IdeaPad Yoga 2 Pro



ノートパソコン > Lenovo > IdeaPad Yoga 2 Pro
リカバリするために、one key recoveryから、リカバリを実行しようとしたのですが、
「サービス パーティションが見つかりません。現在この機能は利用できません。」というエラーがでます。
リカバリDVDを作成してなかったのがいけないんですが。。。
ディスクの管理から確認すると、回復パーティションはあるので、削除はされてないと思うのですが。。。
やってみたこと
■パーティションのIDを隠しモードに
参考にしたサイト
http://air.ap.teacup.com/mao2nya2/80.html
↓の実行で、形式がちがうので、実行できませんでした的なエラー
diskpart >set id=12
■LenovoにリカバリCDを取り寄せ
この機種では、販売されていない
なにか、他に確認、実行すべき事がないでしょうか?
よろしく、お願いいたします。
書込番号:20052581
1点

Windows10にアップグレードしたりしましたか?
書込番号:20052616
3点

USB回復ドライブは作成出来ませんか。
>USBリカバリードライブを作成して、Windows 8/8.1のリカバリーに利用するには
https://support.lenovo.com/jp/ja/documents/ht080887
書込番号:20052630
1点

>EPO_SPRIGGANさん
はい、Windows 10 にアップグレードしました。
こちらが、原因でしょうか?
書込番号:20052683
1点

Win10にアップして1ヶ月以内ならWin7に戻してリカバリ。
リカバリ領域に入っているのは元のWin7ファイルだしOne Key RecoveryはWin7用プログラムだから、Win10環境では動作しない。
書込番号:20052699
3点

機種によってはWin10にアップグレードすると、前のOSへリカバリする場合メディアを先に作っていないと元に戻せないことがあるそうです。
リカバリーディスクが販売されていないのであれば修理に出すしかないかと思います。
Win10にアップグレードして1か月未満なら、一度前のOSに戻してからリカバリを試してみるのもいいかもしれません。
書込番号:20052711
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Lenovo > IdeaPad Yoga 2 Pro」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2016/07/20 16:34:16 |
![]() ![]() |
2 | 2015/09/22 22:10:12 |
![]() ![]() |
2 | 2015/02/09 14:46:04 |
![]() ![]() |
4 | 2014/12/01 21:47:22 |
![]() ![]() |
2 | 2014/10/29 17:29:47 |
![]() ![]() |
2 | 2014/09/06 21:41:40 |
![]() ![]() |
1 | 2014/08/03 11:05:17 |
![]() ![]() |
16 | 2014/11/19 22:09:43 |
![]() ![]() |
9 | 2014/07/02 21:23:46 |
![]() ![]() |
2 | 2014/06/12 10:22:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


