※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [スペースグレイ] 発売日:2013年11月 1日



タブレットPC > Apple > iPad Air Wi-Fiモデル 32GB
•独自の8.9インチHDXディスプレイ(2560x1600)に高解像度(339ppi)、忠実な色彩を再現する100% sRGBで、HDをはるかに上回る、鮮やかで活き活きとしたグラフィック
•革命的な軽量デザイン―わずか374g、前世代機より34%軽量化。7.8mmの薄型ボディで片手でも快適
•超高速2.2GHzクアッドコアプロセッサーで前世代機よりも3倍強力な処理能力。2GBのRAM、Adreno 330GPUでゲームも動画もスムーズに
•8メガピクセルの背面カメラで高解像度の写真や1080pの高画質HDビデオを撮影。さらに前面の720pのHDカメラを使ってSkypeのビデオチャットなども楽しめる
•仕事にもフル活用できる高速インターネットやOfficeSuite、GmailやOutlookをサポートしているEメールやカレンダー
•長時間バッテリー:読書なら最大18時間の省電力機能、通常使用で最大12時間楽しめる
•無料クラウドストレージにAmazonコンテンツは無制限に、写真やビデオは5GBまで無料で保存
書込番号:16802293
0点

Appleで無くてもいいなら有ですね。iTunesで購入したアプリが無駄にならない方や、気にならない方もいいんじゃないですか?
書込番号:16802468 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

しばりょう555さん
読めない箇所がかなりあります。意味は通じていますが。私もこの機種は興味をもって
既に発売されている7”のレビューを英語版の方で(US Amazon)読んでいます。
一番の問題はバックが白い画面でボーダーにブルー/パープルの枠が出ることです。
これはアマゾンでは仕様と判断しています。仕様であればこれが8.9”で改善されて
いるとは思われません。ある人は気になるが、ある人はならないという個人差のようです。
それ以外にはGoogle Playにアクセス出来ないこと。アマゾンのApp storeでは限られたApp
しかないので問題にする人も多いことでしょう。私の場合はAudiobook専用のプレイヤーが
ダウンロード出来ないのがかなり問題になります。
それ以外では7”の全体的な評価はかなり高いですね、上記の事を除くと。画面はNexus 7
(2013)以上というのが圧倒的に多いコメントです。
書込番号:16802544
1点

正直Googleplay対応ならわたしはKindle一択です(^^;)
KindlefireHDの現行モデルですが深みある画質大好きですし音も良かったです。
ただGoogleplay対応でもなくましてや当たり前ですがiosでもないので、tablet好きとして興味はございますが購入意欲は沸きません(^^;)
非ルート化前提で購入される方はよほどのご自身とのマッチングを想定されないと後悔されるかと思います。
しかしスペックはすごそうですね(^^;)逆にもったいないw
書込番号:16802605 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Google play非対応なので、買わないですね。
なんで、Google play対応にしないのかなあ?
AmazonとGoogleも仲が悪いのかな?
書込番号:16802750 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Kindle Fire HDXの7インチはいろいろ機能が足りないけど、私が一番の難点だと感じるのは片手で握る7インチとしては横幅が広すぎること。これなら8インチタブレットにしたほうが良かったのではないかと思います。
書込番号:16803015
0点

わたしの場合本当に使用範囲がせまいので4つアプリが動いてくれればOKなのですが・・・
YouTube
Hulu
MX動画プレイヤー
ATOK
↑Kindleだと正規で動くのはHuluだけだったと思います。
同じ理由でMemoPadはHuluアプリ対応してなかったのでNexus7 2012を買いました。
結果充分満足なのですがもうストレージがいっぱいに(^^;)
新型Kindleなら64gbあるしMemoPadはカード使えるし・・・本当に理想の端末って中々無いものですねw
書込番号:16803172 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Kindleはハードスペックと値段が良くても、GooglePlayが(簡単には)使えない時点で、一般向けではないでしょう。
まぁ、amazon提供分で十分で、自分ではアプリは入れないよ とかいう人なら良いのでは?
書込番号:16803349
1点

Kindleはベゼルが太く、独自OSな点と
Amazonで電子書籍を買わないので
Kindleは買いません。
あのデザインが良く、Amazonで買い物する人には
Kindleが合っているのだと思います。
書込番号:16803586
1点

ネクサス10をフリスビーと呼んでいる人がいたな。Kindle HDXは呼び名何になるんだろ??(呟き)
書込番号:16803701
1点

kindleの方が安い(確か、最近割引していません?)ので
使ってみて不便がなければ、そのまま使う。
めちゃくちゃ使いにくかったら、買い替えで良いのでは?
比べて、どう?というより
方向性が違うんじゃないですかね。
書込番号:16803773
1点

色々とありがとうございました。
大変参考になりました。
読書用に、KindleHDX
ビジネス用に、iPadか、ネクサス7
ということにしました。
書込番号:16804841
1点

スレ主さま、読者特化ならKindlepaperwhiteもおすすめです。
目の疲れは普通のtabletと比べてかなり低く長時間読書に向いてます。
書込番号:16805087 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます。
Kindleペーパーファイヤーも、持ってるです。
色々買いたいんでしょうね。
書込番号:16805178
0点

お持ちでしたか(^^;)
ならばKindleとiPadかNexusよりも、iPadとNexusの方がより幸せになれるかと思います。
Kindleで出来ることよりNexusで出来る事の方が多いですし、KindleやNexusに出来ない事がiPadなら出来ます。
おせっかい失礼致しましたm(_ _)m
書込番号:16805924 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご返事ありがとうございます。
タブレットメインは、Xperiaを使っています。
今のところ不満はないのですが、
iPadには、もっと素敵な魅力があるのですね。
迷いますね
ネクサス7は、魅力ありますね。
書込番号:16806081
0点

US Amazonは明日から発売ですからレビューをじっくり検討されると良いでしょう。
書込番号:16806144
0点

たびたびですm(_ _)m
本日何気にケーズデンキよったらKindlefireHDXのデモ機おいてありました。
外観はシャープになったものの新型Nexusの薄さと並ぶとやっぱりKindleな感じでしたw
報告までに(^^)
書込番号:16810031 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

しばりょう555さん
HDX 8.9のカストマーレビューがドンドン上がって来ました。HDX 7に比べてもかなり好評です。
HDX 7は平均値が4スターですが、HDX8.9は20人中19人が5スター、1人が4スターです。この4スターの
方は以前も別のキンドルで何度か評価していますが偏った見方をしています。
HDX 7はスターが1,2と酷評するのが結構有りました。それをそのまま掲載するアマゾンは
凄いですね。それだけに参考になります。
iPad Airとの比較をする人が数人いますが、圧倒的にHDX 8.9に軍配を上げています。7で問題に
なった画面のふちに出るBlue Hazeは出ていないようですので、これで安心して購入出来ますね。
7で1日のみ提供された15%offのクーポンが、近い内に8.9にも提供されることを期待してクリスマス
前まで待ってみます。
書込番号:16810240
0点

ありがとうございます
もう、レヴューでてるのですか。
早速覗いてみます。
たのしみです。
書込番号:16810279
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPad Air Wi-Fiモデル 32GB」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2023/01/24 22:10:28 |
![]() ![]() |
0 | 2020/11/28 0:31:12 |
![]() ![]() |
6 | 2020/11/13 23:25:24 |
![]() ![]() |
0 | 2019/02/01 9:54:35 |
![]() ![]() |
2 | 2018/12/30 16:12:17 |
![]() ![]() |
13 | 2018/11/17 16:58:27 |
![]() ![]() |
5 | 2018/03/31 13:11:38 |
![]() ![]() |
7 | 2017/10/29 21:54:11 |
![]() ![]() |
5 | 2017/09/25 23:25:34 |
![]() ![]() |
9 | 2017/07/19 2:58:45 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





