『現在位置について』のクチコミ掲示板

2013年11月 1日 発売

iPad Air Wi-Fiモデル 128GB

  • 「A7」チップ搭載、9.7型Retinaディスプレイ採用の「iPad Air」(容量128GB・Wi-Fiモデル)。これまでより20%も薄くなり重さは469g。
  • MIMO対応の802.11nで、Wi-Fiが最大2倍速くなり、高速ワイヤレス接続を利用できる。
  • バッテリーはWi-Fiでのインターネット利用、ビデオ再生、オーディオ再生などで、10時間駆動する。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥9,906 (5製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:9.7インチ 画面解像度:2048x1536 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:128GB CPU:Apple A7 iPad Air Wi-Fiモデル 128GBのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

iPad Air Wi-Fiモデル 128GB の後に発売された製品iPad Air Wi-Fiモデル 128GBとiPad Air 2 Wi-Fiモデル 128GBを比較する

iPad Air 2 Wi-Fiモデル 128GB
iPad Air 2 Wi-Fiモデル 128GBiPad Air 2 Wi-Fiモデル 128GBiPad Air 2 Wi-Fiモデル 128GB

iPad Air 2 Wi-Fiモデル 128GB

最安価格(税込): ¥- 発売日:-

画面サイズ:9.7インチ 画面解像度:2048x1536 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:128GB CPU:Apple A8X

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPad Air Wi-Fiモデル 128GBの価格比較
  • iPad Air Wi-Fiモデル 128GBの中古価格比較
  • iPad Air Wi-Fiモデル 128GBのスペック・仕様
  • iPad Air Wi-Fiモデル 128GBのレビュー
  • iPad Air Wi-Fiモデル 128GBのクチコミ
  • iPad Air Wi-Fiモデル 128GBの画像・動画
  • iPad Air Wi-Fiモデル 128GBのピックアップリスト
  • iPad Air Wi-Fiモデル 128GBのオークション

iPad Air Wi-Fiモデル 128GBApple

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [スペースグレイ] 発売日:2013年11月 1日

  • iPad Air Wi-Fiモデル 128GBの価格比較
  • iPad Air Wi-Fiモデル 128GBの中古価格比較
  • iPad Air Wi-Fiモデル 128GBのスペック・仕様
  • iPad Air Wi-Fiモデル 128GBのレビュー
  • iPad Air Wi-Fiモデル 128GBのクチコミ
  • iPad Air Wi-Fiモデル 128GBの画像・動画
  • iPad Air Wi-Fiモデル 128GBのピックアップリスト
  • iPad Air Wi-Fiモデル 128GBのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Apple > iPad Air Wi-Fiモデル 128GB

『現在位置について』 のクチコミ掲示板

RSS


「iPad Air Wi-Fiモデル 128GB」のクチコミ掲示板に
iPad Air Wi-Fiモデル 128GBを新規書き込みiPad Air Wi-Fiモデル 128GBをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ14

返信11

お気に入りに追加

標準

現在位置について

2013/11/08 01:18(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Air Wi-Fiモデル 128GB

スレ主 Qhouseさん
クチコミ投稿数:3件

既決だったらごめんなさい。

wi-fiモデルは、gps非内臓のはずですが、
今日、なぜか、ipadが現在位置を取得できていることに気づきました。
(google maps)
wi-fiはonにしていますが、どこにも接続はしていない状態です。
(ただ、いろいろなwi-fiルーター等は見えている)

ちなみに、機内モードをonにすると現在位置は取得できません。
ですが機内モードをonにしたまま、wi-fiをonにすると、
どこのwi-fiにも直接接続していないのに、現在位置を取得できます。

これは、wi-fiに接続しなくても、勝手に任意のwi-fiに間借りして
位置を割り出しているのでしょうか?

旧ipad2では、実際にwi-fiに接続しなければ現在位置を
認識しなかったはずなので、そういう仕様になったのかな、
と疑問を持った次第です。

ちなみに、現在位置取得はかなり正確かつレスポンスが早く
gpsが付いていないことがipad wi-fi版の欠点の一つだと思っていたのですが、
(wi-fi接続しなければ、現在位置が分からない)
その思いは払拭されました。
gpsが無いのでwi-fi版の購入をためらっている方もおられるのでは無いのでしょうか。

書込番号:16808779

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:544件Goodアンサー獲得:84件

2013/11/08 02:17(1年以上前)

単純に疑問なんですが、、、
Wi-Fiに未接続時にGoogle Mapsの地図データ表示できるんですか?

多分なんですがキャッシュが残ってるとかではないですかね?
出来れば下記でも再現するかやってもらえますか?

自宅でWi-Fiに接続して現在地を取得して表示する。
Wi-Fiを切断する。
職場など(自宅からある程度離れたところ)でGoogle Mapsを起動して現在地を取得する。
自宅以外ではWi-Fiに接続しないでくださいね。
(職場などの地図データが出るかも見てください)

これで正確な位置が表示されるなら本物ですよ。
新型iPad万々歳っすね。

書込番号:16808900

ナイスクチコミ!2


スレ主 Qhouseさん
クチコミ投稿数:3件

2013/11/08 07:09(1年以上前)

はい、まさに上記の状況で気がついたのです。

家でgoogle mapsを立ち上げ(wi-fiに直接接続)、現在地を取得した後、
職場でも現在地を取得できていました(wi-fiには接続せず)。

wi-fi未接続時でも、地図を見ることができます。
キャッシュで残っていた地図で、です。
もちろん、wi-fiに接続されていないので、詳細の地図は
表示されませんでしたが。
(ただ、範囲としては、かなり広範囲の地図が保存されていました)

それで、不思議に思って、車で帰宅途中、
google mapsを立ち上げたままにしていると、
見事に、現在位置を追随していました。

書込番号:16809125

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1640件Goodアンサー獲得:357件

2013/11/08 07:16(1年以上前)

Apple mapでナビ

以前こちらに「Wi-Fiモデルでネットにつながないでナビができた」というご報告がありました。

「iPad mini Wi-Fiモデル 16GB MD528J/A」のクチコミ掲示板
カーナビがわりに使えますか・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005084/SortID=16199616/


当方の環境で試してみましたが、問題なくナビができました。

iPad 3 Wi-Fiモデル, iOS 6.1.3
設定>プライバシー>位置情報サービス:オン、マップ(Apple):オン
設定>Wi-Fi:オン

1 出発地でWi-Fiを介してインターネットに接続した状態で、Apple mapを起動し目的地を検索して経路検索(車)を設定
2 iPadを持って車に乗り込み右上の「出発」ボタンをタップ
3 車で移動(現在値を示す小さな青い玉は車の動きにかなり正確に追随しました。時々10mほどぴょこっとズレますが1秒ほどですぐに復帰していました)
4 目的地到着

およそ5kmほどの道中、一度もWi-Fiに接続していません。
モバイルルータやインターネット共有(テザリング)も使用していません。
出発地を離れたときの現在地の捕捉に少々時間がかかりました(数分)が、一度ほぼ正確に表示されると後はスムーズに青い玉が地図上を動いていきました。

モバイルルータやインターネット共有を使えば、インターネット接続してデータベースを参照できますからもっと正確になるのではないかと思います。
Wi-Fiアクセスポイントから位置情報を取得するので、アクセスポイントが多いようなエリアではかなり便利に使えそうですね。

書込番号:16809130

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:544件Goodアンサー獲得:84件

2013/11/08 10:37(1年以上前)

なるほどですね。
それではと思い自分の環境でも試してみました。
ただ仕事で使う関係でiPad miniでの検証です。
仕様が違うので参考程度に見て頂ければと思います。

埼玉県の自宅(Wi-Fi接続)で地図を起動して、東京の職場で再度地図アプリを起動しました。
確認に使用したアプリはApple純正MapとGoogle Mapsです。
東京ではWi-FiはONにしていますが、ネット環境には接続されていません。
結果は、ある程度の現在地は検出されましたが、地図データがほとんど表示されませんでした。
どちらの地図でも同様でした。

ちなみに自宅から職場までの距離は直線で15Km前後でした。(キョリ測調べ)
検証としては妥当な距離かなと思ってます。

結果論で言うと、自分の環境では地図が表示できなかったのですが、位置を探しに行ってるのは
確認できましたので、スレ主さんの言われている事に間違いはないかと思います。
でも地図自体がネット未接続だとほとんど表示されないので、個人的には実使用には向いていないと感じました。

iPad miniはメモリが少ないので、もしかしたらその影響もあるかもしれませんね。
まあアプリのキャッシュはアプリ内にあるかとは思いますけど。

書込番号:16809594

ナイスクチコミ!1


真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件

2013/11/08 19:06(1年以上前)

「wi-fi未接続」と「wi-fi off」は意味が異なると思いますが、前者という事で良いですか?

であれば、近隣のwi-fiアクセスポイント情報を照合して位置情報を引き出した、という事ではないでしょうか?
(AP未接続であっても、接続候補たるAPが見えている、という前提)


wi-fi機能自体がOFFの場合、位置情報を引っ張ってくる材料がないので位置特定はできないと思います。
また、wi-fi機能がONであっても、山奥などで近隣にAPがない場合は位置情報を更新できないと思います。
(その場合、最後に更新できた箇所を表示するのかな??)

書込番号:16810846

ナイスクチコミ!2


HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:348件

2013/11/08 23:41(1年以上前)

スレ主Qhouseさん

Wi-Fiアクセスポイントに接続しなくても、
電波が届いたWi-Fiアクセスポイントの設置場所の位置情報を利用できるようです。
検索したら、下記の様な記事が有りました。


位置情報を得る仕組みと増える対応機器
http://asciipc.jp/news_trend/2013/03/18/gps_1/

引越したらGPS情報が旧住所のまま
https://discussionsjapan.apple.com/message/100805964#100805964

書込番号:16811990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Qhouseさん
クチコミ投稿数:3件

2013/11/09 11:38(1年以上前)

HARE58さん

情報ありがとうございます。
ただ、まだよく分からないですね。

以前は、wi-fiに直接接続しなければ、位置を捕捉できなかったと思うのです。
(気のせいだったんですかね?)
記事を読んでみましたが、wi-fiアクセスポイントが見えていれば、
直接接続しなくても、位置が分かるとは、明確に書いていないように思えます。
(読み方が悪い?)

記事の内容からは、
アクセスポイントの位置情報はgoogleサーバー等が管理・保存しており、
アクセスポイントそのものには、位置情報が保存されていないように読めます。
つまり、以下の流れで、位置が特定できると読めます。
 iPad(位置情報ちょうだい)→AP→server(位置情報あげる)→AP→iPad
上記の、AP→server→APの情報の流れは、実際にwi-fiに接続しないと
getできない情報だと思うので、やはり、wi-fiに直接接続しなければ、
位置情報を取得できないと思うのですが。
(にしても、複数のAPが存在した場合に、それらの電波状況などで位置情報を
詳しく解析するのは、誰がやってくれているのでしょうね?iPad?server?)

アクセルポイントそのものが、位置情報を保存できていれば、
確かにwi-fiに接続しなくてもOKなんでしょうけど。

まあ、使えれば問題はないんですけどね。
iPad Airを買って、一番驚いたのが、現在位置の捕捉の早さでした。
以前のiPadは、「早く応答しちくりぃ〜」と、
iPadに語りかける位遅かったのですが、
iPad Airはその暇はありません。
シュパンっと瞬殺で捕捉でき、気持ちがいいです。

Google mapsだけでなく、MapFan等でも使えたので、
マップを保存できるアプリには有効と思いました。

書込番号:16813430

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件

2013/12/30 08:34(1年以上前)

論点がずれていたらすみません。
Appleの公式サイトにある、仕様の中に、
Assisted GPS とありますが…
これは違うもの?

私もWIFIモデル購入考え中でGPSなしとの情報に、
困惑しています。

書込番号:17014322

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2013/12/30 16:10(1年以上前)

> Assisted GPS

GPSで現在位置を知るために必要な衛星の位置(軌道)情報を、ネットワークから取得する方式です。
GPSの代わりをしてくれるわけではありません。

 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A3%9C%E5%8A%A9GPS
 http://k-tai.impress.co.jp/docs/column/keyword/20100223_350721.html

書込番号:17015775

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2013/12/30 16:30(1年以上前)

下記に、キャリアの基地局やWi-Fiアクセスポイントの位置データベースのキャッシュがiPhone内に保存される、
と書かれています。

 http://www.apple.com/jp/pr/library/2011/04/27Apple-Q-A-on-Location-Data.html

iPad Wi-Fiモデルも、Wi-Fiアクセスポイントの位置データベースのキャッシュを保存しているのだと思います。

書込番号:17015844

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:81件

2013/12/30 21:10(1年以上前)

わかりやすいサイトをありがとうございます。
どうしても必要というわけでは無いですが
標準装備だと思っていたものが付いていなかったから不安に感じました。
しかし
私の使用目的ですと、それほど重視しなくても良さそうです。
お騒がせしました。

書込番号:17016840

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

iPad Air Wi-Fiモデル 128GB
Apple

iPad Air Wi-Fiモデル 128GB

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年11月 1日

iPad Air Wi-Fiモデル 128GBをお気に入り製品に追加する <456

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング