FUJIFILM X-A1 ボディ のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : ミラーレス 画素数:1650万画素(総画素)/1630万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.6mm/CMOS 重量:280g FUJIFILM X-A1 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

FUJIFILM X-A1 ボディ の後に発売された製品FUJIFILM X-A1 ボディとFUJIFILM X-A2 ボディを比較する

FUJIFILM X-A2 ボディ
FUJIFILM X-A2 ボディFUJIFILM X-A2 ボディFUJIFILM X-A2 ボディ

FUJIFILM X-A2 ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年 2月26日

タイプ:ミラーレス 画素数:1650万画素(総画素)/1630万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.6mm/CMOS 重量:300g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FUJIFILM X-A1 ボディの価格比較
  • FUJIFILM X-A1 ボディの中古価格比較
  • FUJIFILM X-A1 ボディの買取価格
  • FUJIFILM X-A1 ボディのスペック・仕様
  • FUJIFILM X-A1 ボディの純正オプション
  • FUJIFILM X-A1 ボディのレビュー
  • FUJIFILM X-A1 ボディのクチコミ
  • FUJIFILM X-A1 ボディの画像・動画
  • FUJIFILM X-A1 ボディのピックアップリスト
  • FUJIFILM X-A1 ボディのオークション

FUJIFILM X-A1 ボディ富士フイルム

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2013年11月23日

  • FUJIFILM X-A1 ボディの価格比較
  • FUJIFILM X-A1 ボディの中古価格比較
  • FUJIFILM X-A1 ボディの買取価格
  • FUJIFILM X-A1 ボディのスペック・仕様
  • FUJIFILM X-A1 ボディの純正オプション
  • FUJIFILM X-A1 ボディのレビュー
  • FUJIFILM X-A1 ボディのクチコミ
  • FUJIFILM X-A1 ボディの画像・動画
  • FUJIFILM X-A1 ボディのピックアップリスト
  • FUJIFILM X-A1 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全91スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FUJIFILM X-A1 ボディ」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM X-A1 ボディを新規書き込みFUJIFILM X-A1 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
91

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

レンズ?本体?からの異音がします

2015/01/07 13:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキット

クチコミ投稿数:3件

先日キタムラの福袋で購入したのですが、
50-230mmのレンズで最大望遠時のみカメラから異音が鳴ります。
音はモーターやギア等の機械的な音ではなく、コォーーーンとマイクのハウリングのような高音で響くような耳障りな音です。

多分初期不良かと思うのですが、皆様の所有する物で同じ音は鳴ったりしますか?一応メーカーに問い合わせをしたところ現物を送ってくださいとの回答でした。
もうひとつのレンズでは特に問題ないです。
なので多分レンズの不具合なのかな?と。

週末に使いたい用事があるので、サポートには来週送付しようと考えてます。
ですが何が原因なのかモヤモヤしております。
どなたかこの症状にピンと来る方おりませんでしょうか。
よろしくおねがいします。



書込番号:18345202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2015/01/07 13:29(1年以上前)

メーカーさんのサポートに送るより、
キタムラさんに見せれば交換になるかもよ。  (^ー^)v

書込番号:18345279

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2015/01/07 13:35(1年以上前)

購入店で確認してもらった方が良いと思いますな。

書込番号:18345293 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3127件Goodアンサー獲得:174件

2015/01/07 13:36(1年以上前)

まさかモスキート音で、ここの大半の方に聞こえない音とか!………( ̄▽ ̄;)

書込番号:18345294

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2015/01/07 13:59(1年以上前)

妖怪の仕業です、、、

書込番号:18345334

ナイスクチコミ!0


KiyoKen2さん
クチコミ投稿数:1581件Goodアンサー獲得:40件 FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットのオーナーFUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの満足度5

2015/01/07 14:17(1年以上前)

サムライダー(笑)さん
こんにちは

実は昨年わたしも同じ症状になったのですが常時ではなく、また私の場合50-230のどの位置でもたまにキーーーンと異音しているときにシャッターを切ると必ずぶれた写真になったので手振れ補正の不具合かな?と判断し購入店に出しました。同じくキタムラです。
大体3週間くらいかな?かかったと思います。
モーターを交換したみたいでその後は全く症状はなくなり快適になりました。(もちろん無償です。)
早く修理したい場合はFUJIのクイックリペアーが良いのですが送料は自身の負担になりますので、急がなければ購入店に早期に出されることをお勧めします。

書込番号:18345371

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2015/01/08 00:19(1年以上前)

guu_cyoki_paaさん
fuku社長さん

返信ありがとうございます。
購入店にも電話して交換可能か確認してみました。
明日在庫があるか確認して頂けるそうです。
今回新品で初期不良というケースが生まれてはじめてなもので、
メーカーかお店どちらに連絡するのがベストかわかりませんでした。

ニコイッチーさん

返信ありがとうございます。
モスキートというほどか細い音じゃないんですよねえ・・・
かなり耳に残る音で音が消えた後もなんとなく鳴ってるようないやな感じがします

しんちゃんののすけさん

返信ありがとうございます。
そんな妖怪なんかより、朝起きたらパンとコーヒーを用意してくれる妖怪が出てきてほしいです・・・

KiyoKen2さん

返信ありがとうございます。
条件も似ておりますし、恐らく同じ症状のように思えます。
やはり商品の不良のようですね。これですっきりしました。
修理に3週間とは結構時間がかかるものですね。
本日キタムラさんにも交換可能か問い合わせをし、在庫と即交換可能か回答待ちです。
日曜日までにきちんと使えるようになればよいのですが・・・


書込番号:18347346

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/01/08 16:31(1年以上前)

>妖怪の仕業です、、、

リョウカイ!

書込番号:18348907

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2015/01/12 10:48(1年以上前)

皆さんお世話になります。
その後ですが、購入店のキタムラさんで交換して頂けました。
やはりレンズの不良だったようで、新しく交換した物では特に異音もなく快調です。
アドバイス下さった方ありがとうございました。

書込番号:18361896

ナイスクチコミ!0


KiyoKen2さん
クチコミ投稿数:1581件Goodアンサー獲得:40件 FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットのオーナーFUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの満足度5

2015/01/12 12:18(1年以上前)

サムライダー(笑)さん

交換ということで良かったですね。(^O^)/
いいな〜交換対応で
わたしは修理対応でしたがその後は不具合はないので結果には満足しております。

最後にGOODアンサーありがとうございます。
よいフォトライフを!!
気が向いたらこちらにも投稿してくださいね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/Page=3/SortRule=1/ResView=all/#18268825

書込番号:18362205

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

再生できません。となります。

2015/01/04 20:36(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキット

スレ主 evolverさん
クチコミ投稿数:2件

先月買ったばかりです。製品は気に入っています。しかし、
再生モードで、再生ダイヤル(上右端)を反時計回りに回すと「再生できません」となり、
再生ダイヤル(上右端)を時計回りに回しても「再生できません」となってしまい、全ての画像が再生できなくなります。
メモリーはking max 32G @10 です。メモリーをフォーマットしても変わりませんでした。
また、撮影モード設定で、画像サイズL3:2で撮影してもPC内でファイル情報を見ると3MB程度しかありません。
説明に16MBとあるのですが、、
その他は正常のようですが、不良品、故障でしょうか??
ファームウェアはレンズ、ボディとも最新でした。
同じような症状の方いらっしゃいますか?

書込番号:18336593

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1934件Goodアンサー獲得:217件

2015/01/04 20:54(1年以上前)

メモリーカードの相性もしくはカード不良の可能性が多々あり・・の感じです。

他のカードでの検証されてはどうでしょう。

書込番号:18336658

ナイスクチコミ!2


okiomaさん
クチコミ投稿数:24870件Goodアンサー獲得:1696件

2015/01/04 20:58(1年以上前)

king maxって知りません。
信頼あるメーカーなのでしょうか?
メモリーカードが不具合を起こしているかも…

他にカードは持っていないのですかね。

メモリーは、サンディスクとか東芝などの信頼の有るメーカーを使った方がよいかと
但し、サンディスクなどでも輸入品など安く販売されているものには、
模造品が有ることもありますので注意が必要です。

書込番号:18336675

ナイスクチコミ!3


jm1omhさん
クチコミ投稿数:7317件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2015/01/04 21:06(1年以上前)

okiomaさん、

>king maxって知りません。

台湾のメーカーで、メモリ関係はグローバルに頑張っている会社ですね。
http://www.kingmax.com/jp/home/index

書込番号:18336721

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27242件Goodアンサー獲得:3112件

2015/01/04 21:08(1年以上前)

https://www.google.co.jp/search?q=kingmax+sd&es_sm=122&biw=1197&bih=630&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ei=yyypVKaDOIeI8QWnjoKIBg&ved=0CAYQ_AUoAQ#tbm=isch&q=kingmax+sdhc+32gb
SDカードは、相性がある場合があります。
信頼性のある、SanDisk・東芝などを、勧めます。

書込番号:18336733

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2015/01/04 21:16(1年以上前)

←→キーでは前後の画像が再生できますか?
別のカードで試しても同じなら購入店に相談するのがいいと思います。

>画像サイズL3:2で撮影してもPC内でファイル情報を見ると3MB程度しかありません。
>説明に16MBとあるのですが
3MBはファイルサイズ。
16MBと言うのは16MPではありませんか?。
MP=メガピクセル → 画像の大きさの事です。

書込番号:18336776

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 evolverさん
クチコミ投稿数:2件

2015/01/04 21:42(1年以上前)

皆さんご親切な対応ありがとうございます。
やっぱり高いメモリー買わないとダメですかねw
これ買う前はFinePix F800EXRで使っていて全く問題なかったのですが、、
高いメモリー買う余裕ないので、サービスセンター行ってみますw
花とオジさん サイズに関してのご回答ありがとうございます。
そうですか! 16Mと書いてあるのは16MPで16MBではないのですか!
まるっきり勘違いしていました。お恥ずかしい限りです。
ご親切に回答頂き感謝いたします。

メモリーの件はサービスセンター行って結果出ましたらまた書き込みます。
重ねまして、皆さんありがとうございました。

書込番号:18336882

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/01/05 10:44(1年以上前)

http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/x/fujifilm_x_a1/specifications/

JPEGなら、ファイルサイズは約7MB程度のようですね。

書込番号:18338223

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 X- A1価格のへんどうについて

2015/01/04 09:40(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキット

スレ主 MARSY ☆さん
クチコミ投稿数:6件

他のクチコミの中で、この機種が生産終了につき価格が上がるとありましたが・・・。
当方、かなり以前から狙っておりまして、購入するタイミングをうかがっておりました。
今後、新機種登場(?)などにより価格が更に下がる見込みはありますでしょうか?
個人的には3万円台後半くらいで決心しようと思っておりました。すると価格が。。。
どなたか詳しい方、助言お願いします!

書込番号:18334670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
jm1omhさん
クチコミ投稿数:7317件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2015/01/04 09:50(1年以上前)

MARSY ☆さん、こんにちは。

価格.comの価格推移グラフを見ても
http://kakaku.com/item/K0000587173/pricehistory/

最安は過ぎてしまった感じですね。新年の福袋にも
キタムラがネットショップで赤を出していた程度でしょうか。

本当にこの機種が欲しいのであれば、もう4万円切りは期待せず
の方がよろしいのではないでしょうか。

書込番号:18334692

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13996件Goodアンサー獲得:2251件

2015/01/04 10:01(1年以上前)

 後継機が発売されれば、在庫を持ってるお店は在庫処分に入るでしょうが、その時期と価格についてはわかりかねます。最近は円安による輸入原材料の値上がりやインフレ傾向はの誘導などもあり、どのメーカーのカメラ、レンズについても価格変動がこれまでのパターンと変わってきてます。発売から時間がたてば安くなるのではなくて、人気のある機種では値上がりも見られます。

 年度末には少しは値動きがあるでしょうが、どうなるか確実に予想できる方はいないと思います。

 予算の都合もあると思いますが、本当に欲しいなら、数千円の金額の変動は考えないで、さっさと購入してあとは価格の変動など気にせず使って楽しむ方が健康的だと思います。逆に、待てるということは必要性が低いということですから、下がる方に賭けて待つのもありでしょう。ここはあなたの決断次第です。

書込番号:18334733

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5548件Goodアンサー獲得:885件

2015/01/04 10:53(1年以上前)

基本的にカメラの場合は
生産といっても毎日何台づつ1年中、という作り方ではなく
たとえば四半期の最初の月の2週間で各何万台、というような生産スケジュールを組みます
ですから基本的には登場すぐの最新型以外、在庫(メーカや流通)でやりくりするのが通常です

つまり生産終了=それまでは継続的に生産する、という訳ではなく
次回の生産スケジュールを立てないという意味合いなので
もし生産終了となれば、一気に在庫払底する可能性があります
販売店もセット・色限定(不人気で在庫ダブつくもの)などで現品処分に
移行しますしね

ですから、あまり底値を狙いすぎると今度はモノがなく買えないという
失敗をするケースは多いです

X-A1は結構長く低価格続いてますし、途中キャッシュバックキャンペーンも
入ったりで、通常の販売価格としてこれ以上安くなるのは難しいように感じます。
これ以上となると、初売りなどの限定セール品や店頭の展示処分であったりを
探すしかないのでは・・・?
少なくともダブルズームで4万円台なら、安すぎるくらいですよ

書込番号:18334881

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 MARSY ☆さん
クチコミ投稿数:6件

2015/01/04 11:00(1年以上前)

jm1omhさん、遮光器土偶さん、オミナリオさん
返信ありがとうございます!
遮光器土偶さんの通り、確かに下がっても数千円。
jm1omhさん紹介の福袋はお買い得かもしれませんね!
在庫が切れて残念な結果になる前に、
変にケチらず、欲しいときが買い時の精神で検討します!

書込番号:18334898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:2件 FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの満足度5

2015/01/04 12:46(1年以上前)

もう、あまり店頭でも眼にしなくなったように感じます。
パンフレットさえも置いてなかったり…。
キタムラの福袋で買って来ました。
メディアが付いて、何やらケースなのか袋みたいなのと、台紙付き写真の撮影サービス券や無料プリント券もくれました。
欲を言えば、プリントの色がもう少しきれいなら、このサービス券の価値がありいいんだけど…。
その辺の努力をしてほしいなぁっていつも感じます。
多分、今が第二の底でしょうね
次に、新製品が年度末までに発売されたら、年度末に展示品処分とか、チョロチョロあるかもしれないですが、あまり期待できないと思います。
次世代機の価格が高めになったら、下げ幅は、小さいでしょうね
あるいみ、新春福袋は、新製品に対しての在庫一掃処分のように感じます。

書込番号:18335171

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/01/05 15:10(1年以上前)

http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/

まだ生産終了の表示はないようですが・・・?

書込番号:18338835

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5548件Goodアンサー獲得:885件

2015/01/05 15:53(1年以上前)

>欲を言えば、プリントの色がもう少しきれいなら、このサービス券の価値がありいいんだけど…。

一式オークションで1500円位で売れますよん

書込番号:18338929

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ダブルズームレンズキットについg

2014/12/29 08:01(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキット

スレ主 R太郎。さん
クチコミ投稿数:126件

こちらのダブルズームレンズキットは、
レンズが2種類付いてくるということですか?

書込番号:18315461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
mhfgさん
クチコミ投稿数:1787件Goodアンサー獲得:32件

2014/12/29 08:05(1年以上前)



おはようございます^o^

その通りですよ♪

とてもリーズナブルです^o^

書込番号:18315472 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 R太郎。さん
クチコミ投稿数:126件

2014/12/29 08:09(1年以上前)

できれば、どういう感じか
見せていただきたいです!

オリンパス E-PL6と迷ってるんですが…

主に、人、ペット、神社、お寺、夜景、風景
たまに剣道、プロレスなどを撮影します

どちらの方がいいんですかね?

書込番号:18315476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1924件Goodアンサー獲得:227件

2014/12/29 08:13(1年以上前)

おはようございます。

16-50MMと50-230MMのセットです。フィルター径どちらも55MM
レンズフート付属してます。

メーカーURL
http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/x/fujifilm_x_a1/accessories/

色に寄って生産終了なんですね。

書込番号:18315484

ナイスクチコミ!0


スレ主 R太郎。さん
クチコミ投稿数:126件

2014/12/29 08:17(1年以上前)

よくわからないんですが
ありがとうございます!

レンズは、何倍ズームですか?

E-PL6とどちらの方が良いですか?

書込番号:18315492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


jm1omhさん
クチコミ投稿数:7317件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2014/12/29 08:26(1年以上前)

R太郎。さん、こんにちは。

作例については、ここ価格.comの画像・動画タブ

http://kakaku.com/item/J0000010872/picture/#tab

をクリックして頂けると、皆さんがアップされたものを表示することが
できますので、ご参照ください。

また、価格.comの関連サイトPHOTOHITO

http://photohito.com/camera/brands/fujifilm/model/x-a1/order/popular/

でも、カメラやレンズから検索して表示することができます。

書込番号:18315517

ナイスクチコミ!0


スレ主 R太郎。さん
クチコミ投稿数:126件

2014/12/29 08:31(1年以上前)

ありがとうございます!

ズームレンズだと何倍ズームですか?
標準レンズだと何倍ズームですか?

初心者なので↑こんな感じでしかわかりません笑

書込番号:18315524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2014/12/29 08:40(1年以上前)

何倍ズームって言い方ありますね。
割り算ですから、16-50mmは3.1倍ズーム
50-230は4.6倍ズームということになります
両方を使って得られるレンジであれば、
230÷16=14.3倍ということです。

PL6との比較はデザインで決めて良いと思います。
どっちもとても良いカメラですので・・・・

書込番号:18315544

ナイスクチコミ!0


jm1omhさん
クチコミ投稿数:7317件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2014/12/29 08:59(1年以上前)

FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットに付属のレンズは、

フジノンレンズ XC16-50mmF3.5-5.6 OIS 35mm換算 24mmから76mm 76/24 3.17倍
フジノンレンズ XC50-230mmF4.5-6.7 OIS 35mm換算 76mmから350mm 350/76 4.61倍

トータルでは350/24→14.6倍

PL6は、
M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6 II R  35mm換算 28mmから84mm 84/28 3倍
M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0-5.6 R 35mm換算 80mmから300mm 300/80 3.75倍

トータルでは300/28→10.7倍

35mm換算でみるとよく判りますが、A1付属のほうが広角、望遠ともすこし幅がひろい、
PL6付属は標準ズームの方がやや望遠まで使えるというのが判るかと思います。

本体比較
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000008195_J0000010872

書込番号:18315589

ナイスクチコミ!0


MWU3さん
クチコミ投稿数:2956件Goodアンサー獲得:129件

2014/12/29 09:02(1年以上前)

>レンズは、何倍ズームですか?

[18312266]
[18313024]
[18313161]

↑自分のスレに解説を貰ってるのに、返信せずに…
他ででまた、同じことを聞くのを繰り返すのは褒められたものではありません

よく分からないのなら「教えてもらったけど、この部分がよく理解できません」
返信に対して、更に掘り下げて確認し理解を深めるべきです

同様な内容が何度もUPされてるのに気付く方も、そろそろ増えてくる頃でしょう
「聞きっ放し、スレの上げっ放し」は、もうおよしなさい


[18305912]
>昨日、通販でFine pix S1を購入しました!

この商品、どうするおつもりですか?
慌てずに、一つずつ解決しましょうよ

書込番号:18315594

ナイスクチコミ!11


okiomaさん
クチコミ投稿数:24870件Goodアンサー獲得:1696件

2014/12/29 09:10(1年以上前)

板を多く立てていますが
何倍ズームって…またですか?

もう少し、自分の立てた板を読み返してみてはいかがですか?
皆さんが計算方法を教えていますよ。
で、何倍ズームより、焦点距離を重視しましよう。

基となる値が違うと同じ倍率でも写る大きさが違ってきます。

倍率の計算はご自身で出来ないのですか?

例えば
10-70oのズームレンズは70÷10=7
つまり7倍です。

50-200oなら
200÷50=4
つまり4倍

で、この2本を合わせたものは
最大値と最小値をみて
200÷10=20倍


まあ、よくわかっていないようですから仕方ないかもしれませんが
倍率計算は止めて
各メーカーのHP等で35mm判換算表示で表記されていますから、
ご自身でも一度確認して見てはいかがですか?



>主に、人、ペット、神社、お寺、夜景、風景
たまに剣道、プロレスなどを撮影します。

スポーツで、この手のミラーレスに期待しない方がよいです。
AFの制御方法が一眼レフの位相差AFと違ってどうしてもピントを合わせる能力が落ちます。
全く撮れることはないですが苦労しますよ。

ペットと言ってもどんなシーンを考えているのですか?

また室内であるとキットレンズだと暗いため、
被写体が動いているとこれまたなかなか難しいですよ。


被写体を対象としてのカメラ選びより
あくまでも予算重視にして
今まで上げた候補の中の気に入ったものを買って、
買ってから色々試し、撮れる被写体を撮った方がよいかと思います。

いろんなものを撮りたいのであれば、予算を何倍も増やし
それらが撮れる機材を買うことかと思います。

書込番号:18315621

ナイスクチコミ!13




ナイスクチコミ39

返信31

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-A1 レンズキット

スレ主 sozz1033さん
クチコミ投稿数:14件

はじめまして。

写真をとるのが好きで、今までスマートフォンでパシャパシャ撮って楽しんでいました。しかし、昼間の明るいなかではいいのですが、夜景などとなるとやはりだめです。そこで色々カメラを探して見ました。

・Canon PowerShot G16
・Sony RX-100
・Fujifilm X-A1レンズキット
・Fujifilm X-M1ダブルレンズキット

最初はコンデジを探していたのですが、フジのデザインと写真が好みでした。しかし、キットレンズのF値が大きく、少し高い…。

キットの標準レンズでも暗所でとれるのか?(ささっととりたいのでss短めで…)
F値の小さい上のコンデジの方が良いのか?

初心者なのでわからないことが多く、迷っています。どうか、アドバイスをお願いします。

書込番号:18287669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11749件Goodアンサー獲得:609件

2014/12/20 10:27(1年以上前)

秋口に…
XE1でISO 6400で
ロウソク光の燈籠祭を撮ってきて…意外過ぎる程綺麗に撮れました(^皿^)

XM1と同じセンサーで
キットレンズは18ー55F2.8ー4 で撮りました(環境が無いので画像のアップは出来ません)

星空はペンタックスの一眼レフに
アストロトレーサーなる物が…
吾輩は星空を撮らないので調べるヒントになれば幸いです

書込番号:18287706

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22022件Goodアンサー獲得:182件

2014/12/20 10:43(1年以上前)

どういう星空を撮りたいのでしょうか?
地上の風景入りですか?
そうであれば、X-A1やX-M1は向いていると。
星座を大きく撮りたいとか日周運動を撮りたいと言うとこれらは向かないと思います。
フジならかなり高価なX-T1の一択になると思うので、いずれはX-T1は欲しいならともかく。

書込番号:18287758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8178件Goodアンサー獲得:666件

2014/12/20 10:44(1年以上前)

私は、星撮りは経験が浅いですが、先日富士山の近くで流星の写真を撮って来ました。
ここに下手な写真をアップしてます。

http://s.kakaku.com/bbs/J0000011848/SortID=18271785/

ボディーはα6000なので、特に星撮りに強い訳では無いと思います。条件さえつかめば、他のボディーでも似たようになると思います。
レンズは明るい単焦点を使った方が、キットズームよりも遥かに良いと思います。
暗いレンズだとその分SSを長くしないとなりませんが、何十秒もシャッター開いてると、星が移動してしまいますから。
星だけで、背景を入れないなら、赤道儀で解決できますけど…

この写真を撮って以来、α7Sが欲しくなりました。手持ちで天の川が写るそうです。

書込番号:18287760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2014/12/20 10:48(1年以上前)

しょせんは手持ち撮影なんで、

三脚使用のカメラには勝てないよね。

書込番号:18287774

ナイスクチコミ!2


スレ主 sozz1033さん
クチコミ投稿数:14件

2014/12/20 10:53(1年以上前)

ほら男爵さん
ありがとうございます!

FUJIは高感度も綺麗に撮れるらしいですね!
お祭りなんかを撮ってみるのも楽しそうです(^^)

>星空はペンタックスの一眼レフに
アストロトレーサーなる物が…
これとか簡易赤道儀があれば、いいのですね!しかし、お金があまりなくて…。とりあえず夜の街中を撮影したいんです。

書込番号:18287790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45186件Goodアンサー獲得:7617件

2014/12/20 10:53(1年以上前)

sozz1033さん こんにちは

どの位のレベルの写真が欲しいか解りませんが どのカメラでも 手持ちでは難しいと思いますし 無理して高感度で手持ちでも 画質落ちると思います。

その為 夜景の場合三脚使い 低感度で撮影するのが良いと思いますが 無理でしたら センサーサイズの大きな Fujifilm X-A1レンズキットの方が有利だと思いますし レンズ交換式で有れば レンズ追加する事により撮影範囲広がると思います。

書込番号:18287791

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1924件Goodアンサー獲得:227件

2014/12/20 10:59(1年以上前)

当機種
当機種

手持ち

手持ち

こんちは
10歳の息子に買ってあげました。
子どもでもキットレンズで手持ちでも綺麗に撮れます。

お薦めしますよ。

書込番号:18287821

ナイスクチコミ!3


スレ主 sozz1033さん
クチコミ投稿数:14件

2014/12/20 11:00(1年以上前)

あれこれどれさん
ありがとうございます!

星座や日周運動は赤道儀なんかがないと厳しいので、地上いりが撮りたいです。やはりセンサーが大きい方がいいのですね。

書込番号:18287825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22022件Goodアンサー獲得:182件

2014/12/20 11:01(1年以上前)

でぶねこ☆さん

> 星だけで、背景を入れないなら、赤道儀で解決できますけど…

MFの拡大率が低いので、このカメラは赤道儀での使用には向かないと思います。

> レンズは明るい単焦点を使った方が、

問題はそういうレンズの値段です。フジには多少暗くても値段の安く単焦点レンズはないし、恐らく出ることもないと思います。

余談ですが

> この写真を撮って以来、α7Sが欲しくなりました。手持ちで天の川が写るそうです。

α7Sのスレに、(ボディ小型化の影響なのか)熱かぶりが酷いので、天体写真のような極端な長時間露光には向かないのでは、というポストがありました。ご参考まで。

書込番号:18287827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


isoworldさん
クチコミ投稿数:7739件Goodアンサー獲得:366件

2014/12/20 11:05(1年以上前)

 
 星座など星空だけを撮る写真(星野写真)には赤道儀があったほうがいいかも知れませんが、星の日周運動を含めた星景写真(地上の景色も入れた星空写真)はカメラを三脚に固定して撮りますから、赤道儀は使いませんよ。

書込番号:18287842

ナイスクチコミ!2


スレ主 sozz1033さん
クチコミ投稿数:14件

2014/12/20 11:11(1年以上前)

でぶねこ☆さん
ありがとうございます!

綺麗な写真ですね!(^^)
自分もこんな写真撮りたいです!

>レンズは明るい単焦点を使った方が、キットズームよりも遥かに良いと思います。
やはりそうですよね…。是非ほしいのですが、高くて手が出せません…。それならX-M1のダブルレンズキットがいいでしょうかね?

>この写真を撮って以来、α7Sが欲しくなりました。手持ちで天の川が写るそうです。
ソニーもほしいですね。α6000も検討しましたが、高くて…。α7sの超高感度にはビックリしました(笑)

書込番号:18287866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 sozz1033さん
クチコミ投稿数:14件

2014/12/20 11:12(1年以上前)

三脚も使いたいのですが、さっと撮影したり、暗所でうごうくものなんかはどうなのかと…。

書込番号:18287878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 sozz1033さん
クチコミ投稿数:14件

2014/12/20 11:15(1年以上前)

もとラボマン 2さん
ありがとうございます!

やはり、センサーの大きな方がよいのですね。しかし、キットレンズで撮影するならF値が気になりまして…。

書込番号:18287887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 sozz1033さん
クチコミ投稿数:14件

2014/12/20 11:20(1年以上前)

こてーつさん
ありがとうございます!

いい写真ですね!このカメラなら少なくともがっかりすることは無さそうですね(^^)お子さんが羨ましい(笑)

書込番号:18287901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22022件Goodアンサー獲得:182件

2014/12/20 11:22(1年以上前)

sozz1033さん

すでにisoworldさんからご指摘がありますが、日周運動の撮影には赤道儀は不要です。
ただし、次の理由でこのカメラは日周運動の撮影には向かないと思います。

メーカー純正の手段でインターバル撮影をすることができない。
外部電源の利用をメーカー外部保証していない。
ファイル番号が9999でリセットされる。
電子シャッターが使えない。シャッターがすぐ壊れる可能性がある。

星空が入った風景をちょっと撮るだけと割り切るならこのカメラは良い選択だと思います。念のため。

書込番号:18287907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22022件Goodアンサー獲得:182件

2014/12/20 11:24(1年以上前)

メーカーが保証していない、の誤記です。ごめんなさい。

書込番号:18287914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11749件Goodアンサー獲得:609件

2014/12/20 11:59(1年以上前)

まぁセンサーサイズの差等で高感度は1型のRX100よりかなり高いはずなので
F値のネックはあまり無いと思いますよ(^皿^)

書込番号:18288039

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22022件Goodアンサー獲得:182件

2014/12/20 12:40(1年以上前)

単焦点レンズで星景撮影をできるだけ安くと言うと、こういう組み合わせもアリだと思います。

オリンパス E-PL6 レンズキット 最安が \32800
http://kakaku.com/item/J0000008194/
こっちはダブルズームで \40764
http://kakaku.com/item/J0000008195/

パナソニック LUMIX G 14mm/F2.5 ASPH. H-H014 最安が \29797
http://kakaku.com/item/K0000152874/

メーカーのサイトに星空の撮り方の解説があります。

http://fotopus.com/hoshi/howto01.html

書込番号:18288158

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22022件Goodアンサー獲得:182件

2014/12/20 12:46(1年以上前)

sozz1033さん

> やはりそうですよね…。是非ほしいのですが、高くて手が出せません…。それならX-M1のダブルレンズキットがいいでしょうかね?

残念ながら、X-M1ダブルレンズキットの27mmレンズは、画角が狭すぎて星景では使いにくいと思います。富士ならXF18mm位が使いやすいと思いますが、高いですね。

書込番号:18288180

ナイスクチコミ!2


スレ主 sozz1033さん
クチコミ投稿数:14件

2014/12/20 14:25(1年以上前)

isoworldさん
ありがとうございます!

知識不足で申し訳ありません。確かに必要ありませんでしたね…。

書込番号:18288433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 sozz1033さん
クチコミ投稿数:14件

2014/12/20 14:39(1年以上前)

あれこれどれさん
再びありがとうございます!

>このカメラは日周運動の撮影には向かないと思います。
このカメラではちょっと綺麗な星空がとれればいいな考えています。なのであまりそこは気にしてません。

レンズまで調べていただきありがとうございます!やはり高いですね…。欲を言えばXF35mm F1.4がほしかったりしますが…。

>残念ながら、X-M1ダブルレンズキットの27mmレンズは、画角が狭すぎて星景では使いにくいと思います。富士ならXF18mm位が使いやすいと思いますが、高いですね。
キットレンズで厳しいならコンデジのほうがいいのでしょうか…?

書込番号:18288467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 sozz1033さん
クチコミ投稿数:14件

2014/12/20 14:42(1年以上前)

ほら男爵さん
再レスありがとうございます!

>まぁセンサーサイズの差等で高感度は1型のRX100よりかなり高いはずなので
F値のネックはあまり無いと思いますよ(^皿^)
なるほど!なにぶん初心者なもので知識が足りず助かります!

書込番号:18288480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22022件Goodアンサー獲得:182件

2014/12/20 16:30(1年以上前)

sozz1033さん

ほら男爵さんも書いておられますが、当面はキットレンズで十分だと思います。基本的な要領は、先ほど、ご紹介したオリンパスのサイトに書いてある通りです。
このカメラでちょっと大変なのはピント合わせで、明るい星をMFで拡大してやるのですが、拡大率が低いので他社のカメラやフジでも上位機種と比べれば少し試行錯誤が必要かもしれません。

書込番号:18288789

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:777件Goodアンサー獲得:22件

2014/12/20 19:56(1年以上前)

別機種
機種不明
別機種
別機種

X-E1 日周運動 一発撮り

X-T1 XF35mmF1.4 F2 ISO400 30秒で撮った物を大量にコンポジット

レンズ ミノルタ50mmF1.4 赤道儀使用+30枚コンポジット

sozz1033さん

とりあえず、いわゆる日周運動であればどんなカメラ、レンズでもたいてい大丈夫だと思います。
高感度も使わないし、絞りもある程度絞るので。ただ広い風景を撮りたいと思えばAPS-Cなら最低
16〜18mm位はないと周りの風景があまり写せないかもしれません。

撮り方としては長時間一発露光と短時間で撮影した物をコンポじっとする方法がありますが、私は
一発撮りのほうが好きです。使用しているカメラはX-E1とX-T1ですが、10から20分くらいの長秒撮
影でもアンプノイズがほとんど出ないので使いやすいと思います。

必要な物はケーブルレリーズだけです。ただし感度と絞りとどれだけ露光するかは経験と勘にがも
のを言うので何度も挑戦してコツを掴むしかありません。

星座を大きく撮ろうと思うと出来れば赤道儀を使いたいところですが、開放でF2.8以下のレンズが
あれば贅沢を言わなければ何とかなります。ISO6400で15秒を目処にすれば35mm換算で35mmくら
いまでの画角であれば何とか許容範囲の写真になるのではないかと思います。

35mm換算で24mm以下であればISO3200で25から30秒を目安にすればある程度許容できると思いま
す。

作例はX-E1とX-T1ですが、M1でもA1でも概ね同じように撮れると思います。

書込番号:18289451

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 sozz1033さん
クチコミ投稿数:14件

2014/12/20 22:21(1年以上前)

あれこれどれさん
何度もありがとうございます!

もし買うことになったら、しばらくはキットレンズで撮っていこうと思います。

>このカメラでちょっと大変なのはピント合わせで、明るい星をMFで拡大してやるのですが、拡大率が低いので他社のカメラやフジでも上位機種と比べれば少し試行錯誤が必要かもしれません。
そうなのですか…。ですがその大変さも含めて楽しみたいと思います(^^)

書込番号:18289970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22022件Goodアンサー獲得:182件

2014/12/21 09:15(1年以上前)

再生する動画化した日周運動です

作例
動画化した日周運動です

当機種
機種不明
機種不明

飛行機が…

雲が… orz

雲がかかっていない間を合成

sozz1033さん

前にもここに上げたものの使い回しで申しわけないのですが、X-A1とキットレンズで撮影した日周運動のサンプルをご参考までに上げておきます。これらは外部電源を接続して社外品のタイマーを使って撮影したものです。空が明るいところにいるのでこんなものになってしまいます…。雲がかかって失敗したところを動画化した例(これはまだ上げてないかも)も上げときます。なお、動画化に使ったソフトはフリーソフトとアドビの数千円台のあれです。

星空撮影をお楽しみください。

ベリルにゃさん

> 使用しているカメラはX-E1とX-T1ですが、10から20分くらいの長秒撮影でもアンプノイズがほとんど出ないので使いやすいと思います。

他社と比べてボディが大きいのが功を奏しているようですね。

> 私は一発撮りのほうが好きです。

空が暗いところではきれいに決まるのですね…。私は空が明るいのと(そのリカバリーの意味もあって)動画化もやるのでコンポジット派です。

書込番号:18291071

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 sozz1033さん
クチコミ投稿数:14件

2014/12/21 12:51(1年以上前)

ベリルにゃさん
ありがとうございます!

美しい写真ですね!こんな写真が撮れるように練習します(^^)

>撮り方としては長時間一発露光と短時間で撮影した物をコンポじっとする方法がありますが、私は
一発撮りのほうが好きです。使用しているカメラはX-E1とX-T1ですが、10から20分くらいの長秒撮
影でもアンプノイズがほとんど出ないので使いやすいと思います。

なるほど〜。コンポジットする方法もあるのですね。参考になります!

>星座を大きく撮ろうと思うと出来れば赤道儀を使いたいところですが、開放でF2.8以下のレンズが
あれば贅沢を言わなければ何とかなります。ISO6400で15秒を目処にすれば35mm換算で35mmくら
いまでの画角であれば何とか許容範囲の写真になるのではないかと思います。

アドバイスありがとうございます!助かります(^^)やはり画角の問題ですか。しかし、ここら辺は買って慣れてからにしようと思います(^^)先ずは、どんな写真が撮れるか練習してからですね。

書込番号:18291665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 sozz1033さん
クチコミ投稿数:14件

2014/12/21 13:43(1年以上前)

あれこれどれさん
ありがとうございます!

参考写真ありがとうございます。キットレンズでもとれますね!確かに画角は狭いですけど、練習する分には十分な気がします(^^)アドバイスも助かります!

家は星が綺麗に見える田舎なので楽しみたいです(^^)

書込番号:18291812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 sozz1033さん
クチコミ投稿数:14件

2014/12/21 20:21(1年以上前)

皆さんありがとうございました!
意見を参考にしつつ奮発してX-M1のダブルレンズキットにしました。店頭で実物を見てわくわくしてます。写真を撮って楽しみたいと思います!(*^^*)

書込番号:18292975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11749件Goodアンサー獲得:609件

2014/12/22 06:40(1年以上前)

楽しいフォトライフを♪

書込番号:18294159

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:4件

2014/12/23 13:13(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

300ミリf5、6

300ミリf5、6

300ミリf5、6

前出のPENTAXアストロトレーサーでもこれ位撮れますよ。キットレンズで少々暗いレンズですが、もっと良く撮影されている方もいますので検索されてみてはいかがでしょうか。
upさせて頂いた画像は、DA55-300で撮りました。
三脚も普及品程度の物で特別ガッチリした物では有りません。

書込番号:18297991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 撮影後の顔認識について

2014/11/17 01:32(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキット

クチコミ投稿数:5件

つい先日2chに書き込みましたが誰からも回答いただけなかったのでこちらでも質問させて下さい。

SRオートや人物モードで撮影する際に半押しオートフォーカスの時には顔認識せず、シャッターをきってストロボ炊いた際に撮れた写真では顔認識しています。
撮れた写真で顔認識した時に顔がアップになり次のシャッターが切れなくなります。
この撮れた画像のアップ表示を無しにすることはできますか?
メニューの表示設定の撮影画像表示はOFFにしてあります。

書込番号:18175943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2014/11/17 04:15(1年以上前)

AQ-163W-1B1JFさん
メーカーに、電話してみてちょ〜だぃ!

書込番号:18176048

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件 FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの満足度4

2014/11/17 19:34(1年以上前)

X−A1の「顔きれいナビ」をONにして、SRオートやAモードで
撮ってみましたが、撮れた画像のアップ表示は一切無いです。

X−A1のファームウエアのバージョンは最新の1.20になってますか?
http://fujifilm.jp/support/digitalcamera/download/fw_table.html

ところで、
>>つい先日2chに書き込みましたが誰からも回答いただけなかった

2chって沢山の人が書いてると思ったら大間違いで、実際書いてるのは
2、3人らしいです。

書込番号:18177910

ナイスクチコミ!3


SC55mkIIさん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:2件

2014/11/18 22:56(1年以上前)

カメラの設定にある「赤目補正」がONじゃないですかね?

書込番号:18181963

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2014/11/19 22:04(1年以上前)

nightbearさん
ありがとうございます。
平日はなかなか難しいので土日に電話してみます。


モンスターケーブルさん
ありがとうございます。
ファームは1.20になっていました。
真偽は別にして情報量は多いように見えますが以外と人はいないんですかね…


SC55mkIIさん
ありがとうございます。
赤目補正はONです。
土日に撮影機会がありますのでOFFで試してみます。

書込番号:18185000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2014/11/20 11:09(1年以上前)

AQ-163W-1B1JFさん
おう!

書込番号:18186592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


jm1omhさん
クチコミ投稿数:7317件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2014/11/20 21:15(1年以上前)

明らかに異常?といった現象はその個体のみの事例となりやすいので、通常のレスは期待できないとおもいます。
サポートとコンタクトして、保証修理されることをお勧めします。

書込番号:18188486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2014/11/24 15:31(1年以上前)

皆様
返信ありがとございます。

昨日、友人の結婚式があり撮影してきたのですが
赤目補正をOFFにした結果撮影画像がアップになることはありませんでした。
ありがとうございました。

書込番号:18201869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2014/11/24 17:33(1年以上前)

AQ-163W-1B1JFさん
おう。

書込番号:18202226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FUJIFILM X-A1 ボディ」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM X-A1 ボディを新規書き込みFUJIFILM X-A1 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FUJIFILM X-A1 ボディ
富士フイルム

FUJIFILM X-A1 ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年11月23日

FUJIFILM X-A1 ボディをお気に入り製品に追加する <180

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング