『買ってどうですか』のクチコミ掲示板

2013年11月12日 発売

iPad mini 2 Wi-Fiモデル 16GB

  • 解像度が従来モデル比4倍の2048×1536を実現した、「Retinaディスプレイ」搭載した7.9型タブレット。
  • 64ビットのアーキテクチャを備えたA7チップと、M7モーションコプロセッサを搭載。
  • 23.8Whのバッテリーを内蔵し、最大10時間の駆動が可能。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥4,787 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:7.9インチ 画面解像度:2048x1536 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:16GB CPU:Apple A7 iPad mini 2 Wi-Fiモデル 16GBのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

iPad mini 2 Wi-Fiモデル 16GB の後に発売された製品iPad mini 2 Wi-Fiモデル 16GBとiPad mini 3 Wi-Fiモデル 16GBを比較する

iPad mini 3 Wi-Fiモデル 16GB
iPad mini 3 Wi-Fiモデル 16GBiPad mini 3 Wi-Fiモデル 16GBiPad mini 3 Wi-Fiモデル 16GB

iPad mini 3 Wi-Fiモデル 16GB

最安価格(税込): ¥- 発売日:-

画面サイズ:7.9インチ 画面解像度:2048x1536 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:16GB CPU:Apple A7

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPad mini 2 Wi-Fiモデル 16GBの価格比較
  • iPad mini 2 Wi-Fiモデル 16GBの中古価格比較
  • iPad mini 2 Wi-Fiモデル 16GBのスペック・仕様
  • iPad mini 2 Wi-Fiモデル 16GBのレビュー
  • iPad mini 2 Wi-Fiモデル 16GBのクチコミ
  • iPad mini 2 Wi-Fiモデル 16GBの画像・動画
  • iPad mini 2 Wi-Fiモデル 16GBのピックアップリスト
  • iPad mini 2 Wi-Fiモデル 16GBのオークション

iPad mini 2 Wi-Fiモデル 16GBApple

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [スペースグレイ] 発売日:2013年11月12日

  • iPad mini 2 Wi-Fiモデル 16GBの価格比較
  • iPad mini 2 Wi-Fiモデル 16GBの中古価格比較
  • iPad mini 2 Wi-Fiモデル 16GBのスペック・仕様
  • iPad mini 2 Wi-Fiモデル 16GBのレビュー
  • iPad mini 2 Wi-Fiモデル 16GBのクチコミ
  • iPad mini 2 Wi-Fiモデル 16GBの画像・動画
  • iPad mini 2 Wi-Fiモデル 16GBのピックアップリスト
  • iPad mini 2 Wi-Fiモデル 16GBのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Apple > iPad mini 2 Wi-Fiモデル 16GB

『買ってどうですか』 のクチコミ掲示板

RSS


「iPad mini 2 Wi-Fiモデル 16GB」のクチコミ掲示板に
iPad mini 2 Wi-Fiモデル 16GBを新規書き込みiPad mini 2 Wi-Fiモデル 16GBをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ43

返信23

お気に入りに追加

標準

買ってどうですか

2013/11/16 12:06(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad mini 2 Wi-Fiモデル 16GB

スレ主 ZenYouさん
クチコミ投稿数:247件

レビュは一方通行で
他のスレにつなげようと考えたが
内容が脱線していたのでべつに...

特に黄ばみも無く綺麗だが、
いろいろ設定してると重さを感じる
Airにしてれば後悔してたかも
持ち出し用途がべつにあるので必要だが
iPhone とPCでいいかも
スマホの軽さ、気軽さにホッとする
ケースをつけて重量を増すのは
ちょっと躊躇します
入手された方どうですか?

書込番号:16842653

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:694件Goodアンサー獲得:52件

2013/11/16 12:38(1年以上前)

私はスマホは基本的に片手で操作したいので裸が良く、つけてもサイズがあまり大きくならないバンパーだけです。
ケースをつけることによって大きくなって重量も増しますが、物によってはゴムバンドが付いていてとても持ちやすくなったりするので、タブレットはそのまま鷲掴みにするよりも逆に楽に長時間持てるようになります。
デザインだけでなく、使い勝手の良いケースを選ばれると後悔しないと思いますよ。

書込番号:16842762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2013/11/16 14:17(1年以上前)

私はiPad mini Retinaの発売が待てずにNexus7(2013)を買っちゃったんですが、iPad miniってそんなに重かったっけ?

と思って重さを見たらNexus7(2013)Wi-Fiモデルが290gに対してiPad mini RetinaのWi-Fiモデルは331g。
差は41gでNexus7(2013)比だと14%重いんですね。

価格や重さを比べてみると、私はNexus7(2013)を買っちゃって正解だったかも?
大容量ストレージはかなりの魅力なんですが・・・

書込番号:16843097

ナイスクチコミ!2


スレ主 ZenYouさん
クチコミ投稿数:247件

2013/11/16 14:30(1年以上前)

miniを買ってよかったのは
文字入力ですね
画面が大きいから入力しやすい

画面は旧iPad mini を持っていないから
恩恵、感動はあまり無い

処理速度は速いですね

書込番号:16843124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1235件Goodアンサー獲得:33件 iPad mini 2 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad mini 2 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2013/11/16 15:06(1年以上前)

EXILIMひろまさん

>価格や重さを比べてみると、私はNexus7(2013)を買っちゃって正解だったかも?

私もNexus7(2013)/32GB買いましたが、iPad mini Retina/128GBも注文しちゃいました。出遅れたので
届くのはまだまだ先になりそうですが。

Nexus7(2013)で初めてAndroid使いましたが、期待してたほど良いというわけでもなく、アプリも、
私が使いたいジャンルは全然良いものが無くて、結局メインはiPad mini Retinaに戻りそうな予感
がしています。

ああ、Nexus7(2013)は動画再生には良かったです。スピーカーの位置も含めて。
特にWOWOW ON DEMANDの満足度が高いです。DiXiMが無いのが残念。(Android版出てないですよね?)
それから、ATOKがあって、ATOK PassportでWindows、Macと辞書を共有しつつ使える点もiPadより
いいかもしれません(ATOK Syncでは容量不足と言われて共有出来なかったけど)。

小さいiPadなので内容は既知ですが、128GBの使い勝手に期待しています。詰め込む質なので(笑)
確かに値段は高すぎですね。CoverとCare+込みで86000円は、ヘタするとNexus7(2013)の3倍(^^;)

書込番号:16843219

ナイスクチコミ!4


スレ主 ZenYouさん
クチコミ投稿数:247件

2013/11/16 15:52(1年以上前)

一部訂正!
使っているうちにノートPCと同様なことができることがわかり
特別な作業以外はほとんどiPhoneとmini になりそうな感じ
なかなか快適

あまり使わないアプリは邪魔なだけで
どんどん削除するし、PCもある
1、2年経てば新型に替えるので
私は16G+安い保護フィルムで充分

買ってよかったかも

これからケースを探します

書込番号:16843362

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2013/11/16 16:01(1年以上前)

ジントちゃんさん

私はAndroidスマホ(今はau CAL21 G'zOne)を使っているのでAndroidに慣れているせいもあってかNexus7は使い勝手が良いです。
iPod touch 5Gも常用しているのでiOSも使ってます。

Nexus7は初代を使っていたので今度はiPad miniの方を買ってみようと思ってたんですが、Nexus7(2013)が先に発売され、かなり良くなっていたので買っちゃいました。
同時期に両方が発売されていれば悩んだ末にiPad mini Retina 128GBを買ったと思います。

現状はAndroidスマホ+iPod touch 5Gは常備、カバンのサイズと必要に応じてNexus7(2013)とSurface Pro2 256GBモデルを携行しています。
Nexus7の携行率は8〜9割、Surface Pro2は4割くらい。


それにしても、86,000円となるともうちょっとでSurface Pro2の128GBモデルが買えちゃいますね(苦笑)
用途とサイズはかなり違いますが、やはり高く感じます。

と、言いながら店頭に在庫があったら買っちゃうかもしれませんがw

書込番号:16843388

ナイスクチコミ!0


スレ主 ZenYouさん
クチコミ投稿数:247件

2013/11/16 16:25(1年以上前)

他は知りませんが、関東であれば
早い時間であれば量販店に在庫がで始めているようですね。

あと銀座アップル 64セルラー在庫復活。

書込番号:16843459

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:2件

2013/11/16 17:12(1年以上前)

ストアの通常予約遅すぎです(涙)

書込番号:16843610

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1235件Goodアンサー獲得:33件 iPad mini 2 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad mini 2 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2013/11/16 17:30(1年以上前)

EXILIMひろまさん

お返事どうもです。

私もiPod touch 5Gも持ってます(^o^) かつiPhone4SユーザーなんでかなりiOSにドップリ浸かって
ます(笑)

次はiPhone5sにしようかXperia Z1にしようか、ちょっと迷ってたりはしますね。

私はモバイル機器は仕事で使うわけではないので、完全にオモチャとしての興味と、電子書籍
リーダーとしての使い勝手を重視してます。

i文庫というリーダーがiOSでは優秀ですが、Android版は首をかしげるほどiOS版に比べると使えない
仕様で、他の選択肢も、多機能でもわかりにくく使い勝手も悪い気がしました。

Kindleアプリはどっちもどっちかな。アプリ内で買える分、Androidの方が便利とは言えますね。

>Surface Pro2 256GBモデルを携行しています。

入手がお早いですね。興味はありますが、今の私が探しているのはかなり歪な仕様のノートPCで、
Surface Pro2は断念しました。

ディスプレイが15インチ前後、解像度2,880×1,600程度以上、4CoreのCore i7、外付けグラフィック、
USB3.0×5あるいは4+USB2.0以上、SSD512GB以上、というようなノートPC、ないですかね?(笑)
予算は40万ぐらいまでなら許容出来るんですが。

本来デスクトップの仕様ですが、スペースと電源の制限で置くのが厳しい。

dellのPrecision M4800にBTOが、というか、本国仕様があれば一番近いんですけどね。
現状は国内で売ってるM4800は売る気があるのかわからん謎仕様なんで・・・。

>それにしても、86,000円となるともうちょっとでSurface Pro2の128GBモデルが買えちゃいますね(苦笑)

Surface Pro2では重すぎて電子書籍読めません(笑)
マジレスすると、Windowsでは良いブックリーダーもみつけられなかったですし。

今回はNexus7(2013)にしろiPad mini Retinaにしろ、300gという軽さにお金を出しました(笑)

書込番号:16843669

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2013/11/16 19:28(1年以上前)

ジントちゃんさん

AndroidのリーダーアプリではPerfectViewer!が一番でしょうね。
個人的にはBookLive!で電子書籍を買っちゃってるのでBookLive!Readerを使うことが多いですが。
Kindleアプリは個人的にはかなり使いにくく感じます。

WindowsPCでのリーダーは確かに使いやすい物があまり無い気がしますね。
BookLive!Readerでも使いやすい方だと感じます。


Surface Proは私のニーズにかなり近いので初代も二代目も発売直後に買っています。
特にPro2はほぼ理想通りです。
あとは少し軽くなれば言うこと無しなんですが、欲を言えばキリがないです(苦笑)

ジントちゃんさんの御要望を満たすモデルはかなり難しそうですね。


>今回はNexus7(2013)にしろiPad mini Retinaにしろ、300gという軽さにお金を出しました(笑)

Surface Pro2はTypeCover2を付けると1kg超えますからね(苦笑)
左手のひらに乗せて使えると言えば使えるんですが、7インチクラスは別に1個欲しくなります。

iPad mini Retinaはちょっと重いですが、128GBモデルがあるのが魅力的です。
これなら書籍データと楽曲データをかなり詰め込んで持ち歩けますからね。
そのうち買ってしまいそうです。

ただ、Nexus7(2013)も持っているのとmini+1万円でiPad Airが買えるのでminiかAirかでも迷います(苦笑)

書込番号:16844092

ナイスクチコミ!1


スレ主 ZenYouさん
クチコミ投稿数:247件

2013/11/16 19:57(1年以上前)

本題少しずれますが、
明日も アップルストアで
6時から、当日予約するらしい

ずっとやるのかな
過去は知らんが
いいか悪いかわからんサービスです
これで16を当日衝動的に入手したんだけど...

ちなみに
他のレスでも書かれていますが
予約とピックアップ でGoogle検索するとでます

書込番号:16844192

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1235件Goodアンサー獲得:33件 iPad mini 2 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad mini 2 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2013/11/16 20:40(1年以上前)

EXILIMひろまさん

>AndroidのリーダーアプリではPerfectViewer!が一番でしょうね。

PerfectViewer!は私も使ってます。といっても、標準設定の使い勝手が合わず、カスタマイズも
面倒くさかったのであまり活躍していませんでした。本棚のUIは他に比べて圧倒的に良いですね。

>Kindleアプリは個人的にはかなり使いにくく感じます。

Kindleは、確かに個別にフォントの大きさを指定出来ない、書式の変更が反映されない場合が
ある、余白がデカ過ぎ、ハイライト設定しようとすると操作途中でフォントの大きさが変わって
しまうことがある、など、リーダーとしてはかなりレベル低く感じますね。

横置きしたときに、本ではなくレポート用紙読んでるような段組になるのも×ですね。

でも、一番潰れそうにない本屋なのでKindleを利用してるってところです。

PCは、MacbookProRetina買ってThunderboltExpressでも使って拡張しようかという案も持ってます。
ただ、Bootcampだけで使うと起動しなくなったりするし、MacキーボードはWindowsで使いにくいし、
Bootcampのトラックパッドのドライバがイマイチで使いにくいし・・・・。

>ただ、Nexus7(2013)も持っているのとmini+1万円でiPad Airが買えるのでminiかAirかでも迷います(苦笑)

Nexus7(2013)持ってれば、通常はAir買い足しかもしれませんね。
私はiPad3を持っているのでAirは候補から外しましたけど、iPadのRetina機種を未所持ならAirは
強力な候補で間違いないかと。。

私も本当はiPad3もAirにしてしまいたいけど、さすがに今回は自重です。
実は12〜13インチがiPad5として出るのではないかという期待もしているというのもあります。

またお金貯めなきゃ(笑)


書込番号:16844365

ナイスクチコミ!1


スレ主 ZenYouさん
クチコミ投稿数:247件

2013/11/16 20:55(1年以上前)

ここでは、全く興味の無いAndroidは不要で
iPad mini Retina 中心ネタでお願いします。

書込番号:16844411

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:913件Goodアンサー獲得:12件 iPad mini 2 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5 今なら1000円分貰える 

2013/11/16 23:00(1年以上前)

液晶はLG、シャープ+サムスンという噂があります

書込番号:16844981

ナイスクチコミ!0


FogWinterさん
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:18件

2013/11/17 00:15(1年以上前)

噂でしたっけ?
LGというのはたしかギーグサイト等で分解レポートがあったので
使用液晶というのは存じていましたが…
IGZO液晶使用は僅少となってましたね(分解してみないと判別できないらしいですが)
ほぼ、LGだと思ってます(現在の出荷分に関しては8〜9割かな?)

サムスンに関しては犬猿の仲ですが配給を見越して
しぶしぶ頭を下げてやってもらうイメージが想像できます。

書込番号:16845338

ナイスクチコミ!2


スレ主 ZenYouさん
クチコミ投稿数:247件

2013/11/17 12:11(1年以上前)

買われた人に聞きたいのですが、

充電時の発熱は如何でしょうか
iPhoneに比べるとさすがに若干熱めですね

書込番号:16846731

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2013/11/18 13:45(1年以上前)

充電時はあついとは思わないけどあったかいくらい
発熱してるのがはっきりわかるレベルの熱は出てる

あとこれair量販店で触った時は軽いなあとか思ったのですが
実際使うとminiでも重いですね
本当にairにしなくてよかったと思います
こうなるとネクサスの300gとかでもどうなのかなあって気がするし
250gくらいの7インチタブレットはやくでないかなあ…

書込番号:16851147

ナイスクチコミ!0


スレ主 ZenYouさん
クチコミ投稿数:247件

2013/11/18 14:53(1年以上前)

そうなんですよね
持ち出し用といっても
ノートPC みたいなものですから
携帯みたいにはいかないですよね
まだまだ進化することを期待しましょう
同スペックのAirは私も不要かな

書込番号:16851302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:978件Goodアンサー獲得:107件

2013/11/19 06:09(1年以上前)

>使っているうちにノートPCと同様なことができることがわかり
>特別な作業以外はほとんどiPhoneとmini になりそうな感じ
なんのことですかね?
まさかWeb、メールがPCと同じように使える。動画再生、音楽も聴けるなんていいませんよね。

書込番号:16854026

ナイスクチコミ!2


スレ主 ZenYouさん
クチコミ投稿数:247件

2013/11/19 06:53(1年以上前)

遅い...いつの記載..
意味無い反応は不要
話の流れについてきてね

書込番号:16854091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


黒王さん
クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:14件

2013/11/19 19:50(1年以上前)

ノートPCと同様・・・。笑
まさかの・・・笑
何が同様に出来るのじゃ???笑

書込番号:16856172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:978件Goodアンサー獲得:107件

2013/11/19 22:03(1年以上前)

流れ以前に、ほとんどスレ主さんにからんでいないスレってどうなの?と思いますが....
でも今頃、ノートPC代りになるって発見した!みたいなコメントは恥ずかしいと思いますよ。
自分は時代遅れですって言っているようなもんだし....

書込番号:16856794

ナイスクチコミ!8


スレ主 ZenYouさん
クチコミ投稿数:247件

2013/11/22 15:37(1年以上前)

まだ多少リヒューズ残してますが
随分すっきりしました

で本題ですが
当製品買った方で純正ケースを
買われた方、

何色で 付けごこちはいかがでしょうか

書込番号:16866681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「Apple > iPad mini 2 Wi-Fiモデル 16GB」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
iPadmini2 4 2024/04/03 8:21:15
もう7年以上使っていますが 13 2022/03/02 18:28:54
充電が出来なくなりました。 6 2020/12/10 22:17:58
safariフリーズの対処法を教えて下さい 2 2020/09/18 1:37:07
コスパ最高! 2 2019/04/18 10:15:03
4年愛用 3 2019/01/12 18:02:47
じゃんぱら で31800円 0 2018/04/08 1:05:26
今からmini 2の購入は… 6 2017/10/10 13:33:40
amazon Fireタブレットとの性能比較 4 2017/09/28 10:10:09
この時期に海外通販で安く購入。 2 2017/09/21 23:00:33

「Apple > iPad mini 2 Wi-Fiモデル 16GB」のクチコミを見る(全 3005件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

iPad mini 2 Wi-Fiモデル 16GB
Apple

iPad mini 2 Wi-Fiモデル 16GB

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年11月12日

iPad mini 2 Wi-Fiモデル 16GBをお気に入り製品に追加する <966

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング