| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- |
Windows8.1にアップデート後、スタート画面でのみタッチパッドジェスチャーの反応がおかしくなってしまいました。
具体的に説明すると、スタート画面で指2本の横スクロールをしたあとカーソルを動かそうと指1本でスライドをすると特定の場所のアプリが起動するといった具合です。
色々試してみたところ、2本指のスクロール後タッチパッドからどちらかの指が離れなければそのままスライドできますが、一度タッチパッドから手が離れてしまうと次に触った時に決まった場所のアプリが起動しました。
なんとか治す方法はないでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:17307968
1点
私もwindows8.1にアップデートしてから、全く同じ症状が出ています。
スタート画面およびそこから↓で遷移するアプリ一覧画面で起こります。
ちょっとイライラします。
何なんでしょうね。。。
書込番号:17308191 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
返信ありがとうございます。
同じ症状の方がいらっしゃるんですね。
windows8.1の不具合なんでしょうか・・・
スマートジェスチャーのドライバ?をインストールし直しても変化なかったですし、なんとか直らないものでしょうかね(´・ω・`)
書込番号:17308807 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ゆなっしーさん
下記ドライバを最新verを再インストールしたら治りました。
(事前にドライバをアンインストールして手動で再インストールします)
ATKACPI driver and hotkey-related utilities
http://dlcdnet.asus.com/pub/ASUS/nb/Apps_for_Win8.1/ATKPackage/ATKPackage_Win81_64_VER100031.zip
ASUS Smart Gesture
http://dlcdnet.asus.com/pub/ASUS/nb/DriversForWin8/SmartGesture/SmartGesture_Win8_64_VER228.zip
ASUS Smart Gestureについて、サポートセンターからは
>Win81_64_VER227への再インストールを、
との回答があったのですがそれでは改善せず、上記
>Win8_64_VER228
をインストールしたら改善しました。
私はこれでしばらく様子を見てみます。
書込番号:17356310
![]()
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > K550CA」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2022/11/01 20:32:04 | |
| 4 | 2017/08/20 0:43:53 | |
| 5 | 2016/11/02 14:10:58 | |
| 35 | 2015/09/23 11:28:27 | |
| 1 | 2015/01/22 18:37:30 | |
| 4 | 2014/09/25 14:24:35 | |
| 5 | 2014/06/03 9:07:27 | |
| 4 | 2014/05/15 5:24:48 | |
| 5 | 2014/04/29 23:55:31 | |
| 5 | 2014/04/26 9:14:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと12時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75







