Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013] のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7.02インチ 画面解像度:1920x1200 詳細OS種類:Android 4.3 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:2GB CPU:APQ 8064 QuadCore/1.5GHz Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013] の後に発売された製品Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]とNexus 9 Wi-Fiモデル 32GBを比較する

Nexus 9 Wi-Fiモデル 32GB
Nexus 9 Wi-Fiモデル 32GBNexus 9 Wi-Fiモデル 32GBNexus 9 Wi-Fiモデル 32GB

Nexus 9 Wi-Fiモデル 32GB

最安価格(税込): ¥- 発売日:-

画面サイズ:8.9インチ 画面解像度:2048x1536 詳細OS種類:Android 5.0 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:2GB CPU:Tegra K1 デュアル Denver/2.3GHz

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の中古価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のスペック・仕様
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のレビュー
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のクチコミ
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の画像・動画
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のピックアップリスト
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のオークション

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]Google

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2013年 8月28日

  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の中古価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のスペック・仕様
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のレビュー
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のクチコミ
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の画像・動画
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のピックアップリスト
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013] のクチコミ掲示板

(13970件)
RSS

このページのスレッド一覧(全979スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]」のクチコミ掲示板に
Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]を新規書き込みNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ホーム画面のアイコン

2013/10/01 10:10(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]

スレ主 konomimiさん
クチコミ投稿数:67件

アイコン表示についてですが例えばディズニーリゾートのような公式サイトなどブックマークに登録しましてそれをホーム画面に貼り付けするとアイコンが小さくなってしまいます(白いシートに小さなアイコン)以前は他のアイコンのように大きく表示出来たのですがどうしても小さくなってしまいます。設定なのか詳しい方 よろしくお願いします。

書込番号:16652981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
re-R/さん
クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:13件

2013/10/01 22:05(1年以上前)

〉以前は他のアイコンのように大きく表示出来たのですが

いつ、どの端末で表示出来たのですか?

書込番号:16655267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


re-R/さん
クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:13件

2013/10/01 22:15(1年以上前)

多分ですが、ブラウザの仕様です。
Chromeでブックマークすると、白背景に小さなアイコンになりましたが、
Firefoxでは星マークのアイコンになりました。(画像参照)

Chromeで星マークのアイコンにするのは、アイコン画像の編集かと…。

書込番号:16655321 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 konomimiさん
クチコミ投稿数:67件

2013/10/01 22:36(1年以上前)

re-R/さん〉こんばんは♪このネクサス7モデルです。大きく表示されるのとされないものがあるようですね…仕様なら仕方ないですね。このまま貼り付けます。ありがとうございました。

書込番号:16655454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


re-R/さん
クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:13件

2013/10/02 00:03(1年以上前)

こういう加工なら可能ですが、公式の設定で可能なのかは不明です。

書込番号:16655841 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 konomimiさん
クチコミ投稿数:67件

2013/10/02 06:13(1年以上前)

re-R/さん〉おはようございます♪どのように加工するのでしょうか?

書込番号:16656336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


re-R/さん
クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:13件

2013/10/02 06:42(1年以上前)

おはようございます。
アイコン画像編集については、ここで私が下手な説明をするより丁寧に説明しているサイトが沢山あると思います。

書込番号:16656370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 konomimiさん
クチコミ投稿数:67件

2013/10/02 06:52(1年以上前)

ありがとうございます。勉強してみますね♪色々アドバイスありがとうございました。またよろしくお願いします。

書込番号:16656390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

lte通信方式のバッテリー消費

2013/10/01 07:15(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]

スレ主 hoperさん
クチコミ投稿数:26件

battery mixでの監視結果ですが、lte通信方式で、ネット閲覧をしていると、5分くらいで、バッテリー残量が1%ずつ減っていきます。4分、6分の場合もあります。wifi、gps、bluetoothなどoffにしています。ブラウザはChromeです、ディスプレイ照度はオートです。
正常の範囲ですか?
ちなみに、wifiだと、8分、9分の場合が多いです。
(外国人ですが、日本語よくない、申し訳ございません)

書込番号:16652569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:788件Goodアンサー獲得:143件

2013/10/01 07:54(1年以上前)

LTEはWiFiと比べると電気をより消費します。
したがって、そんなものじゃないでしょうか。

書込番号:16652656

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:117件

2013/10/01 12:32(1年以上前)

なぜ外国人のふりを?

書込番号:16653313

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:978件Goodアンサー獲得:107件

2013/10/02 06:17(1年以上前)

マシケッツさん
毎回、ゴミのような一行返信をするのはやめましょう。

書込番号:16656341

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

充電アダプタの音

2013/10/01 18:39(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]

クチコミ投稿数:6件

こんにちは、Nexus7(2013)32GB Wifiモデルを使っています。

普段はQiで充電していたので気付かなかったのですが、
さきほど本体同梱の充電アダプタ&ケーブルを使って
有線で充電を始めたところ、「ジジーーー....」というような
小さな音が充電アダプタより発せられていました。
これは不具合とかいうことではなく、例えば下記URLの
ヒューレットパッカードの例のような正常なものなのでしょうか。
http://h10025.www1.hp.com/ewfrf/wc/document?cc=jp&lc=ja&dlc=ja&docname=c01787024

書込番号:16654297

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2013/10/01 18:55(1年以上前)

東芝PCならACアダプタ交換してくれた。
↑個体差あるっぽくて交換品は音はしなくなった。

だめもとで、交換交渉してみては?

書込番号:16654362

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の満足度5

2013/10/01 19:41(1年以上前)

コイル泣きは品質的には問題ないので個体差ですね
一度聞いてみては?

書込番号:16654521 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2013/10/01 20:20(1年以上前)

at_freedさん
takazoozooさん

お答えありがとうございました。
なるほど、個体差なのですね。
品質的に問題ないとのことですが、いちおう問い合わせてみることにします。
ありがとうございました。

書込番号:16654697

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

Twonky Beamについて

2013/09/29 23:48(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]

クチコミ投稿数:25件

ドコモユーザーで、Nexus7 2012のGoogleアカウント(docomoの端末でも使用)をNexus7 2013でも使用してTwonky Beamを使っています。Nexus7 2012では課金以前のバージョンから使用しているため、nasenに録画した番組を視聴できています。
過去ログで、http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000566228/SortID=16605182/ このような情報があったのですがNexus7 2013にインストールし使用したところ、課金を催促する画面が表示されてしまいました。何回か初期化をしたのですが同じでした。
やはり課金しないと駄目なのでしょうか?

書込番号:16648159

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の満足度5

2013/09/30 00:48(1年以上前)

無理
ってかちゃんと金払ってやれよw

書込番号:16648352

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の満足度5

2013/09/30 05:13(1年以上前)

docomo端末 の機種名を書いて下さい?

書込番号:16648604

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:978件Goodアンサー獲得:107件

2013/09/30 05:30(1年以上前)

docomoのアカウントでダメなんですね。なんでなんだろ?
まあたかだか700円、払っちゃいましょう。

書込番号:16648616

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:5件

2013/09/30 08:43(1年以上前)

貧乏人は見るな

書込番号:16648895

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31399件Goodアンサー獲得:3135件

2013/09/30 08:56(1年以上前)

>貧乏人は見るな

オラクルの中の人が言ってたけど、インターネットは貧乏人の遊びなんだそうだ。

本当に金持ちなら現地に行って(リアルで)遊ぶと。

まぁ、TVも似たようなものだよね。

書込番号:16648918

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2013/09/30 10:02(1年以上前)

Radeonが好き!さん
現在はP-07Dです。以前はsh-12cで今はsim無しで使用しています。

書込番号:16649077

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の満足度5

2013/09/30 12:20(1年以上前)

>今はsim無しで使用しています。

で、ドコモユーザなんですよね?

書込番号:16649401

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の満足度5

2013/09/30 12:43(1年以上前)

http://panasonic.jp/mobile/docomo/p07d/contents/

P-07Dですが、Twonky Beamは、プリインされてないんじゃないですかね?

案外プリインじゃないと駄目とかの条件があるんじゃ?

一応確認ですが、P-07Dは、sim無しで運用してないですよね?





書込番号:16649496

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件

2013/09/30 14:41(1年以上前)

prego1969manさん、Radeonが好き!さん

書き方が悪くてすいません。ドコモユーザーです。
現在はP-07Dを使用していて、P-07Dに機種変更する以前にに使用していたSH-12Cはsim無しで使っていると言う事です。
確かに、P-07Dはプリインされていなかったと思います。
ただ、最近P-07Dが不具合を起こし端末をDSで交換して貰いました。交換した端末に最新バージョンを入れたのですが課金なく使用できています。
同じアカウントでも、ドコモの端末でないと課金されてしまうと言う事なのでしょうか?

書込番号:16649788

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の満足度5

2013/09/30 18:13(1年以上前)

Twonky Beam のパケットビデオ社は、所謂ドコモの子会社ですから、あくまで無料なのはドコモ端末本体に対してでしょうから、今まで同じアカウントの他社端末に、課金されないバージョンが、リストアされていたのはある意味バグだったのかもしれません。現状端末毎に課金されっている人もいる事からも、文句は言えないと私は思います。

書込番号:16650317

Goodアンサーナイスクチコミ!1


re-R/さん
クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:13件

2013/09/30 22:12(1年以上前)

開発者は課金されないと言っていたのですが…。
不思議です。

書込番号:16651376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


re-R/さん
クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:13件

2013/09/30 22:25(1年以上前)

こういう回答もありました。

〉If you have a Twonky license that was working with Twonky version 5 or older than you would have to buy a new license for using the recent Twonky.
Or you installed Twonky on more than three systems. From the forth installation on you will get an information that your key is already used or invalid.
If you can describe more detailed what the problem of yours is (including what Twonky version you are using and on which platform) we can determine what exactly your problem might be.

書込番号:16651454 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


re-R/さん
クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:13件

2013/09/30 22:55(1年以上前)

今、機種変更した後の古いスマホでTwonky課金済みアカウントにてログインし、アプリをダウンロードしてみました。
課金要求されず、全て観れました。

書込番号:16651621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


re-R/さん
クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:13件

2013/09/30 23:18(1年以上前)

Or you installed Twonky on more than three systems. From the forth installation on you will get an information that your key is already used or invalid.

この説明からすると、スレ主様のアカウントは
P-07Dで2回、Nexus7 2012で1回Twonkyをインストールしている為、4回目以降のインストールでは課金されるということかも知れないですね…。

書込番号:16651760 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の満足度5

2013/10/01 05:53(1年以上前)

4台目以降は、別のライセンスキーが必要。不良等で端末交換すれば端末IDが変るので2台目とカウント。

確かにそれなら、辻褄が合います。

書込番号:16652450

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2013/10/01 12:52(1年以上前)

re-R/さん、返信ありがとうございました。
課金が催促されてしまう理由が解って良かったです。
Radeonが好き!さんもありがとうございました。

書込番号:16653373

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]

スレ主 yoshy3さん
クチコミ投稿数:3件

使い勝手はいかがでしょうか?

ネクサスセブンを買って電話にも使いたいのです。wi−fiは5ギガヘルツで設定しますので
ブルーツースとのぶつかり合いは無いと思っています

このぶつかり合いが解消できれば通話も簡単に出来そうに思えるんですが・・・いかがでしょうか?
通話もネクサスセブンで出来れば予算的にも助かります

よろしくお願いいたします

書込番号:16644928

ナイスクチコミ!0


返信する
raydreamさん
クチコミ投稿数:1023件Goodアンサー獲得:122件 Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]のオーナーNexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]の満足度5

2013/09/29 10:07(1年以上前)

私の家の無線LANは2.4Ghzですが、SMARTalkのIP電話で通話が出来ています。電話機としての使い勝手でいうと、専用の携帯電話のほうがはっきりと使い勝手が良いです。

通話品質は電話ほどよくは無いけれど実用範囲です。ただIIJmioの高速クーポンを切った状態(200kbps〜600kbps程度)だと、音声の伝達に若干(1秒ほど)遅延を感じるので、高速クーポンはオンにして通話するか、WiFi接続した状態で通話するほうが望ましいです。

家の中など周囲が静かな環境では本体をスピーカ出力にしてそのまま通話が出来ますが、外出先など多少騒音のある場所ではイヤホンマイクなどを使わないと通話が難しいです。

自分から電話をかける場合にはそれほど困らないけれど、かかって来た電話に出るにはあまり便利ではありません。クーポンをオンに切り替えてイヤホンマイクをつけてとやっていたら多少手間取るからです。

メインの電話機としては心もとないけれど、電話もできなくはないという感じです。私の場合はいつでもかかってきた電話に出たいわけではなく、むしろ用のある時にだけ自分からかけたいほうなので、これでも構わないという感じです。

書込番号:16645244

ナイスクチコミ!5


スレ主 yoshy3さん
クチコミ投稿数:3件

2013/09/29 21:48(1年以上前)

raydream様

早速の書き込みを有難う御座います。
ブルーツースを使って電話をかけたり受信したりしたいのですが、これはいかがでしょうか?
どなた様かブルーツースを使って通話なさっていらっしゃる方・・・使い勝手いかがでしょうか?

僕はこのネクサスセブンsimフリーか ASUSのFonepad 7 どちらを買おうかと迷っています。通話も
したいので、通話がブルーツースか直接に片手で持って通話できるかを決め手としたいのです。アドバイ
スをお願いいたします。

書込番号:16647612

ナイスクチコミ!0


raydreamさん
クチコミ投稿数:1023件Goodアンサー獲得:122件 Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]のオーナーNexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]の満足度5

2013/09/29 22:57(1年以上前)

ブルーツースは近距離無線通信のうちの一規格です。Nexus7などのタブレットでブルーツースをどのように使うかと言いますと、例えば物理キーボードやマウスを無線接続するのに使います。通常ならNexus7本体と物理キーボードやマウスはケーブルで有線接続しなくてはなりません。しかし無線通信規格であるブルーツースを使うことで、このケーブル部分を不要に出来るという訳です。

他にも外付けの外部スピーカをブルーツースで接続したり、イヤホンマイクやヘッドセットをブルーツース接続にすることも出来ます。ブルーツースが電話に関わるとしたら、この部分です。イヤホンマイクやヘッドセットを使いたい時に、そのケーブルを不要に出来るということです。

私もNexus7でIP電話をかける時にブルーツース接続のイヤホンマイクを耳に挿しています。音声品質がブルーツース接続のイヤホンマイクを使うことによって落ちるというような事はありません。ただ欲を言えば、イヤホンマイクの要らない普通の電話機のほうがやっぱり電話をする分には便利ですね。

> 僕はこのネクサスセブンsimフリーか ASUSのFonepad 7 どちらを買おうかと迷っています。

Nexus7やFonepad7を電話機として使おうとしたら、普通の電話機を使うよりも何かと面倒ですし、それなりに自己対応するための知識も必要になってきます。メインの電話機としては普通の携帯電話を一台お持ちになったほうが良いのではないかと思います。

書込番号:16647945

ナイスクチコミ!2


MyFriendさん
クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:8件

2013/09/29 23:21(1年以上前)

NTT Comの050plusでも同じでしょうかね。

書込番号:16648035

ナイスクチコミ!1


スレ主 yoshy3さん
クチコミ投稿数:3件

2013/09/29 23:51(1年以上前)

raydream様

たびたびのご解答有難う御座います。
Fonepad7を買うと決めていたのですが・・・Nexus7の性能が抜群に良くなっていますので
迷ってしまいました。

MyFriend様
レスを頂きまして有難う御座います。
NTT Comの050plusを使っていらっしゃる方・・・いかがでしょうか?
こちらの使いかってもしりたいものです。

書込番号:16648168

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件 Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]のオーナーNexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]の満足度5

2013/10/01 11:13(1年以上前)

050plusよりもfusionのがいいですよ
月額無料だし
Wimax lte奈良どちらも使えます

書込番号:16653115

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

qi 充電しない

2013/09/30 20:34(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]

スレ主 usausa11さん
クチコミ投稿数:2件

nexus7 LTEを本日購入しましたが
表題の件で困りました。

無接点充電パッド(QE-TM101)を
使用しました。
無接点対応バッテリ−では充電します。

初期不良でしょうか?

書込番号:16650845

ナイスクチコミ!0


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件 Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]の満足度5

2013/09/30 20:38(1年以上前)

僕は、Wi-Fiモデルですが、無接点充電パッド(QE-TM101)で問題なく充電できています。
しかも、カバーをつけても問題ありません。
http://gigadget.blog.fc2.com/blog-entry-47.html

初期不良を疑った方がいいかもしれないですね。

書込番号:16650864

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 usausa11さん
クチコミ投稿数:2件

2013/09/30 21:15(1年以上前)

iPhone厨さん
回答ありがとうございます。

友人のwifiモデルも
MOKOのケ−スのままqi充電していました。

購入店で交換をしてもらいます。

書込番号:16651066

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]」のクチコミ掲示板に
Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]を新規書き込みNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]
Google

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 8月28日

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]をお気に入り製品に追加する <945

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング