Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013] のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7.02インチ 画面解像度:1920x1200 詳細OS種類:Android 4.3 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:2GB CPU:APQ 8064 QuadCore/1.5GHz Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013] の後に発売された製品Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]とNexus 9 Wi-Fiモデル 32GBを比較する

Nexus 9 Wi-Fiモデル 32GB
Nexus 9 Wi-Fiモデル 32GBNexus 9 Wi-Fiモデル 32GBNexus 9 Wi-Fiモデル 32GB

Nexus 9 Wi-Fiモデル 32GB

最安価格(税込): ¥- 発売日:-

画面サイズ:8.9インチ 画面解像度:2048x1536 詳細OS種類:Android 5.0 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:2GB CPU:Tegra K1 デュアル Denver/2.3GHz

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の中古価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のスペック・仕様
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のレビュー
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のクチコミ
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の画像・動画
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のピックアップリスト
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のオークション

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]Google

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2013年 8月28日

  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の中古価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のスペック・仕様
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のレビュー
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のクチコミ
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の画像・動画
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のピックアップリスト
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013] のクチコミ掲示板

(13970件)
RSS

このページのスレッド一覧(全979スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]」のクチコミ掲示板に
Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]を新規書き込みNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]

クチコミ投稿数:20325件 Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]の満足度4

Nexus7 2013 LTE版で、BIGLOBE LTEデータSIM使用してます。
Android5.0.2にアップ後、5日程度使ってますが、表記の不具合が発生します。
皆さんが良くレポートされてるLTE接続は問題はありません。

スタンバイ解除後、ほぼ確実にWiFiに自動接続できません。
WiFi一覧を開くと「認証に問題」と表示されてます。
接続を選ぶと初めて正常に接続される状況です。

BIGLOBEアプリのオートコネクトに問題があるように思いますが、原因が特定できません。
同じような状況で解決された方、対策の糸口が分かる方、ぜひ教えて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:18468101

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:20325件 Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]の満足度4

2015/02/12 16:20(1年以上前)

質問後にあれこれ弄って、自己解決したようなので内容を記します。
BIGLOBEアプリのオートコネクトの設定項目で、「接続するWiFiの電波強度」が問題だったようです。
バージョンアップ前後に、「安定したWiFiに接続」に設定してて、「すべて接続」に変えたら改善しました。
ただ、実際かなり安定したWiFiで使ってると思うんですけどね。
お騒がせしました。

書込番号:18468318

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:20325件 Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]の満足度4

2015/02/13 11:30(1年以上前)

WiFiの件は解決しましたが、今度は予告も無く勝手にOSが再起動する現象が続いてます。
何種類かのアプリで起きて、原因は特定できてません。
まだ安心して使えなさそうですね。

書込番号:18471239

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20325件 Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]の満足度4

2015/02/14 20:08(1年以上前)

モバイルの通信制限をしてたのが原因のような気がします。
モバイルのバックグラウンドデータを一部のアプリで制限してたんですが、それが引き金になってるような。
取りあえず制限を解除して様子を見てみようと思います。
ここ数日、毎日のように再起動するので参ってます。

書込番号:18476312

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件 Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]の満足度4

2015/02/15 08:28(1年以上前)

よくわからないのですが、simの種類によるのでしょうか。
自分はdocomoですけど、特に不具合が無かったもので。
wi-fi接続に関しても、Andorid4.4.4から引き継がれて特に問題なく使えておりますよ。

書込番号:18478240

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:662件Goodアンサー獲得:48件 Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]の満足度5

2015/02/16 20:21(1年以上前)

機種違いですがすみません

Nexus5(スマホ)で、BIGLOBE LTE音声通話SIM使用してます

Android5.0.1にアップ後に私もスタンバイ解除後非常につかみづらい状態です
wifiの表示がなかなかつかないので手動でOFF-ONしてしばらく待つとつかむこともあります
ただしwifiの表示がしばらくするとなくなっていたりするんです
同じ部屋のiPadAirとNexus7 2013 wifi版は問題なくwifi接続するんですけどね

しかもここ数日、勝手にOSが再起動する現象が続いてます
そのたびにセキュリティソフト(BIGLOBE経由のマカフィー)で端末のロックがかかりPIN番号入力と、「端末のSIMが変更されました」というメールが来るのでちょっとウンザリ気味です
もちろんSIMの抜き差しはしてません


今はなぜかなくなっているんですがショートカットではなくアプリ一覧の方にフォトが2つ並んでいました

BIGLOBEのSIMと相性悪いんですかね

オートコネクトをアンインストールして様子を見ようと思います


Pleyストアのオートコネクトの項目に

Android5.Xでの注意事項として
>オートコネクトの初期インストールやバージョンアップ、設定変更をした後、WiFi接続が不安定になる事象が発生しています。
>WiFi接続が不安定になった場合、端末を一度再起動いただくことで事象が改善する場合があります。

とあるので試してみるのも手かもしれないですね

書込番号:18484488

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20325件 Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]の満足度4

2015/02/16 23:10(1年以上前)

テークCさん、レスありがとうございます。
そうなんですよ。
やっぱり オートコネクト 怪しいですよね。

私も今朝、怪しいとにらんでアンインストールし、その後再現してません。
電車とか、車で移動中にすごく頻繁に再起動するんですよね。
他社SIMでは報告されてないので、BIGLOBEだけにあるのがオートコネクト。

以前はベーシックが1GB制限でしたが、今は2GBなので、オートコネクトの必要性も薄れてきました。
アンインストールしても、あまり不都合はないですね。

BIGLOBEもアプリに注意書してる以上は、不具合を認識してるでしょう。
近々修正版が出るでしょうが、しばらく様子見ですね。

書込番号:18485386

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

wifi onにならない

2015/02/11 07:48(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]

クチコミ投稿数:5件

Nexus7が朝起きたらwifiマークがなかったので
接続しようとしたらwifiをonにしています....から先に行けません 再起動 などもためしましたがダメでした スマホとパソコンは接続できていました
誤って初期化もしたせいでセットアップすらできません
もう諦めるしかないんですかね....

書込番号:18463016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:8件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]の満足度5

2015/02/11 09:26(1年以上前)

何が原因か良く分かってないですが、私のもたまにWifiに繋がらない時があって、ルーターをリセット(ルーターのコンセントを1分間程抜いて再接続)をして復旧させています。的外れかも知れませんが参考まで。

書込番号:18463195

ナイスクチコミ!5


平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2015/02/11 09:41(1年以上前)

ファクトリーリセット(工場出荷状態)を試されますか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000421212/SortID=15200949/#tab

これが有ったおかげでパスワードリセットできましたw

書込番号:18463233

ナイスクチコミ!0


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2015/02/12 07:26(1年以上前)

>誤って初期化もしたせいでセット アップすらできません

初期化とは、どのような操作をされたのですか?
操作した内容を開示してください。

書込番号:18467076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

充電が急に遅くなったΣ(゚Д゚)

2015/02/10 11:49(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]

クチコミ投稿数:8件

皆さんに筆問です
10日前から急に充電が遅くなりました
70%で夜22時頃充電初め、朝10時頃見てみたら80%しか充電されませんでした
購入したのは、今年の1月14日です
色々対処法をしましたが効果が無い(-_-;)
同じタイプみたいなのでMeMO Pad 7 ME176Cで試しに充電した所正常に充電されました
ACアダプターとマイクロUSBケーブルの不具合で無いみたいですが
まだ購入して1ヶ月も経ってません
こんなに早くバッテリーが劣化するのでしょうか?

書込番号:18460074

ナイスクチコミ!0


返信する
たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2015/02/10 12:19(1年以上前)

初期不良の可能性もありますが、こちらのHPを参考にしてください。
残量10%くらいまで使ってから充電することを何度か繰り返します。
http://nexus7manual.blog.fc2.com/blog-category-5.html

書込番号:18460135

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2015/02/10 13:47(1年以上前)

アドバスありがとうございます
早速試してみて、それでも変わらないようでしたら
買った店に行って相談してみます

書込番号:18460382

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件

2015/02/10 20:47(1年以上前)

この端末じゃありませんが冬の寒い季節になるとたまにありますね。
端末が冷え過ぎて充電できないなんてこと、あるのでしょうか。

書込番号:18461577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]の満足度5

2015/02/25 14:22(1年以上前)

ありがちなのがAC接続時にだけ同期とかの動作を始めるアプリが動いているんじゃないかなぁ
Google plusとか

書込番号:18516862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2015/03/03 18:06(1年以上前)

皆さんご意見ありがとうございます
一週間前に修理に出した物が今日帰ってきました
充電が急に遅くなった原因は「マザーボード、サブボード」に問題が有ったみたいです
今は問題ないなく充電されてます
皆さんご意見ありがとうございました

書込番号:18539343

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Googleロゴでのフリーズなんですが…

2015/02/09 19:13(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]

クチコミ投稿数:17件

フリーズした際に電源ボタンを長押しして強制終了して、再度電源ボタンを押すとGoogleロゴのまま先に進みません。電源ボタンの動作を何回か繰り返し行していますがやはり、Googleロゴから先に進みません。こんな時、どの様な方法をとれば良いのでしょうか?お詳しい方、どうか宜しくお願い致します。

書込番号:18457694

ナイスクチコミ!0


返信する
づあねさん
クチコミ投稿数:345件Goodアンサー獲得:28件 Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]の満足度4

2015/02/10 10:47(1年以上前)

電源ボタンとを押すと、「電源を切る」メニューが出てくると思いますが、それを長押しすることで、「セーフモード」で起動できると思います。
その状態で、怪しいアプリをアンインストールしてみてください。

以下のサイトも参考にしてください。

https://support.google.com/nexus/answer/2852139?hl=ja
http://usagisaigon.blogspot.jp/2013/09/nexus-47.html

書込番号:18459916

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:8件 Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]の満足度5

2015/02/10 11:47(1年以上前)

私のもつい最近同様の現象が発生して、電源を切ると言うメッセージすら出ず。バックアップも取ってなかったので復旧のため色々やってみましたがダメでASUSに修理出ししました。結局、基盤交換になりました(修理中でまだ手元には戻ってきてませんが)。過去レスにも同様の質問が有りますので、(結局、ASUS修理出しして直ったという情報しかありませんが)確認しては如何でしょうか。因みに、私の場合、MicrosoftのWordアプリをインストールしようとした時に発生したのですが、なにか関係あるのかな?Nexus7のスペックでは正常に動かないかもと言うメッセージが出たような気もするし。
最後に修理せずに直る事を祈ります。

書込番号:18460069

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2015/02/11 01:50(1年以上前)

づあねさん

サイトも載せて頂き本当にありがとうございます。
何回か電源の入切を繰り返していたらとりあえず直ってました。次回セーフモードやってみます。


Famだ〜いスキさん

修理ですよね。当方、一度タッチパネルの不具合で修理に出して、先日、別件でASUSに電話したら「有償です。」と言われてしまいました。
もう、何気に保証期間を過ぎてました…( ゚д゚)ポカーン
不具合多すぎで嫌になります。。。

書込番号:18462702

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Lollipopの基本操作のガイド

2015/02/09 13:23(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]

クチコミ投稿数:117件

先週、やっと5.0.2(Lollipop)に出来ました。
LTEの捉まりが悪い等は解消できたのですが、何点か難点が(笑)。
1)基本操作や初期設定を解説したサイト(日本語)はどこかにありませんか?
 「設定」画面を2本指で引き出すなど、UIの変更点がたくさんありそうですが、
 まとめて把握したいのです。
2)アプリで、「フォト」が2つと「写真」が1つある状態です
(Google+が化けているのではありませんでした)。
3つの違いや、解消方法はありませんか?

書込番号:18456843

ナイスクチコミ!0


返信する
goro0105さん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/09 13:42(1年以上前)

私もフォトが2つある状態です。

書込番号:18456887

Goodアンサーナイスクチコミ!0


S,Tさん
クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:90件

2015/02/09 15:32(1年以上前)

フォトアプリに関してはこちらを参考に
http://2480design.com/gadget/20150207/archives/8352

書込番号:18457145 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:117件

2015/02/13 08:34(1年以上前)

goro0105さん、S,Tさん、レスありがとうございます。
教えて頂いた http://2480design.com/gadget/20150207/archives/8352 は私も見つけたのですが、
Google+は関係ないらしく、微妙に状況が違うので、うまくいきませんでした。




書込番号:18470814

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]

スレ主 sakura1212さん
クチコミ投稿数:3件

LINEやSkypeなどで快適に通話できる
ワイヤレスイヤホンマイクを探しています。
先日、Android5.0.2にアップロードして
LTEの不具合があり、その後、改善しましたが
アップロード後も快適に使用されている方、
おススメのイヤホンマイクを教えてください。
できれば、コンパクトタイプが希望です。
よろしくお願いいたします。

書込番号:18454707

ナイスクチコミ!0


返信する
kaz11さん
クチコミ投稿数:1076件Goodアンサー獲得:101件

2015/02/08 21:37(1年以上前)

これを使ってます。
http://s.kakaku.com/item/K0000579929/
ワイヤレスとしては音楽用としても結構いいです。

書込番号:18454807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2015/02/08 21:50(1年以上前)

3G回線の通話だったら問題は少ないけど、SkypeやLineなどのIP通話はアプリがBluetoothヘッドセットにうまく対応できていないからトラブルが出やすい。

書込番号:18454878

ナイスクチコミ!0


HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:348件

2015/02/09 00:05(1年以上前)

メーカーサポート外だった。

Appleタブレットで、普通に使えてるので、これもやってみた。
しかし、失望したよね。メーカーサポート外だった。
使えてるのも有るようだけど、上の人が言うように安定しないよね。

書込番号:18455496

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2015/02/09 08:23(1年以上前)

『BT640』と言うのを使用してます。
050通話で使用して雑音が聴こえることはありますが通話できましたよ( ^ω^ )

書込番号:18456096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]」のクチコミ掲示板に
Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]を新規書き込みNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]
Google

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 8月28日

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]をお気に入り製品に追加する <945

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング