iPad mini 2 Wi-Fiモデル 16GB
- 解像度が従来モデル比4倍の2048×1536を実現した、「Retinaディスプレイ」搭載した7.9型タブレット。
- 64ビットのアーキテクチャを備えたA7チップと、M7モーションコプロセッサを搭載。
- 23.8Whのバッテリーを内蔵し、最大10時間の駆動が可能。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
iPad mini 2 Wi-Fiモデル 16GBApple
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [スペースグレイ] 発売日:2013年11月12日
タブレットPC > Apple > iPad mini 2 Wi-Fiモデル 16GB
現在、mini2を持っています。
噂でmini3以降はiPad miniは出ないと聞きましたが本当でしょうか。
今後iPadはAir後継機と大型の新機種のみになるとか。
miniの大きさが好きなので、今後出ないのであれば今持ってるmini2をずっと
使っていきたいと思うのですが、将来バッテリーがヘタってきた時が心配です。
書込番号:18121782
0点
>本当でしょうか。
うわさはともかく確定的なことは誰にもわかりません
バッテリがへたったらなんかそのとき考えればいい
どうしてもそのまま使いたければ有償で交換してもらえばいい(10,400円+税です)
https://www.apple.com/jp/batteries/replacement-and-recycling/
書込番号:18121804
3点
噂は噂です。
まあ、噂通り、iPodの後継機種は出ませんでしたので、噂が本当にならないという確証もありません。
書込番号:18121892 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
つまらない噂に振り回されても得るものは無いですよ(^-^;)
Appleからは何も発表は無いのに勝手な予想/妄想を書いている人たちが居ますけど、根拠はありませんから。
ちなみに私の勝手な予想(希望)では来年の秋に新型が出るのではないかな〜と。
auでLTE版を買って使ってるので2年ごとにフルモデルチェンジすると買い換えやすいですからw
書込番号:18121900
0点
先週、auショップで型落ちであるセルラー版のiPad mini2を購入しました。
このサイズ絶妙ですね。
iPhone6+を購入しましたがやっぱり大きくなってもiPhoneはiPhoneでした。
iPadとは違います。
ということですが、iPad miniはiPadの小型版として今後もあり続けて欲しいと私も思ってますが今後も発売するかはユーザーが決めることではありませんからね(^_^;)
http://www.apple.com/jp/feedback/ipad.html
現iPad miniユーザーとして声をあげていきましょう。
「iPad miniのサイズは絶妙なので、今後も新iPad miniの発展を期待してます」って(^_^)
書込番号:18122235
![]()
1点
皆様、ご意見ありがとうございます。
確かにユーザーとして次期mini後継機を望むよう声を上げていきます。
こるでりあさん
〉バッテリがへたったらなんかそのとき考えればいい
〉どうしてもそのまま使いたければ有償で交換してもらえばいい(10,400円+税です)
そうも思いましたが、もしminiが無くなった時にminiのサポートをAppleは続けてくれるのでしょうか。
その辺も心配です。
書込番号:18122922
0点
なくなってから、考えればと
書込番号:18123946 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
あまりユーザーのことを考えないメーカーなので、Air2とiPhone6 plusでシェア回復できたら、miniやめるんじゃないですか。今回、miniとmini2の価格を思い切り下げたので、アップルにとっては筐体は厚いけれど、儲けが薄いカテゴリーだと思います。後発のmicrosoftも8インチを製造まで行って販売を諦めて償却しているぐらいですから。
mini2をほぼ常時携行していますが、このサイズは絶妙というよりは微妙。満員電車ではAirもminiも使えないし、座るとAirのほうが視認性が圧倒的にいいし、重さもminiと比べると気にならない。職場や自宅ではAirを手に取ることが多くなっているので、Air2を買うとminiはもう使わないかなあと思ったりしています。
他にも車載用に通話ができるタブレットやお風呂用の防水タブレット、ビジネスでのオフィスが使えるウィンドウズタブレットなど使っていますが、miniはどこにもはまらないですね。こう思うとけっこう競争が激しいカテゴリーだと思います。どうしてもアップルと言うならAir2ですね。iOS8が安定してくればの話ですが。
書込番号:18125614
1点
miniを酷評してる割には
>mini2をほぼ常時携行していますが
笑えた(^_^)
スレ主さんやmini2買って6+を売却したminiフリークもいますので(^_^)
書込番号:18125674
2点
常時携行しているからこそ「酷評(?)」できるものですよ。容量は使い方にもよるので、なんともいえないですね。私の場合は、世代はばらばらですが、16GBから128GBまですべて買ってみて32GBに最近は落ち着きました。
書込番号:18126843
1点
すみません。6+ですね。miniからのレスだったので、64に見えました。6plusのことでしたね。容量の大きさだと勘違いしました。Airで見ればよかった。
書込番号:18127061
0点
284Parkさん
miniは嵩張らない良さがあります。
ビジネスバッグならともかくポーチのような小さめのカバンでもminiは収まります。
かといってiPhone6 plusでは画面小さい。
それに余計な通話機能も付いてます。
自分にはminiが丁度良いです。
書込番号:18127265
0点
スレ主さん
おっしゃる通り、使い方ですね。iPadがAirになって、私が使っているポーチ?肩かけバッグ?に入るようになりました。ビジネスカバンに入れてもコクヨノート2冊分です。カバンにはminiとAir、Windows8が入っています。いずれも通信機能がついていて使いやすいです。便利になりました。
書込番号:18129426
1点
売れ行きが悪く、利幅の少ないMiniは今後出るiPad Pro 12"にフォカスするために
生産中止になる可能性の噂が少しずつ出てきています。
http://www.macrumors.com/2014/11/03/sketchy-report-apple-to-discontinue-ipad-mini/
私はKindle HDX 8.9がパーフェクトです。
書込番号:18129729
1点
I'mtheMasterofmyFateさん
万一、miniが生産中止になった場合の、
Appleのminiに対するサポート体制がどうなるかが心配です。
生産中止してもバッテリー交換等のサポートに応じてくれればいいのですが。
書込番号:18129894
0点
アップルは製造中止後5年間は修理サービスを提供しています。とはいえ、それでも使いたいかということと、経年すれば部品も品薄になり、修理代金が高くなって行くと思うので、新しく買ったほうがいいやと思うことと、考えることはユーザーとしてあっていいと思います。初代iPadは2台家で現役ですが、2年もしないで対象外になりますね。電池のへたりもなく、使いたい機能は十分使えています。
書込番号:18130750
0点
284Parkさん
取りあえず、販売中止後5年はサポートしてくれるのですね。
でしたら安心です。
まあ先のことは分かりませんが、このmini2は大事に使っていきます。
書込番号:18131019
0点
iPad miniは初代が、当時でも型落ちのiPad2相当という廉価品の位置づけでした。
当時躍進していたAndroidタブレットへの対抗製品という位置づけで、当時から主力製品ではありません。
現在もその立ち位置に戻りつつあるというだけで、mini3と同等の性能で販売され続けていくでしょう。
ですので、性能更新は現時点では予定されていないという噂は正しいと考えています。
上記のことを考えたうえで、私は使いやすいのでmini2を使っています。
買い換える必要がなく値段も手ごろというのが大きな魅力でした。
Air2を買った人は、仮にiPad proかAir3が出たら買い換えたくなる衝動に襲われるでしょう。
また6Plusと被るというのは正直微妙な意見だと思います。
iPhoneとiPadは違うし、iPhoneでありながら最大液晶サイズの6Plusに失礼な意見です。
mini3を買いたかったのにスペックが向上していなかった失望感からこういう意見が出るのでしょう。
iPad miniはスペックの割に絶妙な液晶サイズで廉価版という汚名を返上した名機です。
その流れで性能にテコ入れされたmini2は素晴らしい製品です。
外野の声は気にせず、自分が使いやすい製品を使えばいいと思います。
書込番号:18132540
2点
時田士郎さん
仰る通りだと思います。
ただ、今後はminiのような7インチサイズの絶妙サイズのタブレットは無くなっていくという噂もあります。
それはユーザー目線ではなく、結局5.5インチサイズくらいで通話機能付けたスマホの方が高い値段付けれるというメーカー側の戦略だそうです。
5.5インチサイズのスマホを高く売りたいメーカーにとっては、miniのようなタブレットは本音は邪魔のようです。
書込番号:18141938
0点
>>5.5インチサイズのスマホを高く売りたいメーカーにとっては、miniのようなタブレットは本音は邪魔のようです。
説得力があるね。
書込番号:18158367
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPad mini 2 Wi-Fiモデル 16GB」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2024/04/03 8:21:15 | |
| 13 | 2022/03/02 18:28:54 | |
| 6 | 2020/12/10 22:17:58 | |
| 2 | 2020/09/18 1:37:07 | |
| 2 | 2019/04/18 10:15:03 | |
| 3 | 2019/01/12 18:02:47 | |
| 0 | 2018/04/08 1:05:26 | |
| 6 | 2017/10/10 13:33:40 | |
| 4 | 2017/09/28 10:10:09 | |
| 2 | 2017/09/21 23:00:33 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)








