Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013] のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7.02インチ 画面解像度:1920x1200 詳細OS種類:Android 4.3 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:2GB CPU:APQ 8064 QuadCore/1.5GHz Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013] の後に発売された製品Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]とNexus 9 Wi-Fiモデル 32GBを比較する

Nexus 9 Wi-Fiモデル 32GB
Nexus 9 Wi-Fiモデル 32GBNexus 9 Wi-Fiモデル 32GBNexus 9 Wi-Fiモデル 32GB

Nexus 9 Wi-Fiモデル 32GB

最安価格(税込): ¥- 発売日:-

画面サイズ:8.9インチ 画面解像度:2048x1536 詳細OS種類:Android 5.0 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:2GB CPU:Tegra K1 デュアル Denver/2.3GHz

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の中古価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のスペック・仕様
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のレビュー
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のクチコミ
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の画像・動画
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のピックアップリスト
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のオークション

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]Google

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2013年 8月28日

  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の中古価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のスペック・仕様
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のレビュー
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のクチコミ
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の画像・動画
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のピックアップリスト
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013] のクチコミ掲示板

(13970件)
RSS

このページのスレッド一覧(全979スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]」のクチコミ掲示板に
Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]を新規書き込みNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

4.4にしたらトップのカレンダーが?

2013/11/25 18:57(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]

クチコミ投稿数:111件

再起動するたびに「月11月25」と表示され、スリープすると
正解の「11月25日(月)」と表示されるようになりました。

皆さんは問題ありませんか?

書込番号:16879845

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:565件

2013/11/25 19:09(1年以上前)

私のも同じですね。
ネットワークに接続した状態でスリープ→復帰させると正常な表示になります。

書込番号:16879903

ナイスクチコミ!0


s_matzsさん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:6件 Myガレージ(Webike) 

2013/11/25 19:11(1年以上前)

同じくです。
時計のアップデートを
待つしかないのでしょうね。

書込番号:16879913

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件

2013/11/25 19:16(1年以上前)

ありがとうございました。
同じで安心しました。(???)

書込番号:16879924

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:18件

2013/11/25 19:43(1年以上前)

私もアップデートで同じ症状になりましたけど、何回か再起動したら正常になりましたよ。
それで駄目なら面倒ですけど、初期化してみたら直るかもしれませんね。

書込番号:16880045

ナイスクチコミ!0


ProDriverさん
クチコミ投稿数:545件Goodアンサー獲得:39件

2013/11/26 11:26(1年以上前)

今朝やっと4.4が降ってきましたが私の表記は正常でした。しかし、何か所か他の都市の時間を表示していますがその表記は「地名/月」と表示され意味不明な「/月」が付いています。

他で書かれていますが通知バー領域のアイコンは今までの方が良かったですね。


書込番号:16882443

ナイスクチコミ!0


ProDriverさん
クチコミ投稿数:545件Goodアンサー獲得:39件

2013/11/27 10:27(1年以上前)

> 今朝やっと4.4が降ってきましたが私の表記は正常でした。しかし、何か所か他の都市の時間を表示していますが
> その表記は「地名/月」と表示され意味不明な「/月」が付いています。

上記の訂正です。「地名/月」と表示され意味不明と思っていた「/月」は曜日表記でした。たまたま月曜日だったので月(month)と勘違いしました。

その後触ってみて正常に動作しないアプリやアイコンがあってインストールさているはずのアプリが実行するとインストールされてない(アンインストール後再インストールでも再現)など正常に動かないことがあることが分かりました。アプリのKitKat4.4対応も早くして欲しいところです。

書込番号:16886298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:2件

2013/11/28 00:07(1年以上前)

私も4.4にアップしてから、同じ症状です。バグっぽいですね。

書込番号:16889221

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件

2013/12/10 15:16(1年以上前)

今日4.4.2になったら、そもそもカレンダーが表示されなくなってしまいました。

書込番号:16939675

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

クアルコムパッチ

2013/12/06 09:42(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]

クチコミ投稿数:54件 駄洒落が世界を救う 

QualcommがAPQ8064向けに最適化したDalvik/Bionicライブラリのパッチを適用すると、Android 4.4版Nexus 4の動作性能が劇的に向上するらしいですが、ネクサス7でも使えますか?
http://juggly.cn/archives/101548.html

書込番号:16921836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:149件

2013/12/06 12:11(1年以上前)

Antutuなどのベンチ数字は忘れて下さい。
N4はそんなん効果はなかった。(ARTも!

要は「劇的」に免疫を。

書込番号:16922285

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件 Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]の満足度5

2013/12/07 04:08(1年以上前)

Nexus 7 2013はAPQ8064「CPU Quad-core Qualcomm Snapdragon S4 Pro1.5 GHz」とありまが、

本来S4 Pro は、APQ8064 Krait コアですが、実際にはNexus7 2013のそれは、Krait 300 コア です。

つまり、APQ8064T(Snapdragon 600)とコア的には同じ物であると言う事です。

動かないんじゃ?

書込番号:16925142

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件 Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]の満足度5

2013/12/08 08:04(1年以上前)

2013版にて、とりあえず動作もして、ベンチマークの数値向上もするみたいですが、前段階としてZIPフラッシュの実行の為の環境を導入しないといけません。ここまで来ると完全自己責任になります。少なくともココで聞く内容ではありません。

書込番号:16929583

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件 駄洒落が世界を救う 

2013/12/09 13:16(1年以上前)

何やら敷居が高そうですね!! グーグルのアップデートの中に含まれてくれれば嬉しいですね!

書込番号:16935048

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 履歴の消し方

2013/12/08 18:03(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]

スレ主 jpn1jpさん
クチコミ投稿数:14件

こんばんは。ネクサス7でインターネットの履歴を残さない方法はございますか。ネットでいろいろ調べましたが、検索できませんでした。
 使用しているのはクロームとファイアフォックスの二つです。
 よろしくお願いします。

書込番号:16931652

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:978件Goodアンサー獲得:107件

2013/12/08 18:32(1年以上前)

Chromeなら、シークレットモードで閲覧すれば履歴に残りませんよ。

書込番号:16931787

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1175件Goodアンサー獲得:22件

2013/12/08 20:16(1年以上前)

スレ主さん。はじめまして。
Android端末ははじめてでらっしゃいます?
アプリ一つのメニューの中の項目の内容を一通り全部確認するのに5分は掛からないと思いますが?
Webで調べたり質問するより先に(逆に先々大変では?)

Chromeは
メニューボタン>履歴>閲覧履歴データの消去

Fiarfoxは
トップサイト(よく見るページ)を長押し>編集>履歴>長押し>削除

で宜しいでしょうか。

書込番号:16932251

ナイスクチコミ!0


Cafe_59さん
クチコミ投稿数:2985件Goodアンサー獲得:489件

2013/12/08 20:22(1年以上前)

Firefoxならプライベートブラウズ で閲覧すれば履歴に残りませんよ。

書込番号:16932278

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:978件Goodアンサー獲得:107件

2013/12/08 22:50(1年以上前)

失礼しました。残らない方法ではなく、削除のしかたですかな?
ならば、エニオソスさんのやり方であっているはずです。

書込番号:16933106

ナイスクチコミ!0


スレ主 jpn1jpさん
クチコミ投稿数:14件

2013/12/08 23:08(1年以上前)

レモンハートのマスターさん、エニオソスさん、Cafe_59さんの各皆様、早々に投稿をいただき、ありがとうございます。

私の質問の仕方が悪く、申し訳ありません。
タブレットを共有しており、使用後、毎回、検索内容等の履歴を消すのが面倒なことや、よく使うホームページなども表示されるため、電源を切る度に、これまでの履歴を消すことができる方法がないかを探しております。

当面は、シークレットモードですることにします。

ありがとうございました。

書込番号:16933208

ナイスクチコミ!0


Cafe_59さん
クチコミ投稿数:2985件Goodアンサー獲得:489件

2013/12/08 23:40(1年以上前)

マルチユーザ(複数のユーザアカウント)の作成は?

書込番号:16933386

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 Andoroid4.4へバージョンアップ

2013/12/08 19:59(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]

ocnモバイルoneを契約して、使用しています。
アンドロイド機は全くの初心者です。
ocnのサイトでは、osは4.3でしか動作確認をしていないようですが、
4.4へバージョンアップした場合、正常に使用可能でしょうか?
ocnモバイルoneで4.4へバージョンアップして、使用している方いませんか?

最新バージョンは使って見たいけど、LTEが認識しなくなったら元も子もないないので、ご教示お願いします。

書込番号:16932162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件 Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]のオーナーNexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]の満足度5

2013/12/08 20:47(1年以上前)

問題ないですよ
iOSとかだとバージョンアップでいきなり特定の回線が使えなくなったりするみたいですが
Androidではありません。

書込番号:16932399

ナイスクチコミ!1


asikaさん
クチコミ投稿数:5351件Goodアンサー獲得:63件

2013/12/08 22:19(1年以上前)

takazoozooさん 過去ログ見てください
4.4にしたら色々な不具合が報告されています
ネクサス5お持ち様ですが
ネクサス7の仕様と全く違いますから。。。

書込番号:16932929

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件 Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]のオーナーNexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]の満足度5

2013/12/08 23:02(1年以上前)

OCNのSIMが使えなくなるなんて報告は今まで一件もないはずですが?
もしかしてアプリと勘違いしてませんか?

書込番号:16933171

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 テザリングについて

2013/12/08 18:21(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]

クチコミ投稿数:7件

ドコモのsimを差し込んで使う予定です。

この機種を母艦とし、他のタブレット末端をネットに繋ぐことはできるのでしょうか?

書込番号:16931740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:15件

2013/12/08 18:30(1年以上前)

テザリング機能はありません。

書込番号:16931772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:978件Goodアンサー獲得:107件

2013/12/08 18:37(1年以上前)

可能です。前の方は知らないだけです。
設定→無線とネットワークのその他→テザリングとポータブルアクセスポイントの設定で可能です。

書込番号:16931804

ナイスクチコミ!2


ProDriverさん
クチコミ投稿数:545件Goodアンサー獲得:39件

2013/12/08 18:37(1年以上前)

勿論できます。Wi-Fiですが実際使ってます。
https://support.google.com/nexus/answer/2812516?hl=ja&ref_topic=3416342

書込番号:16931811

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:114件

2013/12/08 18:39(1年以上前)

テザリング機能はありますが、ドコモだとテザリングできないですね。
IIJとかMVNOだとテザリングできるのですが。。。

書込番号:16931823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2013/12/08 18:53(1年以上前)

ドコモのSIMではできないのですか・・?!

実はネットで調べて「できる」と思い、今日某量販店でできるか聞いたら「できない」と言われてしまいました・・・

新たにsimを契約する予定はないので、少し考えてみます。

書込番号:16931878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:978件Goodアンサー獲得:107件

2013/12/08 19:14(1年以上前)

?テザリングができないのではなく、ドコモのSIMが使えないの間違えではありませんか?
Nexus7で通信できるなら、母艦とするのは関係ないと思いますが....

書込番号:16931960

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2013/12/08 19:38(1年以上前)

間違えて解決済にしてしまいました・・

ドコモのsimは元々ドコモで契約したタブレット(arrows)に差し込んでいたもので、それをnexus7に差し込んで持ち歩こうと思っています。

私は別にipod touchを持っていて、たまにそちらでネットしたいこともあり、nexus7でテザリングできたらなぁと思って質問いたしました。

ネットで調べると「できる」ようなのですが・・・

もしまだ分かる方がよろしくお願いします!

書込番号:16932062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件 Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]のオーナーNexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]の満足度5

2013/12/08 19:45(1年以上前)

普通のスマホの契約ならmoperauを契約することによって通信可能になりますが
タブレット契約はドコモのタブレットでないと通信を弾くようになっているため通信不可ですね
そのかわり通信料が格安なのです。

書込番号:16932094

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:114件

2013/12/08 19:58(1年以上前)

整理するとドコモ契約の場合、
・spモードはテザリング可。ただし、ドコモ製品以外使えない。
・moperaだとドコモ製品以外でも使える。ただし、テザリングは不可。
という構造です。つまり、simフリー機はちょっと面倒です。ただし、iPhone5s simフリーは例外みたいですが。
家電量販店の店員が正しいと思います。

書込番号:16932155

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2013/12/08 20:30(1年以上前)

では、私が所持しているドコモのsimをnexus7に差し込んで使えない、ということでよろしいでしょうか?

質問ばかりですいません・・

書込番号:16932321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件 Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]の満足度5

2013/12/08 20:43(1年以上前)

ドコモ Xiの場合、更に具体的に

パケ・ホーダイ ライト + mopera ドコモ端末以外で使用可能 だだしテザリング不可
パケ・ホーダイ フラット + mopera ドコモ端末以外で使用可能 だだしテザリング不可
パケ・ホーダイ ダブル + mopera ドコモ端末以外で使用可能 だだしテザリング不可
パケ・ホーダイ (SPモード専用SIM)ドコモ端末以外で使用不可

つまり八方ふさがり^^;

書込番号:16932376

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件 Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]のオーナーNexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]の満足度5

2013/12/08 20:55(1年以上前)

正確なプランを記載した方がいいですよ

Radeonが好き!さんのプランに加え

ドコモ タブレット(Xi)ですとそもそもドコモのタブレット以外での通信が不可能

です。

書込番号:16932435

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件 Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]の満足度5

2013/12/08 20:58(1年以上前)

まめこ丸さん

moperau契約をすれば、使えますが、テザリングはあきらめて下さい。

Nexus 7自体には、テザリングの制限はありませんが、ドコモSIMには制限があるので仕方がありません。

書込番号:16932445

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:114件

2013/12/08 21:02(1年以上前)

moperaの契約を追加すれば使える。ただし、テザリングは諦めるしかないというのが結論です。
以上の説明で理解できないならDSで納得できるまで説明を聞くしかありません。

書込番号:16932467

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件 Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]の満足度5

2013/12/08 21:04(1年以上前)

タブレット(Xi)契約は NG でしたか^^;

すいません(arrows)の詳しい契約形態も解らないと正確には答えれれないですね。

書込番号:16932476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2013/12/08 21:13(1年以上前)

ありがとうございます!

タブレットはxiデータプランフラット にねん(月額5700円)に契約しています。

mopera(月額525円)に契約してnexus7に差し込めば「ネットはできる」「テザリングは使えない」というこで大丈夫でしょうか?

書込番号:16932539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:11件

2013/12/08 21:30(1年以上前)

nexus7 設定

解決済みになっちゃいましたね・・・
遅ればせながら
当方、galaxy tabで使っていたSIMを差して使ってます。
Xiデータプラン フラット にねんで契約してます。
spモードからmoperaに契約しました。

今、nexus7にsimを入れてgalaxys3でテザリングできたのですが
これはイレギュラーなのでしょうか?

書込番号:16932631

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2013/12/08 21:43(1年以上前)

mopera契約したらテザリングできたのですか!?

うーん謎は深まるばかりです・・

書込番号:16932710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件 Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]の満足度5

2013/12/08 21:51(1年以上前)

・SIMフリー端末の場合
XiでmoperaU接続にてテザリングは可能であるが、非公式扱いの可能性が高い。
公式にはmoperaU接続でテザリングは不可能である。
※今後moperaU接続でテザリングができなくなる可能性も十分考えられる。

・docomo端末の場合
docomoスマホは、SPモード経由でなければテザリング出来ない。
よって、テザリングする場合はSPモードの契約が必須である。
(moperaUで接続しておいてテザリングしても、内部でSPモード接続に切り替わるそうな。)

ちなみに 料金

・SPモード:315円/月
・moperaUスタンダード:525円/月

ただし、2つ以上のISPに申し込むとセット割が、「それぞれ」に適用される。
セット割りは、「iモード、SPモード、moperaU(Uライトプラン、Uスタンダードプラン)、ビジネスmoperaインターネット、ブラックベリーインターネットサービス」より、2つ以上契約するとそれぞれに適用されます。

ということで、SPモードとmoperaUスタンダードを2つ加入すると、
(SPモード:315円−157.5円)+(moperaUスタンダード:525円−157.5円)
=525円
moperaUスタンダードを単体で加入するのと値段が変わりません。

書込番号:16932757

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2013/12/08 22:56(1年以上前)

まじで!解雇通知さんの場合はmoperaモードのみだからテザリングできる可能性もありますね・・・

非公式でいつかできなくなる、というのはありえる話かもしれません!

悩みます・・・

書込番号:16933140

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]

クチコミ投稿数:7件

【F.G.S】キーボードを購入し,Nexus7 LTEに接続し使用していました。最近、(たぶん、android 4.4にアップグレードしたころから)不安定になったので、ペアリング解除して再接続しようとしたのですが、ペアリングできません。PINまたはパスキーが正しく入力されていませんというエラーが出て、さっぱりうまくいきません。どなたか解決方法を教えてください。

書込番号:16901900

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件 Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]の満足度5

2013/12/08 08:11(1年以上前)

4.4.1で改善されたの報告もあるので試されては?

書込番号:16929601

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2013/12/08 10:27(1年以上前)

コメントありがとうございます。
たぶん(今は4.3.1にダウングレードしてしまって、最初4.4だったか4.4.1だったかはっきり憶えてません)、4.4.1にはバージョンアップしていて、その時は多少不調ながらも入力可能でした。
4.3.1の時には問題なかったので、色々調べて、ダウングレードして、現在4.3.1になっています。
職場のPC(win7 64ビット)でも試しましたが、同じような状況で、キーボード端末を見つけることはできるのですが、要求されたパスコードを入力しても反応がありません。
キーボード端末のなかに何か設定値を保持しているのでしょうか? そして、その設定値が残っていて、アンマッチになるとか。。あるいは、入力モードが変わっていて指定されたキーコードがnexus7に向かって発信されていないとかいうことなのでしょうか?このあたりについて詳しい方はいませんか???

書込番号:16930026

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2013/12/08 11:05(1年以上前)

>bluetooto

Bluetoothのことでは?

書込番号:16930164

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1175件Goodアンサー獲得:22件

2013/12/08 11:22(1年以上前)

失礼。お役にたつとも思えませんが。ご自身色々調べたでしょうから。

でも、Webでちょっと
FGS キーボード PIN
で検索しただけで"NEXSUS7の パスワード パターン PINの設定の仕方、方法"
とかありますが。

書込番号:16930219

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2013/12/08 12:17(1年以上前)

bluetoothですね! 相当あわてていました。すみません

書込番号:16930417

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1175件Goodアンサー獲得:22件

2013/12/08 16:04(1年以上前)

>指定されたキーコードがnexus7に向かって発信されていないとかいうことなのでしょうか?

おっしゃる通り、極々一般的にそうなんでしょうね?
Bluetoothキーボードですから。
この製品のレビューを流し読みで見た限り、
設定時はGoogle日本語入力ご指定なんですね?

キーバインドが違えば当然の結果で。

繰り返し
Bluetoothキーボードですから。

書込番号:16931192

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2013/12/08 16:31(1年以上前)

試しに、NEXUS7の入力モードを変更してみましたが反応しません。どうしたら、いいでしょう。

書込番号:16931298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1175件Goodアンサー獲得:22件

2013/12/08 16:47(1年以上前)

入力モードとは?

そもそもペアリング時の設定>言語と入力は何を選択して設定したんです?
Google日本語入力なんですね?
それともiWnn IME?Simejiその他とか?

書込番号:16931370

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2013/12/08 17:14(1年以上前)

当初、たぶんosは4.3.1の時、最初にペアリングをした時は、
言語は日本語、入力はiWnn IMEでした。

書込番号:16931458

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]」のクチコミ掲示板に
Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]を新規書き込みNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]
Google

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 8月28日

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]をお気に入り製品に追加する <945

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング