Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013] のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7.02インチ 画面解像度:1920x1200 詳細OS種類:Android 4.3 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:2GB CPU:APQ 8064 QuadCore/1.5GHz Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013] の後に発売された製品Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]とNexus 9 Wi-Fiモデル 32GBを比較する

Nexus 9 Wi-Fiモデル 32GB
Nexus 9 Wi-Fiモデル 32GBNexus 9 Wi-Fiモデル 32GBNexus 9 Wi-Fiモデル 32GB

Nexus 9 Wi-Fiモデル 32GB

最安価格(税込): ¥- 発売日:-

画面サイズ:8.9インチ 画面解像度:2048x1536 詳細OS種類:Android 5.0 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:2GB CPU:Tegra K1 デュアル Denver/2.3GHz

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の中古価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のスペック・仕様
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のレビュー
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のクチコミ
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の画像・動画
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のピックアップリスト
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のオークション

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]Google

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2013年 8月28日

  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の中古価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のスペック・仕様
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のレビュー
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のクチコミ
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の画像・動画
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のピックアップリスト
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013] のクチコミ掲示板

(13970件)
RSS

このページのスレッド一覧(全979スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]」のクチコミ掲示板に
Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]を新規書き込みNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]

クチコミ投稿数:2件

ビックローブの3Gを使っていますが、
2013-LTEを購入したいと考えています。
SIMを差し替えれば使えるか知りたいのですが
どなたか、教えていただけないでしょうか。

書込番号:16580544

ナイスクチコミ!0


返信する
nikoniko7さん
クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:11件

2013/09/13 17:19(1年以上前)

質問内容は問題なくできるはず。ていうかできないとSIMフリーの意味ないでしょ。

ただし質問するなら、ビッグローブのSIMのサービス名などを詳しく書いた方がいいよ。
有益な情報が集まりやすいから

書込番号:16580559

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:15件 Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]の満足度4

2013/09/13 17:30(1年以上前)

現在使用しているUIMカードのサイズは何でしょうか?NEXUS7はミニUIMカードです。BIGLOBEで3Gだけの契約ってあるのですか?私は3G・LTEのカードを3Gだけしかない機種(NEXUS7-T32)で使って居ましたが今度NEXUS7-LTEに替えるつもりで、「このまま使える」と信じておりますが。技術的問い合わせなのか?2年縛りがある中の契約の乗り換えの話なのか良く見えませんが....すみません そのカードの形状がNEXUS7 LTEに使える物であればベーシックコースでもLTEは利用出来ると思いますが

書込番号:16580587

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2013/09/13 18:11(1年以上前)

nikoniko7さん、ITおじさん早々ありがとうございます。
ITおじさんと同じように、2012nexus7の3G・LTEでOCN-ミニUIMカード
をビックローブからセットで提供しているものです。
ただし2012nexus7の仕様でLTEは使えず3Gのみです。
>>「このまま使える」と信じている。のところがわからず質問しました。
技術的な面での仕様についてでした。
ありがとうございます。

書込番号:16580722

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:15件 Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]の満足度4

2013/09/13 18:23(1年以上前)

そうですか?であれば問題なしです。 NEXUS7-32TにはLTEの機能が無く3Gだけなんです。でもSIMカードと契約は3G・LTEコースなので本体がLTE対応になればそのカードを入れればLTEで使えます。自前でNEXUS7 LTWを買って契約中のSIMカードだけを使う方法と、本体も含むコースで契約をし直す方法とどっちが得か?ってところでしょうね
私はどちらも機器は自前、SIMのみ1980円/月を契約しています。

書込番号:16580767

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 スリープ機能が

2013/09/05 20:25(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]

クチコミ投稿数:14件

購入後3日が経過しました。
度々発生する突然のシャットダウンとスリープ機能が効かない現象が発生しております。
スリープ機能は、スクリーンオフになってから10分位の間でしたら電源ボタン短押しで復帰出来るのですが、ある程度経過すると電源が落ちた状態になっており、電源ボタン長押しでしか復帰出来ません。
購入アプリのアンインストール、端末初期化やリカバリーモードからのリセットをしてみましたが効果ありません。
最終的にメーカーへ相談する事にしておりますが、何か対処方法があれば試してみたいと思っております。
情報をお持ちの方がおられましたらよろしくお願いいたします。

書込番号:16548732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2013/09/05 20:49(1年以上前)

CNETがNexus 7(2013)の三大不具合に関する記事を掲載[16540407]
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000566228/SortID=16540407/

書込番号:16548823

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2013/09/06 01:11(1年以上前)

システムアップデート済みです。
端末設定を色々と試している中で現在は比較的安定しております。
前モデルの時は、最初からインストールされているアプリの中で自分では不要だと感じていたアプリをアンインストールや無効化して使用していて問題ありませんでした。
今回もGoogle+、カレント、標準キーボード、ハングアウト、talkback等を無効化しているとシャットダウンが度々発生します。
そこで全てのアプリをそのままにして使用してみたところ、安定しているようです。
標準アプリを無効化する時は注意事項が表示されますが前モデルでは問題無かったので無視しておりました。
しばらく状態を観察してみます。

書込番号:16549993

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]の満足度5

2013/09/06 07:58(1年以上前)

システムアプリをアインストールや無効化していたのが原因ですね。

失礼ですが、情報は小出しにせず、スレを立てた時にやってる事は出来る限り書くべきですね。

書込番号:16550470

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:31422件Goodアンサー獲得:3140件

2013/09/06 09:20(1年以上前)

「購入アプリ」って書いてるじゃん。

へそ曲がりかいな。

書込番号:16550652

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]の満足度5

2013/09/06 09:24(1年以上前)

昔のウィンドウズで必要なファイルを削除しまくって動かなくなったとか言ってるいたよねー
なんで初心者って余計なことばっかりするんだろうか。。。

書込番号:16550663

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]の満足度5

2013/09/06 11:43(1年以上前)

購入アプリはアンインストールしたりしている内容を書かれていますが、システムアプリを停止している旨もスレ立ち上げる時に書いて欲しいと言うことでしょう。

書込番号:16550989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2013/09/06 14:19(1年以上前)

スレ立ち上げ時に、もう少しまとめた説明をするべきでした。
情報の小出しになってしまい申し訳ありませんでした。

昨夜からシャットダウンもなく動作していますので、やはり、システムアプリのアンインストール・無効化が原因だと思われます。

書込番号:16551382

ナイスクチコミ!0


Sundroidさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]の満足度5

2013/09/13 00:07(1年以上前)

初心者です、すみません。
システムアプリのアンインストールというのは、rootしてからですか?
また、具体的にどのアプリの無効化を解除したら安定したのか
よろしかったら教えて下さい。

私も、いくつか無効化しているアプリがあるので参考にさせて下さい。

書込番号:16578152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2013/09/13 00:41(1年以上前)

こちらも初心者なもので間違った表現をしていたかもしれません。
標準アプリ欄に表示されるドロイド君マークのアプリをシステムアプリと表現しておりました。
その中で、Bluetooth関係,location関係は全て無効化、しておりました。
標準アプリでは、Google+、Googleミュージック、ブック、ハングアウト、talkback、キーボード等の文字入力関係を無効化、アンインストールしていました。
現在は、ドロイド君表示のアプリは通常にして、キーボード等文字入力関係アプリのみアンインストールしている状態です。
現在の設定にしてから安定しています。
rootはしておりません。
あまり参考にはならないかと思いますが以上の状況です。

書込番号:16578296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Sundroidさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]の満足度5

2013/09/13 01:26(1年以上前)

ありがとうございます。
確認しましたら、ドロイド君マークのアプリは無効化やアンインストールをしていなかったので安心しました。返信くださり、ありがとうございます。
夜分遅くに失礼しました。

書込番号:16578438

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ100

返信29

お気に入りに追加

解決済
標準

iPad miniの発表なかったね

2013/09/12 08:55(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]

スレ主 nikoniko7さん
クチコミ投稿数:274件

9/10はiPhoneの発表しかなかったけど、これでしばらく7インチタブレットはnexus7が最強ということで値下がりもないということかな?

書込番号:16574643

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:66件

2013/09/12 09:51(1年以上前)

iPhoneの発表しかないのは前々からリークされておりました。
ただ、ブルーグバーグのガセネタに踊らされただけです。
mini発表如何に関わらずこの機種はぼっ・たくりの高値ですので
暫く、暴落はさけられません。
小規模店舗では在庫も抱えて困ってるみたいですよ。
この調子なら10月には3万切るでしょうね。

書込番号:16574806

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]の満足度5

2013/09/12 10:23(1年以上前)

iPadもminiも発表無かったですね。
iPodは新色のみ。

事前に「新型iPad miniは開発が遅れている。」とのリーク情報がありましたのである程度は予想通りだったのですが、顧客とすれば対抗機種が同時期に投入されないというのは寂しい思いです。


>mini発表如何に関わらずこの機種はぼっ・たくりの高値ですので

日本での販売価格自体は為替リスクというものを知っていれば妥当だと理解できるはずなのですが。
逆に、店頭でもドルで払えれば良いとは思いますね。
クレジットカード払い限定とかで実現しない物でしょうか。


>暫く、暴落はさけられません。

暴落×2とあちこちで書かれてますが、そんなに落ちてます?
なんとかイメージ操作しようとしているようにしか見えません。
なぜこんなに一所懸命なのか理解に苦しみます。


それよりも、今回の発表を受けてアップルの株価がガクンと下がりました。
iPod愛用者としてはそちらの方が心配です。

書込番号:16574901

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:670件

2013/09/12 10:36(1年以上前)

>iPod愛用者としてはそちらの方が心配です。
=>
やっぱ、Jobsがいなくなった影響なのかな。いなくなった途端にパッとしなくなったね。今の巨大企業で、たったひとりの影響がそれほどまでに大きいのかとも思うが、そんなに影響力が強い奴だったのかなぁ....

どうも Jobsというと AppleやMac初期の頃の悪童イメージが強すぎて ウォズニアックはエンジニアとして尊敬できても Jobsはちょっとねと、引いてしまう.

Appleの社員証No1が文句なしに ウォズに捧げられたのが気に入らなくて、強引に自分を0番にしたとか... そういう逸話が多すぎる。

おっと、ここはNexus板、失礼しました..

書込番号:16574939

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:66件

2013/09/12 10:52(1年以上前)

>日本での販売価格自体は為替リスクというものを知っていれば妥当だと理解できるはずなのですが。

為替が、100円にもなってない時点で122円換算てあり得ないでしょ?
せめて110円換算でしょ。

では、お尋ねしますがガソリンが1リットル99円のところ
将来、為替が122円になりそうなで現時点で1リットル122円換算で販売しますね。
と言われたら貴方は納得しますか?
こいう時に、貴方みたない人に限って文句いうんですよね。

>逆に、店頭でもドルで払えれば良いとは思いますね。
>クレジットカード払い限定とかで実現しない物でしょうか。

無理。

書込番号:16574985

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]の満足度5

2013/09/12 11:47(1年以上前)

以前石油卸関係の仕事をしていたのですが、ガソリンの卸価格は為替レートも含めた輸入価格の変動の度合いに合わせて短期間に見直しを行っています。
為替レートだけでは無く国際情勢など様々な条件で変動するので長期の予想が立てにくいのです。
最近の例ではシリア情勢などはその動向が大きく影響しています。

それと比べれば電子機器の価格変動で一番不確定なのは為替レートであり、それ以外は大きな災害などが無ければ急変する事は少ないのです。

また、燃料価格は輸送コストにも直結しています。
タブレットのような“商品”とは価格変動による影響の幅が全く異なります。

以上の事から、これらを単純に比較することは適当とは思えません。


>こいう時に、貴方みたない人に限って文句いうんですよね。

上記のような理由からガソリン価格に文句を言う事はありません。
価格に関係なく馴染みのGSで街中だと6.3km/Lしか走らないMINIにハイオクを入れています(苦笑)

正直、販売店の方たちのご苦労を思うと文句など言えませんよ。



ドル払いについては「出来たらいいのにな〜」という話です。
そうしない事に文句を言っているのではありません。
その程度は読み取っていただけると思ってましたが無理でしたか。

書込番号:16575145

ナイスクチコミ!12


raydreamさん
クチコミ投稿数:1023件Goodアンサー獲得:122件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]の満足度5

2013/09/12 12:27(1年以上前)

>暫く、暴落はさけられません。

ウケる。アップルの株価のことですね。

書込番号:16575269

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:66件

2013/09/12 12:33(1年以上前)

>以上の事から、これらを単純に比較することは適当とは思えません。

貴方ねー、人の言わんとしてる事、理解するきないでしょ?
そういう話をしてるのではありません。
例え話をしてるんですよ。

ハイオクの価格、今170円ですけど為替がどうなるか分からないので、半年間210円(固定)で販売しますね。
と言ってるです。
相場云々の話は一切しておりません。


わかりました。
貴方には、もう一つ例え話をします。

秋葉原で売ってる、版画 原価1、2万なんですけど。
店内に入ると、
店員「あなたどの絵が好きですか?」
貴方「どれも・・・」
店員「この中で選ぶとすれば・・・?」
貴方「じゃあ、これ」
店員「貴方は、絵を見る目があります。定価30万するんですけど、貴方には特別25万で販売します」
貴方「いらないです」
店員「これは、買っといて損はないですよ」

などのやりとりの末

貴方「わかりました」

と言って原価1万の絵を25万で買って、大喜び


その光景と貴方はダブります。



書込番号:16575287

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2013/09/12 12:46(1年以上前)

>暫く、暴落はさけられません。

ウケる。nexus7の2013のことですね。

書込番号:16575335

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]の満足度5

2013/09/12 13:42(1年以上前)

実際問題としてAppleは世界的にもうあんまり売れてないのが事実なんだよね
だから世界的な株高で株価がうなぎのぼりのアメリカでも
アップルの株価も下がってるし、
実際シェアが世界で1割ちょっとしかないのが事実。(8月末で世界シェア11.7%、Android80%)

ただしNexus7という端末に限れば日本だけ見れば実際にはあんまり売れていないのが事実だろう
発売以来どこも在庫が切れる事もほとんどなく
しかも32GB33800円で出した商品が1月もたたずに2000円も値段が下がってる
これは明らかに前回バカ売れしたのに比べて売れてないよね

書込番号:16575513

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件

2013/09/12 13:51(1年以上前)

●世界的に

ios 高級
android 貧乏人が買う

●日本

ios 安い
android 高い

実際問題。
日本でAndroidは売れてない。

ただそれだけです。androidがシェアを世界的に伸ばしたのは。
それをそのまま値段に転嫁して日本で売っちゃってるのはぼ●○○り

書込番号:16575539

ナイスクチコミ!0


284Parkさん
クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:72件

2013/09/12 14:27(1年以上前)

世界かあ。米国市場ではiPhone5が売れず、iPhone4が一番売れているけど、キャリアがただで売ってるからなあ。貧乏人が買っているのかは知らないし、私はそんな心の貧困を出すような表現はできません。

新型Nexus7はヨーロッパで買うより日本で買ったほうが安いんだよねえ。でもたぶん、世界は日本と米国だっていう人もいてもいいんじゃないかと思うね。米国市場は何でも安いよね。ほとんどの欧州車って米国で買ったほうが安いしね。価格転嫁ってなにが根拠なんだろ。数が売れる市場は安くすんじゃね、普通。

書込番号:16575634

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]の満足度5

2013/09/12 14:34(1年以上前)

takazoozooさん

>実際シェアが世界で1割ちょっとしかないのが事実。(8月末で世界シェア11.7%、Android80%)

一企業の占めるシェアとしては今でも大したものだと思いますけどね。
これからも細々と(と言うほど細くはないが)でも良いので頑張ってほしいです。


>これは明らかに前回バカ売れしたのに比べて売れてないよね

初代Nexus7(2012)は明らかに戦略的価格設定+オマケ付きでしたからね〜
それと比べれば売れてないのは当然かと思います。

もし今回も同じ戦略をとったとしたら、Nexus以外のAndroidタブレットを作っているメーカーから苦情が出そうです。


販売価格については、一部で値引き販売していますが多くのショップではほぼ値引き無しでショップのポイント付加も少なめのままです。

個人的には、思ったより維持しているな〜と感じています。




まーーやんさん

>●日本

>ios 安い
>android 高い


わざわざ書くのもバカみたいなんですが、、、

昨年発売のiPad mini 32GB Wi-Fiモデル: 42,800円(価格.com最安値 38,000円)
発売されたばかりのNexus7(2013) 32GB Wi-Fiモデル: 33,800円(価格.com最安値 31,600円)

十分安いですよね?



版画の話あたりは飛び過ぎてて心配になります。
大丈夫なのでしょうか?

書込番号:16575656

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:66件

2013/09/12 14:50(1年以上前)

>新型Nexus7はヨーロッパで買うより日本で買ったほうが安いんだよねえ。

貴方、ヨーロッパの経済状況知ってます?
日本と段の違いだぞ。

>十分安いですよね?

値段(だけ)比べてんじゃねーよ。

>版画の話あたりは飛び過ぎてて心配になります。
>大丈夫なのでしょうか?

あーたが、分からずやだからな。 笑
これぐらいの例えを出さないと分からんと思ってな。 笑

書込番号:16575693

ナイスクチコミ!0


284Parkさん
クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:72件

2013/09/12 15:06(1年以上前)

ヨーロッパってUKもあれば、ドイツもあるしなあ。もう少し地理を学習しましょ。

書込番号:16575739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:66件

2013/09/12 15:13(1年以上前)

>ヨーロッパってUKもあれば、ドイツもあるしなあ。もう少し地理を学習しましょ。

意味のないレス。 笑



●大量のワンクリック詐欺アプリがGoogle Playで公開、シマンテックが注意喚起

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130911-00000076-impress-sci

Google Playは笊
日本で人気無い一因

書込番号:16575759

ナイスクチコミ!1


284Parkさん
クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:72件

2013/09/12 15:18(1年以上前)

ちなみに今は、ヨーロッパのとある都市を散策中。景気いいなあ。物価が高い!量販店にNexus7は在庫になく、アップルストアには、miniもセルラーもすべて販売中。

書込番号:16575780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]の満足度5

2013/09/12 15:35(1年以上前)

日本だとAndroidとiOSのシェアはどっちもどっちだろ
iOSの方がシェアが高い位で49.2%と45.8%でAndroidが売れてないって事はない
ただiOSのシェアが高いのが日本だけでそれ以外でiOSの方が高いシェアを持っている国は存在しないだけ
アメリカですらAndroidの方がシェアが高い。
日本だけ特別だよね

書込番号:16575832

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:66件

2013/09/12 15:46(1年以上前)

>日本だとAndroidとiOSのシェアはどっちもどっちだろ

だから?
たった1社で50%なんて独占市場もいいとこだろ?

Androidなんて中華パッドのガラクタばかり。
通称 ガラクタ連合 何社で50%でちゅか?

書込番号:16575864

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]の満足度5

2013/09/12 16:06(1年以上前)

何処の通称?w

書込番号:16575926

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]の満足度5

2013/09/12 16:21(1年以上前)

所詮世界的に見たら異端なんだし
特別日本だけのシェアを見てても仕方ない
ソシャゲみたいなF2Pアプリ作ってたらわかるけど
やっぱ絶対数が多いAndroidの方が売上多いし
これからアプリとか作るにしてもわざわざiOSを作る理由はどんどん少なくなってる。
まぁAndroid作って当たったらiOS作ろうかなってレベル

ハードウェアもどんどん値段が下がってどれも変わらないようなレベルになっていく中で
まだハードウェアの売上比率が高いアップルの株価が低迷してるのはわかるよ。
5Sも所詮5+指紋でしょ。未来を勘案してる投資家はもうアップルには期待してないよ。
一方ほぼソフトウェアだけで食ってるGoogleはまだまだ企業としては伸びるし株価も伸びてる。

日本もさっさとAndroid一択になってくれねーかな。開発両方やるのは正直めんどい。
まだ売上があるから仕方ないけどぶっちゃけどっちかひとつでいいよ。
iOS対応めんどいし、少なくとも今後Androidが高いシェアを維持することはあっても
今のiOSがメインになって立場が逆転する事ありえねーからさ

書込番号:16575973

ナイスクチコミ!4


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2013/09/12 16:52(1年以上前)

俺はユニクロよりVAN Jacketを着ていたいから少数派かな(笑)

多い方が勝ちみたいな理論は正しいの?
議論は必要なの?
何か共産主義みたいで賛同しかねる。
製品比較がシェアの話になるといつの間にかAndroid連合になるのは何故?w

どっちが売れてるとかシェアがとかどうでもいいじゃん。
好きな方を個々が自由に選ぶ権利がある。

書込番号:16576059

ナイスクチコミ!7


jjmさん
クチコミ投稿数:4031件Goodアンサー獲得:300件

2013/09/12 16:55(1年以上前)

>日本もさっさとAndroid一択になってくれねーかな。開発両方やるのは正直めんどい。
画面など種類が多いAndroidの方が検証大変じゃないの? そこまでしてないか

>●大量のワンクリック詐欺アプリがGoogle Playで公開、シマンテックが注意喚起
1か月で1000件ですか 
もう少し何とかしてほしいものですね。

書込番号:16576070

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件

2013/09/12 17:05(1年以上前)

もういい加減偏ったものの言い方をする人は相手にしないほうがいいんじゃないですか。
でも読んでいてとても面白い。良くここまで書けるか、と感心します。

書込番号:16576099

ナイスクチコミ!10


284Parkさん
クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:72件

2013/09/12 17:06(1年以上前)

消費者として好きなものを買えばいいという意見に賛成です。でもシェアは大事です。せっかく気にいって買ったものを使っていてもシェアが落ちるとメーカーは収入が減るので、追加的な設備投資ができなくなり、サービスの質やアプリの質が落ちてきます。商品が売れなくなって、販売どころカスタマーセンターも撤退っていう話もけっこうありましたよ。シェアが落ちると既存のユーザーにも影響してくる話です。

ドコモがiPhoneを売り出すのも契約数を落としたくないドコモと売上高を落としたくないアップルの共通戦略ですからね。10日のアップルのリリースでドコモの持ち上げ方すごかったです。資本主義社会なので、今売れてるものに敏感に買い替えるってのが無難な消費行動だと思います。もちろん、私はVANジャケット派ですが(笑)。

書込番号:16576104

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:670件

2013/09/12 17:24(1年以上前)

>多い方が勝ちみたいな理論は正しいの?
何か理論があるかは知らないが、itの世界ではシェアのもつ意味は他のどの分野より大きいでしょう。
寡占状態の連続期間が以前より短くなってる気もするが。

書込番号:16576146

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]の満足度5

2013/09/12 17:24(1年以上前)

>>製品比較がシェアの話になるといつの間にかAndroid連合になるのは何故?w

そりゃ使ってるのはあくまでAndroidの携帯かiOSの携帯だから
ソニーだってサムスンだって結局使ってるのはAndroidだから
メーカーごとの集計なんか意味がないんだよ。ソフトウェアはOSごとに作られてるんだから
といってもすでに世界シェアだけでサムスンは3割持ってるから1社だけ見てもサムスンは圧倒的だけどね。
携帯については非常に残念だが韓国の圧勝だよ。日本と米国ではアップルも売れてるけどね。
日本勢なんてほんと足元にも及ばない。
ソニーも頑張ってるがいまいち売れてない。
日本に居たら気づかないけどそれが世界の常識。台湾とか中国とかいってみな。ほんとサムスンが一番フラッグシップで高くても売れまくりワロタだから。

書込番号:16576147

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]の満足度5

2013/09/12 17:32(1年以上前)

>>画面など種類が多いAndroidの方が検証大変じゃないの? そこまでしてないか
確かにAndroidの方が大変だよ。iOSの方が楽、でも売上が。。
結局売上だよ。売上見込めるから必要な検証もするさ。
ってかiOSは金持ちが多いとかなんとか言ってるけどぶっちゃけF2P系はそこまで単価の差が出ないんだよね。
だから必然的にシェアがあるほうが売上になる。
って事でさっさとAndroidに統一してくんねーかなって話でした。
エンジニアもObjective-C使いはやっぱ数少ないしJavaが使えるAndroidの方がまだ集めやすいしね。

書込番号:16576165

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2013/09/12 18:36(1年以上前)

>itの世界ではシェアのもつ意味は他のどの分野より大きいでしょう。

メーカーや業界では大きいでしょうが、一般消費者はそこまで考えないと思うけど。
売れ筋や価格だけ見て買う消費者が多くなって、良いものを造っても売れない時代ですし
価格競争でジリ貧ってのはありますね。
なんだか悲しい時代ですわ。

Nexus7のような安くて出来の良いものが続々出たら太刀打ちできないでしょうね。
元々、シロアリのように拡散してた強い民族に武器を与えたのも日本人かなとw

それでもイオンモールに買い物に行かずに商店街で買い物する人も居るわけで
消費者はバカではないと思いたいですね。
各々が自分に合った物を見極める目を持ってれば良い買い物が出来るでしょう。

android機の今後は誰もが使いやすいシステムを用意できるかかとも思います。
ガラケーから脱出できない家のカミさんはNexus7のスリープからの画面すら灯けられないんでw

書込番号:16576379

ナイスクチコミ!0


スレ主 nikoniko7さん
クチコミ投稿数:274件

2013/09/12 19:25(1年以上前)

スレ主です。
言い争いのネタ投入してスミマセン。
これにて終了させてください

書込番号:16576614

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

デザインが良いケースってありますか?

2013/09/11 17:30(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]

クチコミ投稿数:15件

この度、ASUSサイトより発送した旨のメールをいただきました♪
携帯電話(プリカ使用)でネット見れなかったので、ちょっと奮発して購入です。
そこでなんですが、価格が2000〜4000円位でお勧めの保護ケースってありますか?
ついでに保護フィルムも購入しようと考えています。
ぜひ皆さんの意見をお聞かせ願います^^

書込番号:16571849

ナイスクチコミ!0


返信する
Sena/97さん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:6件

2013/09/11 17:34(1年以上前)

デザインはいいとは言えませんが、純正ケース+純正フィルムですかね!とくに純正フィルムの出来は素晴らしいですよ!

書込番号:16571858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15件

2013/09/11 17:40(1年以上前)

早速のご意見ありがとうございます。
早速ググッてみました!
質感と色(レッド)も良い感じですね♪
購入候補のひとつとして、フィルムも合わせて選びたいと思います。

書込番号:16571872

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件 Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]のオーナーNexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]の満足度5

2013/09/11 17:42(1年以上前)

私は↓を買いました。

MoKo Google New Nexus 7 用 スマートカバー&ケース (FHD 2013年 第二世代) (Black ブラック)
http://www.amazon.co.jp/dp/B00ENGGTV6


感想は↓を参照ください。

『 MOKOのケースがイイ感じです♪』
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000566228/SortID=16555558/


カラバリも多く個人的にはイチオシです。


液晶保護フィルムは貼ってません。
Nexus7の液晶はコーニングの耐傷ガラスを採用しているので必要無いと思ってます。
先代のNexus7(2012)も気になるような傷は付かなかったし。

書込番号:16571881

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:11件 Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]のオーナーNexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]の満足度5

2013/09/11 19:16(1年以上前)

自分はこれを買いました

携帯性に大満足してますw

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00EGNRXQ6/ref=oh_details_o00_s00_i00?ie=UTF8&psc=1

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00B4K5492/ref=oh_details_o01_s00_i00?ie=UTF8&psc=1

蓋があると持ったとき邪魔になるので

価格も安いです。

書込番号:16572203

ナイスクチコミ!1


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件 Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]の満足度5

2013/09/11 19:22(1年以上前)

僕はこれですね。

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00EXIJK9M/ref=oh_details_o00_s00_i00?ie=UTF8&psc=1

Qi対応で価格が3000円を切っていたので。

書込番号:16572230

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:8件

2013/09/11 20:19(1年以上前)

nexus7ならMoKo一択でしょう。軽くて丈夫なSmart-shellと持ちやすくて便利なSlim-Fit。
不便なエンベロープタイプを選ぶ意味はないと思います。

書込番号:16572478

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件 Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]の満足度5

2013/09/12 01:04(1年以上前)

Mokoは良いっ思います。
Smart-shellはQi対応。
Slim-FitはQi対応は不明ですが、未対応でもケースからの取外しが簡単なので良いかも。
おいらは、レイ・アウトを使っています。
デザイン等は良いのですがらQiに対応していないのは不便に感じます。
マグネットスリープはMokoのケースなら誤作動は無いらしいですな。

書込番号:16573892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]の満足度5

2013/09/12 06:33(1年以上前)

私も、EXILIMひろまさんの紹介スレを見て、同ケースを購入しました。
今週末に届く予定なので、現物の評価は出来ませんが、聴こえてくる声は良いですね。
ケースは、利便性で選ぶかデザインで選ぶか、単にメーカで選ぶか・・・
こんな物は、人それぞれですので、選択肢は多い程よいですね。
実際に、色々と出始めているので、此処だけじゃなくて他でも物色してみて下さい。

私は、Amazonのレビューなんかも参考にしています。
あちらでは、検索すればズラーと出てきますので、良い物に出会えるでしょう。

書込番号:16574312

ナイスクチコミ!0


enzeru30さん
クチコミ投稿数:24件

2013/09/12 12:37(1年以上前)

Noreve(ノレヴ)
私は注文しました。高級感があって届くのが楽しみです。

書込番号:16575304

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2013/09/12 18:18(1年以上前)

回答してくださった皆様本当にありがとうございました!
いろいろな回答の中から悩んだ結果、本日EXILIMひろまさんが回答してくださったMoKoのレッドを注文いたしました。
enzeru30さんが回答してくださったNoreve(ノレヴ)も高級感があってオシャレですね^^
また他に悩んだことがありましたら、質問させていただきます。
本当に私の為に時間を割いて回答していただきありがとうございました♪

書込番号:16576314

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

消音時の通知音

2013/09/12 08:50(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]

スレ主 Kaz-Pasさん
クチコミ投稿数:25件

外に持ち出す時は、周りに音が出ないように消音にして持ち運んでいますが、
何故かスリープ時、メール等の着信音(ポーンって音)が出ます。

皆さんのNEXUS7(2013)はどうでしょうか?

スマホだと消音にすれば全てのアプリで音が出なくなりますが、
タブレットだと、アプリ毎に設定なのでしょうか?

書込番号:16574624

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:638件Goodアンサー獲得:56件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の満足度5

2013/09/12 09:56(1年以上前)

通知音は別途設定の必要があります
設定→音→音量→通知のスライダーを左端に持っていけば良いかと

書込番号:16574823

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2013/09/12 10:10(1年以上前)

私は設定の音量から音量は設定しています。
通知音だけ少し有るのは仕様だと思います。
設定の音量の所で、全て下げれば良いかと。

書込番号:16574867

ナイスクチコミ!0


スレ主 Kaz-Pasさん
クチコミ投稿数:25件

2013/09/12 15:58(1年以上前)

勿論、音量と通知のスライダーは一番左に持って行ってゼロにしていますが、メール受信の通知音が出ます。

スピーカのノイズで交換して貰う前のnexus7も同様に消音時でもメール通知音が出てました。不思議です。

書込番号:16575900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2013/09/12 16:23(1年以上前)

自分のGmailだとすぐ届くので、サブアドに
何度か送りましたが無音設定してたら無音です。
何故でしょうね?
不思議ですね。
他になにか設定が絡んてるのかな?
お役に立てずすいません!

書込番号:16575980

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ148

返信43

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 iPad mini 2 vs Nexus7 2013

2013/09/10 14:23(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]

クチコミ投稿数:66件

貴方ならどちらを選択しますか?

iPad mini 2 と Nexus7 2013

iPad mini 2の進化の仮条件
・Retina化
・値段据え置き
・軽量化
が装備されたとして皆様にお聞きします。

書込番号:16566858

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の満足度5

2013/09/10 14:25(1年以上前)

Retina化して値段据え置きはあり得ないから

書込番号:16566864

ナイスクチコミ!17


Sena/97さん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:6件

2013/09/10 14:27(1年以上前)

そもそもOSとディスプレイサイズが違うのでなかなか難しい質問ではありますが値段もNexus7と比べると高いですし個人的にですがバックキーなどがついていないと..ということでNexus7ですね

書込番号:16566872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:31422件Goodアンサー獲得:3140件

2013/09/10 14:31(1年以上前)

Nexus7でiOSが走るとしてもダメだね。宗旨替えするほどのインパクトはない。

というか、RetinaじゃなくてもiPad miniはなかなか使える奴なんで、わざわざ劣化パッドに買い換える意味がない。

書込番号:16566882

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:66件

2013/09/10 14:42(1年以上前)

皆様ありがとうございます。

>Retina化して値段据え置きはあり得ないから

仮条件なので、実際どうなるかは別の話です。
お間違えなく。

書込番号:16566913

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の満足度5

2013/09/10 14:46(1年以上前)

Nexus7(2013)を購入済み。

個人的にはどっちでもイイんですけど、Nexus7(2013)の方が先に出たし出来の割に安い。

iPad miniはジーンズの尻ポケットに入らないしね。


ってゆうか、スレ主さんって初心者だったんだ(苦笑)

書込番号:16566921

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:5件

2013/09/10 16:22(1年以上前)

個人的にはNexus 7にします。(すでに入手してますが)
理由:
1、WIFI版ですので、iPadにはGPSがない
2、すでにiPhoneを持ってますので、アンドロイドも持っとかないと。
3、自由度は断然アンドロイドの方がいい。Root化しなくてもいろいろと弄れる。自分の場合は通常の使用よりは設定をいじるほうが楽しい(笑)
4、音質がいい、映画は楽しい
5、安い(だろう)

以上、ご参考まで。

書込番号:16567169

ナイスクチコミ!7


284Parkさん
クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:72件

2013/09/10 16:32(1年以上前)

iPadを初代からminiまで5台、アンドロイドタブレットは、7インチ(Nexus7は新旧あわせて3台)から13.3インチまで7台使い倒しています。そのユーザー体験から感じることは以下の通りです。

iPad miniはしょせんiPadの廉価版。次世代になっても最新のiPadと比べると機能が制限されます。iPadのユーザーには失望感が強いですが、初タブレットのエントリーモデルとしてなら、そこそこ楽しめます。ただし、これは次世代のminiが物理メモリや液晶などの問題が改善されたらの話です。

Nexus7はアンドロイドの最先端機。店頭で触るとiPadの作りに比べて安っぽく、頼りないですが、使い始めるとiPadにはない機能がハードにもアプリにもあって、OSもアップデートによって進化していくので、面白いです。

「価格が同じとして」といった仮定は、今のアップルの生産技術、委託生産能力だと非現実的だと思います。あとは消費者として価格差通りの機能の差があるか、考えていくのでしょう。私はiPad miniには残念組なので、miniの新機種が出ても、初動では買わないと思います。これは価格の問題ではありません。

いつの日かフルサイズのiPadがそのままサイズダウンするような機種が出てくれればいいんですが、それまではNexus7が代替します。既に旧型Nexus7も生活には欠かせないカーナビ兼音楽テレビ視聴機です。新型Nexus7もminiと違って文字がにじまず、ごく例外的な短時間の自炊ファイルの文書閲覧に活躍しています。でも、結局いつも頼りにするのは大きくても重くてもRetina iPadです。

書込番号:16567197

ナイスクチコミ!8


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2013/09/10 16:47(1年以上前)

仮想の話で価格据置きのRetina iPad miniとNexus7 2013ならば自分はiPad miniを選ぶと思います。

理由:造り込みの良さは、実機を見て比較しても1ランクも2ランクも差があるなと思う。
GPSやMapってネットで言うほど一般には利用しないもの。

週末Nexus7 2013を触ってきたが、2012よりもチープさは減ってて、良い造り込みにはなってた。
これ、背面が地味なところが一見、近くにあった格安な中華パッドとの違いがないと
こういうものに疎いかみさんがそんな感想を言ってて、確かにそうだなと思った。
ラインナップにカラフルな何色かあれば、展示してても映えるように思った。

ミーハーな意見ですがiPad mini。

書込番号:16567241

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の満足度5

2013/09/10 16:54(1年以上前)

Gpsとmapは都心の人であればあるほど使うだろうね。
逆に田舎の人ほど使わないよ

書込番号:16567260

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:3件

2013/09/10 17:04(1年以上前)

nexus7 2013に一票。

携帯もAndroidなんで、初めて購入したapple製品のipad(3世代)は使いづらくてすぐに売却しました。
2-3年前ならともかく、今は色んな意味でAndroidの方がOSとして良いのでは?

私もスレ主さんと同じ選択をシュミレーションしていましたが、結局iPad mini 2はよっぽどの理由が無い限りスルーする事にしました。

というか、防水もフルセグも付いたDOCOMO SH-08Eも選択肢に入れては?
タッチパネル感度の問題が解決され、まだ高額とはいえ白ロムは4万円代に突入してきています。

書込番号:16567298

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の満足度5

2013/09/10 17:57(1年以上前)

takazoozooさん、そうでもないよ。
私は、マイカーにはナビが付いているのですが、会社の営業車にな無いんですよね。
そんな時に、非常に役に立っています。特に方向音痴なもので;;
当初は、有料版を購入予定でしたが、暫くは標準のMAPで充分機能しそうです。
私の周りでも結構、ナビ代わりとして使っている人は多いよ。
Nexus7に限らず、スマホを含むAndroid端末って事でもね。

でも、比率で言ったらtakazoozooさんの言う通り、都心部に近づく程に多くなるでしょうね。

書込番号:16567475

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:117件

2013/09/10 19:01(1年以上前)

スレ主と違うほうを選ぶ

書込番号:16567722

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:24件

2013/09/10 19:10(1年以上前)

まだ出ていないしそもそも出るかもまだわからない。

推測でしかないスペックであれこれ議論するより出てから判断すればいいのではないか。

書込番号:16567766

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:1件

2013/09/10 19:27(1年以上前)

おっ、久しぶりに見た

しゅみれーしょん

書込番号:16567854

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:11件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の満足度5

2013/09/10 19:38(1年以上前)

自分の使い方なら断然Nexus7

映画見るとき 音がいい

黒幕が最小で済む

ナビ買う資金ないので 最悪カーナビ用として使える

ポケットに入る

androidは自由度が高く 触りがいがある

価格が安い

戻るボタンがある

同期必要ない


Miniは

ポケットに入らないので カバンが必要

中途半端なんで 結局10インチ

傷が付きやすく 気を使う

映画見るとき 音が悪い

黒幕が大きい

同期したとき時間がかかる時がある

自分の物なのに 監視されてるかのように自由度が低くすぎる

戻るボタンがない

価格が高い

書込番号:16567898

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2013/09/10 19:53(1年以上前)

品質とosの安定性では、iPadmini2ですが、両方とも購入しません。
windows8.1の7インチ版が出るまで我慢です。

書込番号:16567974

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:83件

2013/09/10 20:10(1年以上前)

うーん迷いますね(汗)

でも最終的にはNexus 7ですね。
2万8千円もするというところはイタいですが、画質もiPadよりきれいな気がするし、質感もiPadを意識したようなさわり心地のいいようなものになっていますからね。

書込番号:16568072

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:942件Goodアンサー獲得:7件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の満足度4

2013/09/10 20:24(1年以上前)

両方買うってのはダメですか!?

書込番号:16568141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件

2013/09/10 20:43(1年以上前)

噂では、miniにcpu A7x搭載もという噂もあります。
これはかなり強力であり、魅力的でもあります。
gps以外はネクサス7をかなり意識したモデルになると思われます。
液晶は大きい分良い面もありますが、悪い面も確かにあります。
発売日は、10-12月と言われてますが。
ネクサス7ユーザーを取り込めるのか?

あ、あ、それと、スレ主と反対って言ってる人いたけど。
俺は、アプリエンジニアなので、両方買わないといけないんだよね。
残念でした。

書込番号:16568261

ナイスクチコミ!1


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の満足度5

2013/09/10 20:43(1年以上前)

両方買うに一票!
結局、Nexus7(2012)、iPad mini、NNexus7(2013)と、全部買ったし。

書込番号:16568264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:7件

2013/09/10 21:46(1年以上前)

私は林檎派なんで、仮条件のうち2つ以上クリアされる事は無いと思いますが、
それでもipad mini2 を買います。
でも、それをNexus7(2013)の板で聞いてもねえ・・・。
ここでは、皆さんNexus7を選ぶでしょう。
それは、例えばipad miniの板で
「Nexus7(2013)wifi版/16Gが¥19,800だったら、新ipad miniが出てもNexus7(2013)を買いますか?」
という問いをしても、あちらの皆さんはipad miniを選ぶであろう事と同じです。

それにしても、発売からわずかの期間でここのクチコミ件数が1,500件近くになっています。
ipad miniの板の最近の低調具合と比較するまでもなく、
Nexus7(2013)への皆さんの関心度はかなり高いと言えると思います。

書込番号:16568584

ナイスクチコミ!4


284Parkさん
クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:72件

2013/09/10 22:37(1年以上前)

どなたかが「宗旨替え」という言葉をお使いになっていましたが、基本的にはiPadユーザーは価格や機能は関係なくアップルだったらいいという、いわば宗教的な感覚なのでしょう。つまり、この手の質問はiPad miniのスレでもNexus7のスレでも、その「宗旨」があるので、回答結果は変わらないと思います。でも、iPadであれ、アンドロイドであれ、使ってみるとわかることが多いです。スレ主さんもどこかのスレで書いてましたが、しょせん2年もすれば陳腐化するものです。まあ、気軽に選べる価格設定のほうが「初心者」の方には優しいかと思います。

ちなみに私はiPadを5台使い、OSはWindows8を載せてますが、メインPCはiMacとMBAです。でも、Nexus7も柔軟に使いこなしています。価格の割には多機能で使いやすいです。新型になってよかったことは、バックカメラでもRetinaでもなく、ワイヤレス充電ですね。iPadは第三世代からminiまでの3台をiTunesにつないで同期したことは一度もないです。どなたかが同期が必要と書かれてましたが、バックアップもiCloudでできるし、音楽や映画のコンテンツもWiFiで出し入れできるし、iPadも便利になってきましたよ。

書込番号:16568874

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の満足度5

2013/09/10 23:25(1年以上前)

メモリ512MBでsaffariとか使ってHTML5ページとか見ると落ちちゃうminiとかを今更買ってる人とか
ありゃ宗教にしか見えないぞ。。

書込番号:16569114

ナイスクチコミ!1


Sena/97さん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:6件

2013/09/10 23:29(1年以上前)

takazoozooさん
私はAndroid派ですがそういう言い方は良くないのではないでしょうか、iosはそもそもメモリが少なくても快適に動きますしAndroidもクラッシュするときはしますからね

書込番号:16569132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の満足度5

2013/09/10 23:58(1年以上前)

普段、AndroidスマホとiPod touch 5Gを持ち歩いてますけど、OSに関してはそれぞれ長所と短所がありますよね〜
どちらか一方が抜きん出て優れているとは思えないな〜


話逸れるけど、iPad miniもiPod touch 5Gみたいな縦横比になれば持ちやすく、尻ポケにも入るようになるのにね。

書込番号:16569267

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件

2013/09/11 00:00(1年以上前)

>メモリ512MBでsaffariとか使ってHTML5ページとか見ると落ちちゃうminiとかを今更買ってる人とか

滅多に落ちません。
使い方がわるいのか?
それとも初代のipadの話してるのか?

書込番号:16569280

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2013/09/11 00:08(1年以上前)

尻ポケ尻ポケって。
タブレットは尻ポケに入れる用途で作られておりません。
尻ポケならスマホで充分。
尻ポケなんかに入れとくと忘れてて潰しちゃうのが落ち。

書込番号:16569317

ナイスクチコミ!1


Sena/97さん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:6件

2013/09/11 00:10(1年以上前)

尻ポッケ便利ですよ、抜けてる人だとそのまま座って割るかもしれませんがねw

書込番号:16569332

ナイスクチコミ!1


284Parkさん
クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:72件

2013/09/11 01:18(1年以上前)

残念ながら、miniのメモリは非力です。フェースブックなどメモリに依存するような写真が多いウェブページでSafariが強制終了します。フェースブックアプリやインスタグラムも同様です。同じ512MBを搭載したiPad2で強制終了はなかったのですが、OSとCPUとメモリのバランスですかね。確かWindowsだとOSごとに推奨CPUとメモリ量がありましたね。

アンドロイドも強制終了というよりはフリーズする同じような事象がありましたが、Nexus7から劇的に改善しました。これはOSがJelly Beanになったこととメモリ容量の大きさのおかげだと思います。

これも確かに使い方でしょうが、タブレットでフェースブック使うなというのも無理かな。せめて1GBは欲しい。そうすればGoodReaderなどの文書閲覧も少しはスムースになると思います。パネルなんかよりこっちのほうが大事な気がしてます。

書込番号:16569582

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の満足度5

2013/09/11 02:01(1年以上前)

以前、VAIO PやLoox UなどのUMPCはジーンズの尻ポケットにも入る!ってのが売り文句の一つでした。
気軽に持って歩ける。
使う時にサッと出してサッとしまえる。

10インチでは無く7インチのタブレットを選ぶのはそういった身軽さや気軽さだと思うんですよね。


スマホで十分だと思うような人は最初から7インチタブレットなんか買わないでしょ(苦笑)

スマホじゃ足りない、でも10インチクラスじゃ気軽に持ち歩けない。
そうゆう人が選ぶのが7インチクラスのタブレットなのではないでしょうか。

だとしたら、「ちょっとポケットに突っ込んでおける。」というのは小さくない魅力です。

書込番号:16569679

ナイスクチコミ!1


0okidoeMさん
クチコミ投稿数:3件

2013/09/11 02:14(1年以上前)

両方買い!

書込番号:16569694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の満足度5

2013/09/11 04:43(1年以上前)

>滅多に落ちません。
>使い方がわるいのか?

眠らせてるからじゃないからじゃないですか?
iPad miniだと、SafariやFacebook公式アプリがバリバリに落ちるのは、みんな知ってますよ。
僕もiPad miniとNexus7(2013)の両方を使っていて、体験済みです。
だから、最近ではiPad miniは、眠ってます(苦笑)。

書込番号:16569836

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の満足度5

2013/09/11 06:40(1年以上前)

使い方が悪いって、おいおいw
単なるネット閲覧で、それほど気を使わないといけないタブレットなら要らない。

また、尻ポケを想定して作ってないとかユーザには関係ないだろ。
その個体をどのように便利に扱うのかってのは、ユーザが見出すものだよ。
けど、私は尻ポケなどには絶対に入れませんけどね。

それよりも、片手での持ちやすさは断然2013だね。
逆に、これを想定できないのは痛い。所詮は手に持って使い道具だからね。
2013は2012よりも更に数ミリ狭くなっただけですが、断然持ち易くなった。
非常に使っていて負担が少なく、サイズ的にはベストですね。

後、アプリエンジニア?さんは自分で端末を買ってるんですね。
可哀想に。私が当時勤めていたところでは、当然の如く機材は揃ってましたけどね。
もしかして、自称なの?個人で自作してる程度だったりしてw
多分そうだろうな。だとしたら・・・

君のアプリを使うと情報抜かれそうで怖い。

書込番号:16569988

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:66件

2013/09/11 09:08(1年以上前)

フェイスブックという名の個人情報だだ漏れアプリは俺は使わないが。
(何がいいのか俺には理解出来ない)
フェイスブック公式アプリが落ちるのならそれは設計者が悪い。
楽天のアプリも頻繁に落ちるがあれは明らかに設計者が悪い。
とアプリエンジニアの俺からみたら思う。

書込番号:16570326

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の満足度5

2013/09/11 09:19(1年以上前)

で、新型iPad miniって発表有ったの?

書込番号:16570369

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件

2013/09/11 09:23(1年以上前)

>新型iPad miniって発表有ったの?

予想通り無し。
来年だろ?
発表とこのスレは無関係。

書込番号:16570382

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の満足度5

2013/09/11 09:49(1年以上前)

発表が無いのは予想通りなんだけど、改めて

『いま買えるNexus7(2013)と3カ月以上出てこない新型iPad miniのどっちを買う?』

ってスレなんだなぁ〜と思って。


そういえば、iPod touch 5Gで使ってる分にはFacebookのAppが落ちた経験ないんですけど、iPad miniだとそんなに落ちちゃうんですか?

書込番号:16570449

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件

2013/09/11 10:52(1年以上前)

このスレは、どっちを購入するかというスレなので、
それ以外の話題は改めてスレを立てるか、他で!
それと、個人的な質問は・・・

しかし、この機種は高いと見えて在庫抱えてるのか知らんけど、毎日暴落中だな。

俺の見込みは当たってた 笑
3万切る日も近し!

書込番号:16570625

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の満足度5

2013/09/11 11:53(1年以上前)

はいはい。

>このスレは、どっちを購入するかというスレなので、
>それ以外の話題は改めてスレを立てるか、他で!

スレ主さんは、↑の様に言っています。
だから、そこの主と名前が似てる人。

>しかし、この機種は高いと見えて在庫抱えてるのか知らんけど、毎日暴落中だな。
>俺の見込みは当たってた 笑
>3万切る日も近し!

このスレに、こんな事は書かないで下さい。
それとも、フリですか?w


強いて言うなら、そんなものは見込まずとも誰もが思うことですよ。
だから、安く買いたい人は、様子を見ていますしね。


どっちを買うのか。

Nexus7 2013 を絶対に買う(実際、買った^^b)

書込番号:16570828

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:358件Goodアンサー獲得:32件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の満足度5

2013/09/11 12:45(1年以上前)

今のところ私の理想は
nexus7(2013) + iphone の構成です。

ipad miniと比較検討しましたが、
GPS付きが最大の決め手です。

GPSは使わないという意見もありますが、
使う用途がある人にとって、内臓するとしないとでは
快適さに雲泥の差があります。


あとは、業務上Gmailを使ってるので、その点でもnexusに軍配です。

もっとも、スマホもandroidにすれば? という意見もありそうですが、
余計なアプリがゴチャゴチャ入ってるのが嫌いなので
スマホはiphoneかな〜って。



書込番号:16571034

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件

2013/09/11 12:49(1年以上前)

皆様、大変貴重なご意見ありがとうございました。
これにて、このスレの意見募集は終了といたします。

集計しようと思いましたが、曖昧な意見もあるので皆様方で
読んで頂いて判断して頂ければと思います。

スレ主の感想としては、あえてNexus7のスレで訊いてみましたが、
意外とipad mini 2は人気があるな という感想でした。

これにて閉幕といたします。

書込番号:16571057

ナイスクチコミ!1


284Parkさん
クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:72件

2013/09/11 16:42(1年以上前)

safariというアプリも落ちるけど、あれもアップルという設計者が悪いということでいいのかな?それとも、safariはサードパーティなんでしょうか。アップルはサードパーティのアプリの審査は厳しいと言ってたけれど、あれは機能面の審査じゃなくてロイヤリティの条件なのかなあとアプリ開発者のレスをみて思った。

私はminiではChromeを使っている。まだまし。

書込番号:16571700

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の満足度5

2013/09/12 13:40(1年以上前)

saffariはもちろんアップル純正ですよ。
中身はWebkitで主にグーグルが開発してましたw

書込番号:16575506

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]」のクチコミ掲示板に
Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]を新規書き込みNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]
Google

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 8月28日

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]をお気に入り製品に追加する <945

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング