FUJIFILM X-A1 ボディ のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : ミラーレス 画素数:1650万画素(総画素)/1630万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.6mm/CMOS 重量:280g FUJIFILM X-A1 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

FUJIFILM X-A1 ボディ の後に発売された製品FUJIFILM X-A1 ボディとFUJIFILM X-A2 ボディを比較する

FUJIFILM X-A2 ボディ
FUJIFILM X-A2 ボディFUJIFILM X-A2 ボディFUJIFILM X-A2 ボディ

FUJIFILM X-A2 ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年 2月26日

タイプ:ミラーレス 画素数:1650万画素(総画素)/1630万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.6mm/CMOS 重量:300g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FUJIFILM X-A1 ボディの価格比較
  • FUJIFILM X-A1 ボディの中古価格比較
  • FUJIFILM X-A1 ボディの買取価格
  • FUJIFILM X-A1 ボディのスペック・仕様
  • FUJIFILM X-A1 ボディの純正オプション
  • FUJIFILM X-A1 ボディのレビュー
  • FUJIFILM X-A1 ボディのクチコミ
  • FUJIFILM X-A1 ボディの画像・動画
  • FUJIFILM X-A1 ボディのピックアップリスト
  • FUJIFILM X-A1 ボディのオークション

FUJIFILM X-A1 ボディ富士フイルム

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2013年11月23日

  • FUJIFILM X-A1 ボディの価格比較
  • FUJIFILM X-A1 ボディの中古価格比較
  • FUJIFILM X-A1 ボディの買取価格
  • FUJIFILM X-A1 ボディのスペック・仕様
  • FUJIFILM X-A1 ボディの純正オプション
  • FUJIFILM X-A1 ボディのレビュー
  • FUJIFILM X-A1 ボディのクチコミ
  • FUJIFILM X-A1 ボディの画像・動画
  • FUJIFILM X-A1 ボディのピックアップリスト
  • FUJIFILM X-A1 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全77スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FUJIFILM X-A1 ボディ」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM X-A1 ボディを新規書き込みFUJIFILM X-A1 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ34

返信12

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキット

機種不明

単焦点レンズ3本で5万円以下

X−A1の好調な売れ行きのお陰で、いよいよ来ますかね。

単焦点レンズ3本で5万円以下、どれか1本と言われれば
19mmか30mmか・・・迷います。

書込番号:17869422

ナイスクチコミ!3


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件 FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの満足度5

2014/08/25 21:15(1年以上前)

こんにちは

情報ありがとうございます、これが実現したら価格破壊ですね。

書込番号:17869454

ナイスクチコミ!3


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件 FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの満足度5

2014/08/25 21:24(1年以上前)

モンスターさん

プロフィールの画像取り替えてもらって、見やすくなりました。
以前の胸が平らなギターの方の画像はいただけませんでした。

書込番号:17869487

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2014/08/25 21:33(1年以上前)

ん〜APS-C用ではソニーのEマウント用に出して、それを流用してμ4/3用に出してますけど、APS-CのミラーレスのフジのXマウント用を出してきますかね〜シグマさんは*_*;。

書込番号:17869529

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22518件Goodアンサー獲得:743件

2014/08/25 21:37(1年以上前)

M4/3で60ミリを使ってるけど、これはめちゃくちゃ好いっすよ!

書込番号:17869542

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:11749件Goodアンサー獲得:609件

2014/08/25 21:51(1年以上前)

吾輩も
μ4/3で60mmを使っています(お気に入り)ので
60mmかなぁ♪

書込番号:17869599

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9700件 FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの満足度4

2014/08/25 22:23(1年以上前)

60mmが評判良いみたいですね。
ArtシリーズのAF50mm F1.4をEマウントとXマウント用に出すという噂
もありました。

XF18-135が中国製で9万円前後とお高いにも関わらず、満足度4.17と低迷。

今秋発売予定のXF50-140mm F2.8や、来春発売予定のXF16-55 F2.8は
共に15万円↑確実とあって、シグマの単焦点レンズは期待大です。

書込番号:17869727

ナイスクチコミ!2


雲太さん
クチコミ投稿数:553件Goodアンサー獲得:34件

2014/08/25 22:30(1年以上前)

当機種
当機種

こんな光芒より

こっちのほうが好き

19mmよりももう少し広角側を出してほしいです、夜景用に。

絞りは円形絞りでなくて昔ながらの虹彩絞り、8枚で。

シグマさんお願い。

書込番号:17869756

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3844件Goodアンサー獲得:247件

2014/08/25 22:43(1年以上前)

シグマかタムロンにやすーいマクロ出して欲しいなあ。。

書込番号:17869816

ナイスクチコミ!3


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件 FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの満足度5

2014/08/25 22:46(1年以上前)

しかも1倍のね。
今のは0.5倍だから。

書込番号:17869828

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3878件Goodアンサー獲得:42件 FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットのオーナーFUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの満足度5

2014/08/26 00:16(1年以上前)

確かデジカメインフォでしたっけ?

アートシリーズのレンズをXマウントでというのは聞きました。
正直、Xマウントは高価なレンズが多くてサードパーティー製のレンズが欲しいところです。

とりわけ、三本セットはどれも評価が高くて欲しいですね!XF60mmは性能としては素晴らしくても
AFに関しては・・・ 

書込番号:17870106

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/08/26 11:51(1年以上前)

http://www.photozone.de/sony_nex/841-sigma60f28nex

ソニーEmaunntorennzuでも60mmの評価が高いようです。

書込番号:17871031

ナイスクチコミ!1


rockbearさん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2014/08/29 11:46(1年以上前)

この秋にまたレンズのキャッシュバックキャンペーンやって欲しいもんですなぁ。シグマが出すとなればキャッシュバックやる可能性も高くなるかな?

書込番号:17880253

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1104

返信200

お気に入りに追加

標準

フジカラーで写そう10

2014/07/28 21:50(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキット

クチコミ投稿数:3878件 FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットのオーナーFUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの満足度5
当機種

どじり虫さんご苦労様でした。フジカラーで写そうもついに10です。

どうぞどなたでも楽しく自由に参加してくださればと思います。日常のありふれた写真を楽しく貼りましょう。

コメントだけでも構いません。写真を撮りたくなるような応援コメントなら大歓迎です。批判的なコメントや皮肉など参
加者が不快になるコメントはご遠慮ください。IDを変えてのイタズラコメントは相手にしないようにご注意ください。

 今回もどんな写真でも大いに歓迎したいと思いますのでよろしくお願いいたします。(他機種は比較の場合OKです。)
当機種に関連するものはレンズ(16-50、50-230)も含みます。

 一番大事なことは楽しく撮ったということで、上手い写真ではありません。本当に日常のありふれた一コマ、例えば
ちょっとした、草花、動物たちのしぐさ、綺麗だなと思った、ちょっとした風景、建物、自己満足の世界で十分です。
 
 それではみんなで仲良く楽しく貼りましょう♪

※スレ主の私は現在仕事が繁忙期と言うこともあり頻繁には投稿やコメントできませんが、ご理解いただければ幸いです。

書込番号:17780133

ナイスクチコミ!8


この間に180件の返信があります。


クチコミ投稿数:3878件 FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットのオーナーFUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの満足度5

2014/08/28 19:15(1年以上前)

当機種

>モンスターケーブルさん

お元気で!さようなら。

>皆さん、ぼちぼち楽しんでまいりましょう。

書込番号:17878121

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件 FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの満足度4

2014/08/29 01:11(1年以上前)

でも・・・






Aマウントのレンズが相場で売れたら復活しますよ。

書込番号:17879401

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3878件 FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットのオーナーFUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの満足度5

2014/08/29 06:40(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

モンスターケーブルさん

おはようございます。

いろいろなご事情がおありかと思います。
復活もなにも、ご自身が楽しまれた画像を投稿しないのも自由、投稿するのも自由です。
ここには強制的なものは何もありません。

でも他機材の都合で投稿をやめてしまうのは不思議に思いました。
人それぞれいろいろな都合や考え方がありますのでまた都合ができましたら、
よろしくお願いいたします。

この機種を使い始めて約10ヶ月、X-E1は約2年、いろいろな欠点がありますが
癖を掴むとむしろ、この機種が有用に思います。カメラにはそれぞれ得意分野があって
オールマイティに思えるカメラにも、やはり納得のできない部分があるように思います。
皆さんいろいろな考えがありますので一概には言えないかもしれませんね。

他機種でも引き続きフォトライフ楽しんでください。

書込番号:17879636

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5548件Goodアンサー獲得:885件

2014/08/29 08:08(1年以上前)

モンスターケーブルさん

>Aマウントのレンズが相場で売れたら復活しますよ。
相場が何を差すかは不明ですが、通常の買取相場の事であれば、マップカメラなら
価値減価なしのワンプライス買取ですよ(故障品や欠品はのぞく)

相場=希望額の事でしたらなかなか難しいと思いますが、、、

書込番号:17879791

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1013件

2014/08/29 22:51(1年以上前)

当機種
当機種

フォトアートさん、皆さん今晩は!

皆さん、夏バテでしょうか、最近になって投稿のお写真が減ってきてますね。
マー、この暑さで写真撮りもままならず、ストックも不足してますしね。
僕なんか、カラッケツのスッポンポンです。
でも、もしもで〜す、この世にいらしゃらないのなら、誰かの投稿写真の中にでも登場して、ピースサイン送ってくださいね。
但し、決して、私の写真には登場しないでくださいよ。
オー、コワ!

>BMW 6688さん
あはは、面白い、なぜか気になる徳島探偵社のフレーズ。
出張ですか、出張先でのお写真を楽しみにしてますよ。
今度のお写真には水滴ないと思ったら、最後に写ってる。

>フォトアートさん
尾道丼、これは破格のお値段ですが、肝心のお味はどうだったのでしょうかね。
お写真を見る限り、とてもおいしそうに見えてますね。

>モンスターケーブルさん
ごきげんよう、さようなら、これは一週間後に登場しますよの意味ですよね。
だって、朝ドラの中ではラジオの子供新聞、毎週やってるみたいですよ。
何故かmhfgさんが来られないので、今では紅一点、おられないと淋しい限りですよ。

書込番号:17881914

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3878件 FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットのオーナーFUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの満足度5

2014/08/29 23:05(1年以上前)

当機種

LRにて露出&彩度調整

皆さん、こんばんは!

 オミナリオさん
はじめましてかな?
オークションなんかも活用すると結構良い値段になったりしますよね。僕はあまりオークションで損をした記憶はないですね。

 どじり虫さん
いつもながら、いい色が出てますねぇ。特にどじり虫さんの緑はすごく好きです!

>尾道丼、 正直カツ丼でも良かったかな? 牡蠣が高価な割には僕の味覚にはそんなにはすごく美味しいとはおもはな
いんですね。子共舌ですから、ハンバーグやとんかつ、カレーライスの類がいまだに好きなんですよ。(笑)

書込番号:17881963

ナイスクチコミ!2


KiyoKen2さん
クチコミ投稿数:1581件Goodアンサー獲得:40件 FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットのオーナーFUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの満足度5

2014/08/30 23:23(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

オープニングセレモニー

閻魔大王さま

閻魔大王さまA

みなさんフォトアートさん
こんばんは

最近は撮影はしてるのですが、子供の写真ばかりであまりアップできませんでしたが、今日は登別地獄祭りに行ってきましたのでアップします。数年前にD70で撮影して惨敗でしたがこの機種では楽勝でした。
それとみなさんの写真とコメントはいつも見ています。
素晴らしい写真ばかりで見とれている日々ですがコメントできてなくてすみません。



書込番号:17885480

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3878件 FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットのオーナーFUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの満足度5

2014/08/31 00:41(1年以上前)

当機種
当機種

みなさん、こんばんは!

KiyoKen2さん

首を長くして待っておりました。
いつもながらいいですねぇ。KiyoKen2さんが見せてくれたRaw現像での風景もすごく好きなのですが
やはりA1は夜間での高感度撮影が魅力的です。ちょっと、渋みのある色調設定もすごく好きで
相変わらずプロビアオンリーですが今度KiyoKen2さんの設定を僕もまねしたいと思っているんです。

書込番号:17885723

ナイスクチコミ!2


KiyoKen2さん
クチコミ投稿数:1581件Goodアンサー獲得:40件 FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットのオーナーFUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの満足度5

2014/08/31 07:05(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ISO5000でもこの綺麗さ

ISO6400も安心して使えます。

こちらもISO6400

昼はこんな感じ

フォトアートさん
おはようございます。

そうですね。やはりX-A1の高感度の強さは魅力ですね。ISO6400オートで撮影しましたがどれも綺麗で満足でしたよ。
こういった夜の撮影ではS5では大きいし高感度も苦手なのでお家に留守番でX-A1と16-50mmのみで撮影しました。
過去にここではD70で撮影しましたが手持ちでは2〜3割程度しか満足できる写真がありませんでしたが、X-A1ではほとんど失敗はなかったです。それに意外と動画もそれなりに撮れました。新型は60fpsになるともっと良いですね。

それとフォトアートさんの作例を見る限り水族館でも楽に撮影できそうですね。

今回の設定は撮影設定はアスティア、ハイライト-1シャドー0ノイズリダクションはいつも-2
露出は-1を基準に前後させて撮ってました。
X-A1は夜間撮影において露出0では明るく写る傾向にあるので私は夜間は-1を基準に考えて撮影しております。

書込番号:17886085

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:425件Goodアンサー獲得:4件

2014/08/31 07:39(1年以上前)

当機種
当機種

パッと見、セダンに見えないかな?

お尻もセクシ〜

皆さんこんにちわ

フォトアートさん
ネットでは安い自転車はボロクソに言われてますが、拘らないのならそんな選択肢も有りだと思いますよ

Camera Camping Club さん
フジのJPEG撮って出しはかなり優秀だと思います
私の場合RAW現像すると撮って出しより何だか悪くなったりします


どじり虫さん
A1の後継機はAF関係の性能UPがメインになるのでしょうね
後継機が出ても私は当分A1を使い続けると思います


BMW 6688 さん
私の三脚は鉄製でかなり重いです
安いアルミで良いから軽量なのが欲しいですね〜


KiyoKen2 さん
ISOを上げても破綻が少なくて有難いですね
少し前まで限界と思っていたのにA1では普通に鑑賞出来たりします

モンスターケーブルさん
お蔵入りですか?
気が向いたらまた復活して素敵な写真をUPして下さいな

BuBuMarco さん
質感が素敵です
明暗の感じも〜
私は明暗がダメで何時も明明になってしまいます

11年乗ったCUBEにさよならして新しい車が納車されました
CUBEがカーキャリーの乗せられるのを見て何だか寂しくなりましね

新しいクルマはマツダ アクセラです
昨日の夜、納車でしたが任意保険の切り替えが今日からなので、今日が初乗り
記念撮影してきました


書込番号:17886136

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:426件Goodアンサー獲得:1件

2014/08/31 09:11(1年以上前)

フジカラーで写そうって言うタイトルは、富士フイルムのコマーシャルメッセージのパクリですね。
写真は綺麗なんですが、タイトルがちょっとですね。

書込番号:17886343

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:219件

2014/08/31 11:36(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

SkyPointにて撮影

路面電車線路

星空

フォトアートさん、みなさん、おはようございます。

どじり虫さん
ドハデなポップカラー、すごいです。派手さも構図もです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17780133/ImageID=1998914/
すごい。ダイナミックトーンでの撮影も見てみたいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17780133/ImageID=2001033/
いい雰囲気のお家ですね。

毎朝納豆さん
>XF35mmF1.4 Rは解放でもしっかり写るのでたまりませんね。
そうですね。フォトアートさんも仰られているように、シャープに写したい時はX-A1の出番ですね。階調を楽しみたい場合はS5Proがいいと思っています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17780133/ImageID=1997413/
文句なしのお写真です。本当に夜間撮影は頼もしいですよね。
前述いたしました、タム9の話ですが、ズームリングではなく、フォーカスリングの誤記です。申し訳ないです。

フォトアートさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17780133/ImageID=1998337/
剥製でしょうか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17780133/ImageID=1999901/
お見事なお写真です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17780133/ImageID=2000528/
ど迫力です!
CCD機もXシリーズもそれぞれの特性がありどのように使うか、といったところがキーですよね。
CCD機は消費電力がCMOSよりも多い(バッテリーの減りが早い)との話が一般的なようですが、S5ProもF30も問題ないです。

BuBuMarcoさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17780133/ImageID=1998214/
苔むしてますね。とても雰囲気があって好きなお写真です。

BMW 6688さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17780133/ImageID=1998655/
ミノルタ MCロッコール 135mmf2.8、35mmと色合いが違いますね。緑色が落ち着いた色に見えます。
色々機材をお持ちで羨ましいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17780133/ImageID=1999328/
これもいいですね。

KiyoKen2さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17780133/ImageID=2001958/
地獄祭り!?ですか!すごいですね。お子さんたちは恐がりましたか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17780133/ImageID=2001964/
なんだか近代的ですが、それはそれで面白いですね。
どれもお見事なお写真です。

プニ吉君さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17780133/ImageID=2002139/
いい場所で撮影された新車、いいですね。おめでとうございます。最近のマツダもいい車らしいですね。

たけちん1968さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17780133/ImageID=1997321/
かっこいいですよね。私も一度乗った事があります。中国の裕福な方々に会わない世界の有名観光地はない、と言っていいぐらいではないでしょうか。

今回は旅行で撮影した写真をアップさせて頂きます。
色々な場面でX-A1で撮影をしましたが、シャープな絵、夜間の他に、窓際での人物撮影にて、顔認識に設定し、日が射すバックの風景が白飛びせずに撮影できる事が分かりました。100発100中ではありませんが、今回持っていったS5ProとX10では撮影出来ない領域でした。

書込番号:17886741

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3878件 FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットのオーナーFUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの満足度5

2014/08/31 20:47(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

皆さん、こんばんは!

今日は比較的涼しく感じましたね。秋がもうそこまでという感じです。

KiyoKen2さん

そうですね。確かに水族館でも楽に撮影ができます。高感度が使えるということは本当に大きなアドバンテージですね。他のXシリーズよりも高感度でディテールを残す方向に有るように感じます。ポテンシャル自体はフルサイズなどの大受光
素子が、有利なのは言うまでもありませんが、現像エンジン自体が大変優秀なのではないでしょうか。

プニ吉君さん

私もそろそろ買い替えかなと思っています。ところで、マツダ、最近良い車だしますねぇ。
とりわけアスティアのデザインがすごく好きです。欧州的な流麗なBodyでスパルタンな顔つきがとても魅力的です。

あたなが決めるさん

 ご意見ありがとうございます。このタイトルは言うまでもなく昔から続く富士フイルムのコマーシャルメッセージの一部
です。 ご存知のように、このメッセージは人々が口ずさむほど有名なフレーズとなりました。そしてそれはとても懐かし
く愛着の持てるメッセージだと思っています。そして有名になったフレーズや歌詞はあるいは文章、もしくは古典的な格
言は様々な商品タイトルとなってきました。また、このようなタイトルのつけかたは実は商業界だけでなく多く用いら
れており、様々なタイトルが、世には存在することをご存知でしょう。映画タイトル、商品タイトル、ドラマタイトル、
他にもいろいろあります。そしてこれらタイトルはそのメッセージから様々なイメージを想起させ印象づけています。
その動機は「パクリ」という動機ではなく、人の心を動かす際に用いる一つの手法として古くから一般的に用いられてきま
した。
 同時に登録商用のような利権が関係しておりませんので、ご自身が述べる事柄には觝触は致しません。

それとこのスレッドの冒頭の部分をもう一度ご覧下さい。ここはあくまでも、利害の関係しない投稿スレッドです。そして、皆が楽しむところだということをもう一度ご確認いただければと思います。それとここには皆が楽しめるコメントや
画像投稿以外のご批判はご遠慮いただければ幸いです。(不適切かどうかは価格Comの運営スタッフが判断することであな
たが決めることではありません。)

 言わんとすることがお分かりでしょうか?ここでご自身と論議することは全く考えておりませんし、ましてやご理解い
ただけない場合、不毛な論理へと発展しかねません。ご説明するべきことはまだありますが、ご自身の知力と理解力を信頼してこれぐらいにさせていただきます。

Camera Camping Clubさん

どれも味のあるいい写真ですね。本当に素晴らしいです。ここで投稿してくださる方の写真はどれも魅力的ですが
誰とも違う良い味を感じます。ほんとうに素晴らしい画像ありがとうございます。

書込番号:17888421

ナイスクチコミ!3


KiyoKen2さん
クチコミ投稿数:1581件Goodアンサー獲得:40件 FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットのオーナーFUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの満足度5

2014/08/31 22:29(1年以上前)

当機種
当機種

娘はアニメ?まんが?のグッズのお面を買ってました。(^_^;)

オリジナルアロマキャンドルのお店で・・・

みなさんフォトアートさん
こんばんは

プニ吉君さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17780133/ImageID=2002140/
おー新車ですか〜
それにしてもアクセラって高級っぽくなりましたね。デザインはアテンザの小型版みたいな感じでしょうか?
街で見かけたことありますがとてもスタイルが良かったです。
私も10年間ディーラーに勤めていたこともあり免許とってからはずっとマツダです。

Camera Camping Clubさん
>お子さんたちは恐がりましたか?
ところがあまり怖がらなかったですね。3歳の娘は泣くと思ってましたが、中におじさんはいってるんだよというと
安心したみたいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17780133/ImageID=2002226/
広大な風景ですね。
ここはどこでしょうか?

フォトアートさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17780133/ImageID=2002795/
これ小樽で乗ったことありますがたまにこうゆうので回るのも良いですね。
スナップ撮影って楽しいですよね。
たまに思わぬものが写ってたりして面白いです。

今日も上の娘と地獄祭りに行ってきましたのでアップします。
夜間撮影でのX-A1最高ですね。




書込番号:17888836

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3878件 FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットのオーナーFUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの満足度5

2014/09/01 07:15(1年以上前)

当機種

皆さん、おはようございます。

KiyoKen2さん 一枚目、インパクトありますね。
X-A1は内から放つような光を強調する絵となりますので、ネオン効果を期待できますね。
工夫次第では、色が大変綺麗ですので、本当に素晴らしい画像となります。

ところで、このスレッドも終盤となりましたが、フジカラーで写そう11のスレ主をしてみませんか?既述しましたように
50返信ぐらいで構いません。

書込番号:17889658

ナイスクチコミ!2


KiyoKen2さん
クチコミ投稿数:1581件Goodアンサー獲得:40件 FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットのオーナーFUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの満足度5

2014/09/01 14:53(1年以上前)

フォトアートさん

お疲れ様でした。
フジカラーで写そう11
立ち上げましたのでよろしくお願いします。

わたしは気の利いたコメントとかできるわけではありませんが200レスまでやってみよう思います。
みなさんバックアップのほうよろしくお願いいたします。

書込番号:17890515

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3878件 FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットのオーナーFUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの満足度5

2014/09/01 16:52(1年以上前)

KiyoKen2さん

ありがとうございます。

どじり虫さん、プニ吉さん、BMW 6688さん、BuBuMarcoさんなど、ベテラン勢もしっかりホローしてくれると思いますのでご安心ください。

書込番号:17890706

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3878件 FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットのオーナーFUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの満足度5

2014/09/01 18:10(1年以上前)

当機種
機種不明
機種不明

調整なし

マイクロフォーサーズG2/20mm

マイクロフォーサーズG2/20mm

残りスレがもったいないので比較画像を貼っておきますね。

まず、こちらは撮ってだし。それと、マイクロフォーサーズG2/20mmで撮った画像です。

比較すると、フジの画質は圧倒的に上なのですが、しかし、マイクロの撮りやすさを実感します。
過去の画像を見ても、画質はともかく個人的にはマイクロもすごく良かったと感じます。カメラの性能以上に撮り方が関
係する部分ですよね。

書込番号:17890886

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3878件 FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットのオーナーFUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの満足度5

2014/09/01 18:28(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

カメラって不思議なもので、撮りたいという気持ちの方が性能よりも大事だと思うんです。一時期いろんな機種を持っていたんですが、そう思った瞬間、X-e1とパナG2以外全部手放した時期がありました。

※画像はG2 比較画像として

書込番号:17890928

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3878件 FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットのオーナーFUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの満足度5

2014/09/01 18:56(1年以上前)

当機種

さぁ〜 フジカラーで写そう11も皆で楽しく、貼りましょう!

書込番号:17890991

ナイスクチコミ!2


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ24

返信4

お気に入りに追加

標準

購入しました

2014/07/25 16:10(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-A1 レンズキット

スレ主 Jameshさん
クチコミ投稿数:1080件 FUJIFILM X-A1 レンズキットの満足度3
当機種

今日、ブラックのレンズキットを購入しました。
現在私の住んでいるカナダではセールをやっている様で、何処も399jで売っています。

今までパナソニックGX1の電動ズームキットを使っていたんですが、もう少し明るくて、ボケて、描写の良い12〜35mmF2.8のズームを買おうか考えていたのですが、8万円を超えるので、どうせなら、もう一回り大きいフォーマットも体験しておいた方が…と思う様になり、APS-Cのカメラを探し始めました。

ところがCもNも、APS-Cって意外とレンズが揃っていないこと、良いレンズは巨大で高くて、しかもAPS-Cでは甘味がない焦点距離になってしまいます。

ミラーレスとなると、Cはイマイチ、SはUIが酷いのと、良い標準ズームが無い…。

そんな具合で、今まで写りの評判は聞いていたものの、高いイメージが有り、余り興味が無かったフジに目を向け、初めてX-A1のことを知りました。
日本のサイトでも、英語でも、非常に評価が高いこと、そして、カナダでの399jという特価もあり、
考え始めて僅か2日と、私としては物凄い即決で、今日初めて現物を見て、購入しました。

写真を始めて32年、フィルム時代はCばかり使っていたのですが、デジタルになってからは、コンタックス、ライカ、パナソニック、そしてフジ…と非主流ばかりです。

少し試写してみました。ISO800でこの程度に写るのは、やはり良いですね・・・。

書込番号:17768997

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:54件 FUJIFILM X-A1 レンズキットの満足度5 Instagram 長峰甲一 

2014/07/26 11:10(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

おめでとうございます*\(^o^)/*
ホワイトバランスをいじったり
露出補正するだけで
パソコンはただの記憶装置に
なるくらい 編集がいらなくなるくらい
思うような感じに撮影出来ちゃいます♪(´ε` )
これから 楽しい撮影に励んでください*\(^o^)/*

写真は
フィルムシミュレーション ベルビア
ホワイトバランスオート&
ホワイトバランスオート+青にシフト
絞り優先オート
絞り開放とF11
露出補正あり
撮影した写真をそのまま
Wi-FiでiPhoneに送信したものです。

書込番号:17771731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 Jameshさん
クチコミ投稿数:1080件 FUJIFILM X-A1 レンズキットの満足度3

2014/07/26 14:19(1年以上前)

機種不明

輸出仕様のブラックボディーです。

E-3コーチンさん

ありがとうございます。
特に2,3枚目の作例、目には良く見えても、写真に撮るとイマイチというパターンが多いですが、空気感が上手く撮れてますね。

私の作例も、ISO800で手持ち、一切弄っていません。結構ホワイトバランスなんかも、結構正確な様ですね。

一眼レフに関わり始めて32年…今まで手にした一番安いカメラです!
フジというブランドは、以前から何度もレンズ交換式カメラに手を出すものの、売れずに中途半端に放り出す悪癖がありましたが、このシリーズは、地味ながらも着実に支持されている様ですね。

書込番号:17772210

ナイスクチコミ!2


スレ主 Jameshさん
クチコミ投稿数:1080件 FUJIFILM X-A1 レンズキットの満足度3

2014/07/26 18:52(1年以上前)

機種不明

因みに日本では、シルバーボディーだけなんですか?
カナダでは、ブラックの他に青、日本と同じシルバーベースの赤、白がある様ですが、店ではブラックしか置いてませんでした。

個人的に、この機種の場合、ブラックの方が好みなんですが、皮は日本にあるブラウンが良く見えます。

フォトショップで加工してみましたが、こんなのが有れば、嬉しいところです…。

書込番号:17772983

ナイスクチコミ!4


スレ主 Jameshさん
クチコミ投稿数:1080件 FUJIFILM X-A1 レンズキットの満足度3

2014/07/29 18:03(1年以上前)

当機種

2枚の写真を合成してあります。

色々撮ってみたんですが、モニターが実際の仕上がりよりも、かなり明るい様で、最初に撮影した物は、軒並みオーバー気味で、何となく軽々しい仕上がりになってしまいました。

悪条件のテスト…ということで、逆光のテストをしてみました。

2枚の写真をフォトショップで合成したものですが、これだけの逆光の割りに、結構きれいに写っていると思います。

書込番号:17782499

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1103

返信200

お気に入りに追加

標準

フジカラーで写そう 9

2014/07/12 21:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-A1 プレミアムホワイトボックス

クチコミ投稿数:1013件
当機種

皆様、サンバならぬ写真のカーニバル始めましょう!

寄ってらしゃい、見てらしゃい、お写真貼って頂戴な!

さあさ皆様、フジカラーで写そう9、開宴ですよ♪

フジカラーで写そうの元祖スレ主様こと進め電気少年さんから、フォトアートさん、モンスターケーブルさんと引き継ぎ、
私め、どじり虫がスレ主となりました。
このお役目、老人ボケの私では力不足も甚だしく皆様のお力添えよろしくお願い致します。

フォトアートさん、真のスレ主はあなたですよ、次回からはよろしく!

フジカラーで写そう、楽しむ事がすべてに優先します、日常のありふれた一コマ、風景、草花、動物、建物等等、写真を楽しく
貼ってくださいね。

笑いは笑いを誘い、楽しさは楽しさを呼び、幸せは幸せを運ぶのです♪

写真と共に皆さんを楽しくさせるお話、コメントだけでも、写真を撮りたくなるような応援コメントなら大歓迎ですが、批判的なコメントや皮肉など参加者が不快になるコメントはご遠慮ください。
今回もどんな写真でも大いに歓迎したいと思いますのでよろしくお願い致します。(他機種は比較の場合OKです。)
当機種に関連するものはレンズ(16-50、50-230)も含みます。

投稿の未経験者の方、新しい世界に踏み込んで見ませんか。
僕はフジカラーで写そうのタイトルに惹かれ、X-A1で初めて写真の投稿を経験しました。
踏み込んだ世界は、それはそれは貴重な経験を与えてくれたと確信しています。
ここは写真の優劣ではなく、趣味のお写真を更に楽しく、みんなで楽しみましょうとする写真の楽園です。

フジカラーで写そう、踏み込んで損はありません、メンソーレ!
 
 それではみんなで仲良く楽しく貼って頂戴な。♪

書込番号:17725839

ナイスクチコミ!12


この間に180件の返信があります。


BuBuMarcoさん
クチコミ投稿数:335件Goodアンサー獲得:3件

2014/07/26 20:36(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

ほら、プニ吉君さんにごあいさつは!?

皆様、こんばんは。
暑くて溶けそうです。
実は先日休みを取って植物園へ行きましたが、
夢中で撮っていたら帰りに調子悪くなり、
どうやら熱中症気味だったようです。
皆様もお気をつけくださいませ。
画像、ピンボケで失礼。
全てXA1 XF35mmです。

書込番号:17773239

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1013件

2014/07/26 20:49(1年以上前)

当機種
当機種

哀れ、蜘蛛の巣に

僕の地域でもすぐにお祭りです

皆さん、今晩は!

カアー、ビールがうま〜い!!

>BuBuMarcoさん
良いですねえ、XF35mmならではの優しいボケで花が包み込まれるようにフワーと雲海に浮いている感じです。
プラス補正されているのが、タッチにより優しいさを与えているのでしょうね。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/969/1969832_m.jpg

>モンスターケーブルさん
これは、僕だけが感じるのかもしれませんが、まるでレコード盤に照明を当てたように見えます。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/969/1969881_m.jpg

>mhfgさん
ありがとうございます。
もう一息です、土壇場でバトンを落とさないように、きっちりバトンタッチしたいですね。
オット、白鳥の飛び立つところですか。
こんな場所にも、白鳥が飛来するのですね。

>E-3コーチンさん
オー、とても素敵な色調と林に差し込む光が神々しくてすごく印象的ですね。
これは早朝の光が差し込んでいる様子、それとも日中に木立の中に差し込んできた光なのでしょうか。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/970/1970184_m.jpg


>南米猫又さん
オット、本当に久し無理ですよね。
エー、貼り逃げをサボってたんですか。
過激にライフル銃を持たして、メークはインディアンをイメージしているのでしょうか。

>プロビオ さん
ウワー、暑そうですね!
伝わりますよ、炎天下の勇壮さが。
エイサー祭り、大阪では9月に行われるそうです。
僕も、半分だけ沖縄の血が流れていますが、エイサー祭りを見たことがないのです。
9月は絶対に間違いなく行ってまいります。 忘れてなければ!

>プニ吉君さん
ホー、凄いですね! まるでガラス細工だ!
これは、糸とんぼと言われる奴なんですかねえ。
本当に、素晴らしいです。
この夏に、ビールの誘惑に勝てる人がいたらお目にかかりたい。

書込番号:17773282

ナイスクチコミ!4


KiyoKen2さん
クチコミ投稿数:1581件Goodアンサー獲得:40件 FUJIFILM X-A1 プレミアムホワイトボックスのオーナーFUJIFILM X-A1 プレミアムホワイトボックスの満足度5

2014/07/26 22:01(1年以上前)

別機種
当機種
当機種

昨年生まれた幼虫が・・・ (D70で撮影)

今年も成虫となりました。

見た目は立派なのですが・・・

どじり虫さん
みなさんこんばんは

2年前に飼ったカブトムシの幼虫が成虫となり、昨年卵を産み今年もまた成虫になりましたのでアップします。
しかし生殖器が飛び出てて明らかに異常で子孫繁栄は難しいでしょう。おそらく早死にかと・・・
あと5匹いるはずなんですが、まだ出てきてません。

フォトアートさん
スレ主復活ということでこれからも大いに盛り上がって行きましょう!
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000600561/SortID=17725839/ImageID=1969135/
鉄道撮影してみたいな〜

あれこれどれさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000600561/SortID=17725839/ImageID=1969149/
雲のもこもこ感がいいですね。A1で撮った雲好きです。

どじり虫さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000600561/SortID=17725839/ImageID=1970547/
無残ですね〜自然界はきびしい〜

BuBuMarcoさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000600561/SortID=17725839/ImageID=1969831/
これって鳥肌たちませんか〜?それにしても35mmの描写すごいな〜このレンズは絶対手に入れなければですね。
S5とA1それぞれに利点があり適材適所って感じですね。

モンスターケーブルさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000600561/SortID=17725839/ImageID=1969879/
X-A1の白の表現も良いですよね。綺麗に色が出てますね。

mhfgさん
お久しぶりです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000600561/SortID=17725839/ImageID=1970138/
鳥の飛翔シーンですか。いいですね〜とっさの割に良く撮れてますね。

E-3コーチンさん
すばらしい作例の数々ですね。見とれてしまいます。光の使い方が凄いです。

南米猫又さん
貼り逃げさぼらないでくださいね。というか忙しいんですよね?

プロビオさん
祭りの雰囲気でてますね〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000600561/SortID=17725839/ImageID=1970458/
躍動感出てるんじゃないでしょうか?

プニ吉君さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000600561/SortID=17725839/ImageID=1970467/
これ傑作ですね〜ストロボが綺麗に背景を照らしたんですね。やっぱFUJIのストロボは凄い!!


書込番号:17773554

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:332件

2014/07/27 07:09(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

どじり虫さん、皆さん、コンバンハ(*^_^*)
信州での星景を撮ってきました
X-A1大満足です(*^_^*)

あれこれどれさん コメントをありがとうございます
X-A1のコスパの高さにただただ感動です

モンスターケーブルさんコメントをありがとうございます
ここは「橋杭岩」と言って写真家さんも大勢こられています
特に朝景の撮影地として有名な所です

どじり虫さん、コメントをありがとうございます
戻る頃には200オーバーかと思っていましたが間に合いました(*^_^*)

KiyoKen2さん、コメントをありがとうございます
ここは地元、車で5分ほどで行けます
朝景はよく撮りに行くのですがまだ星景を撮った事はありません

書込番号:17774515

ナイスクチコミ!4


BuBuMarcoさん
クチコミ投稿数:335件Goodアンサー獲得:3件

2014/07/27 09:21(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

シグマ17-70mm F2.8-4 DC MACRO

シグマ APO 70-300mm F4-5.6 DG MACRO

皆様、おはようございます。
昨日はアプリの防災速報から、
「運動は原則禁止」の熱中症情報が来ました。
今日もそんな感じでしょうか。

どじり虫さん、
ほんと!ビールの美味い事。
いやいや、朝から飲んではいませんよ。
今からファミレスのモーニングです。
もうじきこのスレも終了ですね。
お陰様で良い時間が過ごせました。
有り難うございます。


KiyoKen2さん、
鳥肌立ちました?
変な画像を入れてしまい、大変失礼致しました。
そういえばそうかもしれません。
大切にしてきたカブトムシの命が受け継がれないのは、
とても残念な事ですね。
それもお子さんにとっては大切な経験かもしれませんが。


スーサン7sさん、
高地での星空撮影、良かったですね。
雲が適度に入って、良い雰囲気です。


先日行った植物園の画像をUPします。
キスデジ時代に使ったレンズ、シグマコンビもEFマウントアダプターで復活。

書込番号:17774859

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件

2014/07/27 16:42(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

上海から毎度でーす。

仕事で2日間出張、そして浙江省方面へ2日間旅行に行ってました。

毎日暑くて大汗をかいていました。今日はオフです。

☆どじり虫さん

スレ主ご苦労様です。

>何ですか、その泡盛の蕩けるような美しさは、堪らなく美味しそうですね。
へへへ、本当にマイウーでした。いつもは芋焼酎なのですが沖縄料理にはやはり泡盛ですね。!!

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000600561/SortID=17725839/ImageID=1967276/
ありゃりゃ!神戸港ですね。私もゆきましたがこれは気づきませんでした。ショボーン!

☆ブニ吉君さん

>キットレンズは全域で価格以上の写りを見せてくれますが、その中でも飛び切りの条件が有る様に思います
>未だにその飛び切りの条件は試行錯誤です
CANONと比べて標準ズーム及び望遠ズーム(XC)は素質が良いレンズですね。
単焦点にも劣らない優れたズームです。
飛び切りの条件は私も分かりません。一般的にはそこそこ絞るという事でしょうか?

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000600561/SortID=17725839/ImageID=1967385/
星の写真はチャレンジしたことがありません。帰国後の課題にします。

☆スーサン7sさん

>新兵器ですかー。 X-T1での夜景、素晴らしいです(*^_^*)
有難うございます。
珍しく夜景はRAW撮影でLR5で現像しました。フィルムシュミレーションもLR5で使用しました。
ベルビアをあてるとびっくりするほど感じが良くなりました。病み付きになりそうです。ははは。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000600561/SortID=17725839/ImageID=1967414/
日の出写真いいですね。新たな課題とします。

☆フォトアートさん

>お気遣いどうも。今は疲れも取れて大丈夫です。
お若いので疲れも早くとれちゃいますね。私はなかなか疲れが取れません。あははは。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000600561/SortID=17725839/ImageID=1967526/
良いロケーションですね。私も鉄撮りしたくなっちゃいました。

☆モンスターケーブルさん

>やっぱりバンドの夜景は絵になりますよね。
風がきつくて少々やりにくかったです。あと人が多すぎで早々に切り上げてしまいました。
>琉球料理は私も好きです・・・ってこれは日本のお店ですか?
はい!日本の自宅の近所です。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000600561/SortID=17725839/ImageID=1968301/
これはいいですね。帰国したら夏の雲を撮ってみたいです。

☆Camera Camping Clubさん

>私も最近は出張やら何やらで忙しくご無沙汰になりました。
なんといってもお仕事優先!仕事充実でカメラもまた楽し!!ですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000600561/SortID=17725839/ImageID=1968870/
このカメラ人気らしいですね。

☆BuBuMacroさん

登録ありがとうございました。!!

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000600561/SortID=17725839/ImageID=1969832/
前ボケ、お見事です。凄くきれいですね。


今回はつまみレスで失礼します。

ではまた。

レンズはたぶんタムQ。間違っていたらゴメンチャイナ!!

書込番号:17776032

ナイスクチコミ!3


KiyoKen2さん
クチコミ投稿数:1581件Goodアンサー獲得:40件 FUJIFILM X-A1 プレミアムホワイトボックスのオーナーFUJIFILM X-A1 プレミアムホワイトボックスの満足度5

2014/07/27 17:07(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

どじり虫さん
みなさん毎度様です。

今日は何とカブトムシすべてが成虫となり地表へ出てきました。しかもすべてオスで今年は卵の観察なしです(T_T)
しかしオスは元気に飛翔しまくってました。
3.4枚目は連写です。

BuBuMarcoさん
あの写真は鳥肌ものですけど、見入ってしまうんですよね笑
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000600561/SortID=17725839/ImageID=1971077/
マウントアダプターで他のメーカーのレンズ。おもしろいですよね?

スーサン7sさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000600561/SortID=17725839/ImageID=1970973/
X-A1の可能性を感じさせる1枚ですね。
右のオレンジのスジは衛星?それとうっすらと右端に流星??がみえるんですけど、どうなんでしょう?

BMW 6688さん
お久しぶりです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000600561/SortID=17725839/ImageID=1971410/
綺麗に撮られますね〜
出張と旅行で多忙のなか撮影楽しまれて何よりです。



書込番号:17776114

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1330件Goodアンサー獲得:75件

2014/07/27 18:21(1年以上前)

当機種

皆さんこんにちは
今日は雲一つない青空でした。
鎌倉の空の景色の一面 ? でした。

書込番号:17776314

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件

2014/07/27 19:56(1年以上前)

当機種
別機種

これもタムQ!!

参考画像 T1(上海外灘夜景)

再びお邪魔します。

☆kiyoken2さん

すいません。今回の出張にはA1は持ってきていないので、旧作(神戸森林植物園)からで失礼しました。
今回は新しい武器 T1のみ持参しました。

カブトムシの観察写真お見事です!!
子供時分に戻った気がします。かなり戻っていますが!!あはは。


今上海は凄い雷雨です。
涼しくなってくれると良いのですが・・・。

では失礼して夕食の準備します。

書込番号:17776619

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1013件

2014/07/27 21:00(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

皆さん、今晩は!

今日、ボーリングへ行ってまいりました。
一投目、見事に前のめりにジタバタしながら転けてガターでした。
コケ方は天下一品、写真に撮れたら最高だったのにと友人を悔しがらせました。
シャッターチャンス、どこに転がっているか分かりませんね。

> BuBuMarcoさん
エー、熱中症になりかかったのですか、今年だけで何人の方が病院送りなったでしょうか、
お気を付けてくださいよう。
お花良いですねえ、透き通った色調、涼風の香りがします。

>KiyoKen2 さん
カブトムシを飼育されていのですね。
やはり、自分で飼育していると愛着もひとしおなんでしょうね。

>スーサン7sさん
ウーン、美しいですね、星空、素晴らしいです。
今日、天体望遠鏡を買った友人に聞いたのですが、昨日星の数を数えたら、肉眼で7つしか見えなかったそうです。
そこでは、一体いくつの星が確認できるのでしょうか。

> BMW 6688さん
やはり、沖縄料理には泡盛がピッタリですか。
僕はビール一本槍です。
いつもながら、キレのある素晴らしいお写真ですね。

書込番号:17776841

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:219件

2014/07/27 21:08(1年以上前)

別機種

X10

みなさん、こんばんは。

モンスターケーブルさん
ファームアップしてくれるでしょうか。。。期待して待ちましょう!!1/500はS5Proだとなかなか厳しいです。

kiyoKen2さん
うちの息子には虫かごではなく自然のままにしておくように言ってます。今年はメスが少なく、来年微妙です。kiyoKen2さんと同じですね。
Ai AF NIKKOR 50mm f/1.8Dですか。いいですね!私もレンズ欲しい欲しい病になっておりまして、35mm F1.8かTAMのB005で迷ってます。

どじり虫さん
スレはひとまずLet it beで待ちます。
きっと自然のカブトムシ、見た事あると思います。私は小学生の頃、母の実家近くの林で夏休みは昆虫採りに明け暮れていました。

あれこれどれさん
まだA1が戻ってきていませんので、露出補正等いろいろ試してみます。

BuBuMarcoさん
対して大きくない木に何匹もいるものですから、オス同士でバトルして負けた方が飛びます。朝はブンブンうるさいくらいだったです。

BMW 6688さん
S5は惚れ込む人はかなり惚れ込むみたいです。現在ではやはり昔のカメラ、という感は否めませんが、日中ではメインにしておられる方も多い
ようです。
X-T1いっちゃいましたか。私もキャッシュバック中にいってしまいそうです。

本日小学校2年生の娘の強い要望により、弟が我が家にきました。マルプーのチョコラ(命名は娘)です。
本日もまだX-A1が戻ってきていないため、X10で失礼させていただきます。来週には比較画像をアップできるのでは?と思っております。

書込番号:17776865

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3878件Goodアンサー獲得:42件 FUJIFILM X-A1 プレミアムホワイトボックスのオーナーFUJIFILM X-A1 プレミアムホワイトボックスの満足度5

2014/07/27 21:12(1年以上前)

当機種
別機種

切れるような描写力を持つマクロフォーサーズ

皆さん、どじり虫さん、こんばんは。

ちょっと今日は比較画像を、霧が立ち込めていたx-a1の方はかなり不利ですが
マイクロフォーサーズの精鋭描写は圧巻です。色の良いx-a1もいいですね。
この色の良さがなければ、いまだに僕はほとんどマイクロフォーサーズしか使わなかったでしょうね。


書込番号:17776881

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:22022件Goodアンサー獲得:182件

2014/07/27 21:43(1年以上前)

当機種

光害地で撮影した日周運動

どじり虫さん

> この雲は青春を思い起こさせる雲ですね。
> 夏の浜辺、寝そべって見上げた空、夏の甲子園、外野席から上を見上げた時、いつも雲はこのように見えていました。

野球の応援をされていたのですか?
私が行っていた高校は甲子園どころか地区予選の予選で敗退してました…。ということで動員も掛らず… (^_^;)。

BuBuMarcoさん

> 空の変化を撮るのが楽しいカメラですよね。

本当にそう思います。今回は空は空でも夜空です。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000600561/SortID=17725839/ImageID=1969830/

ハスの花のアップが素敵ですね。35mmを買うべきか… (^_^;)。

KiyoKen2さん

> 雲のもこもこ感がいいですね。

ありがとうございます。ジタバタしたおかげで?ようやく、このカメラで雲にピントを合わせる方法を掴みかけた気がします (^_^;)。

メスがいなかったのは残念ですね。近親交配を避けるためにも、彼らにお嫁さんを探してあげるとかしないのですか?

スーサン7sさん

> X-A1のコスパの高さにただただ感動です

同感です。昨日は、東京も「星を撮らずに何を撮る?」な快晴だったので、私も近所の花火大会はネオイチの手持ちで遠方から数枚撮っただけで、三脚やタイマーをX-A1に付けて星撮りをしました。比較明合成で日周運動を撮ったものです。点々になっているのはX-A1のシャッターに癖があって押しっぱなしでは連写できないのでシャッターの間隔を空けすぎたからです。もう少し詰められるように精進します。円周になっていないのは飛行機やヘリコの軌跡です。軍用機の通り道なので…。

でも、星は空が暗いところで撮るものですね。貼っていただいた画像を見て、つくづく、そう思います。

Camera Camping Clubさん

> まだA1が戻ってきていませんので、露出補正等いろいろ試してみます。

私も色々と試行錯誤しています。
露出補正をうまく使うことで、雲でもピーキングが効く場所を見つけてMFできるようです。ただ、このカメラは、拡大フォーカス状態で露出補正が効かないので、露出補正はフォーカス拡大をする「前」にしなくてなりません。ということで、速射性はゼロに等しくなりますが…。

書込番号:17777006

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:332件

2014/07/27 21:43(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

どじり虫さん、皆さん、コンバンハ(*^_^*)
信州A 「吐竜(どりゅう)の滝」
予報を確認しながら天気にあまり左右されない?所を選んで巡りました

BuBuMacroさんコメントをありがとうございます
予報はかんばしく無かったのですが二夜、星景を撮る事が出来てラッキーでした

BMW 6688さんコメントをありがとうございます
私も撮影はすべてRAW+jpgですが プリント画像以外RAW現像する事はありません

KiyoKen2 さんコメントをありがとうございます
天体の事はまったく知らない星景撮影者です
撮ってる本人は飛行機くらいに思っていたのですが何なのでしょうか?

どじり虫さんコメントをありがとうございます
今回の星景は霧ヶ峰と木曽駒高原で撮りました
雲と霧が多く撮影時間&方向は限定されましたが最高でした

書込番号:17777008

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件 FUJIFILM X-A1 プレミアムホワイトボックスの満足度5

2014/07/28 20:25(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

小林 旭をイメージしちゃいますね。(^^


皆さん、こんばんわ。

猛暑が一段落したようでホッとしております。

どじり虫さん、今スレもレス数が200近くになり締めが
来つつありますがスレ主、お疲れ様でした。

コメント下さった方々、ありがとうございました。

作例は休耕田を利用したヒマワリ畑で撮ったものです。
生憎の曇り空で晴天にヒマワリのイメージが残せなかったのが
残念でした。このトラクターで後ろの貨車?にお客さんを乗せて
沢山咲いてるヒマワリを見せて回るそうです。



書込番号:17779765

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件 FUJIFILM X-A1 プレミアムホワイトボックスの満足度4

2014/07/28 20:26(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

どじり虫さん、皆さん、こんばんは。
レスが伸びすぎたので2回に分けてコメントします。

どじり虫さん
 >>これは、僕だけが感じるのかもしれませんが、まるでレコード盤に照明を当てたように見えます。
 >>>>http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/969/1969881_m.jpg

 確かに、海面の波紋がレコードの溝みたいに見えますね。
 さすが目の付け所が ----->シャープ!(by吉永小百合)

mhfgさん
 >>http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000600561/SortID=17725839/ImageID=1970138/

 コウノトリですか? 鷺とコウノトリの区別が出来ません。

E-3コーチンさん
 >>http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000600561/SortID=17725839/ImageID=1970188/

 紫がかってるのは、フィルター装着でしょうか?

南米猫又さん
 >>http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000600561/SortID=17725839/ImageID=1970210/

 なんともグラマラスな美女ですね。
 うちの旦那はスレンダー巨nyが好みなんだそうです。

プロビオさん
 >>http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000600561/SortID=17725839/ImageID=1970458/

 新宿エイサー祭、臨場感が伝わってきますね。

プニ吉君さん
 >>http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000600561/SortID=17725839/ImageID=1970467/

 強制フラッシュで背景が幻想的な色合いになりましたね。

BuBuMarcoさん
 >>http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000600561/SortID=17725839/ImageID=1970518/

 植物園で熱中症ですか、お疲れさまです。
 夏はアクエリアスみたいなスポーツ飲料をチビチビ飲みながら撮影が理想ですね。

KiyoKen2さん
 >>http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000600561/SortID=17725839/ImageID=1970633/

 子供さんがいる家庭らしいですね。
 カブト虫といえばスイカって言うのが子供の頃の記憶です。

スーサン7sさん
 >>http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000600561/SortID=17725839/ImageID=1970970/
 >>「橋杭岩」と言って写真家さんも大勢こられています

 なるほど、最初に見た時は欧州の古城かと思っちゃいました。
 XC16-50でもISO3200で30秒だと星景写真がきれいに撮れるんですね。

BMW 6688さん

 浙江省方面へ出張お疲れさまです。
 浙江省と言えば杭州西湖国際花火大会というのがあるそうですね。

 >>http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000600561/SortID=17725839/ImageID=1971396/

 50mmとありますがレンズは何でしょうか?

書込番号:17779772

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:332件

2014/07/28 20:56(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

どじり虫さん、皆さん、コンバンハ(*^_^*)
200を目前に少し足踏み状態ですネ!!
今夜も信州の続きを投稿します
信州B 富士見高原ゆりの里です

あれこれどれさん、コメントをありがとうございます
>でも、星は空が暗いところで撮るものですね
そうですネ! 高原で見る星は感動します
しかし写真を撮るとなると高原と言えど街灯や自販機が結構光害となります

モンスターケーブルさんコメントをありがとうございます
紛らわしい表現をして申し訳ありません
橋杭岩はこちらです
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000600561/SortID=17725839/ImageID=1967413/
星景を撮ったのはビーナスライン(長野県)の霧ヶ峰でした
古城ではなく閉館しているレストランか土産店です

書込番号:17779900

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件 FUJIFILM X-A1 プレミアムホワイトボックスの満足度4

2014/07/28 21:14(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

どじり虫さん
「フジカラーで写そう 9」おつかれさまでした! & ありがとうございました!

 >>ケ方は天下一品、写真に撮れたら最高だったのにと友人を悔しがらせました。
 >>シャッターチャンス、どこに転がっているか分かりませんね。

 次回、ボーリング場での劇写!期待してます。

Camera Camping Clubさん
 >>http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000600561/SortID=17725839/ImageID=1971696/

 X10も自然な描写ですね。X30がもうすぐ出るらしいじゃないですか。

フォトアートさん
 >>http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000600561/SortID=17725839/ImageID=1971737/
 >>切れるような描写力を持つマクロフォーサーズ

 レンズは何でしょうか?
 μフォーサーズはセンサーで色の出方が全然違いますからね。
 E-M1とE-M5でも全然違うし、パナだと画像処理エンジンが異なるのでさらに違いますね。

あれこれどれさん
 >>http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000600561/SortID=17725839/ImageID=1971776/

 東京で星の日周運動だと、奥多摩工業氷川工場がオススメです。
 http://www.okutama.co.jp/

スーサン7sさん
 >>http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000600561/SortID=17725839/ImageID=1971796/

 白糸の滝みたいで清涼感が伝わってきます。

 >>http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000600561/SortID=17725839/ImageID=1972606/

 富士見高原ゆりの里というのは白樺湖に近いのでしょうか?
 http://www.shirakabako.com/

 8月10日に花火大会があるそうです。
 http://www.shirakabako-hanabi.com/access.html

毎朝納豆さん
 >>http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000600561/SortID=17725839/ImageID=1972561/

 ソフトフィルターでも掛けたようにヒマワリのボケが柔らかいですね。

書込番号:17779972

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:332件

2014/07/28 21:38(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

モンスターケーブルさん
>富士見高原ゆりの里というのは白樺湖に近いのでしょうか?
距離で約40kmくらい離れています
http://hanano-sato.jp/
この地域で有名な花火は諏訪湖花火です
http://suwakanko.jp/fire/index.html

写真は奥蓼科「御射鹿池」です

書込番号:17780086

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1013件

2014/07/28 21:40(1年以上前)

当機種
当機種

皆さん、今晩は!

今日は、ボーリングの後遺症で歩くのに苦労していますが、若い頃は何故ボーリングがスポーツなのか理解できませんでした。
こんなゆるい運動がスポーツとは認めんと思ってたのが、年を重ねて分かることがありますね。

>Camera Camping Clubさん
カブトムシから、ビートルズ〜Let it beですか。
上手いですねえ、座布団2,3枚差し上げたいぐらいですよ。
オット、過激にウサギのぬいぐるみくわえ込んでますね。

>フォトアートさん
なるほど、マイクロフォーサーズの精密感はかなりのものですね。
こうしてみると、色調、コントラスト等に大きく違うように見えますね。

>あれこれどれさん
本当に若い頃でしたが、何度か甲子園に高校野球を応援しに行きました。
灼熱の中、甲子園名物のかちわりを額に当てたり、首に当てたりしながら少し溶けた冷水を
すすりました。
多分、今甲子園に高校野球見に行ったらやばい事になるでしょうね。

>スーサン7sさん
様々な岩間から流れ落ちる滝の姿を「吐竜(どりゅう)の滝」とは、見事な命名ですね。
それにしても、涼しげな風情は見飽きないですが、ドボンと飛び込んだら怒られるのでしょうね。
マアー、私が飛び込んだら流されて生きては帰れないでしょうが。

> 毎朝納豆さん
面白そうですね、トラクターにつなげた貨車で遊園ですか。
ひまわり、トラクターと貨車のボケがメルヘンチックでいい味だしてると思いますよ。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/972/1972561_m.jpg

> モンスターケーブルさん
こんな看板に釣られて婚活する人がいるのですかね。
思い出しましたけど、僕の妹の友人が京都で占いをしてもらったら、男性を紹介されて未だに離婚もせずに結婚生活を送っているようです。
その時の話では、その男性と結婚しないと不幸になると言われたそうですが、真実は如何に。
あはは、----->シャープ!(by吉永小百合)面白い事を言うじゃないですか。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/972/1972568_m.jpg

あっという間に、200スレになりますね。
未熟なスレ主で満足な対応も出来ないまま、ずっとお付き合い頂きましてありがとうございます。
次回からは、一投稿者として皆様とご一緒にお写真を楽しんで参ります。
どうか宜しくお願い致します。

ではでは、フォトアートさん、もう出番ですよ。

書込番号:17780093

ナイスクチコミ!4


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ15

返信6

お気に入りに追加

標準

フィルムのベルビア≒X-A1のPOP!

2014/07/10 08:30(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキット

当機種
当機種

アドバンスフィルター:POPで撮った夕焼け

フィルムシュミレーションのベルビア(カラー:+2)

夏休みの撮影計画を立てていて偶然見つけたのですが、
フィルムのベルビアで撮られた夕焼けの画像が、X−A1でいうと
アドバンスフィルターのPOPと同じ色調である事を発見しました。

良く焼けた夕焼け
http://hinotama.exblog.jp/m2008-07-01/
カメラはEOS 1v(http://cweb.canon.jp/eos/lineup/1v/)

上のサイトを見て、一昨日X-A1のPOPで撮った夕焼け画像をご覧頂くと
そっくりな色調であることが分かります。

X-A1のベルビア(カラー:+2、ホワイトバランス:オート)で撮ったのが2枚目です。
カラー:+2でもブログ(http://hinotama.exblog.jp/m2008-07-01/)の色にはなりません。

書込番号:17716657

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2014/07/10 08:35(1年以上前)

良い色ですな。
価格も安く、X-A1は楽しめるカメラで魅力的ですな。

書込番号:17716673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3844件Goodアンサー獲得:247件

2014/07/10 08:38(1年以上前)

おお、良い感じで焼けてますねえ。
自分も今度真似させてもらいます。
X-a1はお得な割りに遊べますね。

書込番号:17716677

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3180件Goodアンサー獲得:16件 FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットのオーナーFUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの満足度5

2014/07/10 09:42(1年以上前)

なるほど。

こういう知識はいちばん苦手なんですけど、LRに付いてるPOPだと、
コントラスト、シャドウ、色の明度を上げ、ハイライトを下げてきます。

X‐A1のベルビアではおそらく明度より彩度を上げてるのではないでしょうか。
POPのほうが鮮やかで、ベルビアのほうがやや落ち着いた仕上がりになると思います。
ベルビアでは色相の扱いも、POPとは若干異なると予想します。

カメラで彩度は調整できますが、明度調整は付いてませんね。
いい加減な予想ですけど、面白い発見なのでつい。(笑)

RAWから試してみたら違いがわかるのでしょうね。

書込番号:17716806

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9700件 FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの満足度4

2014/07/10 21:56(1年以上前)

fuku社長さん、kenta_fdm3さん、南米猫又さん、コメントありがとうございます。

自分もフィルムのベルビアを使ったことあるんですが、ここまで濃い色だったかなと
再確認させられました。ダイナミックトーンでも似たような色が出ますね。

書込番号:17718931

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:54件 FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの満足度5 Instagram 長峰甲一 

2014/07/12 11:49(1年以上前)

フジクローム ベルビアをISO 100で撮影して、プラス1増感で仕上がった色にそっくりです(*^_^*)

書込番号:17724237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9700件 FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの満足度4

2014/07/13 11:27(1年以上前)

再生するX-A1&XC16-50 Freemake Video ConverterでMPEG2化

作例
X-A1&XC16-50 Freemake Video ConverterでMPEG2化

E-3コーチンさん、そうですか、 ベルビア100の+1増感にそっくりですか!

欲を言うと、ビデオでもエフェクトを掛けて撮れたら良いんですけどね。
オリンパスのE-PM2だと、POPカラーでビデオ撮れるんですよね・・・
X-A1でも、30秒とか時間制限があっても良いのでPOPやフィルムシュミ
レーションでビデオが撮れるようになると嬉しいです。

ところで
X−A1のビデオもファームウェアのアップデートで音割れが解消しました。
昨夜も太鼓ズンドコ鳴りまくりのサンバ撮りましたが、音割れはしてません。
という作例をお見せします。

フリーソフトの『Freemake Video Converter』でカット編集後MPEG2に変換
してます。最新バージョンは 4.1.4です。
http://www.freemake.com/jp/

書込番号:17727807

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ44

返信5

お気に入りに追加

標準

明日のセミナー。。。

2014/07/04 08:49(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキット

明日の午後からのヨドバシ新宿のX-A1セミナーに行こうと思ってますが、受講すると多分欲しくなるのであらかじめ資金をATMで下ろしてからいきます。
5000円キャッシュバックも始まってるので
お買い得ですよね。(*^.^*)

書込番号:17695755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:10件 FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの満足度4 エアな日々☆ 

2014/07/04 19:31(1年以上前)

X-1Pro Second Edishon さん

>受講すると多分欲しくなるのであらかじめ資金をATMで下ろしてからいきます。

 消費者の鏡ですね^^
わたしは行けないので是非!レポートをお願い致します!

書込番号:17697490

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件 FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの満足度4

2014/07/04 19:48(1年以上前)

たった15人の受講者を集めるのに2度も告知するなんて珍しいですね。

書込番号:17697531

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:104件

2014/07/04 20:37(1年以上前)

モンスターケーブルさん

相変わらず辛口コメントですね。
批判的な書き込みはご遠慮くださいと
ご自分で書いておきながら、ご自身は
OK?名前のとおりのモンスターさんですね。
(笑)

書込番号:17697706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:19件

2014/07/04 22:31(1年以上前)

X-Pro1 Second Edition さん

モンスターは気にせずに楽しんできて下さい!
自分も近くでセミナーあれば行ってみたいと思います。
感想、お待ちしています。

書込番号:17698185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:16件

2014/07/05 04:07(1年以上前)

X-Pro1 Second Editionさん、超有益な情報ありがとうございます。
私も首都圏在住の女子大生や主婦にmixiで声かけたしたのですが今のところ反応ゼロです。

少なくとも、X-Pro1 Second Editionさんは行かれるみたいですからイベント自体が中止にならなくて良かったですね。
現地レポート、画像入りでお待ちしてます。

書込番号:17698924

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「FUJIFILM X-A1 ボディ」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM X-A1 ボディを新規書き込みFUJIFILM X-A1 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FUJIFILM X-A1 ボディ
富士フイルム

FUJIFILM X-A1 ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年11月23日

FUJIFILM X-A1 ボディをお気に入り製品に追加する <180

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング