『USBホスト機能の確認』のクチコミ掲示板

2013年12月下旬 発売

ASUS MeMO Pad 8

8型液晶を搭載したAndroidタブレット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:8インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Android 4.2 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:1GB CPU:Cortex A9/1.6GHz ASUS MeMO Pad 8のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ASUS MeMO Pad 8の価格比較
  • ASUS MeMO Pad 8の中古価格比較
  • ASUS MeMO Pad 8のスペック・仕様
  • ASUS MeMO Pad 8のレビュー
  • ASUS MeMO Pad 8のクチコミ
  • ASUS MeMO Pad 8の画像・動画
  • ASUS MeMO Pad 8のピックアップリスト
  • ASUS MeMO Pad 8のオークション

ASUS MeMO Pad 8ASUS

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [グレー] 発売日:2013年12月下旬

  • ASUS MeMO Pad 8の価格比較
  • ASUS MeMO Pad 8の中古価格比較
  • ASUS MeMO Pad 8のスペック・仕様
  • ASUS MeMO Pad 8のレビュー
  • ASUS MeMO Pad 8のクチコミ
  • ASUS MeMO Pad 8の画像・動画
  • ASUS MeMO Pad 8のピックアップリスト
  • ASUS MeMO Pad 8のオークション

『USBホスト機能の確認』 のクチコミ掲示板

RSS


「ASUS MeMO Pad 8」のクチコミ掲示板に
ASUS MeMO Pad 8を新規書き込みASUS MeMO Pad 8をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ14

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 USBホスト機能の確認

2013/12/29 01:10(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 8

スレ主 77kumaさん
クチコミ投稿数:32件

MeMO Pad 8の購入を検討しています。

用途の一つに、デジカメの写真をMeMO Pad 8で見たいのですが、
どなたか、「USBホスト機能」試された方、いらっしゃいますか?
カードリーダーからSDカード内の写真データ(jpeg)読み取れるでしょうか?

また、以前の書き込みで、「OTGケーブル」で読み込み可能とありましたが
どのカードリーダーをつないでも、大丈夫でしょうか。

タブレットは初めての購入でわからないことだらけで
先輩方からご意見いただければと思います。
よろしくお願いします。

書込番号:17010062

ナイスクチコミ!0


返信する
papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2013/12/29 04:52(1年以上前)

77kumaさん

この機種にはSDメモリカードスロットが付いていますから、そこにSDメモリカードを挿入してください。

マニュアル 40ページ
http://dlcdnet.asus.com/pub/ASUS/EeePAD/ME173X/j8255b_k00b_me173x_em.pdf
に書かれています。

書込番号:17010287

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2013/12/29 09:43(1年以上前)

有線LANができれば購入したいのですが、そういった記事が見当たりません。
できない可能性が高いです。
papic0さんのご指摘の方法しか無いと思います。
あと、日本語IMEが何か気になります。

書込番号:17010744

ナイスクチコミ!0


スレ主 77kumaさん
クチコミ投稿数:32件

2013/12/29 10:29(1年以上前)

返信ありがとうございます。

すみません、説明不足で。
MeMO Pad 8には misroSDカードスロットしかついておらず
当方、デジカメにはSDカードを使用しているので、
そのSDカードから、MeMO Pad 8にデータを取り入れたかったのです。

ですのでカードリーダーでの使用を検討しています。

たとえば、旅行中で外での撮影時に、カードリーダーにSDカードを入れ
MeMO Pad 8で見る、確認するようなことを考えておりました。

このような使用可能でしょか?

書込番号:17010864

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2013/12/29 10:43(1年以上前)

microSD⇔SD変換アダプタ で検索してください。
amazonなどで発売しています。
SDカードでなくマイクロSDカードをSD⇔microSD変換アダプタにいれてからカメラに入れて使用する方法もあります。

書込番号:17010908

ナイスクチコミ!0


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2013/12/29 10:55(1年以上前)

ガラスの目さんの書かれておられる「SD⇔microSD変換アダプタ」をデジカメで使うことは、わたしの場合、習慣化していて忘れていました。

小は大を兼ねる、ということですね。

書込番号:17010950

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:7件 ASUS MeMO Pad 8の満足度5

2013/12/29 12:44(1年以上前)

OTGケーブルは180円程度のものですから、あってもいいものだと思います。
NEXUS7でですが、OTGケーブルに繋いだメモリーカードリーダーは、
私の使った限りでは、全部を認識していました。

日本語IMEはFSKARENが入っていました。が、私はgoogleのものとMultilangキーボードを使っています。

とりいそぎ。

書込番号:17011271

ナイスクチコミ!1


kugoo1989さん
クチコミ投稿数:496件Goodアンサー獲得:64件

2013/12/29 13:14(1年以上前)

100均のカードリーダーにOTGケーブルが100円から500円、お手持ちのSDカードを持って店員さんに事情を説明し
確かめるのが一番。

以前に、USBホスト機能が購買の決めてなので確かめさせて欲しいとKデンキで言ってみたらOKしてくれたよ。
まだ機種決められず買ってないけど ^_^;

100均のカードリーダー普通に使えるから逆にびっくり、不安でしたらUSBメモリで確かめても結果は同じなので。

OTGサポートみたいですが、USBストレージはOKなのか? nexus7みたいに専用アプリだけなのか?気になりましよね。
近所のKデンキにmemoPad8あったらお休みの間に私は試してみるつもりです。

書込番号:17011355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 77kumaさん
クチコミ投稿数:32件

2013/12/30 00:38(1年以上前)

皆様いろいろありがとうございます。

現在、SDカードを多数所持していますので
現状のSDカードをカードリーダーで読み込むことを考えていました。

実機のある店舗でためさせていただけるように、やってみます。

たくさんのご意見ありがとうございました。

書込番号:17013701

ナイスクチコミ!0


MAD_Mさん
クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:49件

2013/12/30 19:17(1年以上前)

前モデルのHD7ではセルフパワーのUSBハブを繋いでもストレージは認識しないようで、おそらくこの機種も同様ではないかと。
microSDを使って変換アダプタでSDにする方が無難だと思います。

書込番号:17016466

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2013/12/30 22:06(1年以上前)

いろんな商品があります。困っている人が多いのでしょう。

エレコム、バッテリー内蔵のWi-Fi接続式SDXC/USBメモリカードリーダー
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20131120_624275.html

書込番号:17017040

ナイスクチコミ!1


kugoo1989さん
クチコミ投稿数:496件Goodアンサー獲得:64件

2013/12/31 00:13(1年以上前)

ガラスの目さん
対応はiOSのようです、Androidでは使えないみたいですよ。この手の商品は他にもありますので参考にはなります。

書込番号:17017584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2013/12/31 01:02(1年以上前)

>kugoo1989さん
ご指摘どうもありがとうございます。見落としていました。
下記の物の方が用途が広く魅力的です。

Wi-Fi SDカードリーダー(スマホ充電機能付) [REX-WIFISD1]

書込番号:17017741

Goodアンサーナイスクチコミ!1


kugoo1989さん
クチコミ投稿数:496件Goodアンサー獲得:64件

2013/12/31 13:35(1年以上前)

買物ついでに近所のKデンキ見てきましが、memopad8置いて無かった…残念。

設定ーストレージ 見れば、下の方にUSBストレージとか外部USB機器とか薄暗く書かれていれば、ほぼ使えると思います。

確かめてみたかったのになあ、すぐ隣りにY電機あるのですが置いてる確率低いので寄らず、Jシンは遠いし…行動力低い私。

書込番号:17019400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2014/01/01 14:31(1年以上前)

なんだかんだで4台目のアンドロイドタブレットとしてMemoPad8を買いました。
OTGですが普通に対応してます。
同時にmicroSDカードを挿していても問題ないです。
USB2.0接続なので、転送速度はそれなりでしかありませんが、よほどのデータ量でも無い限りはそれほど大きな問題にはならないでしょう。

書込番号:17022782

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:7件 ASUS MeMO Pad 8の満足度5

2014/01/05 01:22(1年以上前)

本日、
USBカードリーダ ELECOM MRS-MB04BK 
http://www2.elecom.co.jp/avd/cellphone/memory-r/mrs-mb04/
を購入、MeMO Pad 8に繋いで、各種カードの読み込みをやってみましたら、
全く問題なく外部ストレージとして認識されましたので報告しておきます。

書込番号:17036320

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:7件 ASUS MeMO Pad 8の満足度5

2014/01/05 01:29(1年以上前)

あ、すみません、追加です。
上記URL先には、対応機種として、「USBホスト機能に対応するAndroid3.1以降」
とありまして、これって、タブレットなり、スマホなり本体側がホスト機能を持っていないとだめってことで、
このカードリーダー本体がその機能を付加するモノではないってことですよね?
ということは、MeMO Pad8本体側がホスト機能を持っているということになって、んで、すくなくとも、カードリーダーを繋いで読み込めると言うことになるって理解でいいんですよね?
と、まぁ、ややこしいことはわからないけど、このカードリーダーは、いろいろなメディアに対応しているので、結構便利に使えるかもしれません。参考までに。

書込番号:17036337

ナイスクチコミ!1


スレ主 77kumaさん
クチコミ投稿数:32件

2014/01/06 18:04(1年以上前)

皆様、たくさんの情報とご意見ありがとうございます。
無事動作を確認致しまして購入に至りました。
ありがとうございました。

今は、快適に使用しています。

私の機器状況は下記の通りです。ご報告させて頂きます。

カードリーダ:エレコム「MR-A39H」シリーズと
SANWA SUPPLY USBホスト変換アダプタケーブル(MicroBオス-Aメス) 10cm AD-USB18

こちらの2つをつないで、デジカメの写真データなども順調に移動できています。

皆様、ありがとうございました。

書込番号:17042020

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「ASUS > ASUS MeMO Pad 8」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
バッテリー交換についての情報 2 2020/06/19 17:48:41
忘れた頃に 1 2016/04/26 10:26:37
FF Agitoについて 1 2015/05/17 0:38:09
Wi-Fi接続について質問お願いします! 4 2015/05/27 3:42:45
画面が映らない 6 2015/01/31 17:23:20
ゲーム 0 2015/01/09 13:06:27
huluアプリで再生可能になってました 0 2014/12/24 0:07:34
テレビに映像出力出来ますか? 2 2014/11/08 21:12:42
アプリ対応か教えて下さいm(_ _)m 5 2014/10/12 23:44:41
秘技?!マニュアルなWi-Fi設定 0 2014/09/24 10:18:02

「ASUS > ASUS MeMO Pad 8」のクチコミを見る(全 619件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ASUS MeMO Pad 8
ASUS

ASUS MeMO Pad 8

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年12月下旬

ASUS MeMO Pad 8をお気に入り製品に追加する <409

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング