ASUS MeMO Pad 8
8型液晶を搭載したAndroidタブレット
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。



タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 8
主に漫画を見る用途でこの商品の購入を考えています。
8インチのタブレットにはこの商品のように解像度が1280×800のものと1024×768のものがあります。
解像度では前者が勝りますが漫画の見開きを考えると余白が少ない後者の方が合っている様な気がします・・・。
この商品で漫画の見開きをしている方の使用感をぜひ聞かせていただきたいです。
書込番号:17183849
1点

使用するアプリや、表示の際の拡大縮小率によって変わります。
元画像がどの位の解像度なのかにもよりますが
例えば私の場合ですとコミックのスキャンデータは、長辺で3000px位あります。
ですので、解像度の高いタブレットで見ると、鮮明に見えますし
解像度の低いタブレットで見ると、小さい文字が潰れたりすることもあります。
アプリの中でも、表示する際の処理方法がさまざまなので
一概に解像度とスキャンデータの比較だけでは解決できない問題ですが
受け皿となるタブレットは解像度は高いものを選んで損はないと思いますよ〜
書込番号:17184097
3点

横表示にするとボタンが画面下に来るので解像度の低いのは不利だと思います。
私が持っているのは7inchですが横表示では文字が読みづらいので縦位置で読んでいます。
8inchだと十分読めるのかな?
書込番号:17185958
3点

ご返信ありがとうございます。
友人にebooksの漫画を1024×768の漫画ロイドというタブレットで見せてもらったのがきっかけなのですが
これがとても素晴らしく見開きで見てもはっきりくっきりでした。
新規に買うのであれば新しく、機能が勝るものをと思いこの機種を考えているのですが
解像度の差が有効に働くようで安心しました。
書込番号:17186196
1点

Androidタブレット持っていないのですが…
☆ゆっきんぐ☆さん
> 使用するアプリや、表示の際の拡大縮小率によって変わります。
スレ主の「ぶすすん」さんは画角、縦横比の事を気にされてるんだと思いますよ。
MAD_Mさん
> 横表示にするとボタンが画面下に来るので解像度の低いのは不利だと思います。
「全画面モード」や「没入モード」の類を持ったリーダーアプリは無いのでしょうか?
アプリの問題ではなく Android 4.4 じゃないと駄目?
ASCII.jp:Android 4.4登場 システムをスリムにしてOSの断片化を防ぐ (2/2)
http://ascii.jp/elem/000/000/839/839454/index-2.html
一部引用
> 電子書籍アプリに適した機能として、「Full-screen Immersive mode」と呼ばれるフルスクリーンモードを追加(Immersiveは「没入型」といった意味)。このモードではシステム用のUIも消すことが可能。
書込番号:17187906 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私が持っているアプリでは全画面モードを持ったものはないですね。
OSバージョンアップに期待というところでしょうか?
逆にボタンがハードウェアスイッチになってる古い奴だと大丈夫かと。
書込番号:17189282
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > ASUS MeMO Pad 8」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2020/06/19 17:48:41 |
![]() ![]() |
1 | 2016/04/26 10:26:37 |
![]() ![]() |
1 | 2015/05/17 0:38:09 |
![]() ![]() |
4 | 2015/05/27 3:42:45 |
![]() ![]() |
6 | 2015/01/31 17:23:20 |
![]() ![]() |
0 | 2015/01/09 13:06:27 |
![]() ![]() |
0 | 2014/12/24 0:07:34 |
![]() ![]() |
2 | 2014/11/08 21:12:42 |
![]() ![]() |
5 | 2014/10/12 23:44:41 |
![]() ![]() |
0 | 2014/09/24 10:18:02 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





