Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013] のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7.02インチ 画面解像度:1920x1200 詳細OS種類:Android 4.3 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:2GB CPU:APQ 8064 QuadCore/1.5GHz Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013] の後に発売された製品Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]とNexus 9 Wi-Fiモデル 32GBを比較する

Nexus 9 Wi-Fiモデル 32GB
Nexus 9 Wi-Fiモデル 32GBNexus 9 Wi-Fiモデル 32GBNexus 9 Wi-Fiモデル 32GB

Nexus 9 Wi-Fiモデル 32GB

最安価格(税込): ¥- 発売日:-

画面サイズ:8.9インチ 画面解像度:2048x1536 詳細OS種類:Android 5.0 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:2GB CPU:Tegra K1 デュアル Denver/2.3GHz

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の中古価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のスペック・仕様
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のレビュー
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のクチコミ
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の画像・動画
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のピックアップリスト
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のオークション

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]Google

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2013年 8月28日

  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の中古価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のスペック・仕様
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のレビュー
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のクチコミ
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の画像・動画
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のピックアップリスト
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013] のクチコミ掲示板

(13970件)
RSS

このページのスレッド一覧(全979スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]」のクチコミ掲示板に
Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]を新規書き込みNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

アプリ起動、切り替わり時の金属音?

2013/09/16 01:24(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]

スレ主 TXPXさん
クチコミ投稿数:5件

Wi-Fiモデル 32GBを購入しましたが、アプリ起動時、切り替わり時のキーンというような金属音?は初期不良?なのでしょうか?。周りが騒がしいと気になりませんが、静かだと非常に気になります。他の購入者の方は、同様な症状は起こっていないのでしょうか?

書込番号:16592314

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の満足度5

2013/09/16 03:33(1年以上前)

私のNexus7(2013)Wi-Fiモデル32GBはそのような音は出てませんね。
また、今まで複数台のAndroid機を使ってますが、アプリの起動や切り替え時にそのような金属音を聴いた記憶はありません。

一応、聴力検査などで異常は出ていないのでマトモな耳のはずです。


気になるような音なら早めに購入店に相談された方が良いと思います。

書込番号:16592515

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:978件Goodアンサー獲得:107件

2013/09/16 07:28(1年以上前)

僕のはLTE版ですがそのような音はしないですね。
ただ加齢のせいで若者が聴こえる周波数が聞こえないだけかもしれませんが...

書込番号:16592807

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の満足度5

2013/09/16 07:31(1年以上前)

それは、どのアプリでも出る音でしょうか?
動画&音が撮れれば載せてみては如何でしょうか。

書込番号:16592812

ナイスクチコミ!1


スレ主 TXPXさん
クチコミ投稿数:5件

2013/09/17 00:33(1年以上前)

各位
参考意見、ありがとうございました。
お騒がせいたしましたが、
ケーズデンキ店舗にて症状を確認していただき、
異音については製品の初期不良らしく?
無償交換となりました。

書込番号:16597195

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

気泡?それとも何?

2013/09/15 23:14(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]

スレ主 huuchinさん
クチコミ投稿数:76件

フロントカメラの上に気泡みたいなものがありますが、これは何ですか?照度センサーかと思いましたが、ふさいでもあまり変わりません。また縦に持った時の下側(USBポートの上あたり)に、小さい気泡みたいなものがありますが、これは何ですか?解る方教えて下さい。

書込番号:16591761

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:978件Goodアンサー獲得:107件

2013/09/15 23:32(1年以上前)

ふさいで何が変わらないかわかりませんが、それはまんま照度センサーです。
USBの上のはLEDですよ。

書込番号:16591850

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:3件

2013/09/15 23:39(1年以上前)

huuchinさん、こんこんばんは。

上にある穴は照度センサーで間違いありません。
また、画面下にあるのは通知用のLEDのことだとおもいます。

Nexus7の照度センサーはあまり過敏に反応しないようですね。

懐中電灯で穴のなかを照らしてみてください。
センサーが見えますし、画面が明るくなりますよ。
ただし、画面設定で明るさをAutoにせっていしていればですが。


書込番号:16591892 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 huuchinさん
クチコミ投稿数:76件

2013/09/16 07:30(1年以上前)

レモンハートのマスターさん、A型っぽいO型さん、早々のご回答ありがとうございました。

書込番号:16592811

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ネット閲覧時のバッテリー消費について

2013/09/15 20:15(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]

スレ主 haruyuuさん
クチコミ投稿数:327件

タッチスクリーンの不具合で、一度、返品交換しているのですが、
初期不良恐怖症になっているせいか、交換品のバッテリーの消耗が激しいような気がしています。

ネット閲覧をしていると、5〜7分くらいで、バッテリー残量が1%ずつ減っていきます。交換前の物より消耗が早いような気もするのですが・・・。

ちなみにブラウザはChromeでディスプレイ照度はオートに設定しています。 

くだらない質問で恐縮ですが、正常の範囲か異常値なのか教えて頂けたら幸いです。

宜しくお願い致します。

書込番号:16590768

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の満足度5

2013/09/15 20:26(1年以上前)

>ディスプレイをオート

オート程、いい加減なものは在りません。
周囲の明るさで変化されるのですから、何の基準にもなりません。
少なくとも、自分がこれだと思う明るさを見つけて、固定にして調べてみましょう。
当然、変化されないのだから、数時間を複数回調べれば平均値はできるでしょう。
気にある照度を幾つかに分けて、同様に調べれば判断は容易かと思われます。

書込番号:16590821

Goodアンサーナイスクチコミ!0


真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の満足度5

2013/09/15 22:37(1年以上前)

BatteryMixなどのロギングソフト?を入れて、CPU使用率を監視してみては如何でしょうか?
案外、全く関係ないアプリが裏でゴソゴソ動いてるだけかも知れないですよ?

書込番号:16591544

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 haruyuuさん
クチコミ投稿数:327件

2013/09/20 19:46(1年以上前)

お二方、レス有難うございます。
お礼が遅くなり申し訳ありません。

近所の量販店の展示品で試した所、バッテリーの減り具合はほぼ一緒でした。

初代Nexus7でも故障続きで3回入院させていたりで、神経質になりすぎでした。

書込番号:16611343

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

すみませんが・・・

2013/09/15 17:55(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]

スレ主 fyukuさん
クチコミ投稿数:2件

この舌のタスクバー(ツールバー?)ですが、非常に邪魔に感じています!!特にゲームする時に、ホームボタンやら(下の3つのボタン。タスクバー内の)に再々当たってゲームがスムーズに出来ません!なので、全画面(このタスクバーを消せる)する方法ないでしょうか?あれば本当に教えて欲しいんです!お願いします!

書込番号:16590130

ナイスクチコミ!0


返信する
たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/09/15 20:39(1年以上前)

ネタですか?

書込番号:16590907

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件

2013/09/15 22:56(1年以上前)

舌好調!

書込番号:16591648

ナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/09/15 23:57(1年以上前)

Nexus7のスクリーンショット(画面の画像)を撮って添付すると分かりやすいと思いますよ。
https://support.google.com/nexus/7/answer/2811098?hl=ja

書込番号:16591987

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:3件

2013/09/16 00:12(1年以上前)

fyukuさん、こんばんは。
画面下のナビゲーションバーを消すことは出来ますが、root化や専用のアプリのインストールをするなど、多少の知識と自己責任を負う勇気が必要です。

以下のキーワードで検索すると色々とヒットしますよ。

Nexus7 ナビゲーションバー 消去






書込番号:16592074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]の満足度5

2013/09/16 14:17(1年以上前)

手順

1.root化
2.「FullScreenToggle」の導入
3.「LMT Launcher」等のソフトボタンアプリの導入

上記段取りを踏めば可能です。

方法は検索すれば比較的簡単に見つかると思います。

リスクは自己で判断し、後は、自己責任にてお願いいたします。

書込番号:16594376

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ29

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 appleユーザーとAndroidユーザー

2013/09/15 15:54(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]

スレ主 Sundroidさん
クチコミ投稿数:24件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の満足度5

ここに立てるべきスレでは無いことは理解しております。スレ主は、Androidしか使ったことがなく最近このNexus7を購入したので、ここにスレ立てしました。

素朴な質問ですが、何故Androidユーザーとappleユーザーは仲が悪いのですか?

私はコンピューターに疎く、Android端末が持つ性能の極一部すら使いこなしておりません。でもAndroidが好きです。しかし、apple端末を使ったことが無いので「嫌いになる理由」もありません。多分apple端末も良いものなんだと思っています。

その道でお仕事をなさっておられる方々は、ユーザー獲得の為に努力なさるのでしょうが、使い捨ての娯楽機器の嗜好性に一喜一憂する必要があるのでしょうか?

appleユーザーでも「グーグルマップすげー」と思えば言えばいいし、Androidユーザーでも「appleのここがすごい」と思ったら言えば良いかと…。

他人や、他社を貶すのは楽しいですか?

書込番号:16589633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の満足度5

2013/09/15 16:11(1年以上前)

そんな事は在りません。
私の周りでは、どちらのユーザもおりますが、互いに罵ったりする事は在りませんよ。こういう場所でしか争えない馬鹿が、双方に居ると言うだけの事です。どうしても俺のが私のがと言いたいのでしょうね。まぁ、俺のがまで良いのですが、問題は相手のがって言う馬鹿です。この馬鹿は、絶対に治りません。こんなスレを待っているのです。もしくは、こんなスレを態々立てたりするのです。だから、触れない様にするのが一番だと思いますよ。

素朴な疑問なのですが、対立していると思うと言う事は、このような話題のスレが立ち、そこで繰り広げる「くんずほぐれつ」を見ているからだと思います。だとしたら、何故、態々スレを立てるのですか?誘っているのですか?と突っ込みたくなるスレだと思いました。ご自分が言っているように、理解しているのならスレを立てないで下さい。

書込番号:16589715

Goodアンサーナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:1652件Goodアンサー獲得:75件

2013/09/15 16:18(1年以上前)

ごく一部の方にそのような書き込みが散見されますが、ほとんど大多数の人は自分の使いたい機能の端末を選んで使っていると思います。
このような掲示板を利用するに当たっては、適当にスルーする事も智慧の一つかなと思っています。
因みに私はMNP時期に、iPhoneからAndroidになりました。
これは当時の私の優先順位が、おさいふケータイ・ワンセグ・バッテリーパックの交換ができる等からの選択でした。
(飽きたというのもありましたが・・・)

書込番号:16589736

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:702件Goodアンサー獲得:28件

2013/09/15 16:25(1年以上前)

誰のどの意見を見てスレ立てられたのかわかりませんが新たにここに立てるべき内容では無いと思います。

今からこのスレをご覧になる方々がどちらかのユーザーで所持してない側を悪く思ってるとはかぎりませんよ。

わたしはAndroidスマホ使用、iPadmini使用、kindlefireHD使用しております。

どちらにもどれ(端末)にも良い部分、悪い部分もあり、またそれは他者から見ると逆転する部分でもあったりします。

諸先輩方の意見は頷けるものは元より、頷けない意見も貴重だと感じています。

自分の使用している物の比較相手のマイナスポイントを上げる程度の意見もわかりやすくて良いかと思います。

書込番号:16589766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


すけぴさん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:13件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の満足度5

2013/09/15 16:26(1年以上前)

>素朴な質問ですが、何故Androidユーザーとappleユーザーは仲が悪いのですか?

誤解を招きやすいので、表現を変えた方が良いのでは?
仲が悪いのはAndroid「信者」とApple「信者」ですよ。

AndroidユーザーでもiPadを持っている人もいますし、AppleユーザーでもNexus7を持っている人もいます。
私はAndroidオンリーですが、iPhone、iPadの良さは何となく分かります。
しかし、カスタマイズ好きの私には、自由度の高いAndroidの方が性に合っています。


信者同士が仲が悪いのは仕方がないです。
自分の信じる物が一番なんですから。


それと、この手のスレは荒れ易いので、その辺は覚悟されていますかね?
どうも、Nexus7のカテは、他人を挑発して喜んでいる輩が徘徊しています。
荒れて欲しくないのであれば早めに閉じる事をお勧めしますよ。

書込番号:16589772

ナイスクチコミ!3


スレ主 Sundroidさん
クチコミ投稿数:24件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の満足度5

2013/09/15 16:37(1年以上前)

皆様ありがとうございます。
仲は悪くないとのことで、安心しました。

書込番号:16589818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の満足度5

2013/09/15 16:39(1年以上前)

私は普段からAndroidスマホとiPod touch 5Gを持ち歩き、Nexus7(2013)もほぼ持っていて、必要に応じてSurface Proも使っています。

実際のユーザーなんてこんなものでしょう。

書込番号:16589830

ナイスクチコミ!3


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60379件Goodアンサー獲得:16101件

2013/09/15 16:48(1年以上前)

私は普段iPhone4SとNexusu7 simフリー版を携帯して使っていますよ。
家では、WindowsPCとMacを使っています。

書込番号:16589861

ナイスクチコミ!1


るいべさん
クチコミ投稿数:8件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の満足度4

2013/09/15 17:49(1年以上前)

私はスマホはAndroid、PCはiMac、タブレットはiPadminiと2013Nexus7を使ってます。
思いっきりバラバラです。
タブレットは、どちらも良い所をつかってますよー

仲が悪いと言うか…
『自分の使ってる物が一番良い』と主張したがるの仕方ないのかもしれませんね…
ネットの世界ではよけい仕方のない事かもしれません

書込番号:16590107

ナイスクチコミ!2


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/09/15 19:01(1年以上前)

今、Nexus7(2013)とiPhone5sに書き込みをしている面々が、いわゆるガジェオタです。
奇人、変人、毒舌家が多いのでそう感じるだけで、根は良い人たちだと思いますよ。

書込番号:16590448

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の満足度5

2013/09/15 19:24(1年以上前)

iPhone5s 我が輩は、Nexus 5 待ち。

端末高くても良いから、完全なSIMフリー状態で、アップルストアで、単一機種として売ってくらたら夢の様なんだけどね〜。

そして、全てのキャリアは端末販売から撤退し、通信料が大幅に下がるなんてシナリオなんて無いよね。

書込番号:16590538

ナイスクチコミ!0


nikoniko7さん
クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:11件

2013/09/15 19:50(1年以上前)

くだらない。無意味な質問だな。
AppleもAndroidも両方使い分けるユーザーの方が多い。
喧嘩のしようがないね。
もはや妄想。

昔、Windowsユーザー対Appleユーザーの対立はあったけど、今はそういう時代じゃないから。

書込番号:16590652

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ50

返信42

お気に入りに追加

標準

初心者 wifiモデルを買いましたが・・・

2013/09/15 12:31(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]

クチコミ投稿数:18件

外で使おうと思ったら意外にwifiスポットがありませんでした。

iPhone5を使ってるので、テザリングはできるんですが、前に規制されてから、なるべくテザリングは使わない様にしています。

正直LTEモデルにすれば良かったかなぁと思ってます。

皆さんは外で使うときはどういう場所で使ってるんですか?

あと、最悪モバイルルーターでも買おうかなぁと思っていますが、ネクサス7をモバイルルーターで運用してる方、どこのモバイルルーターをお使いですか?

できたら、規制がなく、使わない時は安く済ませる事ができる都合のいいルーターとかないですか?

宜しくお願いします。

書込番号:16588938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:10件

2013/09/15 12:52(1年以上前)

制限がないのは「Wimax」です。公式サイトは
http://www.uqwimax.jp/

公式サイト以外にも、他のプロバイダでもお得(?)プランがあるようです。

http://setsuzoku.nifty.com/wimax/
http://join.biglobe.ne.jp/mobile/wimax/campaign/rm/?ls=1&clid=CMWf7em_zLkCFckgpQodux4AZw
http://asahi-net.jp/service/mobile/wimax/

書込番号:16589015

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]の満足度5

2013/09/15 12:58(1年以上前)

シェアリーWimaxが月2000円で安いよ

書込番号:16589038

ナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/09/15 13:00(1年以上前)

安く抑えたいなら、ドコモのXi対応モバイルルーターを中古ショップやオークションで購入し、IIJmioやOCNなどのMVNOのSIMを利用するという手もあります。

書込番号:16589048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/09/15 13:06(1年以上前)

IIJmio vs OCN
http://ascii.jp/elem/000/000/807/807533/

書込番号:16589073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


nikoniko7さん
クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:11件

2013/09/15 13:14(1年以上前)

シュアリーは要注意。
月2000円は最初の12ヶ月だけ、以降は3800円だよ。騙されないように。
13ヶ月目に解約しないといけないのだが、解約手続きの電話がつながらないというお決まりの地獄パターン。
鬼サービスなので良い子はやめようね。

書込番号:16589100

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]の満足度5

2013/09/15 18:56(1年以上前)

特別に使いたいプロバイダが無いなら、本家のUQ WiMAXで良いんじゃないかと。

書込番号:16590429

ナイスクチコミ!1


raydreamさん
クチコミ投稿数:1023件Goodアンサー獲得:122件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]の満足度5

2013/09/15 19:13(1年以上前)

どういう使い方をなさっているのかわかりませんけど、制限に引っかかる使い方というのは、ネット上の動画を見まくっているとか、アプリや写真などの同期を外出中にもやっているとか、メールやネットサーフィン中に画像を全部読み込んでいるとか、使い方のほうに無駄なところが結構あるのでは無いでしょうか??

私のお薦めはドコモLTE対応モバイルルータにBigSimを刺してIIJのエントリープラン(月945円)で使うことです。wi2スポットとその提携スポットは田舎でも結構あります。BigSimならwi2の公衆無線Lanスポットが使い放題ですし、動画を観るなどといった無駄な使い方をしなければ、高速通信クーポンを切った低速接続の状態でも、たいていの用途では十分使えます。例えば、(docomo) L-04D レッド Wi-Fiルーター ならアマゾンで¥ 9,950です。

ただし完全に無制限というものではありません。詳しくはホームページでIIJのサービスプランをみてください。

書込番号:16590494

ナイスクチコミ!0


nikoniko7さん
クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:11件

2013/09/15 19:15(1年以上前)

なぜWimax勧めるのかね。
LTEのルーターもあるのだが。
非常に不可解。

書込番号:16590503

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]の満足度5

2013/09/15 19:18(1年以上前)

スレ主さんが「前に規制受けてる」って書かれてるから7GB規制の無いWiMAXを薦められてるのだと思ってたのですが、LTEでもルーターなら7GB規制無いんですか?

書込番号:16590515

ナイスクチコミ!1


nikoniko7さん
クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:11件

2013/09/15 19:19(1年以上前)

raydreamさんに同意。
この手のサービスは日進月歩です。1年縛り、2年縛りとか馬鹿馬鹿しいからやめなさい。
bicsimなどは、縛りが全くないからオススメ出来る。

書込番号:16590518

ナイスクチコミ!1


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/09/15 19:26(1年以上前)

洒落だとは思いますが、知らない人もいるので、訂正しておきますね。
BigSim → BIC SIM
ビッグカメラ → ビックカメラ
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/service/bicsim/index.jsp

書込番号:16590552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


nikoniko7さん
クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:11件

2013/09/15 19:29(1年以上前)

スレ主さんが、Wimaxのサービスエリア外だったらどうなるのよ。無意味だろ。
制限を気にするスレ主も、もう少し使い方考えて工夫したらいい。
スレ主の間違った希望に沿ってアドバイスするのも愚かしいから正しい方法をアドバイスしたい。
7Gのテザリング制限にひっかかるのは、使い方が間違っている。
例えば、本来、LTEや3G回線接続が必要のない家庭内や公衆無線LANエリアでは、Wifi接続環境を用意して使い分けることだ。

書込番号:16590562

ナイスクチコミ!1


raydreamさん
クチコミ投稿数:1023件Goodアンサー獲得:122件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]の満足度5

2013/09/15 19:31(1年以上前)

>BigSim → BIC SIM
ビッグカメラ → ビックカメラ

ああ、すみません。てっきりビッグカメラかと思ってました^^;

書込番号:16590569

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]の満足度5

2013/09/15 19:35(1年以上前)

nikoniko7さん 正確に書いた方が良いですよ?

iPhone5で制限に掛かる使い方をする人なら、LTEルーター買っても結局制限に掛かると思います。

WiMAXの方が断然良いでしょう。

書込番号:16590585

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:117件

2013/09/15 19:36(1年以上前)

スレ主さん
しったかくん同士が馴れ合う価格コムじゃ
この程度のレスしかつかないのよ。

分かってる人はゲラゲラ笑いながら
酒のツマミに見物してるくらいかなw

書込番号:16590589

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]の満足度5

2013/09/15 19:38(1年以上前)

主さんは、無制限に使いたいって事でしょ?
主さんが、どんな使い方をしようが勝手だと思いますけどね。
少なくも、自分の勧めるプランに合わせるために、主さんの行動に制限をかける様な内容は、本末転倒だろ。
この段階で、主さんの望みから懸け離れているとは、思わんかい?
私は、基本的に自宅使用なので、通信費とか時間とか全く気にせず使えています。
だから、動画もバンバン、てか、HuluとYoutubeの動画閲覧が基本とです。
また、データのやり取りも頻繁にしています。何も気にせずにね。

てな感じで、意識しないで外でも使いたいから、無制限を求めているんじゃないのかね?

書込番号:16590598

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]の満足度5

2013/09/15 19:40(1年以上前)

prego1969manさん 

「主さんの行動に制限をかける様な内容は、本末転倒」

その通り

書込番号:16590613

ナイスクチコミ!1


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/09/15 19:42(1年以上前)

タイのバンコクには「BIG camera」がありましたけどね(笑)

私も、BIC SIMがよいと思います。

書込番号:16590617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


raydreamさん
クチコミ投稿数:1023件Goodアンサー獲得:122件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]の満足度5

2013/09/15 19:47(1年以上前)

prego1969manさんのおっしゃっていることももっともだと思います。

ただスレ主さんの質問内容を読むと、どうもできればお安く使いたいという要望もあり、かつあまり詳しくは無さそうなので、「そもそもお得な使い方そのものを知らないために意図せず無駄な使い方をしてしまっている可能性がある」と思ったわけです。それなら、モバイル通信をお得にやるやり方を覚えて、低額サービスを使いこなしたほうがハッピーだろうと。しかしモバイル通信でどういう使い方をされようと、それはもちろんご本人の自由です。そこに干渉するつもりはありません。

書込番号:16590642

ナイスクチコミ!0


nikoniko7さん
クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:11件

2013/09/15 20:01(1年以上前)

>>少なくも、自分の勧めるプランに合わせるために、主さんの行動に制限をかける様な内容は、本末転倒だろ。

スレ主の間違った行動を野放しにして、それを助長する方が悪魔的である。
親切なようで、悪い方向に追いやるから良心のかけらもない。

そういうことはしたくないから、正しい道をアドバイスするよ。
LTEや3Gの制限にひっかかるまで使うのは頭の悪い使い方だから、無線LANサービスなどをうまく使い分けて利用してください。
携帯電話キャリアが通信制限をするのは、電波は有限で一部のユーザーが独占しないようにみんなで公平に分け合いましょうという
精神からきているのだから。
通信費用も気にしないバカのいうことは聞かない方がいいよ。

書込番号:16590701

ナイスクチコミ!0


この後に22件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]」のクチコミ掲示板に
Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]を新規書き込みNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]
Google

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 8月28日

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]をお気に入り製品に追加する <945

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング