えていたのですが、折よく、下記のスレで、
3月中に予約した証拠があればOKという話があったので、
自分でも念のためキャンペーン事務局に確認したうえ、
カメラのキタムラで3月14日に発注しました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000336433/SortID=17295652/

 当然品切れ状態だったので、3月中に来ればうれしいなと思っていたところ、
なんと、今日3月15日にまさかの入荷連絡が! 早速取りに行ってきました。
 予想外に早くゲットできて、舞い上がり気味です^^;

 まだ、軽く撮影した程度ですが、なかなかいい感じです^^
 キヤノンのデジ一メインで、サブとしてマイクロフォーサーズも持っていたのですが、
絵作りの違いなのか、どうもマイクロフォーサーズの絵が好きになれなくて、
せっかくの軽量サブが出番なしだったのですが、フジの絵は、
コンデジ時代に使っていたこともあり、自分の中では違和感なく、
好きな感じです。

 探してみましたが、ムック本のようなものは出ていないっぽく、
細かい使い方などなどはまだ全然わからない状態ですが、
しばらくはいろいろいじって遊んでみようと思います。
 Xシリーズユーザーの皆様、よろしくお願いします。

書込番号:17307903

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:1489件 まだ遠い春と、まだ遠い君と… 

2014/03/16 01:56(1年以上前)

当機種
当機種

 ちなみに、前回相談した際には、X-M1やX-E1と迷っていましたし、
その後、X−T1なんかも出たりしました。
 そんな中で、X-E2に決めたのは、やはり、ファインダーがほしかったこと
が大きかったです。

 また、X-E1に比べて細かい部分で
進化していそうだったこと、特に、個人的には露出補正が
±3段できる、というのが大きなポイントでした。

 X-T1も気にはなりましたが…お値段や、いくら5D3等に比べて小さいといっても、
サブでお気楽に・・・という感じにはならなそう、という事もあり、
X-E2にしました。
 あとは、手が大きいため、個人的に、十字ボタンの右が非常に押しづらく
感じてしまったため、というのもあります^^;
 Xマウントをメインにするつもりなら、頑張ってX−T1にしたと思いますが、
今回はX-E2が自分には最適だと思ってます^^

書込番号:17307918

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2014/03/16 07:29(1年以上前)

当機種
当機種

お祝いの花と・・・

踊りを・・・(笑

おはよーございます♪
ご購入おめでとうございま〜す♪( ^-^)∠※.。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★
ようこそX-E2ワールドへ(笑

私も、最初は気軽なサブカメラみたいな感じでX-M1の方を買おうと思ったんですけど・・・
やっぱり、ファインダーが欲しくて・・・奮発してE2にしてしまいました^_^;
すっかり、このカメラの楽しさにはまっております♪

多少、これまでのカメラと撮影作法と言うか??・・・操作方法が違うので(たとえばモードダイヤルが無いとか??)。。。
戸惑いもあるかもしれませんが・・・まあ・・・慣れです^_^;^_^;^_^;

私個人的には・・・ファインダー覗きながら、せわしくコマンドダイヤルで設定を変えるって撮影作法に飽き飽きしてしまったので(笑
この手のオールドスタイルな作法がたまらなく楽しいです^_^;^_^;^_^;
この意味からも、M1でなくE2にしてよかったです♪

E2での撮影お楽しみください♪

書込番号:17308246

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1934件Goodアンサー獲得:217件

2014/03/16 08:10(1年以上前)

当機種
当機種

藍川水月さん おはようございます。

レンズキット&35mmF1.4購入おめでとうございます。
私もXF35mmF1.4 R頼んでいるのですがまだ手元に来ておりません。

明後日くらいには到着するようですので、のんびり待ってますが。
操作はいつもF値を変えるのについ後ろダイアルを癖で回してしましますが、まあご愛敬でと思ってます。

X-E2 レンズキットにて

書込番号:17308343

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1489件 まだ遠い春と、まだ遠い君と… 

2014/03/17 12:56(1年以上前)

>#4001さん

 お花と踊り、ありがとうございます^^
 確かに、操作方法は独特ですよね。
 とはいえ、これが面白そうでE2にした部分もあり、不思議と、今のところはさほど違和感を
感じないで使えております。
 慣れると、こっちの方がやりやすいかもしれませんね。

 しばらくは説明書片手に色々撮り歩いてみようと思います^^

>天国の花火さん

 返信ありがとうございます。
 やはり35mmF1.4はなかなか手に入らないみたいですね^^;
 受け取ったキタムラの店員さんも、平均1カ月待ちとおっしゃってました^^;
 天国の花火さんにも早く届くといいですね^^

書込番号:17313088

ナイスクチコミ!1


藍月さん
クチコミ投稿数:1909件Goodアンサー獲得:116件

2014/03/17 13:41(1年以上前)

当機種
当機種

お月さんつながりで・・・

音が小さいのも良いですね

藍川水月さん、X-E2ご購入おめでとうございます!

ずいぶんお安く手に入りましたね。
35oも標準ズームもどちらも実用性が高い優れたレンズなので、きっと楽しめると思います。
フジのレンズには隠れた地味な凄腕レンズが揃っているので、物欲とのせめぎ合いも大変です。

自分としてはX-pro1、X-E1からのX-E2だったのでムック本は読んでいないのですが、
裏技操作(?)と思ったことは、はMFスイッチ入れると親指フォーカスができる理屈に合わないところと、AFでポイント位置変更するときにダイヤルを回すとAFポイントのサイズが変更できること位です。
基本はQボタンとメニューボタンを眺めれば一通りの操作方法はOKだと思いますが、フジさん独特のフィルムシュミレーションは楽しいです。他社のデフォルトバリエーションは結構使わない(使えない)ナチュラルやビビットがあるのですが、こいつは撮影対象に合わせて活用性が高いです。

あれば便利なのは、サムレストは凄く相性いいです。右腕だけでグリップしやすいのでお勧めです。
各種出ていてお値段もぴんきり。

サムレスト → https://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%B5%E3%83%A0%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%83%88%E3%80%80%EF%BC%B8-%EF%BC%A5%EF%BC%92&client=firefox-a&hs=lpQ&rls=org.mozilla:ja:official&hl=ja&tbm=isch&tbo=u&source=univ&sa=X&ei=0nkmU9TTJ4SlkAWP3IH4CA&ved=0CC4QsAQ&biw=1920&bih=940

軽くて目立たないので普段の散歩時に喫茶店でスナップとか、周りに迷惑かけないので気軽で良いです。

書込番号:17313197

ナイスクチコミ!2


パパ_01さん
クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:70件 FUJIFILM X-E2 レンズキットの満足度5

2014/03/17 14:21(1年以上前)

当機種

じゃ、お祝いに鶴瓶でも、、、

藍川水月さん

購入おめでとうございます。
私も35oはずっと狙っていたんですが、値段が上がりまくりで
CBの意味合いがなくなってしまいましたので他のレンズにしました。

「X−E2で撮った写真を掲載しましょう」スレでの投稿楽しみにしています。

書込番号:17313294

ナイスクチコミ!2


No.661さん
クチコミ投稿数:54件

2014/03/17 21:48(1年以上前)

月の写真、すばらしすぎます。
ex・cel・lent! Great!!!
腕次第で、機材は関係ないんでしょうが、X-E2ますます欲しくなりました(X-E1持ち)。

書込番号:17314619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


藍月さん
クチコミ投稿数:1909件Goodアンサー獲得:116件

2014/03/18 12:52(1年以上前)

(横レスになって失礼します)

No.661さん、

> 腕次第で、機材は関係ないんでしょうが、

誤解されているようなので正直に書きますが、良い天候であれば同じ機材さえ揃えて簡単な撮影の手順を知れば、どなたでも撮れる1枚なので腕はあまり関係ないです。
(Borg77EDU+テレコン+X-E2+三脚、レリーズ使用、拡大表示でMF)
もちろんX-E1でも同程度のカットは撮影できます。


書込番号:17316742

ナイスクチコミ!3


No.661さん
クチコミ投稿数:54件

2014/03/19 00:23(1年以上前)

藍月様
仰る通り、わたくしの考えが誤っておりました。ご指摘ありがとうございました。またご教示ありがとうございました。恐縮です。

スレ主殿
スレ趣旨から外れ、申し訳ございません。
スレ趣旨に戻りますと、物欲の抑制が限界を超えました。昨日は女房に、金はできたんでE2買っていい?と切り出しましたが、理解が得られませんでした。引き続き理解を求めてまいります。

ところで、Pro1E1E2使い方セミナーの最後にT1のパンフ配布されましたが、フジの方に、それ配るの?ってツッコミ入れました。
でも大丈夫です。買いますんで。E2。

書込番号:17319269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1489件 まだ遠い春と、まだ遠い君と… 

2014/03/19 03:09(1年以上前)

>藍月さん

 返信ありがとうございます^^
 月の写真、素敵だけど焦点距離が…? と思ったら、ボーグなんですね。
 いろいろな使い方する人がいますね^^

 とりあえず、今は35mmつけっぱなしにしています。
 スナップシューターとして良さそうです^^

>フジのレンズには隠れた地味な凄腕レンズが揃っているので、物欲とのせめぎ合いも大変です。

 先日、ビックカメラで56mmF1.2を試してしまい、ちょっと物欲が^^;
 メインのキヤノン機でも欲しいレンズあるのに、こっちも欲しくなって悩ましいですね^^;

 なるほど。確かに、MFにしておくと親指フォーカスっぽく使えますね^^
 AFポイントサイズの変更も知らなかったので、とても参考になりました!
 ありがとうございます。

 サムレストもよさげですね^^
 オリエンタルホビーで販売されている、レンズメイトのサムレストがカッコいい!
と思いましたが、お値段も相当良くてびっくりしました^^;
 とはいえ、ネットを見ても、サムレストがあると便利という声は多いので、
お手軽なので試してみたい気はします。

>パパ_01さん

 ありがとうございます^^
 …ってなぜに鶴瓶師匠(笑

 確かに、大分値段が上がってますよね^^;
 なので、キタムラだと、なんでも下取りありなら45000円弱になるので、そこにしてみました。
 他は軒並み5万円前後になってますものね^^;

>「X−E2で撮った写真を掲載しましょう」スレでの投稿楽しみにしています。

 ありがとうございます。
 いいのが撮れたら投稿させていただきますね^^

>No.661さん

 こんばんは。
 X-E1お持ちなのですね^^
 それだと、E2行くよりT1の方が差があっていい気もしますが…
 もしE2買われたら、E1との違い等、レビューしていただけると
有り難いです^^

 いずれにせよ、お互いフジのカメラで楽しんでいきましょう^^

書込番号:17319561

ナイスクチコミ!2


m320mさん
クチコミ投稿数:7件

2014/03/19 08:19(1年以上前)

私もとあるヤマダでレンズキット+35mmを15万切る価格で購入しました。
キャッシュバック考慮すれば実質14万以下です。
35mmは当日在庫ありませんでしたが、翌日には入荷できたので問題なかったです。
期末なので店員も気合入ってました。
8GBのメモリもおまけでくれました。
これから楽しみです。

書込番号:17319873

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2014/03/19 09:43(1年以上前)

藍川水月 さん

ご承知かと思いますが、サムレストは下記のレンズメイトから
直接購入されると、Shipping:US $12.95 が掛かりますが、
約60%程度で購入出来ました。10日間位掛かりますが。

http://www.lensmateonline.com/store/fujifilmX-E1.php

書込番号:17320070

ナイスクチコミ!2


藍月さん
クチコミ投稿数:1909件Goodアンサー獲得:116件

2014/03/19 09:59(1年以上前)

> 先日、ビックカメラで56mmF1.2を試してしまい、ちょっと物欲が^^;

ピンポーン! 藍川水月さん、流石お目が高い。
私ただいま、XF56oF1.2セールスプロモーション特命大臣を勝手に自認しております。

これだけの凄いレンズが何故人様の口の端に乗らないのか? 全くもって不思議です。
これもしニコンやキヤノンが発売したレンズだったら、圧倒的な評価を得るはずなのに・・。
フジってそれだけユーザーが少ない?
売れない不遇の天才を想います。

→ http://f-sunny.com/x-t1-and-56mm-lens-model-shoot-del-mar/
→ http://jonasraskphotography.com/2014/03/16/56-ways-to-spark-your-x-photography-fujinon-xf-56mm-f1-2r/

凄くないですか?



書込番号:17320110

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1489件 まだ遠い春と、まだ遠い君と… 

2014/03/19 19:38(1年以上前)

>m320mさん

 返信ありがとうございます^^
 仲間ですね♪
 お互い楽しみましょう♪

>A.シーゲルさん

 ありがとうございます。恥ずかしながらまったくチェックしていなかったので、
非常にありがたい情報です^^
 それでも、結構なお値段ですが…そのくらいなら、って思っちゃいそうで怖いです(笑

>藍月さん

 素敵な作例ありがとうございます^^
 確かに、値段が高い…といっても、F1.2という明るさを考えるとバーゲンプライスですよね。

 マイクロフォーサーズでも、20oと45oしか残していないので、同様にフジでも、
35oと中望遠があれば…という気もしなくはないのですが、キヤノンでも、85o付近の
中望遠はほしいなぁと思っていたりで…悩ましいところです^^;

書込番号:17321619

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:804件Goodアンサー獲得:12件 FUJIFILM X-E2 レンズキットの満足度4

2014/03/19 23:04(1年以上前)

当機種

難波1丁目交差点にて。バイクまで赤と黒でコーディネートされてました。

藍川水月 さん

こんばんは、遅ればせながらご購入おめでとうございます。
XFレンズは望遠もいいですよ。

ふと思ったのですが、コントラストAFっていつもジャスピン
なんですよね。一眼レフの位相差AFは合焦速度は早いですが
常にAF微調整をせねばならず、これが意外に面倒です。

てなわけで、今ちょっとだけXF56oF1.2に心が動いてます。
こいつでポートレートとなると、ファインダーがもっと大きいほうが・・・

などと良からぬことを考えてしまう今日このごろであります。

お祝い代わりに1枚貼らせていただきます。
この写真は最初縦位置で撮影しましたが構図が決まらず
横位置にトリミングしました。

書込番号:17322548

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1489件 まだ遠い春と、まだ遠い君と… 

2014/03/24 03:37(1年以上前)

>sand-castleさん

 こんばんは。返信遅くなり大変失礼しました。
 ありがとうございます。

 コントラスト方式は、原理上ピンずれは発生しませんからね^^
 まぁ、もちろん、ポートレートなんかでまつ毛にピントを合わせるか、
目元に合わせるか…レベルだと微調整は必要でしょうけど^^;
 スナップ等で気軽にパシャッとやる分には問題ないですし、いいですよね^^
 
 ファインダーが…ってことはX-T1ですか?^^
 あれもよさげですよね^^

書込番号:17338588

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ139

返信61

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-E2 ボディ

クチコミ投稿数:3068件
当機種
当機種

カラフル

広角スナップは楽しいな

X-T1発売、新レンズ登場でますます盛り上がって来た富士フイルムXマウントです。

ここはX-E2で撮ったお写真をバンバンUPしていただき、お互いの参考にしつつも楽しもうというスレです。

このスレもPartYまで来ちゃいましたが、さ〜盛り上がっていきましょう。

あっ 失礼ながらスレ主はあまり仕事しませんので皆さん宜しくお願いいたします〜

書込番号:17258189

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2014/03/03 21:25(1年以上前)

当機種
当機種

新装開店祝,。・:*・・゜☆

やっぱ・・・も少し寄りたい(><)

こむぎおやじさん、こんばんは♪

新スレ立て、ありがとうございますm(_ _)m
まずは、新装開店祝の花なぞ・・・(^O^)/

やっぱ良いなあ〜〜広角レンズ♪
ミンティアの写真みたいに、ガッツり寄ると面白いですね〜〜

14mmmでしょ・・・マクロでしょ・・・望遠レンズも欲しいかな〜〜??^_^;^_^;^_^;
ぶ・・・物欲が。。。orz

書込番号:17261298

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3857件Goodアンサー獲得:156件 Flickr「marubouz」 

2014/03/03 22:48(1年以上前)

当機種

こむぎおやじさん

こんばんは
新スレのスレ主ご苦労さまです。

今日は3月3日・・ひな祭りでしたね。
うちは男の子しかいないので、今日がひな祭りだと夕方5時まで気が付きませんでした。
(^0^;)

少し前の写真ですが、一応うちの娘っこです。

書込番号:17261810

ナイスクチコミ!3


gashioさん
クチコミ投稿数:5件

2014/03/03 23:43(1年以上前)

当機種
当機種

コンタックスMP60を八仙堂のアダプターを介して使っています。

前ボケ、後ろボケもきれいなレンズです。

九州は既に早咲きの桜が咲き始めています。濃いピンク色が特徴の河津桜というそうです。
一枚目はアダプターを介してコンタックスMP60で二枚目はキャッシュバックにつられて購入してしまった35/1.4
で撮っています。RAW+JPGにてブラケットで撮っているとあっという間にメモリーがいっぱいになってしまいますが、
あとでフィルムシュミレーションの変更も可能なので、便利です。
これから本格的な春の花シーズンですので楽しみです。

書込番号:17262083

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2014/03/04 07:10(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

Mアダプター ライカSummarit

Mアダプター Summarit

gashioさん>
おはよーございます♪
MP60ですか!(マクロプラナーですね?)
こちら(関東)では、伊豆や房総で河津桜(&菜の花)が見られます♪
今年は寒くて・・・やっとこ「梅」が満開になりそうです。

私も最近アダプター沼に落ちました(ライカM)^_^;^_^;^_^;

35mmF1.4Rの方は、なかなかファンタジックな写りですね〜〜♪
こんな感じにもなるんだ(゜o゜)

まるぼうずさん>
おはよーございます♪
おー!お雛様でしたね〜〜。。。
うちも女はかみさんだけなんで・・・すっかり忘れておりました^_^;
T1の運営大変でしょうががんばってください♪
たまには、こちらで息抜きを。。。(笑

書込番号:17262678

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2014/03/04 12:40(1年以上前)

こんにちは♪横レス失礼いたしますm(__)m

最近・・・会社のPCが入れ替わりまして・・・モニターのカラー調整なるものができるんですね(WIN7)?

実は、家のノートパソコンでは、パンジーの「紫」が出てないんですよ(^^;;;
特にこっちの[17262678]画像は、ほとんどブルー(水色)にしか見えなかったんです(笑
案外フジの色再現も「紫」は不得意なんだな〜〜orzなんて思ったら。。。
会社のモニターじゃ、バッチリ「紫色」が出てるジャマイカ!

いや驚いた!(^^;;;

書込番号:17263457

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:1件

2014/03/04 14:49(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

しまなみ海道を旅してきましたので、JPG撮って出し3枚だけ。

書込番号:17263819

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3068件

2014/03/04 18:32(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

XF60

XF60 もう少し絞れ〜

XF60 だからもっと絞れ〜

皆さん盛り上げていただきありがとうございます。

放置プレイな不良スレ主です。


♯4001さん
モニターで発色が変わるのってありますよね。私も自宅のがへなちょこなので会社のPCで現像してます。
しばらくはレンズ等を我慢してPCに投資しようかな。

まるぼうずさん
XF60いいですね〜 少し慣れてきましたよ。元々中望遠は好きなのですが、これは描写もいいし色も濃くでますしいい相棒になりそうです。これからの桜シーズンが楽しみだ〜。

gashioさん
とっても爽やかなのにしっかりした色のりですね。
でも私は純正レンズだけにしときます。純正沼だけで充分。

ぞうさんBさん
おお〜 特に2枚目がいいですね〜 こういうの撮るには最高のカメラですよね。
良かったらドシドシUPお願いします。

書込番号:17264390

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2077件Goodアンサー獲得:82件 FUJIFILM X-E2 ボディの満足度5

2014/03/04 18:53(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

>こむぎおやじさん

スレ主お疲れ様です。

夕方港で撮影してきましたので拙い作例ではありますがアップさせていただきます。

JPEG撮って出しです。

書込番号:17264463

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2014/03/05 00:16(1年以上前)

当機種
当機種

チョイとボケを使うと・・・グッ!と質感が出てきますよね〜

コレはチョット開けすぎ? 2つ位絞った方がよかったかな?

みなさまこんばんは♪

ぞうさん8さん>
2枚目・・・この構図はずるいや!!(笑
一気に「ぶらり旅」風の旅情が出ちゃうじゃないですか!♪
やられた!・・・って感じですね♪
しまなみ海道・・・村上水軍っすかね??
3枚目は、ドラマチックトーンですね??・・・アドバンストフィルターの作品は初めて見たかな??
面白いっすね〜〜・・・今度使ってみようかな?トイとか、ミニチュアとか♪

レトロとデジタルさん>
こんばんは♪
さすがの解像感ですね♪
遠くを見つめる猫が良いっすね。飼い猫か?野良か??綺麗な顔の子なのに…毛並みが。。。想像を掻き立てられますね。
フジのレンズ??Xトランスセンサー???・・・どっちのせいか分からないけど・・・チョット背景をボカしただけで、主役の質感がグッ!と出てくるんですよね〜〜
ただの甘い写真にならないところが良いと感じてます♪

こむぎおやじさん>
3枚目なんか、いい感じで柔らかくなってるんじゃないすかね〜??
なんか・・・早くもコツをつかんじゃったのかと??。。。^_^;

う〜ん・・・PC&モニターに投資ッすか??。。。お金がいくらあっても足りないっすう〜〜〜(笑

あ〜〜〜、梅か河津桜撮りにいきた〜〜いorz

書込番号:17266011

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:1件

2014/03/05 14:15(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

パートカラー(イエロー)

#4001さん

構図というか、店内からだったのでコソコソ撮った結果です(笑)
村上水軍ですね。船で渦潮体験も出来ましたが、寒く雨模様なのでやめておきました。
3枚目はドラマチックトーンです。なかなか遊べるカメラですね。

書込番号:17267751

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:397件Goodアンサー獲得:3件

2014/03/05 16:41(1年以上前)

当機種
当機種

カワセミさん

某池

スレ主様
よろしくお願いします。

カワセミさんと池の写真です。

池の方は、何か富士フィルムらしい写真だったので載せてみました。

書込番号:17268143

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:13件 FUJIFILM X-E2 ボディの満足度5 https://www.facebook.com/ 

2014/03/05 17:08(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

綺麗な出力画像と、高感度耐性には惚れ惚れしますが
動体撮影には、不向きなカメラですね。

書込番号:17268219

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2014/03/06 00:26(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

滲みレンズ〜♪

リアル トイレンズ(笑

やっぱ、現代のレンズはよく写るわ♪

皆様こんばんは♪

私はスレ主ではありませんが・・・皆さんとE2の魅力を共有いたしたく。。。
夜な夜な登場しております(笑

ぞうさん8さん>
ぞうさん8さんのお写真は、「目の付け所」の違いを感じますね。
失礼ながら・・・たぶん1枚目って・・・ただ散らかってるレゴなんジャマイカ??(笑
2枚目も・・・ああ・・・こー言うのって面白いよな!って素直に思えるし。。
3枚目・・・普通、パパママカメラマンさんって子供を大きく撮るんですけど・・・あえて盗み撮り風で、お子様の小ささが、より一層可愛らしさを増幅してるように感じるんですよ♪(こんな、ちっちゃい子が一所懸命雪かきして〜〜って)

遊べるカメラ・・・私は、今アダプターつけてオールドレンズで遊んでおります。。。
画質的には・・・まったく見るべきものが無いレンズですけど^_^;^_^;^_^;
なんか・・・面白い写真が撮れそうな雰囲気が・・・^_^;^_^;^_^;

宇宙人アミさん>
カワセミさん・・・これってトリミング無しですよね〜??・・・ずいぶん寄れましたね〜♪
富士フィルムらしい・・・そうそう、この水面のリアルさ!
何も「輪郭」が無いのに「水」の存在がリアルに感じられる・・・こー言うのが富士らしい。。。

ふるさん2114さん>
こんばんは♪
こちらも、アドバンストフィルターをお使いになってますか?
ビビッドな作品ですね〜♪
2枚目のダルマ夕日がグッ!ときますね。

まあ・・・激しいスポーツや、ドッグランのワンコなんかは、難しいですけど。。。
神輿祭りとか、チョットした動き物は、チャレンジしようかな・・・と^_^;
そんな私は・・・ナイトスナップばっか撮ってますけど(苦笑

書込番号:17269899

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:397件Goodアンサー獲得:3件

2014/03/06 10:04(1年以上前)

当機種
当機種

本栖湖と富士山

忍野八海と富士山

#4001さん

カワセミは50%以上トリミングしてますよ!
距離は4mくらいで、55−200mmにオリのテレコン1.7を付けて500mmで撮っています。

そうなんです。
水の色がきれいなんですよね!

夜景も手持ちでバッチリです。

書込番号:17270693

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2014/03/06 23:04(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ショーウィンドー

皆様、こんばんは♪
寒い日が続いてますね〜(><)

宇宙人アミさん>
>カワセミ・・・
そうでしたか・・・ファイルサイズが大きかった物ですから・・・ひょとしてノートリかな〜??
って、思っちゃいました^_^;。。。いや、いずれにしてもお見事であります♪
え!?・・・オリのテレコンが使えるんですか?(゜o゜)

なんか・・・「富士フィルムの画は、のっぺりした塗り絵のように見える」と言う方がいらっしゃるようですけど。。。
画面の奥行(スペーシャス感)と言い、被写体の質感と言い、立体感と言い。。。
本栖湖の写真・・・見事な描写だと思うんですけどね〜〜??

>ISO感度・・・ハイ、ついつい夜景スナップばかり撮ってしまいます^_^;^_^;^_^;

書込番号:17273278

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:397件Goodアンサー獲得:3件

2014/03/07 11:03(1年以上前)

#4001さん

>なんか・・・「富士フィルムの画は、のっぺりした塗り絵のように見える」と言う方がいらっしゃるようですけど。。。

これは無理矢理1600万画素にしたコンデジの画のことだと思います。
ノイズリダクションとトーンを強調し過ぎなので・・・


でもE1やE2は別物です。
ここまで写れば文句ないと思います。
ISOも6400が使えますから、ズームレンズでも夜景の撮影が手持ちでできますね!

書込番号:17274624

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3068件

2014/03/07 15:47(1年以上前)

皆さんサボりっぱなしで済みませんが、どうぞご自由に楽しむ場にしちゃってください。
立てるだけの不良スレ主ですが、宜しくお願いいたします。


♯4001さん
スレ主代行ありがとうございますぅ 

そうそう画質の件、宇宙人アミさんのおっしゃる通りだと思いますよ。
でもちょっと思うには、低感度からあまりにもノイズレスなので精細感や立体感に欠けるように見えるのだと思います。なので最近はノイズリダクション−2を常用しています。
ISO3200までならいい感じですよ。

書込番号:17275370

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2014/03/08 08:12(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

在庫蔵出しですいません^_^; 銀ブラの日から〜

ブレブレ写真なんですけど^_^; なんかシュールな雰囲気が面白いので♪

皆様、おはよーございます♪
さすがに・・・暇な私も、この季節は激務で・・・(笑
昨夜は登場できませんでした^_^;^_^;^_^;

宇宙人アミさん>
私も、F80EXRっていう古いコンデジ使ってますんで、コンデジの画質がそう見えるのはわかるんですけど。。。
Xシリーズでは、そのようには感じないな〜??・・・って思って。。。^_^;
むしろ「質感」の感じられる写真がいとも簡単に撮れることに驚いてるくらいで・・・

ナイトスナップは、レンズの選択に悩みますね〜〜
キットレンズの手振れ補正をズル賢く使うか?? F1.4Rの明るさを生かすか??^_^;^_^;^_^;

こむぎおやじさん>
まいど!です♪
なはは・・・昨日は私もサボりますた^_^;

あ〜〜綺麗すぎてフラットに見える方もいらっしゃるんですね〜〜?

自分D300使いなもんで(7年前の1200万画素CMOS)・・・
低感度のクリヤーさが嬉しくて嬉しくて♪・・・(笑
D300だと・・・低感度でも結構粒状感たっぷりなんで・・・^_^;

感度-2面白そうですね♪
例の滲みレンズと組み合わせてみますかね〜??

さて・・・今週は、どんな写真が撮れますやら♪

書込番号:17277823

ナイスクチコミ!1


藍月さん
クチコミ投稿数:1909件Goodアンサー獲得:116件

2014/03/08 15:57(1年以上前)

当機種
当機種
別機種

いつもの隠れ家にて

転びやすい光色なんですけどフジは律儀に補正しますね

同じ場所でニコンの8514G 色転びはご愛嬌 Fは敢えて2.0

X-E2ならばなんだってOKと理解して参加します。

新しいレンズのテイスティング中なり。
きっとこいつの本領発揮は薄暗いライト下で人物を描き出すときですね。まあ試行錯誤もまた楽しからずやということで。

それにしても、フジとニコンのレンズ描写はかくも違いますか。

書込番号:17279286

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3068件

2014/03/08 21:21(1年以上前)

当機種
当機種

レディに変なおじさんが写りこんでます。XF14

これにも変なおじさんが・・・ XF14

こんばんわ 皆様

3月は嫌いです。早く年度末終わってくれませんかね〜 乗り越えるものが諸々あるのですが考えたくない〜



レトロとデジタルさん
港の夕暮れ散歩っていいですよね。ちょっと寒いのはキツイですが、綺麗な夕焼けだったり海風が心地よかったり、2枚目のようにニャンコにも会えます。
4月になったらまた港に浜に回りま〜す。

濫月さん
おっ いっちゃいましたねえ Xマウント使いの垂涎の的、流石に良さそうな感じが伝わります。
私はしばらくレンズはおあずけですので羨ましい限りっす〜。
作例ガンガンお願いします。

書込番号:17280535

ナイスクチコミ!3


この後に41件の返信があります。




ナイスクチコミ33

返信10

お気に入りに追加

標準

X-E2で撮った写真 PartD

2014/03/17 23:32(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-E2 ボディ

スレ主 D60&1D2さん
クチコミ投稿数:1517件
当機種

落日

PartDが長くったのでページを改めましょう。
.....といっても相変わらずの駄作シリーズですがぁ〜

写真は季節と時間と気象の3要素で成り立っているというのがわたしの持論です。

書込番号:17315147

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:27266件Goodアンサー獲得:3117件

2014/03/17 23:38(1年以上前)

いいんじゃないですか、日々の記録ですから。
雪が無いのが、羨ましいですね。

書込番号:17315178

ナイスクチコミ!1


スレ主 D60&1D2さん
クチコミ投稿数:1517件

2014/03/18 03:18(1年以上前)

当機種

落日 修正

すみません。見苦しいので修正しました。ひり相撲で申し訳ありません。(絵文字は使えません老人)

書込番号:17315637

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2014/03/18 08:02(1年以上前)

えとね、じいちゃん

せっかくパート5作ってくれたのにわるいんだけど、
前回のスレわパート6だよん。 (; ´_ゝ`) v 
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010868/SortID=17258189/#tab

書込番号:17315932

ナイスクチコミ!14


スレ主 D60&1D2さん
クチコミ投稿数:1517件

2014/03/18 10:04(1年以上前)

guu_cyoki_paaさん

>えとね、じいちゃん
わたしは確かにじいちゃんだけれども

>前回のスレわ→「は」とか書いて欲しいですね。

板が汚れてもいけませんのでこの板は閉じます。
どなたかパートZを起こしてください。
失礼しました。

書込番号:17316279

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:804件Goodアンサー獲得:12件 FUJIFILM X-E2 ボディの満足度4

2014/03/18 10:15(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

快晴でした、舞子にて。

日陰での撮影です。

シートクランプみたいな小物までコーディネートされてます。

もちろんボトルも、フロントフォークだけで4万円だそうです。

D60&1D2 さん、スレ立てお疲れ様です。

私も何枚か貼らせていただきます。

またまた友人の依頼で自転車の写真を撮りました。
もすぐお店のホームページに掲載されるそうです。

α900とX-E2を持って行きましたが、圧倒的に見た目の
色合いはX-E2の方が好評でした。「これやっ」ってね。

今回は赤・白・青のトリコロールカラー、発色が命です。
全て55-200mmで撮影しました。
ボケも良好で、これならポートレートにも使えますね。
(もう使ってますが)

すでにオーダーが入っていて、トライアスロンに使うとのこと。。
注文主は試乗のとき時速55Kmで須磨から明石までを往復したそうです。


書込番号:17316317

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:804件Goodアンサー獲得:12件 FUJIFILM X-E2 ボディの満足度4

2014/03/19 19:52(1年以上前)

D60&1D2 さん

こんばんは、そんなこと言わずに続けましょうよ。
ここの作例スレッドは荒れないのでご安心を。
私もフォローしますので、どうぞよろしくお願いします。

guu_cyoki_paa さん

こんばんは、プロフィール写真色っぽいですね。
ところで、G様は生真面目な方が多いので
いぢっちゃいけませんよん*\(^o^)/*

それでは、引き続き皆様の作品で盛り上がりましょう!

書込番号:17321669

ナイスクチコミ!3


スレ主 D60&1D2さん
クチコミ投稿数:1517件

2014/03/19 23:21(1年以上前)

sand-castleさんフォローありがとうございます。
ただPart NO.を間違えましたのでPartFでないといけないのです。

書込番号:17322636

ナイスクチコミ!0


gorowanさん
クチコミ投稿数:4件

2014/03/20 11:23(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

窓の外はビル?

右下の救命艇が無ければ船とは思えません

このてっぺんがベイブリッジを無事通過

この椅子に座りたい。

写真の投稿は初めてです。E1での絵を見て某社から乗り換えました。解像感、色がいいですね、しかも軽い。その後、E2に買い換え、35mm、X100Sも買ってしまった。動きものは撮りませんので、これで十分です。E2は外観はE1とほぼ同じですが、中身は別物です。

さて、QEを見物に神戸港に行ってきました。前日、テレビで横浜ベイブリッジを通過するQEを見てその大きさを実感したくなりました。珍しいものの見たがりが記録として撮ったものと思って見てやってください。

ポートターミナルに入ると、窓の外に何やらマンションの窓が?いえいえ、客室のデッキでした。送迎デッキに出ると、でかい。思ったより人が少なくてほっとしました。一眼で撮影する人、N、Cのオンパレード。鏡筒が白色のでかい望遠を持っている人も。何撮るんだろう?

デッキを往復してみて、いましたフジ持ちの人、見つけたのはE1or2持ち3人。帰りに三ノ宮駅で電車を待っていると、大きめの単玉(14、23、56?)をつけたE2でホームからビルを撮影している人がいました。これで4人。以前、X100をたまに見かけましたが、フジ持ちの人確実に増えていますね。

今回は全て18−55で撮りましたが、14mmがほしかったです。ただ、自分の使い勝手からいくと秋頃?の16mm(?)を狙っています。

書込番号:17323939

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2014/03/22 19:57(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

皆さんこんにちは。

10〜24mmf4を購入したので早速 試し撮りに行ってきました。

まだよく分かりませんが、至近距離から建物がすっぽり入るのに驚いてます。(素人コメントですみません。)

書込番号:17333011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


藍月さん
クチコミ投稿数:1909件Goodアンサー獲得:116件

2014/03/22 21:29(1年以上前)

ミラーノだーっ!!

いいなぁ。

書込番号:17333369

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

標準

ご存知の方教えて下さい

2014/03/20 10:28(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-E2 ボディ

スレ主 bunbunmanさん
クチコミ投稿数:1件 FUJIFILM X-E2 ボディのオーナーFUJIFILM X-E2 ボディの満足度4

現在、富士E2とソニ−Eマウントの2台を所有していますが富士のXマウントにソニ−のEマウントレンズを
又はソニ−Eマウントへ富士Xレンズを利用出来るマウントアダプタ−があるのでしょうか?
どなたかご存知の方ありませんでしょうかお教え下さい。

書込番号:17323801

ナイスクチコミ!0


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2014/03/20 11:02(1年以上前)

無い
フランジバックでぐぐる

書込番号:17323886

ナイスクチコミ!6


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2014/03/20 11:10(1年以上前)

フランジバックの寸法差を利用してアダプタは作るのですが、この差が確保できないので市販品はありません。

書込番号:17323905

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2014/03/20 11:58(1年以上前)

マウントアダプターとフランジバックの関係わ、ここみるといーよ。
(^ー゜)σ http://www.japan-hobby-tool.com/column_camera/mazken001/

書込番号:17324027

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2014/03/21 20:43(1年以上前)

ミラーレス用のレンズでなければ、マウント使用でセット出来るのですがね。

書込番号:17329247

ナイスクチコミ!0


okiomaさん
クチコミ投稿数:24929件Goodアンサー獲得:1700件

2014/03/21 21:09(1年以上前)

マウント部と素粒子の距離はマウントによって決まっています。
それをフランジバックと言います。

ミラーレスはもともとその距離が短いためアダプターをかませると
距離が長くなります。

Eマントは18o
Xマウントは17.7o

残念ながら物理的にアダプターはできません。

書込番号:17329342

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:22件

2014/03/22 14:04(1年以上前)

こんにちは。

アダプターのデメリットが気にならず、両マウントでレンズを共有したい場合は、
フランジバックの長いレンズ(Fマウント等)を導入してシステムを組むという手もあります。
特にマニュアル志向の撮影スタイルなら、その方が合理的かもしれません。

富士やソニーのレンズにも魅力的なレンズがあるので、それはそれで別途専用に導入するということで...(^-^;

書込番号:17331878

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FUJIFILM X-E2 ボディ」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM X-E2 ボディを新規書き込みFUJIFILM X-E2 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FUJIFILM X-E2 ボディ
富士フイルム

FUJIFILM X-E2 ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年11月 9日

FUJIFILM X-E2 ボディをお気に入り製品に追加する <317

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング